御嶽山(田の原コース)
- GPS
- 06:56
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 963m
- 下り
- 964m
コースタイム
6:08 出発
8:12 王滝頂上
8:48 山頂
9:19 二の池
12:47下山
天候 | 快晴のちガス(山頂気温 8度) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
売店、トイレもあり気持ちよく登山ができるコースです |
写真
感想
21時30分自宅を出発、中津川ICよりR19にて北上、
夜間の御嶽スカイラインはとてもさみしく、ちょっと怖い雰囲気の道である。
1時40分 田の原駐車場着、車が数台止まっている。
車内泊りが多いみたいだ。
標高2,000メートルとなると星が綺麗だ
星空を満喫して寝ることにするが、車が意外とやってきて気になる。
また、寒くて幾度と目が覚めた。外気温11度であった。
使用していた15度用であったシェラフでは寒すぎた。反省である。
5時40分にに起きて出発の準備をする。
おにぎりを食べ食後のコーヒーで目が覚める。
下山してきた方と話をした。
昨夜のぼってご来光を見てこられたそうある。
天気もよかったとのこと。
今日も 天気が良いことと祈りつつ、6時過ぎ出発
登り始めてすぐ「御嶽神社頂上奥社遥拝所」にて登山の安全をお祈りしに行く。
登山道は整備が整っておりまったく問題なく歩ける。
ヘリコプターの音がしたので見上げると何かを釣り上げている。
あとでわかったのだが、山頂山小屋工事資材のようだ。
9合目を過ぎたところで、セメントの足型があった。
これがまた綺麗にできているのが面白い
8時12大滝山頂到着
8時48分剣が峰山頂に到着
最高の晴天であり、遠くが見渡せる。
気温も8度と気持ちがいい。
平日なので登山客は数人しかいないようだ。
写真を撮ったら二の池に向かう
9時20分 二の池に到着 とても神秘的である。
ここは誰もいないので静かであった。
二の池新館小屋のベンチで休憩をとる
ここにはトイレもあり、紙代を気持ち入れるペットボトルがあります。
9時57分 体を十分休めたので下山することとする。
分岐の誘導サイン△茲蠡臑貉劃困妨かう
誰も歩いていない、落石注意の道である。
10時26分 大滝山頂小屋に到着
朝は営業していなかったが、お土産を見に立ち寄ってた
コーヒーの文字を見たら飲みたくなったのでコーヒーを頂く(400円)
山小屋のコーヒーはまた格別美味しい
ゆっくり休憩をして
10時50分に下山を開始する
ガスが出てきた
しかし日差しは熱いの
一口水でちょっと一休みをする
水は冷たくないが、のどを湿らすにはちょうどいい。
8合目手前で、ホシガラスがずっとそばにいる。
まったく警戒していない。
人に慣れているようだ。
あかっぱげという標識があったが倒れており、よくわからない?
「御嶽神社頂上奥社遥拝所」にて下山のお礼と帰路の安全をお祈りした。
12時47分無事下山
お土産屋さんがあったので寄ってみたが、お店の人がいない。
呼んでも来ないので、あきらめて帰ることにした。
オリジナル御嶽バンダナほしかったのに…
帰路道中、そばどころ「一竹」で遅い昼食にする。
場所は道の駅「三岳」のすこし手前
つかれた体に、ざるそばがスルスルっと入っていく。
ここは当たりだ、美味しいし、店の雰囲気も大変いいです。
百草丸という看板をよく見る
気になっていたところ道の駅木曽福島で専用のコーナーがあった
店員さんに話を聞いて、疲れた胃に効果があり
飲みすぎにもいいよとのことなので「御嶽百草丸」をひと箱買って帰る事にした。
片道250kmの道のりは一人で行くにはかなり疲れる。
SAで仮眠を数回とりながら19時過ぎに無事帰宅できた。
高速の深夜割引は魅力であるが
長距離での登山は早めに出発して、駐車場でしっかり睡眠をとっていきたいと反省した。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する