記録ID: 2269755
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
藤原岳〜小3と4歳、福寿草が見たくて
2020年03月21日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:47
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 1,062m
- 下り
- 1,055m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:23
- 休憩
- 2:10
- 合計
- 7:33
距離 8.0km
登り 1,084m
下り 1,070m
トイレが冬季閉鎖で1つしか使えず、30分待ち。
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
7:30で観光駐車場(300円)も満車。 そこから登山口駐車場も観光駐車場も路駐だらけ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト:大貝戸登山口にあり。 8合目から所々残った雪どけで泥あるが、避けて歩ける程度。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
計画書
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
タオル
カメラ
|
---|
感想
私たちも福寿草が見たい!
てんくらがABC混在の予報だけど、風以外はお天気のようなのでGO!
さすが福寿草シーズン、ものすごい人でした!一度道を譲ると何組もやり過ごすので大変。でも抜き抜かれつで顔馴染みになり、一言二言交わしながらの時間が好き。
お目当ての福寿草は想像してたよりたくさん♪お天気のおかげで午前中でしっかり開いてくれました。
お昼はリクエストに応えてパスタで。早ゆでパスタは100g160mlでぴったりなくなります。あとはあえるだけのソースで♪ご飯のあとはチョコフォンデュ。2月の西穂で不本意だったのでリベンジ。
5合目と山荘のおやつタイム以外は1合ごとの給水だけでしっかり歩きました。下りは給水以外はノンストップ。下の子はやっぱり14時から眠くてテンションダウンしたけど、標高差1000mにしてはよく歩けました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:446人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f27b10a25ae0dffeef53e4ba5900b8fdf.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する