ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 229359
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

ビギナーさんと唐松岳(^^)雷鳥さんに遭遇♪

2012年09月22日(土) ~ 2012年09月23日(日)
情報量の目安: A
都道府県 富山県 長野県
 - 拍手
Sei その他1人
GPS
23:00
距離
16.1km
登り
1,863m
下り
1,863m

コースタイム

1日目>
11:30八方駅
 ↓
12:00八方池山荘
 ↓
13:07八方池(昼食休憩)
 ↓
14:30扇雪渓(小休憩)
 ↓
15:15丸山ケルン(小休憩)
 ↓
16:20唐松頂上山荘

<2日目>
7:30唐松頂上山荘
 ↓
 ↓
 ↓
9:50八方池山荘
 ↓
10:15八方駅
天候 9/22(土)曇り
9/23(日)雨
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
マイカー利用、長野自動車道の豊科ICから白馬村へ。
ゴンドラ八方駅近くの八方第3駐車場(無料)に駐車。
八方駅→ゴンドラリフトアダム→兎平→アルペングラッドリフト→グラードクワットリフト→八方池山荘(約22分)。
リフトは往復利用のため、事前に道の駅白馬で割引往復チケットを購入。
コース状況/
危険箇所等
<八方池山荘〜八方池>
観光用の木道はよく整備されていて歩きやすくなっていました。
尾根の登山道の方は、一部崩れて通行禁止になっています。
木道が終わるトイレのある場所から八方池までは、雨が降ると水が流れ込み
塗れた石はとても滑りやすいので、注意が必要です。

<八方池〜丸山>
特に問題はありません。

<丸山〜唐松岳頂上山荘>
特に問題ありません。
崖にかかる橋や、山荘裏の鎖箇所も、よく整備されていました。
今回は登山ビギナーさんに「登山」と「山小屋」に慣れていただくのが目的。
真新しい軽登山靴も、履き慣らさないとだね(^^)
2012年09月30日 20:01撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 20:01
今回は登山ビギナーさんに「登山」と「山小屋」に慣れていただくのが目的。
真新しい軽登山靴も、履き慣らさないとだね(^^)
八方池までのトレッキングコースは初めてではないとのことで難なくクリア。
2012年09月30日 20:02撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 20:02
八方池までのトレッキングコースは初めてではないとのことで難なくクリア。
あいにくのお天気。
2012年09月30日 20:02撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 20:02
あいにくのお天気。
お昼はコンビニのおにぎり弁当〜
2012年09月30日 20:09撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 20:09
お昼はコンビニのおにぎり弁当〜
八方池は見えたものの、山々の眺望がないのがとても残念。。。
2012年09月30日 20:10撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 20:10
八方池は見えたものの、山々の眺望がないのがとても残念。。。
ここから先は「登山」。
ビギナーさんにとっては未知の領域。
八方池を振り返りつつ、無理の無いペースで上り始めます。
2012年09月30日 20:11撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 20:11
ここから先は「登山」。
ビギナーさんにとっては未知の領域。
八方池を振り返りつつ、無理の無いペースで上り始めます。
すでにキツイ様子。
やっぱり平らな道と高度差を登る道は勝手が違うようで。。。
2012年09月30日 20:16撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 20:16
すでにキツイ様子。
やっぱり平らな道と高度差を登る道は勝手が違うようで。。。
彼にとっては、まだまだ先は長い。
呼吸が乱れたら休み、また登る。
休憩多目を見繕っての登山計画なので、あせらずに、無理せずに。
2012年09月30日 20:16撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 20:16
彼にとっては、まだまだ先は長い。
呼吸が乱れたら休み、また登る。
休憩多目を見繕っての登山計画なので、あせらずに、無理せずに。
やっと扇の雪渓に辿りつきました!
けっこうお疲れモード?
2012年09月30日 20:19撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 20:19
やっと扇の雪渓に辿りつきました!
けっこうお疲れモード?
ザックを下ろして少し休憩することに。
今年は雪が多めに残ってますね。
2012年09月30日 20:20撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 20:20
ザックを下ろして少し休憩することに。
今年は雪が多めに残ってますね。
10分ほど休んで、出発。
ダケカンバの林を登り上がったところから雪渓を見下ろします。
2012年09月30日 20:20撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 20:20
10分ほど休んで、出発。
ダケカンバの林を登り上がったところから雪渓を見下ろします。
標高も上がり、いままで経験したことの無い高さでの登りで疲労が増している様子。
股関節や筋肉の疲れも出てきたとのこと。
無理なら丸山で引き返せば、ギリギリ最終ロープウェイに間に合うけど。。。
2012年09月30日 20:23撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 20:23
標高も上がり、いままで経験したことの無い高さでの登りで疲労が増している様子。
股関節や筋肉の疲れも出てきたとのこと。
無理なら丸山で引き返せば、ギリギリ最終ロープウェイに間に合うけど。。。
草紅葉が始まっている箇所がありました。
今年は紅葉も遅めですね。
2012年09月30日 20:24撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 20:24
草紅葉が始まっている箇所がありました。
今年は紅葉も遅めですね。
丸山着。
ザックを下ろして休みます。
ビギナーさんの様子を見ると、筋肉痛は登りの痛みで下りには影響がなさそう。
高山病や体調そのものは問題なし。
2012年09月30日 20:30撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 20:30
丸山着。
ザックを下ろして休みます。
ビギナーさんの様子を見ると、筋肉痛は登りの痛みで下りには影響がなさそう。
高山病や体調そのものは問題なし。
行くか戻るか。
ビギナーさんが「頑張ってみる」とのことで、山荘を目指します。
明日は天気が悪そうなので、丸山を振り返ってパチリ。
2012年09月30日 20:31撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 20:31
行くか戻るか。
ビギナーさんが「頑張ってみる」とのことで、山荘を目指します。
明日は天気が悪そうなので、丸山を振り返ってパチリ。
途中の尾根で雷鳥さんに遭遇!!
2012年09月30日 20:31撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 20:31
途中の尾根で雷鳥さんに遭遇!!
唐松の尾根で雷鳥さんに会ったのは初めてです!
(*´∇`)
2012年09月30日 20:33撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 20:33
唐松の尾根で雷鳥さんに会ったのは初めてです!
(*´∇`)
曇って周囲の山々の眺望も無く、ビギナーさんにとっては辛いだけの登山になってしまうと思ったけれど、雷鳥さんに会えて少しは登った甲斐を感じてもらえたかな。
ありがとね、雷鳥さん。
2012年09月30日 20:33撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 20:33
曇って周囲の山々の眺望も無く、ビギナーさんにとっては辛いだけの登山になってしまうと思ったけれど、雷鳥さんに会えて少しは登った甲斐を感じてもらえたかな。
ありがとね、雷鳥さん。
一瞬だけ、不帰ノ剣と唐松岳が姿を見せてくれました!
ラッキー♪
2012年09月30日 20:34撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 20:34
一瞬だけ、不帰ノ剣と唐松岳が姿を見せてくれました!
ラッキー♪
がんばれ、ガンバレ!
雷鳥さんと山々に励まされ、黙々と登るビギナーさん。
2012年09月30日 20:35撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 20:35
がんばれ、ガンバレ!
雷鳥さんと山々に励まされ、黙々と登るビギナーさん。
尾根に上がって、歩いてきた道を振り返る。
丸山が、もうあんなに遠く。
2012年09月30日 20:36撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 20:36
尾根に上がって、歩いてきた道を振り返る。
丸山が、もうあんなに遠く。
白馬三山は雲の中。
見えたら、きっとビギナーさんの疲れも吹き飛んだと思うのだけど。
2012年09月30日 20:37撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 20:37
白馬三山は雲の中。
見えたら、きっとビギナーさんの疲れも吹き飛んだと思うのだけど。
かろうじて、不帰ノ剣が間近に拝めました。
不帰曲の北峰と南峰、不帰景の三つのピークもくっきり。
2012年09月30日 20:38撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 20:38
かろうじて、不帰ノ剣が間近に拝めました。
不帰曲の北峰と南峰、不帰景の三つのピークもくっきり。
不帰を眺めながら、ひとやすみ。
ホラ、八方池では見上げてピークが雲の中だった不帰が、目の高さに見えてるよ!
ここまで、自分で登ってきたんだよ(^^)
2012年09月30日 20:40撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 20:40
不帰を眺めながら、ひとやすみ。
ホラ、八方池では見上げてピークが雲の中だった不帰が、目の高さに見えてるよ!
ここまで、自分で登ってきたんだよ(^^)
「こわ〜」とか言いながらも、崖に掛かる橋もクリア。
2012年09月30日 20:42撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 20:42
「こわ〜」とか言いながらも、崖に掛かる橋もクリア。
がんばれ〜!
あともう少しだよ!
2012年09月30日 20:43撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 20:43
がんばれ〜!
あともう少しだよ!
このあたりも、ところどころ色づいてます。
2012年09月30日 20:43撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 20:43
このあたりも、ところどころ色づいてます。
最後の難関。
ここを巻けば、もうすぐ山荘だよ〜!
2012年09月30日 20:45撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 20:45
最後の難関。
ここを巻けば、もうすぐ山荘だよ〜!
鎖を掴んで、慎重に通過。
2012年09月30日 20:46撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 20:46
鎖を掴んで、慎重に通過。
到着〜!!
ヘロヘロで微妙な笑顔のビギナーさん(^^;
本当に、よく頑張りました。
2012年09月30日 20:50撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 20:50
到着〜!!
ヘロヘロで微妙な笑顔のビギナーさん(^^;
本当に、よく頑張りました。
なんとか唐松岳も拝めました。
でも、直後に厚い雲に覆われてしまい。
ビギナーさんの足も限界だったので、今回はピークハント無しとしました。
天候と体調優先、無理は禁物。
2012年09月30日 20:50撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 20:50
なんとか唐松岳も拝めました。
でも、直後に厚い雲に覆われてしまい。
ビギナーさんの足も限界だったので、今回はピークハント無しとしました。
天候と体調優先、無理は禁物。
唐松岳頂上山荘は御飯が美味しい♪
しかもトイレや洗面の設備が整い清潔なので、山小屋デビューにはうってつけですね。
2012年09月30日 20:52撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 20:52
唐松岳頂上山荘は御飯が美味しい♪
しかもトイレや洗面の設備が整い清潔なので、山小屋デビューにはうってつけですね。
今回は、6人部屋に4人と少々ゆとりある部屋割りでした。
これならビギナーさんでもゆっくり休めます。
初めての山小屋に戸惑いつつ、夕食後には即効で熟睡してました(笑)
おつかれさま。
あしたも頑張ってね!
2012年09月30日 20:52撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 20:52
今回は、6人部屋に4人と少々ゆとりある部屋割りでした。
これならビギナーさんでもゆっくり休めます。
初めての山小屋に戸惑いつつ、夕食後には即効で熟睡してました(笑)
おつかれさま。
あしたも頑張ってね!
朝食。
天気はあいにくの雨。
体力を使うからしっかり食べましょう〜

雨の下山だったのでここから先の画像は無し。
初めての登山で雨は辛かっただろうけど、ビギナーさんよく頑張りました(^^)
2012年09月30日 20:53撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 20:53
朝食。
天気はあいにくの雨。
体力を使うからしっかり食べましょう〜

雨の下山だったのでここから先の画像は無し。
初めての登山で雨は辛かっただろうけど、ビギナーさんよく頑張りました(^^)
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:931人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
唐松岳 白馬八方尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら