オーレン小屋再び!(山ガール親分のテン泊デビュー)
- GPS
- --:--
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 1,649m
- 下り
- 1,220m
天候 | 16日:快晴 17日:雨のち曇り・晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
前回(8月初)から比べると凹凸が少なくなり 走りやすくなっていた気がします。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
桜平駐車場:無料 一番奥の平らになっているところは10台も停めると一杯のようです。 あとは林道の横のスペースに駐車します。 ゲートから300m位下ったところに仮設トイレあり。 登山ポストは夏沢鉱泉の玄関に。 下山後の温泉は尖石温泉に。 朝9:00から営業しておりました。 |
写真
感想
久しぶりに連休が合致したため、
恐る恐る?テン泊登山に親分を誘ってみます。
いつも私ばかり行きたい所に行ってばかりなので、
今回は食事等含めていろいろ楽しんでいただこうと思い、
勝手を知っているオーレン小屋ベースの
硫黄岳・天狗岳に行く事にしました。
私はもうあの重さに慣れましたが、
いつもより大きめのザックに食糧・ヘビー級のシュラフを入れてもらい、
まずは2時間ちょっとの山歩きです。
40分足らずで夏沢鉱泉に到着します。
ここは前回生ビールと冷しトマトのトラップに
引っかかった場所です。
今日も北アの眺めが良く、生ビール日和ですが、今回は我慢します。
暫く休憩ののち出発し、70分位でオーレン小屋です。
3連休なので、テント場がかなり混み合っている事を
想定しておりましたが、着いてみると
意外と空いておりました。
今日はスノコ上にテントを張ります。
雨は降らないだろうが、スノコ上ならフラットになり、
テン泊初心者にも寝心地がいいかなと。
テント設営後グビッといき、休憩の後硫黄岳を目指します。
今回も赤岩の頭から。
いつも以上の重量を寝不足で担いできたせいでしょうか。
体調不良も重なり、かなりバテバテの親分ですが、
泣き言を言う事無くついてきます。
赤岩の頭・硫黄岳と順調に歩みを進めます。
爆裂火口と南八ヶ岳を眺め、二人してちょっと感動。
あの2つのピーク(赤岳と阿弥陀岳)に立ったんだぜとちょっぴり自慢。
あっさりスルーされる。
そんな事をしながらお昼を済ませ、
夏沢峠経由で我が家へ戻ります。
相当くたくたになったんでしょうね。
テン場で乾杯後、秒殺で寝入ってしまいました。
食事も済ませ床に就きますが、
私は明日の事が気になりなかなか眠れない。
夜中に目覚めた時には満天の星でしたが、
明け方様子が一変。
また雨に降られております。
テン泊時の雨天率なんと80%。
神がかり的な雨男。
登山も朝食も諦め、
雨の中テントを撤収します。
出来る事なら快晴で、天狗まで連れて行ってあげたかったな。
でもしかたない、これが山ってもんなんでしょう。
いろんな状況に柔軟に対応できてこそ楽しい山旅ができるってもの。
すべては安全に帰るため。
また行くチャンスはあるさ。
次は最後まで晴れるといいね。
今回の山ごはん
16日昼:麻婆春雨 担担麺風味 結構うまい!
16日夜:ツナとベーコンとトマトジュースのパスタ。
これも結構イケる!
食糧はこの他にいろいろ用意はしましたが、天候により
下山後に遅めの棒ラーメン。
はじめまして。
オーレン小屋でテントのお隣だった者ですwww
17日の翌朝、硫黄岳目指す予定でしたがトラブルあったの行かずに下山しましたが、お写真拝見して行けばよかったと思いましたw
結局晴れたのでいい連休でしたね♪
お疲れ様でした。
コメントありがとうございます。
お隣さんだったんですね。
あの場でご挨拶もせず失礼いたしました。
雨の中お疲れ様でした。
ブログ、拝見いたしました。
おニューのテントだったんですか?
いきなり雨に降られてしまい
ちょっと残念な?使い初めでしたね。
ご飯、とてもおいしそうですね。
私も手抜きばっかりしてないで
見習いたいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する