ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2259150
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高川山で雪景色を味わう【山icosa】

2020年03月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:28
距離
8.7km
登り
612m
下り
714m

コースタイム

日帰り
山行
5:30
休憩
0:59
合計
6:29
距離 8.7km 登り 619m 下り 715m
9:05
30
9:35
9:36
71
10:47
11:31
136
13:47
13:48
16
14:04
14:05
24
14:29
14:30
31
15:01
15:12
11
15:32
2
15:34
大月駅
天候 晴れのち曇り時々雨、あられ
気温4℃→3℃
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:最寄り駅―8:01高尾8:02ー8:52初狩
帰り:大月駅16:13 快速東京行ー16:56高尾 ー最寄り駅または反省会場

コース状況/
危険箇所等
初狩ー高川山:雪はあるものの、アイゼン無しでも登れた。
高川山―大月:所々にぬかるみ地獄のある厳しい道で、アイゼンが必要だった。着替えもあったほうが良い。
その他周辺情報 たまの里高尾店:お蕎麦とお酒の美味しい、ほっとできるお店です。
駅の登山ポストに登山届を、提出。
2020年03月15日 09:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
3/15 9:00
駅の登山ポストに登山届を、提出。
ak)滝子山に立ち上る怪しげな雲
4
ak)滝子山に立ち上る怪しげな雲
初狩駅から出発。屋根に雪が積もっている。トイレもある。
2020年03月15日 09:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
3/15 9:06
初狩駅から出発。屋根に雪が積もっている。トイレもある。
よいお天気です。線路をくぐる道へ。
2020年03月15日 09:09撮影 by  iPhone 7, Apple
3
3/15 9:09
よいお天気です。線路をくぐる道へ。
ak)青空が見えててウキウキ❣
8
ak)青空が見えててウキウキ❣
登山道手前の道。この先に、最後のトイレがある。
2020年03月15日 09:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
3/15 9:29
登山道手前の道。この先に、最後のトイレがある。
昨日の雪が沢山。
2020年03月15日 09:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
3/15 9:30
昨日の雪が沢山。
雪景色を堪能。
2020年03月15日 09:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
3/15 9:50
雪景色を堪能。
道にも雪はあるが、アイゼン無しでも歩ける。
2020年03月15日 09:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
3/15 9:50
道にも雪はあるが、アイゼン無しでも歩ける。
2020年03月15日 10:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
3/15 10:02
2020年03月15日 10:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
3/15 10:02
2020年03月15日 10:10撮影 by  iPhone 7, Apple
5
3/15 10:10
ak)雪の中だけど、めっちゃお喋りしながら進む...😆
11
ak)雪の中だけど、めっちゃお喋りしながら進む...😆
2020年03月15日 10:16撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/15 10:16
2020年03月15日 10:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
3/15 10:17
せっかく咲いたのに、寒そう…ぶるぶる。
2020年03月15日 10:18撮影 by  iPhone 7, Apple
11
3/15 10:18
せっかく咲いたのに、寒そう…ぶるぶる。
ak)ええ空や〜
高度が上がるにつれ、雪も多くなる。
ak)こんなに積もるとは予想もしていなかったので感激✨
2020年03月15日 10:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
3/15 10:22
高度が上がるにつれ、雪も多くなる。
ak)こんなに積もるとは予想もしていなかったので感激✨
2020年03月15日 10:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
3/15 10:28
2020年03月15日 10:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
3/15 10:28
男坂と女坂に、2対7に分かれて進む。こちらは女坂。1箇所だけ、下りが厳しい所がるが、あとは問題ない。
2020年03月15日 10:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
3/15 10:39
男坂と女坂に、2対7に分かれて進む。こちらは女坂。1箇所だけ、下りが厳しい所がるが、あとは問題ない。
雪が花のように見えます。
ak)めちゃキレイでした✨
2020年03月15日 10:40撮影 by  iPhone 7, Apple
20
3/15 10:40
雪が花のように見えます。
ak)めちゃキレイでした✨
2020年03月15日 10:41撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/15 10:41
高川山山頂975.7m到着。
2020年03月15日 11:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
8
3/15 11:10
高川山山頂975.7m到着。
ak)「秀麗富嶽十二景」ってことは
あの方が美しく見えるはずなんですが.....
9
ak)「秀麗富嶽十二景」ってことは
あの方が美しく見えるはずなんですが.....
ak)富士さま本日お休みです😭
2
ak)富士さま本日お休みです😭
山頂は狭く、分かれて昼食。
2020年03月15日 11:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
3/15 11:11
山頂は狭く、分かれて昼食。
下山開始。この辺りはまだ平和で、写真も撮れる。この後ドロドロ地獄となり、アイゼンを付け、写真どころではなくなる。
2020年03月15日 11:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
3/15 11:32
下山開始。この辺りはまだ平和で、写真も撮れる。この後ドロドロ地獄となり、アイゼンを付け、写真どころではなくなる。
ak)ドロドロ地獄通過中...ですが、めっちゃ楽しい♫
ワー!キャー!叫びながら転びながら、泥んこになってもワクワクの道😆
7
ak)ドロドロ地獄通過中...ですが、めっちゃ楽しい♫
ワー!キャー!叫びながら転びながら、泥んこになってもワクワクの道😆
ak)天神峠の祠
犬の神様だとか???
2
ak)天神峠の祠
犬の神様だとか???
ウグイスカズラ
ダンコウバイ
むすび山かと期待したら、峰山だった。
ak)むすび山はホント遠かったですね💦
5
むすび山かと期待したら、峰山だった。
ak)むすび山はホント遠かったですね💦
ak)あちらこちらに咲くダンコウバイ(壇香梅)に癒される😊
11
ak)あちらこちらに咲くダンコウバイ(壇香梅)に癒される😊
ak)「もうちょいだ!頑張ろ〜」と励ましながら笑いながら歌いながら歩く道。
2
ak)「もうちょいだ!頑張ろ〜」と励ましながら笑いながら歌いながら歩く道。
カンスゲ
2020年03月15日 14:54撮影 by  iPhone 7, Apple
4
3/15 14:54
カンスゲ
やっと到着したむすび山。お菓子とお茶で休憩し、生き返る。
2020年03月15日 15:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
7
3/15 15:02
やっと到着したむすび山。お菓子とお茶で休憩し、生き返る。
ak)むすび山の山頂は結構広く休憩に最適。晴れた日のハイキングに良いかもです🙆
4
ak)むすび山の山頂は結構広く休憩に最適。晴れた日のハイキングに良いかもです🙆
ak)大月の街越しの岩殿山。カッコエエ山ですね〜
6
ak)大月の街越しの岩殿山。カッコエエ山ですね〜
むすび山から見えた、菊花山。
この後も、しばらく気の抜けない下りが続く。
1
むすび山から見えた、菊花山。
この後も、しばらく気の抜けない下りが続く。
ak)ようやく車道が見えて来たよ〜
3
ak)ようやく車道が見えて来たよ〜
ak)ひと仕事を終え帰路を行く…
アルマゲドンのエンドロールの如くエアロスミスが聴こえる♫
7
ak)ひと仕事を終え帰路を行く…
アルマゲドンのエンドロールの如くエアロスミスが聴こえる♫
ak)大月駅前「月cafe」に咲くミモザ✨今まさに見頃です✨
7
ak)大月駅前「月cafe」に咲くミモザ✨今まさに見頃です✨
ak)日本一大きなミモザの木なんですって✨園芸雑誌にも紹介されたそうですよ〜
10
ak)日本一大きなミモザの木なんですって✨園芸雑誌にも紹介されたそうですよ〜

装備

個人装備
手袋 長袖Tシャツ ストック 半袖Tシャツ 長ズボン スパッツ タイツ 靴下 日よけ帽子 ザック 雨具 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) ヘッドライト 予備電池 筆記用具 保険証 携帯 時計

感想

 1月から2月は忙しく、ほぼ2ヶ月ぶりの山行。
 あ、でも高川山はわりと初心者にも優しいと聞いたので、大丈夫か〜…なんて思っていたら、前日の雪のおかげで、ぐっと難易度が上がっていました(笑) 前回の餅搗きのときもアイゼンドロドロになりましたが、今回も雪に使うのではなく、泥に使うとハメになりました。山の登る道によって、こんなに道の状態が違うものかとも思いました。

 登りは登りで、いつも楽なのだろうと思われる女坂で結構緊張を強いられ、滑るので怖かったです。
 下りは下りでドロドロで滑る。これがまあ、怖かった、でも、みんなでわあわあ言いながら下るのは結構面白かったです。怪我もしなくて本当によかった。
 あと、色味のない山でず〜っと壇香梅がキレイに咲いていて、癒されました。

 私の今回の反省点は、インナー。頂上から寒くなってダウンを着たまま下りていたら、途中で汗をかいてしまい、下山後冷えてしまって、とても寒い思いをしました。難しいけど、ちょっとずつ、自分に合うインナー見つけないと。

 久々に皆さんと一緒に山に行けて、本当に楽しかったです。は〜スッキリした。

皆さまおつかれ様でした!近場で雪山気分、とても充実した山行でした。薄雲で苔もあちこちにあって、ちょっと縦走気分が、ここは八ヶ岳?って感じで。

前日の雪がキレイに残っていて、山頂までは雪山、下りはドロドロでしたね。地形だけでなく、前日の天気(雨とも違う)は歩きにくさ倍増でした!チェーンスパイクデビューは、泥でも快適に歩けるなって感じ。洗うのもアイゼンより楽でした。

山域選びのこと。雪山は特に下りが難しいことを考えると、ちょっと遠出して、ハイキングコースみたいなコースを探すと安心かも。湖の周り一周みたいな。スノーシュー借りても良いしね。

荷物はちゃんと見ないとと思ったのが、探したゲーターがザックの底から見つかったこと。目立つ袋に入れ替えようかな。それからザックのレインカバーを忘れてきたこと。軽い傘が欲しいから、モンベル の買おうかな。それから雨の時用の台所用手袋か。替えの手袋はいくつあっても良いかも。

桜っぽくない桜は、丁子桜かな?と思いました。スミレや檀香梅やらお花が少しずつ咲いてました。

たまの里の蕎麦湯割り焼酎、甘くて香りがあって美味しかった〜。

山icosa3月は高川山
前回来た時にはお気楽ハイキングだったので、若干甘く見てました。
雪が降ると全然違う山になりますね💦
上りはアイゼン無しでも問題なく歩くことが出来、青空が見えていたこともあって気持ち的に余裕でしたが、下りの雨&雪解けぬかるみ道には手こずりました😰
泥々の急斜面はトラロープに頼ってもズルズル滑り、お尻をついたり俯いたまま大の字で転んだり。。。泥にまみれましたよ💦
まだまだ修行が足りないなあ〜
でもね、
歌ったり駄洒落を言い合ったりして、終始テンション高く、笑いが絶えないのが山icosa。
笑顔って無敵😊

企画してくれたmiyaさんとchiuさん。
大変お世話になりました🙇
ありがとうございました〜〜〜

登りはじめの雪景色と、高川山山頂からの下りのドロドロ、天国と地獄、ラッキーとトリッキーを味わいなかなか面白い山行でした。転んで付いたドロが乾いて白〜くガビガビになって、洗濯も一苦労。大変だったけど、危険なところは然程なく、終盤はズルズル滑りながらの歩行も楽しくなってきて、ドロ歩きのいい練習になったかなと。まぁ、そう言えるのも、楽しいicocaのメンバーと笑いながら歩けたからだね。

高川山山頂までの登りは、雪景色を眺めながらの、楽しい道。山頂で、昼食をとり、下り始めたところで、どろどろ地獄が待っていた。しかし、他のメンバーに沢山助けられて、何とか無事に下山できたので、良かった。髪の毛までどろどろ、という事態は免れたので、反省会にも出席でき、美味しい蕎麦とお酒で、ほっとすることもできた。どろどろの急坂では、アイゼンが役立つこと、気を確かに持ち、落ち着いてジグザグに歩けば、何とかなること、着替えだけでなく、手袋の替えも必要なこと、等々、学ぶことの多い山行になった。メンバーの皆様、本当にありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:804人

コメント

858585
猛省は、軽アイゼンの入れ忘れ。下山のドロドロ斜面で転ばなかったのは奇跡に近かった。枯れ葉の下に潜む樹の根っこは特に危険。低山こそ気を抜いてはいけないと肝に命じました。
にしても、icosaはますます結びつきが強くなっていますなあ。登りでいろんな話をして、笑いながら頂上を目指せるのはその証。偶然とはいいながら、良き仲間に恵まれています。
2020/3/16 15:56
どろどろどろ
雪解け道は半端なくどろどろでした。前回の景信山とは違った難しさが・・・。
斜面のどろは油断するとツルッ!
あちらこちらから「キャー」「わー」の悲鳴が〜。
でも全員ケガなく無事に下山できたので確実に登山力がついているのだと思います。
2020/3/16 18:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
高川山(初狩駅〜大月駅)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
初狩駅→眄郢y→大月
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら