ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2263007
全員に公開
雪山ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

黒姫山

2020年03月18日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
10:58
距離
15.7km
登り
1,008m
下り
997m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:41
休憩
3:16
合計
10:57
7:17
62
大橋林道口駐車場
8:19
0:00
64
9:23
9:54
55
10:49
0:00
29
11:18
11:55
17
1790m付近倒木
12:12
0:00
19
12:31
0:00
28
12:59
13:06
19
13:25
15:15
9
15:24
0:00
25
15:49
0:00
13
16:02
0:00
8
16:10
16:21
9
1790m付近倒木
16:30
0:00
18
16:48
0:00
59
17:47
0:00
11
17:58
0:00
10
18:08
0:00
6
黒姫山西新道登山口(大橋登山口)
18:14
大橋林道口駐車場
天候 朝の内雪のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大橋林道口駐車場を利用しました。無料 約15台 トイレなし。
トイレは1.5劼曚標猶J面に行った所の戸隠キャンプ場入口(バス停脇)にあります。
大橋登山口には登山ポストも無かったです。冬季は撤去してるようです。

大橋林道口までの道路は朝は早朝の降雪で圧雪でしたけど、帰りにはすっかり解けてました。
戸隠方面に車で行く場合、もう夏タイヤでも大丈夫な気はしますが、たまに朝方
雪降ることもあるので、怪しい感じの時はライブカメラで確認できます。
http://www.avis.ne.jp/cgi-usr/chouken_nproadsel2.cgi
宝光社前に雪が無ければ大丈夫です。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特には無かったですけど、強いて言えば外輪山の稜線しらたま平辺りの
岩場で、雪の下が空洞になってて踏み落ちる可能性と、その先、1998mピークから
峰ノ大池分岐に下る斜面で雪庇が出来てるので縁から1m以上離れて歩くよう注意
する事、位ですか。

雪は緩んで重くなってるので、踏み抜き対策にはスノーシューが良いと思います。
今回、ワカンを使ったんですけど峰ノ大池分岐から山頂までワカンに重い雪が
乗っちゃって大変でした💦
しっかり踏まれてトレースが出来れば、つぼ足でも良いのかなと思います。
その他周辺情報 入浴しようと「戸隠神告げ温泉 湯行館」に行ったらお休みだった。
年中無休じゃないの?相方が冬季休業の張り紙があったと言っていたが
定かではない。
安曇野に帰る途中の2施設も感染予防のため休館。なんてこった💦
結局、大町温泉郷の「薬師の湯」に寄ってきた。開いてて良かった♪
橋から見た、朝の県道36号(右側)と大橋林道口(左)。
2020年03月18日 07:04撮影 by  SO-04J, Sony
3/18 7:04
橋から見た、朝の県道36号(右側)と大橋林道口(左)。
新雪の大橋林道に入ります。朝の内は雪も軽く気持ちよかったです。
2020年03月18日 07:17撮影 by  SO-04J, Sony
3/18 7:17
新雪の大橋林道に入ります。朝の内は雪も軽く気持ちよかったです。
黒姫山が見えました。結構遠いなぁ💦
2020年03月18日 07:45撮影 by  SO-04J, Sony
3/18 7:45
黒姫山が見えました。結構遠いなぁ💦
竹細工の森とかって道標がありました。
ここから真っ直ぐ林の中を歩くようになるんですけど、今日はそのまま右へ林道を上っていきます。少し遠回りです。
2020年03月18日 08:14撮影 by  SO-04J, Sony
3/18 8:14
竹細工の森とかって道標がありました。
ここから真っ直ぐ林の中を歩くようになるんですけど、今日はそのまま右へ林道を上っていきます。少し遠回りです。
ふり返ると新雪に二人のトレースが妙に上がる♪⤴(S)
ふり返ると新雪に二人のトレースが妙に上がる♪⤴(S)
Usshieさん序盤はツボ足で猛進!(S)
Usshieさん序盤はツボ足で猛進!(S)
里はだいぶ春めいてきたので今のうちに冬枯れの景色も楽しまないと♪(S)
2020年03月18日 08:27撮影 by  SO-04J, Sony
3/18 8:27
里はだいぶ春めいてきたので今のうちに冬枯れの景色も楽しまないと♪(S)
だいぶラッセル気味に💦(S)
だいぶラッセル気味に💦(S)
登山道の看板が見えてきました。先ほどの林の中ルートと合流します。
2020年03月18日 08:40撮影 by  SO-04J, Sony
3/18 8:40
登山道の看板が見えてきました。先ほどの林の中ルートと合流します。
林の中はあまり目印は無いですけど、雰囲気でコースは分かります。時々テープがあったりします。
2020年03月18日 08:53撮影 by  SO-04J, Sony
3/18 8:53
林の中はあまり目印は無いですけど、雰囲気でコースは分かります。時々テープがあったりします。
西登山道新道分岐まで来ました。ここまで小雪が舞ってたんですけど晴れてきました♪
2020年03月18日 09:53撮影 by  SO-04J, Sony
3/18 9:53
西登山道新道分岐まで来ました。ここまで小雪が舞ってたんですけど晴れてきました♪
いよいよ登り本番に💦
初スノーシューのShimaちゃんとりあえず調子よさそう。
2020年03月18日 10:22撮影 by  SO-04J, Sony
3/18 10:22
いよいよ登り本番に💦
初スノーシューのShimaちゃんとりあえず調子よさそう。
歩き始めの厚い雲が流れ見事な快晴に☀(S)
1
歩き始めの厚い雲が流れ見事な快晴に☀(S)
高妻山も見えてきました。良い眺望が期待できそう♪
2020年03月18日 11:00撮影 by  SO-04J, Sony
3/18 11:00
高妻山も見えてきました。良い眺望が期待できそう♪
Shimaちゃんが少しお疲れモードでちょうどよさげな倒木があったので休憩。
2020年03月18日 11:19撮影 by  SO-04J, Sony
3/18 11:19
Shimaちゃんが少しお疲れモードでちょうどよさげな倒木があったので休憩。
地味〜に応える登りに加え低血糖の症状が出始めてバテ始めてる💦(S)
2020年03月18日 11:57撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/18 11:57
地味〜に応える登りに加え低血糖の症状が出始めてバテ始めてる💦(S)
段々雪深くなってきたけど休憩中に一組先行していったのでトレースが出来た。少し楽になった。有り難や。
2020年03月18日 11:57撮影 by  SO-04J, Sony
3/18 11:57
段々雪深くなってきたけど休憩中に一組先行していったのでトレースが出来た。少し楽になった。有り難や。
外輪山の稜線に出ま〜す。
2020年03月18日 12:11撮影 by  SO-04J, Sony
3/18 12:11
外輪山の稜線に出ま〜す。
しらたま平。気持ちいい♪
ラッセル隊に加わろうと先行組を追いかけてみる。
2020年03月18日 12:27撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/18 12:27
しらたま平。気持ちいい♪
ラッセル隊に加わろうと先行組を追いかけてみる。
しかし景色に見とれてしまった💦
2020年03月18日 12:31撮影 by  SO-04J, Sony
2
3/18 12:31
しかし景色に見とれてしまった💦
火打から雨飾まで見える、いや〜うれしいなぁ。
2020年03月18日 12:31撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/18 12:31
火打から雨飾まで見える、いや〜うれしいなぁ。
おっ前方に人影、追いかけてみる。
2020年03月18日 12:33撮影 by  SO-04J, Sony
3/18 12:33
おっ前方に人影、追いかけてみる。
あっ、また景色に見とれてしまった。
2020年03月18日 12:36撮影 by  SO-04J, Sony
2
3/18 12:36
あっ、また景色に見とれてしまった。
風紋にも見とれてしまった💦
2020年03月18日 12:53撮影 by  SO-04J, Sony
2
3/18 12:53
風紋にも見とれてしまった💦
1998mピークで先行組が休まれてたので追いつく。峰ノ大池分岐まで先行してみたけど雪が重くてその先、山頂までは役に立たず💦
重い雪でワカン履くのはやめましょう(笑)
結局甘えてしまった。ありがとうございます。
2020年03月18日 12:53撮影 by  SO-04J, Sony
2
3/18 12:53
1998mピークで先行組が休まれてたので追いつく。峰ノ大池分岐まで先行してみたけど雪が重くてその先、山頂までは役に立たず💦
重い雪でワカン履くのはやめましょう(笑)
結局甘えてしまった。ありがとうございます。
と言うことで置いてきちゃったShimaちゃんを待つ💦(U)
尾根道がまた気持ちいいのなんのって♪(笑)(S)
2020年03月18日 13:02撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/18 13:02
と言うことで置いてきちゃったShimaちゃんを待つ💦(U)
尾根道がまた気持ちいいのなんのって♪(笑)(S)
山頂までもう少し、のんびり行くことにしました。
見えてるのは偽ピーク。
2020年03月18日 13:18撮影 by  SO-04J, Sony
2
3/18 13:18
山頂までもう少し、のんびり行くことにしました。
見えてるのは偽ピーク。
今度こそビクトリーロードと思いきやもうちょいありました💦(笑)(S)
2020年03月18日 13:23撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/18 13:23
今度こそビクトリーロードと思いきやもうちょいありました💦(笑)(S)
はい!無事到着〜〜♪
正面に以前苦労して登った妙高山が見えます。(S)
正面?(笑)(U)
2020年03月18日 15:14撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/18 15:14
はい!無事到着〜〜♪
正面に以前苦労して登った妙高山が見えます。(S)
正面?(笑)(U)
祠だけ雪の上に出てました。
2020年03月18日 15:03撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/18 15:03
祠だけ雪の上に出てました。
先週行った斑尾山と野尻湖が見えました。キレイ。
2020年03月18日 15:03撮影 by  SO-04J, Sony
2
3/18 15:03
先週行った斑尾山と野尻湖が見えました。キレイ。
右の方には飯縄山。
2020年03月18日 13:33撮影 by  SO-04J, Sony
2
3/18 13:33
右の方には飯縄山。
振り返ると乙妻、高妻、戸隠。奥に北アルプスも。
日が高くなったせいかくっきりは見えなかったけど、天狗尾根から爺ヶ岳、針ノ木、蓮華岳まではハッキリ確認できた。
2020年03月18日 13:33撮影 by  SO-04J, Sony
3
3/18 13:33
振り返ると乙妻、高妻、戸隠。奥に北アルプスも。
日が高くなったせいかくっきりは見えなかったけど、天狗尾根から爺ヶ岳、針ノ木、蓮華岳まではハッキリ確認できた。
五地蔵山の向こうに唐松岳と劔岳。
雑誌の付録に付いてたスマホ用望遠レンズで北アルプスを撮影してみた。(S)
取り付けがズレてて望遠鏡覗いているみたい💦(S)
1
五地蔵山の向こうに唐松岳と劔岳。
雑誌の付録に付いてたスマホ用望遠レンズで北アルプスを撮影してみた。(S)
取り付けがズレてて望遠鏡覗いているみたい💦(S)
更に右へ妙高山。
2020年03月18日 15:04撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/18 15:04
更に右へ妙高山。
火打に焼山、晴れて良かった〜楽し〜。
2020年03月18日 15:04撮影 by  SO-04J, Sony
2
3/18 15:04
火打に焼山、晴れて良かった〜楽し〜。
さて本日の楽しみのひとつ
おろしたてメスティンでサッポロ一番 in Lチキからの〜〜(S)
2020年03月20日 19:13撮影
1
3/20 19:13
さて本日の楽しみのひとつ
おろしたてメスティンでサッポロ一番 in Lチキからの〜〜(S)
スープ残して冷飯→トマジュー→チーズ投入で締めリゾット♪熱熱で旨し!(S)
1
スープ残して冷飯→トマジュー→チーズ投入で締めリゾット♪熱熱で旨し!(S)
のんびりしてたら日が傾き始めてきた💦
帰りましょう。
2020年03月18日 15:07撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/18 15:07
のんびりしてたら日が傾き始めてきた💦
帰りましょう。
峰ノ大池分岐からの登り返しがちょっと大変。
2020年03月18日 15:25撮影 by  SO-04J, Sony
2
3/18 15:25
峰ノ大池分岐からの登り返しがちょっと大変。
山頂を振り返ってみる。
2020年03月18日 15:25撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/18 15:25
山頂を振り返ってみる。
さぁ後は下るだけだよ、頑張ろう。
2020年03月18日 15:45撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/18 15:45
さぁ後は下るだけだよ、頑張ろう。
それにしても気持ちの良い尾根だね。
2020年03月18日 15:45撮影 by  SO-04J, Sony
3/18 15:45
それにしても気持ちの良い尾根だね。
強い日差しでかなり雪も緩んでます。
2020年03月18日 16:28撮影 by  SO-04J, Sony
3/18 16:28
強い日差しでかなり雪も緩んでます。
下りはトレース上歩きにくいので思い思い好きなところを歩く。
2020年03月18日 16:48撮影 by  SO-04J, Sony
3/18 16:48
下りはトレース上歩きにくいので思い思い好きなところを歩く。
新道分岐が見えてきました。
2020年03月18日 16:48撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/18 16:48
新道分岐が見えてきました。
分岐から古池方面に行ってみます。
夏道は大きく回り込む感じだけど、林の中を適当にショートカット。
2020年03月18日 16:54撮影 by  SO-04J, Sony
3/18 16:54
分岐から古池方面に行ってみます。
夏道は大きく回り込む感じだけど、林の中を適当にショートカット。
しばらくして夏道に乗りました。
2020年03月18日 17:01撮影 by  SO-04J, Sony
3/18 17:01
しばらくして夏道に乗りました。
沢の手前で倒木に道を塞がれる。
大きく迂回してからの沢の徒渉でちょっと苦労した。
2020年03月18日 17:13撮影 by  SO-04J, Sony
3/18 17:13
沢の手前で倒木に道を塞がれる。
大きく迂回してからの沢の徒渉でちょっと苦労した。
夏道に復帰、右下に湿原?が見え始める。
2020年03月18日 17:22撮影 by  SO-04J, Sony
3/18 17:22
夏道に復帰、右下に湿原?が見え始める。
古池に出ました。凍ってるというか水が少なくて雪が積もってる感じ。水をたたえてるところが見られなくて残念。
2020年03月18日 17:38撮影 by  SO-04J, Sony
3/18 17:38
古池に出ました。凍ってるというか水が少なくて雪が積もってる感じ。水をたたえてるところが見られなくて残念。
古池から黒姫山を眺めてみる、右斜面の小さなコブが山頂かな?
2020年03月18日 17:46撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/18 17:46
古池から黒姫山を眺めてみる、右斜面の小さなコブが山頂かな?
大橋登山口に下りてきました。ここから林道口駐車場まで約5分。
結構アドベンチャーだったね💦 Shimaちゃんお疲れ様。
2020年03月18日 18:08撮影 by  SO-04J, Sony
3/18 18:08
大橋登山口に下りてきました。ここから林道口駐車場まで約5分。
結構アドベンチャーだったね💦 Shimaちゃんお疲れ様。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック 輪カンジキ アイゼン スノーシュー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック

感想

先週の斑尾山に続いて北信5岳の一座、黒姫山に登ってきました。
これで北信5岳コンプリートです。おめでとう、ありがとう(笑)

前々日と前の晩と雪が降ったので結構雪深いかなと思って、スノーシューと
ワカンを持参、ツボだと踏み抜いたりラッセルしたりで体力奪われた経ヶ岳の
教訓を生かして、Shimaちゃんにスノーシューを履いてもらいました。
自分も保険で途中からワカンを着けたけど、最後の山頂への登りで雪が緩んでいて
めちゃめちゃ重くて、ワカンアカンって思いました。(笑)

朝は小雪がちらついてて、イヤイヤイヤ💦って思ったけど日が高くなるにつれて
快晴となり、今日もハッピー!ラッキー!マッキー(謎)な楽しい山行になりました。
これも新生晴れ男Shimaちゃんのおかげです。有り難や〜🙏

これで今シーズン冬の里山巡りも最後かな?暖かくなってきたし、これからは
ちょっと高い山を目指していこうかなと思っています。
  

Usshieさんの北信五岳最終章に同行させてもらい、自分としては数年前に登った妙高山に続く2座目となる黒姫山。
お借りしたスノーシューも着用しての登山は初ということもあり誰も踏んでいない新雪に自ずとテンションも上がっての出発でした♪
事前に直近のレコも数名見させてもらっていて、「割合お手軽」なんてコメントを鵜呑みにして向かったのですが…これが想像以上のハードさに応えちゃいました💦
加えて仕事柄どうしても寝不足の山行が仇となり途中低血糖と思われる症状に完全失速⤵
それでもUsshieさんの励ましでなんとか登頂!
朝一曇天だったのも山頂では快晴での展望にプチ調理のランチにと大満足の山行となりました♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:884人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら