ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2256385
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

雪の川苔山へ!真名井北陵→曲ヶ谷北峰【多摩100】三ノ戸山【東京里山】

2020年03月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:50
距離
16.9km
登り
1,471m
下り
1,514m

コースタイム

日帰り
山行
6:35
休憩
0:57
合計
7:32
距離 16.9km 登り 1,473m 下り 1,515m
9:58
10
10:08
10:09
10
12:00
12:18
33
12:51
13:03
7
13:18
8
13:26
9
13:35
13:36
5
13:41
13:42
17
13:59
14:01
9
14:10
4
14:14
14:15
4
14:19
6
14:25
18
14:43
14:48
29
15:17
15:19
4
15:23
4
15:27
15:28
5
15:33
15:34
22
15:56
16:07
27
16:34
7
16:41
14
16:55
10
17:05
17:06
24
17:30
天候
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
■三鷹
↓ 08:06〜08:18
↓ JR中央線中央特快 高尾行
↓ 3・4番線発
■立川
↓ 08:26〜08:56
↓ JR青梅線 青梅行
↓ 1・2番線着
■青梅
↓ 08:57〜09:29
↓ JR青梅線 奥多摩行
↓ 1・2番線発
■川井
三鷹〜川井 726円
のハズが失敗して青梅から御岳までタクシー使用3700円(T_T)

西東京バス 934沢井駅→939八桑
コース状況/
危険箇所等
自分の山行はバリエーション等含まれているのでトレースして失敗してもNCでお願いします。
今日は川井駅からのバスの関係でゆっくり三鷹駅に来ました。
それでも時間に余裕あるので松牛食べる。
2020年03月14日 07:54撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9
3/14 7:54
今日は川井駅からのバスの関係でゆっくり三鷹駅に来ました。
それでも時間に余裕あるので松牛食べる。
前夜日曜日の山行予定を仲間にLINEしていたら日曜日のつもりで高尾方面行っちゃったww
慌てて青梅線に乗ったがバスに間に合わないので青梅からタクシー乗って予定の電車に乗った。青梅駅→御嶽駅3700円(T_T)
2020年03月14日 09:17撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
3/14 9:17
前夜日曜日の山行予定を仲間にLINEしていたら日曜日のつもりで高尾方面行っちゃったww
慌てて青梅線に乗ったがバスに間に合わないので青梅からタクシー乗って予定の電車に乗った。青梅駅→御嶽駅3700円(T_T)
やっと川井駅到着!
青梅線あるある隙間すごー!!
2020年03月14日 09:29撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5
3/14 9:29
やっと川井駅到着!
青梅線あるある隙間すごー!!
そのまま奥多摩行って熱燗でも飲めばよかったかな??
さいなら〜
2020年03月14日 09:30撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
3/14 9:30
そのまま奥多摩行って熱燗でも飲めばよかったかな??
さいなら〜
清東橋行きに乗ります。沢井駅BSは青梅街道沿いです。
2020年03月14日 09:34撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
3/14 9:34
清東橋行きに乗ります。沢井駅BSは青梅街道沿いです。
安定の貸し切り。
どうか廃線になりませんように。
2020年03月14日 09:35撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9
3/14 9:35
安定の貸し切り。
どうか廃線になりませんように。
今まで歩いてきた線を繋げるため八桑BSで下車します。
真名井北陵最寄りは上日向BSです。
2020年03月14日 09:40撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
3/14 9:40
今まで歩いてきた線を繋げるため八桑BSで下車します。
真名井北陵最寄りは上日向BSです。
八桑BSから少し戻り数年前、岩茸石山から降りてきた道と接続します。
2020年03月14日 09:57撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
3/14 9:57
八桑BSから少し戻り数年前、岩茸石山から降りてきた道と接続します。
ヤマレコマイマップの精度が甘く、たまに繋げたのに地図上で繋がっていない事が有りがっかりするので念の為北川橋まで戻る。
2020年03月14日 09:58撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
3/14 9:58
ヤマレコマイマップの精度が甘く、たまに繋げたのに地図上で繋がっていない事が有りがっかりするので念の為北川橋まで戻る。
八桑BS前の消防団詰所の軒を借り準備して出発します。
2020年03月14日 10:00撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
3/14 10:00
八桑BS前の消防団詰所の軒を借り準備して出発します。
あれが真名井北稜の末端です。真名井橋を渡ります。
2020年03月14日 10:13撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
3/14 10:13
あれが真名井北稜の末端です。真名井橋を渡ります。
真名井林道は昨年の台風で崩れ車両通行止め。
2020年03月14日 10:14撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
3/14 10:14
真名井林道は昨年の台風で崩れ車両通行止め。
この巡視路看板から入山します。
2020年03月14日 10:19撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
3/14 10:19
この巡視路看板から入山します。
NO40鉄塔
2020年03月14日 10:49撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
3/14 10:49
NO40鉄塔
惣岳山710mに到着。
いつの間にやら予報通り雨が雪になった!
2020年03月14日 11:15撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
10
3/14 11:15
惣岳山710mに到着。
いつの間にやら予報通り雨が雪になった!
こっちにも標識有った。
2020年03月14日 11:16撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
3/14 11:16
こっちにも標識有った。
NO42鉄塔
2020年03月14日 11:19撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
3/14 11:19
NO42鉄塔
滑りやすくなってきたぞ〜
2020年03月14日 11:21撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
3/14 11:21
滑りやすくなってきたぞ〜
ススキに雪の穂
2020年03月14日 11:33撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
3/14 11:33
ススキに雪の穂
満開のアセビの花に雪の華盛り盛りで重そう。
2020年03月14日 11:41撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
7
3/14 11:41
満開のアセビの花に雪の華盛り盛りで重そう。
枝から雪の糸たれてると思ったら蜘蛛の巣だった。
2020年03月14日 11:42撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
3/14 11:42
枝から雪の糸たれてると思ったら蜘蛛の巣だった。
新蔵指ノ丸直下の急登がスリップ&重くて垂れ下がってきたアセビに返り討ちに合い四苦八苦。
2020年03月14日 12:02撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
3/14 12:02
新蔵指ノ丸直下の急登がスリップ&重くて垂れ下がってきたアセビに返り討ちに合い四苦八苦。
新蔵指ノ丸
周りは枝で景色なし。
2020年03月14日 12:13撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
6
3/14 12:13
新蔵指ノ丸
周りは枝で景色なし。
片斜のトラバースが怖い!
靴に雪&落葉が団子になり最悪、
2020年03月14日 12:26撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9
3/14 12:26
片斜のトラバースが怖い!
靴に雪&落葉が団子になり最悪、
靴で団子になるんだからチェーンスパイク着けても団子になるが蹴れば5歩位は歯が出るので急登とトラバースが楽になった。
ただペース上がらず(´ω`)
2020年03月14日 12:33撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4
3/14 12:33
靴で団子になるんだからチェーンスパイク着けても団子になるが蹴れば5歩位は歯が出るので急登とトラバースが楽になった。
ただペース上がらず(´ω`)
落葉と雪の接合悪くつるつるだよ(^^)/
2020年03月14日 12:46撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
3/14 12:46
落葉と雪の接合悪くつるつるだよ(^^)/
雁掛ノ峰到着!
ここも森の中のピーク!もはや変なテンション。
冬靴じゃないので足の指が冷たいので足指をグーパー繰り返しながら登った。
2020年03月14日 13:02撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
15
3/14 13:02
雁掛ノ峰到着!
ここも森の中のピーク!もはや変なテンション。
冬靴じゃないので足の指が冷たいので足指をグーパー繰り返しながら登った。
雁掛ノ峰の所だけ狭い尾根。
2020年03月14日 13:04撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5
3/14 13:04
雁掛ノ峰の所だけ狭い尾根。
やっと真名井ノ頭♪積雪や腹痛で時間掛かり長い真名井北陵が終わりました〜。
2020年03月14日 13:19撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
3/14 13:19
やっと真名井ノ頭♪積雪や腹痛で時間掛かり長い真名井北陵が終わりました〜。
ここからは赤杭尾根登山道を登ります〜
2020年03月14日 13:28撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4
3/14 13:28
ここからは赤杭尾根登山道を登ります〜
曲ヶ谷沢分岐。ここで3年前のGWに獅子口小屋跡ー曲ヶ谷沢周回した線と繋がりました。
2020年03月14日 13:30撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
3/14 13:30
曲ヶ谷沢分岐。ここで3年前のGWに獅子口小屋跡ー曲ヶ谷沢周回した線と繋がりました。
曲ヶ谷南峰
2020年03月14日 13:36撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
3/14 13:36
曲ヶ谷南峰
曲ヶ谷北峰
ここのピークの写真は大体道標を写したのが多いですが、
2020年03月14日 13:41撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
3/14 13:41
曲ヶ谷北峰
ここのピークの写真は大体道標を写したのが多いですが、
一番高い方に曲ヶ谷北峰山頂表記と、
2020年03月14日 13:41撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
3/14 13:41
一番高い方に曲ヶ谷北峰山頂表記と、
この鉄の棒が有るのが一番高い。
2020年03月14日 13:42撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
3/14 13:42
この鉄の棒が有るのが一番高い。
曲ヶ谷北峰から一杯水方向を見る。もはや雪山
2020年03月14日 13:42撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
7
3/14 13:42
曲ヶ谷北峰から一杯水方向を見る。もはや雪山
川苔山到着!
2020年03月14日 13:52撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
7
3/14 13:52
川苔山到着!
いつもは人がわちゃわちゃいるのに今日は貸し切りです。
当り前か!
2020年03月14日 13:54撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
21
3/14 13:54
いつもは人がわちゃわちゃいるのに今日は貸し切りです。
当り前か!
ツエルト張ろうと思ったが14時なので傘下で立ちながら飯食います。
2020年03月14日 13:57撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
10
3/14 13:57
ツエルト張ろうと思ったが14時なので傘下で立ちながら飯食います。
お得意のヘッデン下山になりそうなので、さっさと赤杭尾根で下山します。
2020年03月14日 14:36撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
3/14 14:36
お得意のヘッデン下山になりそうなので、さっさと赤杭尾根で下山します。
また何とか名山に選ばれていたらやっかいなので右のエビ小屋山に向かいます。
2020年03月14日 14:38撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
3/14 14:38
また何とか名山に選ばれていたらやっかいなので右のエビ小屋山に向かいます。
エビ小屋山着。えんらい急登でした。
そして登山道戻るまで長く不安になった。
夕方には止む予報なのに吹雪いてきたぞ!傘で顔面ガード♪
2020年03月14日 14:44撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
6
3/14 14:44
エビ小屋山着。えんらい急登でした。
そして登山道戻るまで長く不安になった。
夕方には止む予報なのに吹雪いてきたぞ!傘で顔面ガード♪
林道分岐ここは右で!
因みにOFFバイクで来たこと有る。
2020年03月14日 15:12撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
3/14 15:12
林道分岐ここは右で!
因みにOFFバイクで来たこと有る。
ヤガの仲間が寒そうに耐えていた。
2020年03月14日 15:15撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
6
3/14 15:15
ヤガの仲間が寒そうに耐えていた。
奥多摩のモンスターだかエビの尻尾
2020年03月14日 15:17撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9
3/14 15:17
奥多摩のモンスターだかエビの尻尾
やっとこさ峰戸山(三ノ戸山)到着☆
東京里山百選。
山頂表記はボロくて読み取れず。
2020年03月14日 16:05撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
3/14 16:05
やっとこさ峰戸山(三ノ戸山)到着☆
東京里山百選。
山頂表記はボロくて読み取れず。
東京都農林水産振興財団看板に手書きで峰戸山(三ノ戸山)って書いてあった!
2020年03月14日 16:06撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
3/14 16:06
東京都農林水産振興財団看板に手書きで峰戸山(三ノ戸山)って書いてあった!
峰戸山から下山後道外して登り返す羽目になる。
2020年03月14日 16:25撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
3/14 16:25
峰戸山から下山後道外して登り返す羽目になる。
今日は川井駅へ!
ズマド山は登っているのでパス。
2020年03月14日 16:42撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
3/14 16:42
今日は川井駅へ!
ズマド山は登っているのでパス。
川井第二配水場が見えれば後少し。
2020年03月14日 17:17撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
3/14 17:17
川井第二配水場が見えれば後少し。
配水場直下は悪く怪しいトラロープ有り。
2020年03月14日 17:19撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
3/14 17:19
配水場直下は悪く怪しいトラロープ有り。
川井集落に降りてきました。
2020年03月14日 17:21撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
3/14 17:21
川井集落に降りてきました。
川井駅まで後少し。
2020年03月14日 17:21撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
3/14 17:21
川井駅まで後少し。
この電車行っちゃっていたら古里駅まで行ってセブンでビール買おうと思っていましたが、ギリギリ間に合いました!
2020年03月14日 17:31撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4
3/14 17:31
この電車行っちゃっていたら古里駅まで行ってセブンでビール買おうと思っていましたが、ギリギリ間に合いました!
安定の貸し切りです!悪天&コロナ?
2020年03月14日 17:32撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
13
3/14 17:32
安定の貸し切りです!悪天&コロナ?

装備

個人装備
チェーンスパイク ダブルストック(1本はビニ傘)<br />チェーンスパイクはだんごになるから面倒くさいが着けないとトラバース滑落危険性有った。

感想

週間予報で天気悪く、この週末術後初の泊山行予定を中止し土日分割日帰りとした。
どうせ雨なら景色悪い奥多摩の東京・多摩名山系の未踏峰を登ることとした。
前日の予報から雪予報に変わったのでチェーンアイゼンをザックに放り込み就寝した。
コースは奥多摩バリエーションの中ではメジャーなのにまだ登ってなかった真名井北陵で登り赤杭尾根で下山とし、曲ヶ谷北峰【多摩100】は何度も通っているがちゃんとした山頂標識の写真が無いのでついでに行って写真を撮ってきた。三ノ戸山【東京里山】は近くまで行くも登ってないのでインチキ登頂回避のため登りました。
朝、電車に乗るも前夜寝る寸前まで日曜日の中央本線方面の山行計画を作っていたので寝ぼけて日野駅まで行ってしまい、乗りたかった青梅行きに乗れず、次の電車に乗り追いかけるも清東橋行きのバスに間に合わないので青梅からタクシーで御嶽駅まで行って乗るはずだった電車に追いついた。3700円は痛かった。タクシー乗ってから思ったのは奥多摩駅周辺でも行きたかった山が有るので転戦すれば良かった。頭が硬いとつくづく嫌になった。
登り始めは雨だったが予報通り雪に変わって楽しくなったが右膝の負担が多くなりペースが悪く、久しぶりのお得意ヘッデン下山も視野に歩いたが意外と明るいうちに降りれた。誰にも会わない雪の真名井北陵・川苔山・赤杭尾根は感覚が研ぎ澄まされ楽く一人変なテンションで歩いた。(低体温で気が狂った訳ではないよww)
先週も思ったが色々な気象条件で山の顔も見え方違うので家に出るまでは億劫だが行って良かったと思った。
ペース上がらずおまけに+5キロ程歩く予定だったが酒も買わずにさっさと帰路に着いた。さて翌日は青空スノーハイクできるかな?軽アイゼンにしよ!!

飲酒レコ作成の為誤字脱字は気がついたら直します〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1153人

コメント

好きですねぇ。
 krkdxさん、こんにちは。
 それにしても、雨でも雪でも関係なく山歩き、好きですねえ。
 こんな人、krkdxさんとtsuiさんくらいしか知りません。
 きっと、日曜日も歩かれているはず。記録楽しみにしています。
 またコラボしましょう。
 aideieiでした。
2020/3/16 9:52
Re: 好きものどうしですねぇ。
aiさんこんにちは〜

連日雨でも町歩いてるaiさんも中々の好き者だと思いますよ。
翌日は雪山なんですか?自分もレコ楽しみにしています。
最近コラボ無いですね。どっか登りに行きたいですね!

kr
2020/3/16 14:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら