ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2285152
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

父不見山登山道を長沢から周回

2020年04月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:24
距離
20.7km
登り
1,304m
下り
1,301m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:29
休憩
0:49
合計
7:18
8:58
12
9:10
9:10
49
9:59
10:11
30
10:41
10:42
11
10:53
11:00
21
11:21
11:24
58
12:22
12:22
19
12:41
12:56
15
13:11
13:16
17
13:33
13:33
10
13:43
13:43
10
13:53
13:53
51
15:23
15:25
41
16:06
16:06
10
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2020年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
「長沢バス停」近くの「長沢耕地駐車場」からスタート。
「無料駐車場」などの表示が無く、無断駐車がはばかられたので、駐車場向かいの住民にお断りして駐車した。
現在は工事用車両の駐車場になっているとのことだが、当日は「工事が無いので駐車してもよいだろう」とのことであった。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は、杉ノ峠からの下山途中に一箇所、崩落地があった。
道迷い箇所は、無かったと思う。
その他周辺情報 「生利バス停舎」で、昼食休憩。
「万場バス停待合所」のトイレを使う。
万場バス停向かいの「やとう食品店」でアイス最中を購入して立ち食い。
「道の駅万葉の里」は改装工事中で利用できず。
長沢耕地駐車場スタート。この先の白衣の女性が立っている所が長沢バス停。この先にも集落が幾つもある。
2020年04月04日 08:56撮影 by  SC-02K, samsung
4/4 8:56
長沢耕地駐車場スタート。この先の白衣の女性が立っている所が長沢バス停。この先にも集落が幾つもある。
長沢バス停、奥にトイレあり。
2020年04月04日 08:58撮影 by  SC-02K, samsung
4/4 8:58
長沢バス停、奥にトイレあり。
長沢バス停の先にも公衆便所があった。寄らんけど。
2020年04月04日 09:03撮影 by  SC-02K, samsung
4/4 9:03
長沢バス停の先にも公衆便所があった。寄らんけど。
この分岐を右折する。坂丸峠の標識あり。
2020年04月04日 09:09撮影 by  SC-02K, samsung
4/4 9:09
この分岐を右折する。坂丸峠の標識あり。
ホースの水を飲んだ。
美味しい。
2020年04月04日 09:12撮影 by  SC-02K, samsung
4/4 9:12
ホースの水を飲んだ。
美味しい。
舗装道路に出た。この道を左折して300mほど下る。
2020年04月04日 09:41撮影 by  SC-02K, samsung
4/4 9:41
舗装道路に出た。この道を左折して300mほど下る。
舗装路から、来た道を振り返る。正面には両神山、右手には二子山。
2020年04月04日 09:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
4/4 9:42
舗装路から、来た道を振り返る。正面には両神山、右手には二子山。
ここを右折して登山道。ここには坂丸峠や父不見山の案内は無い。
2020年04月04日 09:47撮影 by  SC-02K, samsung
4/4 9:47
ここを右折して登山道。ここには坂丸峠や父不見山の案内は無い。
ここが坂丸峠の十字路だが、坂丸峠の標識はここには無い。
2020年04月04日 09:58撮影 by  SC-02K, samsung
1
4/4 9:58
ここが坂丸峠の十字路だが、坂丸峠の標識はここには無い。
坂丸峠の石祠、ここに丸太があり腰を下ろして休憩した。
2020年04月04日 09:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/4 9:59
坂丸峠の石祠、ここに丸太があり腰を下ろして休憩した。
地図には無い林道の交叉点にある指導標。我らは矢久峠方面から父不見山方面へ行く。
2020年04月04日 10:22撮影 by  SC-02K, samsung
4/4 10:22
地図には無い林道の交叉点にある指導標。我らは矢久峠方面から父不見山方面へ行く。
本日の最高地点、「大塚」です。
2020年04月04日 10:40撮影 by  SC-02K, samsung
1
4/4 10:40
本日の最高地点、「大塚」です。
二等三角点大塚
2020年04月04日 10:40撮影 by  SC-02K, samsung
4/4 10:40
二等三角点大塚
大塚の標柱と、長久保の頭の札がある指導標。
父不見山よりも大塚の方が標高が高い!
2020年04月04日 10:41撮影 by  SC-02K, samsung
2
4/4 10:41
大塚の標柱と、長久保の頭の札がある指導標。
父不見山よりも大塚の方が標高が高い!
父不見山
2020年04月04日 10:56撮影 by  SC-02K, samsung
3
4/4 10:56
父不見山
「父不見山」の由縁
2020年04月04日 10:56撮影 by  SC-02K, samsung
4/4 10:56
「父不見山」の由縁
登山道はフカフカで歩き易い。
2020年04月04日 11:13撮影 by  SC-02K, samsung
4/4 11:13
登山道はフカフカで歩き易い。
倉尾(秩父方面)の山並み
2020年04月04日 11:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/4 11:18
倉尾(秩父方面)の山並み
杉ノ峠の標識が登山道にあるが、ここは杉ノ峠ではない。
2020年04月04日 11:22撮影 by  SC-02K, samsung
4/4 11:22
杉ノ峠の標識が登山道にあるが、ここは杉ノ峠ではない。
この石祠が、杉ノ峠だ。
2020年04月04日 11:22撮影 by  SC-02K, samsung
1
4/4 11:22
この石祠が、杉ノ峠だ。
杉ノ峠の標柱と指導標
2020年04月04日 11:23撮影 by  SC-02K, samsung
4/4 11:23
杉ノ峠の標柱と指導標
杉ノ峠の石祠、参道正面から撮影。
父不見山は、ここから登るのが正式なのだろう。
tokidokiは、昔ここから登ったという。
2020年04月04日 11:23撮影 by  SC-02K, samsung
4/4 11:23
杉ノ峠の石祠、参道正面から撮影。
父不見山は、ここから登るのが正式なのだろう。
tokidokiは、昔ここから登ったという。
林業用の車両が入る広い道
2020年04月04日 11:26撮影 by  SC-02K, samsung
4/4 11:26
林業用の車両が入る広い道
大きな交叉点を右折、指導票のコースタイムは誤りだ。ここから生利まで130分とあるが80分だった。
2020年04月04日 11:27撮影 by  SC-02K, samsung
1
4/4 11:27
大きな交叉点を右折、指導票のコースタイムは誤りだ。ここから生利まで130分とあるが80分だった。
沢が合流している。沢を続けて三つ渡った。
2020年04月04日 11:46撮影 by  SC-02K, samsung
4/4 11:46
沢が合流している。沢を続けて三つ渡った。
舗装路に出た。
2020年04月04日 11:55撮影 by  SC-02K, samsung
4/4 11:55
舗装路に出た。
舗装路から下りて来た道を振り返る。この先のガードレールの手前を左折してもう一度登山道に入る。
2020年04月04日 11:55撮影 by  SC-02K, samsung
1
4/4 11:55
舗装路から下りて来た道を振り返る。この先のガードレールの手前を左折してもう一度登山道に入る。
登山道が崩落しているので、注意して通過した。
2020年04月04日 12:02撮影 by  SC-02K, samsung
4/4 12:02
登山道が崩落しているので、注意して通過した。
道路に出た。
2020年04月04日 12:22撮影 by  SC-02K, samsung
4/4 12:22
道路に出た。
道路から来た道を撮影
2020年04月04日 12:22撮影 by  SC-02K, samsung
4/4 12:22
道路から来た道を撮影
桃の花が美しい。
2020年04月04日 12:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
4/4 12:37
桃の花が美しい。
桜が満開の生利バス停で休憩、坂丸峠で休憩したから2度目の休憩だった。
2020年04月04日 12:57撮影 by  SC-02K, samsung
4/4 12:57
桜が満開の生利バス停で休憩、坂丸峠で休憩したから2度目の休憩だった。
万場バス停の待合所でトイレ休憩、むかいのやとう食品店でアイス最中を買った。
2020年04月04日 13:15撮影 by  SC-02K, samsung
1
4/4 13:15
万場バス停の待合所でトイレ休憩、むかいのやとう食品店でアイス最中を買った。
道の駅万葉の里は工事中
2020年04月04日 13:41撮影 by  SC-02K, samsung
1
4/4 13:41
道の駅万葉の里は工事中
道路を左折して神流川を渡る。
2020年04月04日 13:55撮影 by  SC-02K, samsung
4/4 13:55
道路を左折して神流川を渡る。
坂丸峠への登山口
2020年04月04日 14:00撮影 by  SC-02K, samsung
4/4 14:00
坂丸峠への登山口
林道に出た。立派な「父不見山登山道のご案内」が立つ。この先、再び登山道に入る。
2020年04月04日 14:47撮影 by  SC-02K, samsung
4/4 14:47
林道に出た。立派な「父不見山登山道のご案内」が立つ。この先、再び登山道に入る。
(写真38)
「父不見山登山道のご案内」
万場側からで南北が逆だが、
この地図は分かりやすい!
2020年04月04日 14:47撮影 by  SC-02K, samsung
4/4 14:47
(写真38)
「父不見山登山道のご案内」
万場側からで南北が逆だが、
この地図は分かりやすい!
坂丸峠の標識があるが、ここから少し登った所に坂丸峠がある。坂丸峠からは、朝に登って来た道を下る。
2020年04月04日 15:20撮影 by  SC-02K, samsung
4/4 15:20
坂丸峠の標識があるが、ここから少し登った所に坂丸峠がある。坂丸峠からは、朝に登って来た道を下る。
長沢耕地駐車場をお借りする際に、挨拶した民家に咲く赤い三俣。住人は、園芸種ではなく自然に生えて来た野生種だというから驚き!
2020年04月04日 16:18撮影 by  SC-02K, samsung
2
4/4 16:18
長沢耕地駐車場をお借りする際に、挨拶した民家に咲く赤い三俣。住人は、園芸種ではなく自然に生えて来た野生種だというから驚き!

感想

「父不見山登山道」を周回した。
群馬県神流町万場と埼玉県小鹿野町長沢とを赤線で繋ぐ為である。
厳密には「父不見山登山道」の周回コースは神流川の南側にあるのだが、赤線繋ぎの為に国道462号を歩いた。
コースの詳細は「父不見山登山道のご案内」(写真38)にある。

父不見山は、suge-gasaは初めて。tokidokiは2回目。
展望地の少ないコースだが、今の時季だから樹間から万場の町が見えた。
「神流マウンテンラン&ウォーク」のコースなので、よく整備されているが、崩落地が1ヶ所あった。

道の駅万葉の里で、何か地元の物でも買おうかと考えていたが、改装工事中で立ち寄れなかった。
周回コース最後の小平から坂丸峠への登りが疲れた。
トレイルランナーは、よく走って登れると感心した。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1499人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら