安達太良山(野地温泉より往復)
- GPS
- --:--
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 1,461m
- 下り
- 1,461m
コースタイム
4:40旧土湯峠
5:13鬼面山
6:23箕輪山(間違って横向登山口方面へ下る)
7:50箕輪山
8:07笹平分岐
8:22鉄山避難小屋
8:33鉄山
8:58矢筈森
9:00分岐
9:11船明神山
9:28分岐
9:38乳首山頂下
9:47安達太良山乳首山頂
9:58山頂下
10:45鉄山避難小屋11:15
11:55箕輪山12:10
13:10鬼面山
13:40旧土湯峠
13:50野地温泉登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
野地温泉と新野地温泉の間の道の向かい側に砂利の駐車場あり 野地温泉ホテルにお断りをして駐車場に停めている方もいらっしゃる様です(温泉利用の約束をしているのかと?) |
写真
感想
☆行動予定
5:00野地温泉登山口
5:10旧土湯峠
6:00鬼面山
7:20箕輪山
7:40笹平分岐
8:10鉄山避難小屋
8:40矢筈森
9:00船明神山
9:20矢筈森
9:35分岐
9:40乳首10:00
10:05分岐
10:20矢筈森
10:55鉄山避難小屋11:30
12:00笹平分岐
12:30箕輪山
13:30鬼面山
14:10旧土湯峠
14:20野地温泉登山口
休憩込み9時間20分
☆山行レポート
台風の接近により、予定していた、吾妻山全山縦走は中止…
しかし、おもいの他足が遅い台風に日帰りなら影響でる前に下山出来か!?
と、急遽、お隣の安達太良山に決定
全てのピークを訪れたいのと、距離を歩きたいので、野地温泉登山口からの往復。
4:20野地温泉登山口
ブナ林の中を進む
ブナの根が露出していて、それが露で濡れていて滑り歩きにくい
4:40旧土湯峠
送電線の作業道が何カ所か交差している。
最後Y字路になっているが登山道は右側
道幅は作業道の方があるが、踏み跡で地面が露出しているので間違わない様注意
5:13鬼面山
山頂らしい標柱無し
三角点はなんとか確認
箕輪山への登りは
私の背の高さ程、熊笹が張り出していて、夜露、雨?で濡れいる為肩まで濡れる
更に登山道は粘土質の土でかなり滑り易い状態
気を付ければ滑らず登れるが、靴はドロドロ…
今更スパッツを付ける気にはなれない
レインウエアの下だけはく
更に肩が濡れる
レインウエアの上も着る
もう手遅れ…
はなっから、ザックカバーまでフル装備着けるべきでした
6:23 箕輪山
ここも標柱無し
次の分岐まで20分か…
15分位で行けるかな
周囲はガスが出て遠望は出来ない
進めど…
あれ?分岐無いな
下って行く途中で、「○○登山口〜箕輪山」という看板を見かける
分岐でもないのに、看板の意味あるのか?と思う
暫く進むと…
目の前にスキー場のリフトが…
やっちまった…
地図にて現在位置確認
痛恨の道間違え…(またかよ)
横向登山口方面に下ってしまっていた
30分下ったから45分位か
先程の看板には、しっかり横向登山口と書いてある
道間違いって必ず、途中途中にヒントがあるんです
しかし、それを自分のいい様に解釈したり、よくみてない
ってのが道迷いのパターンです
…なんかね、此の所遠征の度道間違い、まるで自ら山行をキツくしているみたいです…
箕輪山に登り返す、1時間10分のロス
途中は高さは無いが、登山道を隠すように熊笹が出ている
8:07笹平分岐
ここからは下草が刈られてるが、地面は泥っぽい
8:22鉄山避難小(くろがねやま)
ここからは砂礫の道なのでレインウエアの下をやっと脱げる
この先、稜線の為風がかなり強い
沼の平の景色も合わせ、八ヶ岳の硫黄岳を思い出す
8:33鉄山(てつざん)
標柱無し
こっちはてつざんて読むんだ!
馬ノ背
この右側、沼の平は硫化水素や高温の噴気のため立ち入り禁止
かなりいい眺めだったが、写真がマトモに写ってない(´Д` )
左下のくろがね小屋、意外と小さいな
8:58矢筈森
もうほんと何も無い…
9:00分岐
友人と山頂手前で待ち合わせしているので、時間が気になるが予定どおり先に船明神山に向う
9:11船明神山
またも何も無い…
近くに神社か社があるはずだが、探している時間も無いので戻っる
9:28分岐
牛ノ背
さすが牛ノ背、なだらか
9:38乳首山頂下
手前から、ロープウェイ側から登ってくる知人には気付いていたが向こうは気付いてない様子
無事合流
山頂へ
少し三点支持が必要な箇所あり
9:47安達太良山乳首山頂
来れた事を感謝し山頂社にお参り
360度の展望
…なんか感動薄い…?
9:38山頂下
風が強いので鉄山避難小屋で休む為に戻る
10:45鉄山避難小屋11:15
男性二人の先客あり
ココアをいれて一休み
11:55箕輪山12:10
もう草葉は濡れて無い
だが、登山道は滑る
私なりの、こういった滑る道、小石のゴロゴロする道の下り方は…
まず、右足を付く
滑る前に、左足を付く
更に、滑る前右足を付く…
この繰り返し
マジで…
こうやると、膝への負担が少なく、速く下れます
浮き石とかも、けっこう踏みますね
浮き石が動く範囲を想定しながら、逆の足を付く訳です
皆さんも為してみてね(≧∇≦)
自己責任で!!ψ(`∇´)ψ
13:10鬼面山
最後の登りを登り切る
この時、登りで遅れをとる友人のザックを持ってやれば良かったと、今更ながら気付く…
そうすれば、トレーニングになるし、ペースも揃うのに…
と同時に、高校山岳部のインターハイ予選を思い出す
…あの時俺がバテた先輩の荷物を持ってやっていれば…
な〜んてね
13:40旧土湯峠
13:50野地温泉登山口
早速、温泉〜!!
野地温泉ホテルの日帰り入浴へGO!!
硫黄泉が臭いじゃないか!
でも…快適(≧∇≦)
休憩込み9時間30分
☆感想、反省
旧土湯峠から笹平分岐までは、下草が刈られてないので、早朝、雨の後は雨、藪漕ぎのフル装備で挑むべきかと…
終始硫黄臭漂う山行でした
ロープウェイからの緩やかな山容を見て、よく雑誌で冬山で紹介されているのが分かりした。
安達太良山って、1728mで紹介されてませんか?
コレって箕輪山の標高なんですよ
なので、ロープウェイから1時間ちょっと歩いて、乳首山1700mに登って
百名山、安達太良山1728m制覇〜!
って思うのって、違うんじゃないの〜
?
って思うのでした(´Д` )
な〜んて、百名山に興味のないヤツが言ってます(≧∇≦)
次こそは吾妻山全山縦走やりたい!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する