ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2284794
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

美ヶ原 ☆三城から王ヶ鼻、王ヶ頭、牛伏山、茶臼山周回☆

2020年04月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:30
距離
20.4km
登り
987m
下り
978m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:24
休憩
1:01
合計
7:25
距離 20.4km 登り 987m 下り 990m
7:47
7:48
21
8:09
8:10
9
10:03
19
10:22
10:29
20
10:49
10:57
18
11:15
7
11:31
11:34
5
11:46
11:47
9
11:56
12:18
6
12:36
6
12:42
12:43
7
12:50
12:52
43
13:35
13:40
36
14:16
23
14:39
14:45
19
15:05
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三城(さんじろ)いこいの広場の無料駐車場を利用させていただきました。広場のセンターハウスは冬季(11月下旬〜4月中旬)閉鎖しているのでトイレは利用できません。麓でのコンビニ利用お勧めします。
登山ポストもありません。
なお、三城いこいの広場から少し手前の石切場に向かう道路は4月21日まで冬季閉鎖で車の通行はできません。
コース状況/
危険箇所等
今回歩いたコース中に危険個所はありません。
ただ、当初計画していた茶臼山から広小場へ下る陣ヶ坂のコースは前回の台風で荒れているとの情報を得て、塩くれ場まで戻り百曲がりのコースで下山しています。
登り下りの登山道には部分的に雪の残っている箇所がありますが滑り止め等不要、高原内の雪も少なく終始ツボ足でした。
茶臼山への登山道には積雪ありますがツボ足で往復しました。
山頂直下で膝位まで踏み抜き多発もご愛敬程度という感じでした。
今後の天候によっては積雪・凍結のリスクもあるので滑止め等装備はお持ちになることをお勧めします。

塩くれ場から茶臼山へのピストン、往きは牧場のフェンスの外側に沿って進み、復路は牧場内を歩くコース、復路は泥濘多いです。
三城いこいの広場の大駐車場からいきなり王ヶ頭が望めちゃいます。
テンション上がります。
2020年04月03日 07:36撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
4/3 7:36
三城いこいの広場の大駐車場からいきなり王ヶ頭が望めちゃいます。
テンション上がります。
王ヶ頭にズーム!
2020年04月03日 07:36撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
5
4/3 7:36
王ヶ頭にズーム!
三城いこいの広場から八丁ダルミコース起点の石切場までは舗装道路を2.3km歩きます。
八丁ダルミコースは歩きやすいけどなかなかの急坂から始まります。
2020年04月03日 08:25撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
4/3 8:25
三城いこいの広場から八丁ダルミコース起点の石切場までは舗装道路を2.3km歩きます。
八丁ダルミコースは歩きやすいけどなかなかの急坂から始まります。
コース上部で綺麗な苔に覆われた石たちです。
2020年04月03日 08:46撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
4/3 8:46
コース上部で綺麗な苔に覆われた石たちです。
気持ちの良いカラマツ林の中
2020年04月03日 08:57撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
4/3 8:57
気持ちの良いカラマツ林の中
今日は青空で最高!
2020年04月03日 08:57撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
6
4/3 8:57
今日は青空で最高!
麓の車窓では霞んでいた北アルプスもすっきり見える〜💛
2020年04月03日 09:06撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
18
4/3 9:06
麓の車窓では霞んでいた北アルプスもすっきり見える〜💛
ご愛敬程度の残雪。
2020年04月03日 09:08撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
4/3 9:08
ご愛敬程度の残雪。
まだ登頂できてないけど絶景に歓声上げまくりです。
2020年04月03日 09:12撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9
4/3 9:12
まだ登頂できてないけど絶景に歓声上げまくりです。
樹林帯を抜けて王ヶ鼻へあと少しです。
2020年04月03日 09:28撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
4/3 9:28
樹林帯を抜けて王ヶ鼻へあと少しです。
王ヶ鼻
左奥に八ヶ岳、右奥に南アルプス。
2020年04月03日 09:59撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
10
4/3 9:59
王ヶ鼻
左奥に八ヶ岳、右奥に南アルプス。
蓼科山から南八ヶ岳まで一望できます。
八ヶ岳の右の裾野の上に・・・・・・。
2020年04月03日 09:40撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
14
4/3 9:40
蓼科山から南八ヶ岳まで一望できます。
八ヶ岳の右の裾野の上に・・・・・・。
八ヶ岳の裾野の上に富士山見えてました。
霞んでいますが肉眼で確認できました。
この山が見えると嬉しくなっちゃいます。
特別なお山ですよね。
2020年04月03日 09:40撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8
4/3 9:40
八ヶ岳の裾野の上に富士山見えてました。
霞んでいますが肉眼で確認できました。
この山が見えると嬉しくなっちゃいます。
特別なお山ですよね。
王ヶ鼻での眺望は何と言っても北アルプスの白い峰々だと思う。
2020年04月03日 09:39撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
11
4/3 9:39
王ヶ鼻での眺望は何と言っても北アルプスの白い峰々だと思う。
穂高岳や槍ヶ岳など実にすっきりとよく見えます。
槍ヶ岳のすぐ右下に常念岳。
2020年04月03日 09:41撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
27
4/3 9:41
穂高岳や槍ヶ岳など実にすっきりとよく見えます。
槍ヶ岳のすぐ右下に常念岳。
左から常念岳、横通岳、大天井岳まではよくわかるが、水晶岳や野口五郎岳などのピークは小さくて肉眼ではよくわからない。
2020年04月03日 09:41撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
13
4/3 9:41
左から常念岳、横通岳、大天井岳まではよくわかるが、水晶岳や野口五郎岳などのピークは小さくて肉眼ではよくわからない。
左の方のピークは餓鬼岳なのかな?!
真ん中あたりに立山と針ノ木岳、蓮華岳が重なるように見えていていつも悩む。
剱岳の頂も見えているらしいがこれも・・・。
2020年04月03日 09:41撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
13
4/3 9:41
左の方のピークは餓鬼岳なのかな?!
真ん中あたりに立山と針ノ木岳、蓮華岳が重なるように見えていていつも悩む。
剱岳の頂も見えているらしいがこれも・・・。
左に劔岳、鳴沢岳、ゆったり岩小屋沢岳、爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳と続きます。
針ノ木岳から岩小屋沢岳は昨年の縦走コースです。
2020年04月03日 09:41撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
14
4/3 9:41
左に劔岳、鳴沢岳、ゆったり岩小屋沢岳、爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳と続きます。
針ノ木岳から岩小屋沢岳は昨年の縦走コースです。
左から爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳、唐松岳、白馬三山と続きます。
鹿島槍ヶ岳は存在感があります。
2020年04月03日 09:41撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
14
4/3 9:41
左から爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳、唐松岳、白馬三山と続きます。
鹿島槍ヶ岳は存在感があります。
南アルプスは霞んでます。
2020年04月03日 09:40撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
4
4/3 9:40
南アルプスは霞んでます。
中央アルプスとその手前に鉢伏山です。
鉢伏山から美ヶ原までの赤線つなげたいなあ。
2020年04月03日 09:40撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
5
4/3 9:40
中央アルプスとその手前に鉢伏山です。
鉢伏山から美ヶ原までの赤線つなげたいなあ。
御嶽山
2020年04月03日 09:41撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
5
4/3 9:41
御嶽山
乗鞍岳と霞沢岳
2020年04月03日 09:41撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
10
4/3 9:41
乗鞍岳と霞沢岳
王ヶ鼻の石仏群とその先に王ヶ頭です。
2020年04月03日 09:45撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
10
4/3 9:45
王ヶ鼻の石仏群とその先に王ヶ頭です。
王ヶ頭です。
2020年04月03日 10:13撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
10
4/3 10:13
王ヶ頭です。
王ヶ頭の石碑の先に鉢伏山と中央アルプスです。
2020年04月03日 10:23撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9
4/3 10:23
王ヶ頭の石碑の先に鉢伏山と中央アルプスです。
王ヶ鼻方面ですが、電波塔の先に雄大な北アルプスが浮かんでいる姿はワクワクします。
2020年04月03日 10:20撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7
4/3 10:20
王ヶ鼻方面ですが、電波塔の先に雄大な北アルプスが浮かんでいる姿はワクワクします。
王ヶ頭からこの後向かう烏帽子岩、最後に登る茶臼山、その先に八ヶ岳です。
2020年04月03日 10:26撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
4
4/3 10:26
王ヶ頭からこの後向かう烏帽子岩、最後に登る茶臼山、その先に八ヶ岳です。
烏帽子岩手前から王ヶ頭です。
風は冷たかったけど青空は最高!
2020年04月03日 10:46撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
6
4/3 10:46
烏帽子岩手前から王ヶ頭です。
風は冷たかったけど青空は最高!
烏帽子岩です。
2020年04月03日 10:48撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
6
4/3 10:48
烏帽子岩です。
烏帽子岩から王ヶ鼻と北アルプス。
2020年04月03日 10:55撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
4
4/3 10:55
烏帽子岩から王ヶ鼻と北アルプス。
塩くれ場から平原の先に浮かぶ白い浅間山がかっこよかった。その左は今年登った東篭ノ登山など、さらに左は湯ノ丸山だと思う。
2020年04月03日 11:18撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8
4/3 11:18
塩くれ場から平原の先に浮かぶ白い浅間山がかっこよかった。その左は今年登った東篭ノ登山など、さらに左は湯ノ丸山だと思う。
美しの塔に向かう道から王ヶ頭と北アルプス。
2020年04月03日 11:26撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
4/3 11:26
美しの塔に向かう道から王ヶ頭と北アルプス。
草原のかなたに浮かぶ後立山連峰。
2020年04月03日 11:26撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
6
4/3 11:26
草原のかなたに浮かぶ後立山連峰。
王ヶ頭
2020年04月03日 11:27撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
4
4/3 11:27
王ヶ頭
立山連峰や剱岳など
2020年04月03日 11:28撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
6
4/3 11:28
立山連峰や剱岳など
美しの塔
雪が解けて春が来てますね。
2020年04月03日 11:33撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9
4/3 11:33
美しの塔
雪が解けて春が来てますね。
槍ヶ岳にガスがかかり、全体に霞がかかってきた感じです。
2020年04月03日 11:38撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
4/3 11:38
槍ヶ岳にガスがかかり、全体に霞がかかってきた感じです。
牛伏山の山頂手前です。
2020年04月03日 11:56撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
4/3 11:56
牛伏山の山頂手前です。
山頂広々〜♪
2020年04月03日 11:57撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
4
4/3 11:57
山頂広々〜♪
ここからの北アルプスもたまりません。
2020年04月03日 11:57撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7
4/3 11:57
ここからの北アルプスもたまりません。
美ヶ原はとにかく広〜いです。
2020年04月03日 11:59撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
4/3 11:59
美ヶ原はとにかく広〜いです。
高妻山、火打山、妙高山などです。
2020年04月03日 12:01撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8
4/3 12:01
高妻山、火打山、妙高山などです。
四阿山
2020年04月03日 12:02撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8
4/3 12:02
四阿山
浅間山方面です。
2020年04月03日 12:02撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7
4/3 12:02
浅間山方面です。
本日最後のピークの茶臼山に向かっています。
2020年04月03日 13:09撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
4/3 13:09
本日最後のピークの茶臼山に向かっています。
登り始めでこの日一番の積雪って、・・・少ないですね。ツボ足で平気です。
2020年04月03日 13:22撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
4/3 13:22
登り始めでこの日一番の積雪って、・・・少ないですね。ツボ足で平気です。
山頂はあの先です。
2020年04月03日 13:31撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
4/3 13:31
山頂はあの先です。
茶臼山山頂
八ヶ岳や霧ケ峰が広がっています。
2020年04月03日 13:36撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9
4/3 13:36
茶臼山山頂
八ヶ岳や霧ケ峰が広がっています。
先に見えるピークは三峰山かな?!
あそこまでも歩いてみたいなあ!
2020年04月03日 13:37撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
5
4/3 13:37
先に見えるピークは三峰山かな?!
あそこまでも歩いてみたいなあ!
諏訪湖が見えました〜♪
2020年04月03日 13:38撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
12
4/3 13:38
諏訪湖が見えました〜♪
帰りはこのゲートから牧場内を歩いて塩くれ場に戻ります。
2020年04月03日 13:54撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
6
4/3 13:54
帰りはこのゲートから牧場内を歩いて塩くれ場に戻ります。
撮影機器:

感想

初めての美ヶ原散策です。
過去には道の駅「美ヶ原高原美術館」や山本小屋のふる里館まで車やバイクで来たことはあったけど高原内の散策は初めてなのです。

今回登山口に選んだのは桜清水コテージ付近にある石切場跡登山口、一日かけてできるだけ広く、できるだけ長く歩こうという目論見です。
下山口は三城いこいの広場で、自家用車をそちらに駐車して舗装路を歩いて登山口に移動でした。

石切場跡から八丁ダルミの急坂をエッチラオッチラ。
気持ちの良い道ですが歩きごたえあります。
標高上げるとやがて北アルプスの白い峰々が見えてきてテンション上がります。
その点では下山に使った百曲コースよりも良い感じです。

最初にたどり着く王ヶ鼻からの眺望は実に素晴らしい!
麓を車で走行中に見ていた北アルプスはやや霞んでいたのに、山頂からの北アルプスは申し分なしでした。
到着時既に地元松本市の女性ソロの方がおられ、楽しい山談義も楽しかった。
あれほどの絶景を前にしたら話も弾もうというものですね。
さらに霞んではいたものの富士山も姿を見せてくれていたのです。
どうやらコースの選択がよろしかったようで最高の山歩きのスタートでした。

その後、王ヶ頭、烏帽子岩、美しの塔、牛伏山とかつて写真や映像で見たことのある素晴らしい景色の中を楽しく巡りました。
広々した草原とその先に浮かんでいる北アルプスはとても絵になってます。
眺める場所が変わると草原の表情も変わり、その先にある北アルプスがまた新鮮っていう感じです。

以前登っている鉢伏山や高ボッチ山とこの美ヶ原、地図の赤線つなげたいという下心があるので茶臼山にも足延ばしましたがこの日は八ヶ岳や南アルプスなどが少し霞んでいたのでちょっぴり残念。
次回は扉峠から登るのもいいかなと妄想するおいらでした。

下山は当初茶臼山から広木場に下る計画でしたが王ヶ鼻山頂でお会いした女性ソロさんが台風被害で通行困難と教えてくださったので百曲がりコースへの変更でした。
どうもありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1003人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら