ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2265855
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

大高山-天覚山-多峯主山-天覧山(吾野駅から飯能アルプス)

2020年03月20日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:49
距離
15.7km
登り
979m
下り
1,034m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:43
休憩
0:59
合計
6:42
9:27
35
10:02
10:03
28
10:31
10:36
58
11:34
11:49
23
12:12
12:12
13
12:25
12:26
24
12:50
12:50
16
13:06
13:06
18
13:24
13:26
24
13:50
13:51
47
14:38
15:04
25
15:29
15:37
4
15:41
15:41
28
16:09
16:09
0
16:09
ゴール地点
天候 快晴。街は強風、森の中はうまく調節されて快適な涼風
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
○往路
所要時間 1時間27分
運賃[IC優先] 629円
乗換 2回
距離 49.0km
------------------------------
■府中本町
↓ 07:48〜08:01
↓ JR武蔵野線 東京行
■新秋津
↓ 08:02〜08:08
↓ 徒歩
■秋津
↓ 08:18〜08:46
↓ 西武池袋線準急 飯能行
■飯能
↓ 08:54〜09:15
↓ 西武池袋線 長瀞行
■吾野
---
(運賃内訳)
府中本町〜新秋津 220円
秋津〜吾野 409円

○復路
------------------------------
所要時間 59分
運賃[IC優先] 524円
乗換 1回
距離 34.9km
------------------------------
■飯能
↓ 16:24〜16:52
↓ 西武池袋線準急 池袋行
■秋津
↓ 16:54〜17:00
↓ 徒歩
■新秋津
↓ 17:10〜17:23
↓ JR武蔵野線 府中本町行
■府中本町
---
(運賃内訳)
飯能〜秋津 304円
新秋津〜府中本町 220円
コース状況/
危険箇所等
気楽な稜線歩きではない。巻き道、下山道、作業道、けもの道が沢山あって、無策だと道間違いの可能性は高。1:50000の地図はイメージ程度で役に立ちません。
駅に向かう途中。地元の枝垂れ桜が咲いていました
2020年03月21日 07:52撮影
1
3/21 7:52
駅に向かう途中。地元の枝垂れ桜が咲いていました
2020年03月21日 07:51撮影
1
3/21 7:51
西武線吾野駅からスタート。お父さんが一人先行されましたが他に登山者はなし
2020年03月20日 09:29撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/20 9:29
西武線吾野駅からスタート。お父さんが一人先行されましたが他に登山者はなし
西武線をくぐる
2020年03月20日 09:32撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/20 9:32
西武線をくぐる
墓地の左脇から登山道
2020年03月20日 09:35撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/20 9:35
墓地の左脇から登山道
稜線まで約30分
2020年03月20日 09:50撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/20 9:50
稜線まで約30分
「前坂」で稜線に乗る。四差路になっていて天覚山へは左折
2020年03月20日 10:03撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/20 10:03
「前坂」で稜線に乗る。四差路になっていて天覚山へは左折
巻き道が三か所。ためらわずに巻く
2020年03月20日 10:06撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/20 10:06
巻き道が三か所。ためらわずに巻く
林道を横切って、もう一度巻き道を通る
2020年03月20日 10:13撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/20 10:13
林道を横切って、もう一度巻き道を通る
巻きグセがついてしまい、右の急登を避けて左へ進んだら標高が下がり始めたので間違いに気づいてリカバー。大高山直下の分岐で、左は巻き道ではなかった。何のために地図を持ってるのだか
2020年03月20日 10:25撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/20 10:25
巻きグセがついてしまい、右の急登を避けて左へ進んだら標高が下がり始めたので間違いに気づいてリカバー。大高山直下の分岐で、左は巻き道ではなかった。何のために地図を持ってるのだか
大高山への急登
2020年03月20日 10:30撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/20 10:30
大高山への急登
大高山に到着
2020年03月20日 10:34撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/20 10:34
大高山に到着
眺望は大山など丹沢方面のみ
2020年03月20日 10:35撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/20 10:35
眺望は大山など丹沢方面のみ
大高山山頂で少し休憩
2020年03月20日 10:37撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/20 10:37
大高山山頂で少し休憩
激下り
2020年03月20日 10:45撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/20 10:45
激下り
「大岩」に到着。ここを左へ進む。
直進したらコースアウトします。この時もご夫婦が道を探す声が聞こえていました
2020年03月20日 10:48撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/20 10:48
「大岩」に到着。ここを左へ進む。
直進したらコースアウトします。この時もご夫婦が道を探す声が聞こえていました
地図に記載がない「吾野の頭」。入っちゃいけない道がたくさんあって気が抜けない
2020年03月20日 10:59撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/20 10:59
地図に記載がない「吾野の頭」。入っちゃいけない道がたくさんあって気が抜けない
こちらも記載がない「センゴ山(410m)」
2020年03月20日 11:18撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/20 11:18
こちらも記載がない「センゴ山(410m)」
「センゴ山」から左へ進む。右に行ってはダメ
2020年03月20日 11:18撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/20 11:18
「センゴ山」から左へ進む。右に行ってはダメ
今日は1:16,500の地図を使用。地形と見比べながら歩くのが面白かった
2020年03月20日 11:30撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/20 11:30
今日は1:16,500の地図を使用。地形と見比べながら歩くのが面白かった
三峯神社跡。少し立ち寄ってから天覚山へ
2020年03月20日 11:37撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/20 11:37
三峯神社跡。少し立ち寄ってから天覚山へ
天覚山に到着
2020年03月20日 11:39撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/20 11:39
天覚山に到着
ここでおにぎり休憩
2020年03月20日 11:47撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/20 11:47
ここでおにぎり休憩
丹沢
2020年03月20日 11:48撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/20 11:48
丹沢
御前山
2020年03月20日 11:47撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/20 11:47
御前山
大岳山と御前山
2020年03月20日 11:50撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/20 11:50
大岳山と御前山
西武ドーム方向。両方向から登山者が次々と到着し始めたので出発
2020年03月20日 11:48撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/20 11:48
西武ドーム方向。両方向から登山者が次々と到着し始めたので出発
山火事の跡を通過
2020年03月20日 12:02撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/20 12:02
山火事の跡を通過
直進すると地図に「地獄入尾根」とすごい名前で記載されている尾根へ入り込む。左へ進む
2020年03月20日 12:04撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/20 12:04
直進すると地図に「地獄入尾根」とすごい名前で記載されている尾根へ入り込む。左へ進む
焦げてます
2020年03月20日 12:06撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/20 12:06
焦げてます
70号鉄塔からの眺望。ここまでの行程で北側の眺望が開けた唯一の場所でした。東峠へは鉄塔手前から右に巻く。直進すると東峠へ下るクサリ場が待ってます
2020年03月20日 12:08撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/20 12:08
70号鉄塔からの眺望。ここまでの行程で北側の眺望が開けた唯一の場所でした。東峠へは鉄塔手前から右に巻く。直進すると東峠へ下るクサリ場が待ってます
林道を少し歩く
2020年03月20日 12:12撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/20 12:12
林道を少し歩く
東峠から山の中へ
2020年03月20日 12:13撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/20 12:13
東峠から山の中へ
「屋船山」分岐点
2020年03月20日 12:23撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/20 12:23
「屋船山」分岐点
58号鉄塔。木々の間からゴルフ場が見える。ゴルフ場脇なのでわりと平坦になるかと思ったが相変わらずのアップダウンが続く
2020年03月20日 12:27撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/20 12:27
58号鉄塔。木々の間からゴルフ場が見える。ゴルフ場脇なのでわりと平坦になるかと思ったが相変わらずのアップダウンが続く
「釜戸山」分岐点。この標識は明瞭。居合わせた方にここまできたら後は楽ですよと励まされる
2020年03月20日 12:52撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/20 12:52
「釜戸山」分岐点。この標識は明瞭。居合わせた方にここまできたら後は楽ですよと励まされる
「久須美坂」分岐点
2020年03月20日 13:08撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/20 13:08
「久須美坂」分岐点
久須美山に到着
2020年03月20日 13:13撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/20 13:13
久須美山に到着
久須美山。さんざん上り下りしてきたピークとどこが違うの不明ですが、祠があるから名前がついたのか?
2020年03月20日 13:14撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/20 13:14
久須美山。さんざん上り下りしてきたピークとどこが違うの不明ですが、祠があるから名前がついたのか?
永田山に到着
2020年03月20日 13:26撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/20 13:26
永田山に到着
永田山。ここを右へ進む
2020年03月20日 13:27撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/20 13:27
永田山。ここを右へ進む
飯能方面の眺望が開ける
2020年03月20日 13:28撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/20 13:28
飯能方面の眺望が開ける
この辺まで来て広葉樹が現れる
2020年03月20日 13:32撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/20 13:32
この辺まで来て広葉樹が現れる
日和田山方面の眺望
2020年03月20日 13:45撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/20 13:45
日和田山方面の眺望
左手に住宅街を見下ろしつつ日当たりの良い道を歩く
2020年03月20日 13:47撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/20 13:47
左手に住宅街を見下ろしつつ日当たりの良い道を歩く
登山口に到着
2020年03月20日 13:53撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/20 13:53
登山口に到着
数分間の歩道歩き
2020年03月20日 13:53撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/20 13:53
数分間の歩道歩き
左右をよく見て車道を渡り、多峯主山の登山口
2020年03月20日 13:56撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/20 13:56
左右をよく見て車道を渡り、多峯主山の登山口
多峯主山は、天覧山からしか登ったことがなくて、なめてました。こちらから登ると立派な登山で、さすがに脚が重くなってきた
2020年03月20日 14:31撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/20 14:31
多峯主山は、天覧山からしか登ったことがなくて、なめてました。こちらから登ると立派な登山で、さすがに脚が重くなってきた
バイオトイレ前を通過
2020年03月20日 14:35撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/20 14:35
バイオトイレ前を通過
多峯主山に到着。正月以来の今年二回目。お子様もたくさんいて賑やかでした
2020年03月20日 14:39撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/20 14:39
多峯主山に到着。正月以来の今年二回目。お子様もたくさんいて賑やかでした
歩いてきた飯能アルプスの眺望
2020年03月20日 14:47撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/20 14:47
歩いてきた飯能アルプスの眺望
おにぎり休憩二回目。持参の水500mlをここで飲み切ったが、大丈夫でしょう
2020年03月20日 14:48撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/20 14:48
おにぎり休憩二回目。持参の水500mlをここで飲み切ったが、大丈夫でしょう
天覧山への階段。本日最後の登りはしんどく、おじいちゃんに抜かれそうになった
2020年03月20日 15:26撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/20 15:26
天覧山への階段。本日最後の登りはしんどく、おじいちゃんに抜かれそうになった
天覧山に到着。しばしの脱力
2020年03月20日 15:33撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/20 15:33
天覧山に到着。しばしの脱力
龍崖山方面
2020年03月20日 15:36撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/20 15:36
龍崖山方面
飯能市街地の先に加治丘陵
2020年03月20日 15:37撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/20 15:37
飯能市街地の先に加治丘陵
富士山も見えていたが逆光で写りません
2020年03月20日 15:37撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/20 15:37
富士山も見えていたが逆光で写りません
とぼとぼ歩いて飯能駅に到着。ビールのことしか考えていない
2020年03月20日 16:11撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/20 16:11
とぼとぼ歩いて飯能駅に到着。ビールのことしか考えていない
再び地元の枝垂れ桜の前を通過。ビールをどっさり買って帰宅しました
2020年03月20日 17:24撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/20 17:24
再び地元の枝垂れ桜の前を通過。ビールをどっさり買って帰宅しました
撮影機器:

装備

個人装備
本日から衣替えでフリースなし 奥武蔵登山詳細図(1:16500)

感想




飯能アルプスは、お気楽な稜線歩きと思ってレコを読むと道迷いのコメントが多い。
1:16500の地図を買ってみたら注意書きが多数。
写真を撮るのが好きで山を歩いているのですが、
奥武蔵ならではの針葉樹林帯。花なし、眺望ほぼ無し、と被写体は期待できないので、本日は地図読みの勉強と割り切って臨みました。
登山道でもトレランナーが多く、そういうルートなのでしょう。

アップダウンが多くてかなり疲労。相当登っただろうとトラックを見ると獲得標高わずか700mほど。
飯能アルプスは数字以上にハードです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:620人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら