記録ID: 226236
全員に公開
沢登り
奥秩父
入川谷〜金山沢〜大荒川谷「日帰り」(2012.9)
2012年09月16日(日) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 21.5km
- 登り
- 1,842m
- 下り
- 1,529m
コースタイム
出会いの丘5:00―自転車―入川渓谷キャンプ場手前5:25―赤沢谷出合6:30―金山沢出合8:30―小荒川谷出合10:20―12:10三俣・昼食12:50―稜線13:50―雁坂小屋14:40―出会いの丘16:40
天候 | 晴れから曇り、一時霧雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・赤沢谷出合までは森林軌道跡の素敵な山道を行き、そこから入川谷本流に降りて遡行を開始する ・入川谷は森の中を緩やかに蛇行しながらの谷歩きが続く。時間が早いため、まだ谷底に陽が降りてこない。最初の通らずは、テンションが上がらず、自然と左岸の巻道を行く。金山沢手前の通らずは、巻くとすると少し上まで登りそう。丁度朝日に照らされて、右岸をへつってみようという気になる。程よい緊張感を楽しみながらへつってゆくと、あとちょっとという所で行き詰まる。ここまで大して濡れずに来たが、もう戻るのも面倒になり、目の前の淵に飛び込んだ。少し泳ぎ岩をつかんで対岸に這い上がった。 大岩の上に乗った流木を丸木橋に渡ると、そこが金山沢の出合いだった ・金山沢に入ると、少しずつ沢の傾斜が増して、それまでの谷歩きが沢登りという感じになる。端正な滝が時折現れ飽きることがない。登れない滝には必ずよく踏まれた巻道がある。ゴンザの滝は少し戻って左岸の高巻道を行く。降りた所には理想的な幕場があり、前の晩に誰か泊まったようだった。小荒川谷手前のゴルジュも左岸から巻く ・小荒川谷を分けると、苔むしたナメ滝が次々と現れる。遠目には難しそうに見える滝も近づくと必ず弱点がある。多くの遡行者を迎えているため、苔が取れてルートは一目瞭然である。人気のある沢って楽だなあと思う ・美しい三俣の景観を眺めながら、昼食休憩をとる。標高が上がったせいか、じっとしていると肌寒い ・詰めは左俣に入る。程なくしてガレの下に水流が消えた。左側に続くガレ場をひたすら詰めて樹林帯に入ると稜線まで僅かな時間で到着した ・山梨側から吹き上げる風がガスとなって、時折霧雨混じりの稜線歩きだった。雁坂峠から埼玉側はガスが取れ、雲間に展望が開けた。思いの外長い黒岩尾根の登山道をもくもくと歩き、明るいうちに出会いの丘に戻ることができた |
写真
感想
夜明けのダウンヒル、森のアプローチ、入川谷のへつり、金山沢の高巻、大荒川谷のナメ滝登り
と、それぞれに楽しく満足の一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2342人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する