ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2259103
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

有馬四十八滝(芦屋~岡本)

2020年03月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:10
距離
18.4km
登り
1,786m
下り
1,913m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:05
休憩
2:05
合計
10:10
6:30
2
ロックガーデン入口
6:32
6:45
4
高座の滝
6:49
6:49
4
6:53
6:53
27
7:20
7:20
16
万物相
8:00
8:03
3
8:06
8:30
5
8:35
8:36
13
8:49
8:49
23
9:12
9:12
48
10:00
10:00
6
10:06
10:08
31
10:39
10:43
18
11:01
11:04
16
11:20
11:21
1
11:22
11:22
67
12:29
12:59
42
13:41
13:41
14
13:55
14:00
25
14:25
14:25
11
14:36
14:36
21
14:57
14:57
5
15:02
15:29
53
16:22
16:23
17
16:40
JR摂津本山駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:阪急芦屋川、復路:JR摂津本山
コース状況/
危険箇所等
荒地山周辺の岩場、有馬四十八滝めぐり、五助山への下りは、スリップ注意!
ロックガーデン入口。
2020年03月15日 06:30撮影 by  X-M1, FUJIFILM
4
3/15 6:30
ロックガーデン入口。
まずは、護摩堂にお参りしました。(その後、ラジオ体操に参加。準備運動はばっちり。)
2020年03月15日 06:32撮影 by  X-M1, FUJIFILM
5
3/15 6:32
まずは、護摩堂にお参りしました。(その後、ラジオ体操に参加。準備運動はばっちり。)
地獄谷から入ります。
2020年03月15日 06:38撮影 by  X-M1, FUJIFILM
3
3/15 6:38
地獄谷から入ります。
小滝を越えて進む。
2020年03月15日 06:50撮影 by  X-M1, FUJIFILM
4
3/15 6:50
小滝を越えて進む。
小便滝。
2020年03月15日 06:53撮影 by  X-M1, FUJIFILM
4
3/15 6:53
小便滝。
気持ち良い朝でした。
2020年03月15日 06:59撮影 by  X-M1, FUJIFILM
8
3/15 6:59
気持ち良い朝でした。
万物相方面を見上げる。
2020年03月15日 07:06撮影 by  X-M1, FUJIFILM
5
3/15 7:06
万物相方面を見上げる。
メタボチェックポイント。
2020年03月15日 07:11撮影 by  X-M1, FUJIFILM
7
3/15 7:11
メタボチェックポイント。
万物相。
2020年03月15日 07:19撮影 by  X-M1, FUJIFILM
6
3/15 7:19
万物相。
キャッスルウォール。
2020年03月15日 07:36撮影 by  X-M1, FUJIFILM
7
3/15 7:36
キャッスルウォール。
ブラックフェース。
2020年03月15日 07:46撮影 by  X-M1, FUJIFILM
4
3/15 7:46
ブラックフェース。
プレートのある岩。
2020年03月15日 07:49撮影 by  X-M1, FUJIFILM
5
3/15 7:49
プレートのある岩。
プロペラ岩。
2020年03月15日 08:00撮影 by  X-M1, FUJIFILM
6
3/15 8:00
プロペラ岩。
黒岩の一本松。ここでコーヒーブレイク。
2020年03月15日 08:29撮影 by  X-M1, FUJIFILM
5
3/15 8:29
黒岩の一本松。ここでコーヒーブレイク。
ツマガリのシュークリームを頂きました。
2020年03月15日 08:14撮影 by  X-M1, FUJIFILM
10
3/15 8:14
ツマガリのシュークリームを頂きました。
なかなか良い景色。
2020年03月15日 08:13撮影 by  X-M1, FUJIFILM
7
3/15 8:13
なかなか良い景色。
六甲アイランドにフェリーが入港します。(九州行きの新造船と思われます。いつかあれに乗って九州のお山も巡ってみたい)
2020年03月15日 08:13撮影 by  X-M1, FUJIFILM
8
3/15 8:13
六甲アイランドにフェリーが入港します。(九州行きの新造船と思われます。いつかあれに乗って九州のお山も巡ってみたい)
荒地山。
2020年03月15日 08:35撮影 by  X-M1, FUJIFILM
5
3/15 8:35
荒地山。
雨ヶ峠。
2020年03月15日 09:12撮影 by  X-M1, FUJIFILM
3
3/15 9:12
雨ヶ峠。
う~む。新しい靴は、なんかフィッティングがいまいち。悩ましい。
2020年03月15日 09:34撮影 by  X-M1, FUJIFILM
6
3/15 9:34
う~む。新しい靴は、なんかフィッティングがいまいち。悩ましい。
一軒茶屋。
2020年03月15日 10:00撮影 by  X-M1, FUJIFILM
4
3/15 10:00
一軒茶屋。
旧六甲山頂。
2020年03月15日 10:06撮影 by  X-M1, FUJIFILM
5
3/15 10:06
旧六甲山頂。
六甲山頂。青空が綺麗です。(I'll be back.)
2020年03月15日 10:08撮影 by  X-M1, FUJIFILM
9
3/15 10:08
六甲山頂。青空が綺麗です。(I'll be back.)
三角点、ゲット!
2020年03月15日 10:08撮影 by  X-M1, FUJIFILM
3
3/15 10:08
三角点、ゲット!
北の斜面を下ると、少し雪が残っていました。(チェーンスパイクは不要)
2020年03月15日 10:09撮影 by  X-M1, FUJIFILM
5
3/15 10:09
北の斜面を下ると、少し雪が残っていました。(チェーンスパイクは不要)
案内図。とっても分かりやすい。
2020年03月15日 10:21撮影 by  X-M1, FUJIFILM
6
3/15 10:21
案内図。とっても分かりやすい。
川まで下りてきました。
2020年03月15日 10:31撮影 by  X-M1, FUJIFILM
3
3/15 10:31
川まで下りてきました。
大安相滝。
2020年03月15日 10:35撮影 by  X-M1, FUJIFILM
3
3/15 10:35
大安相滝。
ここはコース1番の難所。ロープを使って慎重に下りました。
2020年03月15日 10:40撮影 by  X-M1, FUJIFILM
4
3/15 10:40
ここはコース1番の難所。ロープを使って慎重に下りました。
白竜滝。
2020年03月15日 10:43撮影 by  X-M1, FUJIFILM
3
3/15 10:43
白竜滝。
ここの岩壁は迫力あります。
2020年03月15日 10:48撮影 by  X-M1, FUJIFILM
7
3/15 10:48
ここの岩壁は迫力あります。
ケルン。(私も1つ積もうとしたが、バランスを崩しそうで、脇に置きました。)
2020年03月15日 10:55撮影 by  X-M1, FUJIFILM
5
3/15 10:55
ケルン。(私も1つ積もうとしたが、バランスを崩しそうで、脇に置きました。)
元気な子どもたちが登ってきました。
2020年03月15日 11:02撮影 by  X-M1, FUJIFILM
4
3/15 11:02
元気な子どもたちが登ってきました。
白石滝。
2020年03月15日 11:04撮影 by  X-M1, FUJIFILM
3
3/15 11:04
白石滝。
ゴルジュ。立派です。
2020年03月15日 11:11撮影 by  X-M1, FUJIFILM
4
3/15 11:11
ゴルジュ。立派です。
百間滝。(でっかいが、今の時期は、水量が少なめで迫力に欠けます)
2020年03月15日 11:19撮影 by  X-M1, FUJIFILM
7
3/15 11:19
百間滝。(でっかいが、今の時期は、水量が少なめで迫力に欠けます)
似位滝。
2020年03月15日 11:22撮影 by  X-M1, FUJIFILM
5
3/15 11:22
似位滝。
この渓谷を上がってきました。良い場所です。
2020年03月15日 11:24撮影 by  X-M1, FUJIFILM
4
3/15 11:24
この渓谷を上がってきました。良い場所です。
崩落して、道がなくなっている。これは渡れない。(少し戻ると、巻道が付いていました)
2020年03月15日 11:36撮影 by  X-M1, FUJIFILM
4
3/15 11:36
崩落して、道がなくなっている。これは渡れない。(少し戻ると、巻道が付いていました)
紅葉谷道に合流しました。
2020年03月15日 11:45撮影 by  X-M1, FUJIFILM
4
3/15 11:45
紅葉谷道に合流しました。
七曲滝にも行こうとしましたが、ここで通行止め。(この先が行けるのか事前に確認していなかったので、今回は止めにしました)
2020年03月15日 11:51撮影 by  X-M1, FUJIFILM
4
3/15 11:51
七曲滝にも行こうとしましたが、ここで通行止め。(この先が行けるのか事前に確認していなかったので、今回は止めにしました)
お腹が空いたので、極楽茶屋跡で、ランチ休憩。カップラーメンとコーヒーを頂きました。
2020年03月15日 12:36撮影 by  X-M1, FUJIFILM
5
3/15 12:36
お腹が空いたので、極楽茶屋跡で、ランチ休憩。カップラーメンとコーヒーを頂きました。
縦走路より六甲山頂を振り返る。
2020年03月15日 13:05撮影 by  X-M1, FUJIFILM
3
3/15 13:05
縦走路より六甲山頂を振り返る。
ここから縦走路を離れて、五助山へ。
2020年03月15日 13:09撮影 by  X-M1, FUJIFILM
5
3/15 13:09
ここから縦走路を離れて、五助山へ。
イワカガミの葉。(六甲で花が咲いているのは、未だ見たことがない。いつか見てみたい。)
2020年03月15日 13:25撮影 by  X-M1, FUJIFILM
5
3/15 13:25
イワカガミの葉。(六甲で花が咲いているのは、未だ見たことがない。いつか見てみたい。)
五助山。
2020年03月15日 13:56撮影 by  X-M1, FUJIFILM
7
3/15 13:56
五助山。
三角点、ゲット!
2020年03月15日 13:55撮影 by  X-M1, FUJIFILM
3
3/15 13:55
三角点、ゲット!
分岐点、今日は右へ進みます。
2020年03月15日 14:08撮影 by  X-M1, FUJIFILM
2
3/15 14:08
分岐点、今日は右へ進みます。
えっ、ナイフリッジに突っ込むの?(おっちゃんたちに続きました。)
2020年03月15日 14:24撮影 by  X-M1, FUJIFILM
6
3/15 14:24
えっ、ナイフリッジに突っ込むの?(おっちゃんたちに続きました。)
ここは危険なので、本来は迂回した方が良いです。
2020年03月15日 14:26撮影 by  X-M1, FUJIFILM
3
3/15 14:26
ここは危険なので、本来は迂回した方が良いです。
ネコヤナギ。かわいい。
2020年03月15日 14:29撮影 by  X-M1, FUJIFILM
2
3/15 14:29
ネコヤナギ。かわいい。
今日は時間があるので、住吉道を遡る。
2020年03月15日 14:31撮影 by  X-M1, FUJIFILM
3
3/15 14:31
今日は時間があるので、住吉道を遡る。
七兵衛山。
2020年03月15日 15:27撮影 by  X-M1, FUJIFILM
4
3/15 15:27
七兵衛山。
今日、3度目のコーヒーブレイク。
2020年03月15日 15:07撮影 by  X-M1, FUJIFILM
6
3/15 15:07
今日、3度目のコーヒーブレイク。
山の神。お詣りしました。
2020年03月15日 15:59撮影 by  X-M1, FUJIFILM
3
3/15 15:59
山の神。お詣りしました。
お地蔵さん、また会えたね。
2020年03月15日 16:12撮影 by  X-M1, FUJIFILM
3
3/15 16:12
お地蔵さん、また会えたね。
八幡神社。お詣りしました。
2020年03月15日 16:21撮影 by  X-M1, FUJIFILM
2
3/15 16:21
八幡神社。お詣りしました。
梅のお花。
2020年03月15日 16:24撮影 by  X-M1, FUJIFILM
2
3/15 16:24
梅のお花。
白いお花。かわいい。
2020年03月15日 16:31撮影 by  X-M1, FUJIFILM
7
3/15 16:31
白いお花。かわいい。
公園にある、ササベサクラ。蕾を膨らませていました。もう直、春を迎えます。
2020年03月15日 16:33撮影 by  X-M1, FUJIFILM
3
3/15 16:33
公園にある、ササベサクラ。蕾を膨らませていました。もう直、春を迎えます。
水野家に立ち寄り、コロッケを頂きました。
2020年03月15日 16:46撮影 by  X-M1, FUJIFILM
8
3/15 16:46
水野家に立ち寄り、コロッケを頂きました。
JR摂津本山駅。お疲れさまでした。
2020年03月15日 16:41撮影 by  X-M1, FUJIFILM
3
3/15 16:41
JR摂津本山駅。お疲れさまでした。

感想

今日は有馬四十八滝に行きました。

高座の滝で、まずは護摩堂にお参りしました。ちょうどラジオ体操の時間で、一緒に参加。準備体操はばっちりです。地獄谷から入る。途中、A懸頂部で休憩中の尼崎から来たというお兄さんと少しお話させて頂く。今日は有馬まで行って温泉に入って、ビール飲んで帰るのだそうだ。六甲の王道ハイキングコースですね。

そこから万物相を経て荒地山へ。キャッスルウォール、ブラックフェース、プロペラ岩と繋ぎ、今日は黒岩でコーヒーブレイク。ここでシュークリームを頂きました。やっぱりツマガリは美味しい。

そこから、六甲山頂へ。山頂は風が冷たく、手がかじかみます。こんな時は、防寒テムレスが役に立ちます。少し粉雪も舞っていました。そこから北側に下りて、有馬四十八滝に行きました。

濡れた岩にまったくグリップしない靴底に手こずりながらも、なんとか白石滝まで下りた。似位滝、百間滝も巡って、紅葉谷道へ出る。せっかくなので七曲滝も行こうかと思ったが、通行止めの看板があり、今日は止めにしました。本当は有馬三山を歩くつもりだったのですが、もうお腹が空いてしまったので、紅葉谷道で極楽茶屋跡まで戻り、そこでランチ休憩。カップラーメンを頂きました。今日は、五助山経由で岡本に下りました。

今日も良い山でした。

(万歩計:50018歩)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:608人

コメント

いろんな表情の六甲山
kickeyさん、こんにちは。暖かくなり、山行意欲湧いてきたようですね。自粛ばかりのご時世、屋外ならストレス発散できそうです。六甲山のサブルート、いろんな表情がありそうですね。多くの人が歩く全山縦走路も変化に富んでますが、それ以上におもしろそうなコースはまだまだありそうです。コロナ騒動が収まったらまた関西の山歩き、したいなぁ。
2020/3/16 12:06
Re: いろんな表情の六甲山
yamaonseさん、コメントありがとうございます。

先月歩けなかった分を取り返すべく、どんどん歩いてます。私だけでなく、六甲山を歩く人は多く、なんだか活気を感じますね。春も近づき、山好きの皆さんは、歩きたくてウズウズされているのでは無いでしょうか?
慣れ親しんだ六甲山。身近すぎて、まるで空気のような存在になっていますが、やっぱり良い山ですね。標高931mで、これだけ見れば大した事ないのですが、敷居が低く入門者にも楽しめる多彩なコースが、その魅力なのでしょう。
山から海を眺めながら歩くことができるロングコースの定番、六甲全山縦走路はもちろん、それを横断する様々なコースが面白い。岩有り、滝あり、奇景あり、草原有り、ガッツリも、あっさりも、想像力を膨らませれば、いくらでも山を楽しめます。
アルプスを歩く楽しさとは、また違う里山の魅力が詰まっていると思います。関西のお山も是非、楽しんで頂ければと思います。
2020/3/16 20:14
良いですねー
私は裏六甲?の滝を見たことが無いのです。ここ数日は六甲でも雪が降ったみたいで、なんとも気まぐれな天候だと思います。
六甲を味わい尽くしているkickeyさんには物足りなかったのかな?
今後も面白いルート見せてください。
2020/3/18 0:26
Re: 良いですねー
裏六甲の滝は、やっぱり氷爆の時期がお勧めです。2月頃、猛烈な寒波来襲に合わせて、裏六甲にGo!アイスクライミングができるような、カッチンコッチンの氷爆はなかなか見ることはできないですが、でっかい七曲滝が凍ると見応えあります。普段は、人影まばらな四十八滝が、大勢の人でごった返しています。いつか、是非!
2020/3/18 19:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら