ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2296702
全員に公開
ハイキング
東海

知多本宮山 名鉄碧南駅〜衣浦トンネル〜名鉄内海駅

2020年04月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:27
距離
34.4km
登り
293m
下り
276m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:20
休憩
0:07
合計
7:27
8:27
201
名鉄碧南駅
11:48
11:55
239
15:54
名鉄内海駅
天候 晴れ 風は冷たい
過去天気図(気象庁) 2020年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
名鉄は1時間に4本運行あり
武豊線は30分に1本なので時間に注意
内海 河和間のバスは1時間に1本

衣浦海底トンネル 自転車・歩行者用は無料です

トイレ…各駅、海底トンネル付近、グラウンド、商業施設、知多本宮山山頂、武豊自然公園駐車場、鵜ノ池(ここから内海駅までコンビニも公園もなかったような…) 
コース状況/
危険箇所等
郊外の道路には歩道がないので気を付ける
碧南線の終点 碧南駅 絶賛工事中
2020年04月11日 08:28撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/11 8:28
碧南線の終点 碧南駅 絶賛工事中
16年前までは吉良吉田まで続いていたらしい レールパークもなぞってみたい
2020年04月11日 08:25撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/11 8:25
16年前までは吉良吉田まで続いていたらしい レールパークもなぞってみたい
コミュニティバスも走っている どこ行きだろうか…
2020年04月11日 08:31撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/11 8:31
コミュニティバスも走っている どこ行きだろうか…
大きな道(国道?)に出ました
2020年04月11日 08:41撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/11 8:41
大きな道(国道?)に出ました
セントレアの近くのイオンまで16劼ぁ 今回はそこまで行かないけどね
2020年04月11日 08:43撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/11 8:43
セントレアの近くのイオンまで16劼ぁ 今回はそこまで行かないけどね
あそこのトイレでちょっくらマーキング(笑)
2020年04月11日 08:46撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/11 8:46
あそこのトイレでちょっくらマーキング(笑)
クルマ用のトンネルとは別なので側道へ参ります
2020年04月11日 08:50撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/11 8:50
クルマ用のトンネルとは別なので側道へ参ります
これこれ
2020年04月11日 08:55撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/11 8:55
これこれ
管理棟のトイレは…閉まってる
2020年04月11日 08:56撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/11 8:56
管理棟のトイレは…閉まってる
ふむふむ。そういうことか
2020年04月11日 08:56撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/11 8:56
ふむふむ。そういうことか
展望台に行ってみよう
2020年04月11日 08:59撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/11 8:59
展望台に行ってみよう
すぐに見えてる対岸まで行きますから
2020年04月11日 09:01撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/11 9:01
すぐに見えてる対岸まで行きますから
空気がクッキリしてたらいろんな山が分かるんだろうけど…冬場がいいかな でも寒いかな
2020年04月11日 09:01撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/11 9:01
空気がクッキリしてたらいろんな山が分かるんだろうけど…冬場がいいかな でも寒いかな
これから向かう知多半島の山もチンプンカンプン(笑)
2020年04月11日 09:01撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/11 9:01
これから向かう知多半島の山もチンプンカンプン(笑)
展望台の足元に奇麗なトイレあります
2020年04月11日 09:02撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/11 9:02
展望台の足元に奇麗なトイレあります
これがトンネルの入り口 展望台との位置関係はこんな感じ
2020年04月11日 09:03撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/11 9:03
これがトンネルの入り口 展望台との位置関係はこんな感じ
地下11階 と言っても… 種明かしは後程
2020年04月11日 09:06撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/11 9:06
地下11階 と言っても… 種明かしは後程
半田まで480mなり 階段込みでしょうか
2020年04月11日 09:06撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/11 9:06
半田まで480mなり 階段込みでしょうか
実は踊り場で階が変わるのでした これ5段上ると次の階って感じ
2020年04月11日 09:12撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/11 9:12
実は踊り場で階が変わるのでした これ5段上ると次の階って感じ
地上だぁ〜 11分振り(笑) これ作ってくれた人グッジョブです
2020年04月11日 09:14撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/11 9:14
地上だぁ〜 11分振り(笑) これ作ってくれた人グッジョブです
半田の展望台も寄ってみるかな
2020年04月11日 09:15撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
4/11 9:15
半田の展望台も寄ってみるかな
対岸の奥の方には蒲郡あたりの山が見える
2020年04月11日 09:17撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/11 9:17
対岸の奥の方には蒲郡あたりの山が見える
こちらのトンネル入り口はあそこのベージュの建物
2020年04月11日 09:17撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/11 9:17
こちらのトンネル入り口はあそこのベージュの建物
2階からの遠景 真冬とか良いと思う こちらの最上階にはガラスがはめ込んであるのでそんなに寒くない
2020年04月11日 09:18撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/11 9:18
2階からの遠景 真冬とか良いと思う こちらの最上階にはガラスがはめ込んであるのでそんなに寒くない
半田市ガイドマップ 参考までにどぞ
2020年04月11日 09:24撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/11 9:24
半田市ガイドマップ 参考までにどぞ
ちなみにここは半田緑地公園
2020年04月11日 09:24撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/11 9:24
ちなみにここは半田緑地公園
料金所の横を通り過ぎる
2020年04月11日 09:28撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/11 9:28
料金所の横を通り過ぎる
料金所のところから40分ほど歩いてあそこの案内板のある信号で右へ
2020年04月11日 10:09撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/11 10:09
料金所のところから40分ほど歩いてあそこの案内板のある信号で右へ
貨物用の線路 踏切を渡ります 遮断機はないですね
2020年04月11日 10:22撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/11 10:22
貨物用の線路 踏切を渡ります 遮断機はないですね
右が行けるのか分かりません 真っすぐ未舗装の道を進みました
2020年04月11日 10:24撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/11 10:24
右が行けるのか分かりません 真っすぐ未舗装の道を進みました
川の水 透明度はある 
2020年04月11日 10:26撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/11 10:26
川の水 透明度はある 
ここで上ります どん突きは線路で行き止まりです
2020年04月11日 10:29撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/11 10:29
ここで上ります どん突きは線路で行き止まりです
今の歩いてきたところは旭跨線橋
2020年04月11日 10:32撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/11 10:32
今の歩いてきたところは旭跨線橋
名鉄青山駅 賑やかなところです 名前が青山だとなんかシュッとしてる感じがする(笑)
2020年04月11日 10:44撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/11 10:44
名鉄青山駅 賑やかなところです 名前が青山だとなんかシュッとしてる感じがする(笑)
この案内板が出たら次の信号で右へ そしてひたすら真っすぐ
2020年04月11日 10:51撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/11 10:51
この案内板が出たら次の信号で右へ そしてひたすら真っすぐ
ごんくる どこもネーミングに力を入れてるな 半田だからごんぎつね絡みだろうか
2020年04月11日 10:56撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/11 10:56
ごんくる どこもネーミングに力を入れてるな 半田だからごんぎつね絡みだろうか
知多半島サイクリングロード 知多半島道路沿いにあるみたいだけど区間はどこからどこまでなんだろう…?
2020年04月11日 11:06撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/11 11:06
知多半島サイクリングロード 知多半島道路沿いにあるみたいだけど区間はどこからどこまでなんだろう…?
ここからしばらく 4時間くらい歩道を見なくなります オレンジラインと愛知用水沿いの道はまだ安全ですけど…
2020年04月11日 11:08撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/11 11:08
ここからしばらく 4時間くらい歩道を見なくなります オレンジラインと愛知用水沿いの道はまだ安全ですけど…
クリスマスローズ あとでお腹いっぱいでてくるとはこの時はまだ知らない
2020年04月11日 11:14撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/11 11:14
クリスマスローズ あとでお腹いっぱいでてくるとはこの時はまだ知らない
この辺りが一番標高が高くて 眺めもいい
2020年04月11日 11:18撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/11 11:18
この辺りが一番標高が高くて 眺めもいい
菜の花の咲くのんびりした道 この先で休憩
2020年04月11日 11:22撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/11 11:22
菜の花の咲くのんびりした道 この先で休憩
貯水池(円筒)に見覚えがある あそこが本宮山だと確信する でもあそこまで回り込むんだよなぁ
2020年04月11日 11:33撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/11 11:33
貯水池(円筒)に見覚えがある あそこが本宮山だと確信する でもあそこまで回り込むんだよなぁ
だだっ広い
2020年04月11日 11:34撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/11 11:34
だだっ広い
弘善寺さん 来週には葉桜かな
2020年04月11日 11:36撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/11 11:36
弘善寺さん 来週には葉桜かな
クリスマスローズ 出し惜しみなしで…
2020年04月11日 11:43撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/11 11:43
クリスマスローズ 出し惜しみなしで…
たくさん見ておくれ
2020年04月11日 11:43撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/11 11:43
たくさん見ておくれ
知多本宮山山頂です 昨年の7月以来かな お参りしなくちゃ
2020年04月11日 11:49撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
4/11 11:49
知多本宮山山頂です 昨年の7月以来かな お参りしなくちゃ
二等三角点にもタッチ
2020年04月11日 11:50撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
4/11 11:50
二等三角点にもタッチ
展望台から空港島を望む
2020年04月11日 11:52撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/11 11:52
展望台から空港島を望む
丁度 飛行機が降りてきた
2020年04月11日 11:52撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
4/11 11:52
丁度 飛行機が降りてきた
階段下りて 味覚の道 歩道のない道を行きます
2020年04月11日 11:55撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/11 11:55
階段下りて 味覚の道 歩道のない道を行きます
40分近く歩いてクルマの通りの少なそうな道へ逃げる この10分前にコンビニ通過 それが最終コンビニになるとは…
2020年04月11日 12:33撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/11 12:33
40分近く歩いてクルマの通りの少なそうな道へ逃げる この10分前にコンビニ通過 それが最終コンビニになるとは…
高砂山公園 ゴメン、スルーします
2020年04月11日 12:40撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/11 12:40
高砂山公園 ゴメン、スルーします
どっかの交差点 気づけば愛知用水が近くにあった
2020年04月11日 12:54撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/11 12:54
どっかの交差点 気づけば愛知用水が近くにあった
先ほどとは別の地点から愛知用水の管理用道路を歩く
2020年04月11日 12:57撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/11 12:57
先ほどとは別の地点から愛知用水の管理用道路を歩く
愛知用水が遠回りしそうだったので道を変える
2020年04月11日 13:01撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/11 13:01
愛知用水が遠回りしそうだったので道を変える
なんか北アルプスの匂いがしてくると思ったら いつの時代のゴンドラだろう 新穂高ロープウェイ
2020年04月11日 13:12撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
4/11 13:12
なんか北アルプスの匂いがしてくると思ったら いつの時代のゴンドラだろう 新穂高ロープウェイ
T字で左へ 多分、知多半島道路がある方へ
2020年04月11日 13:21撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/11 13:21
T字で左へ 多分、知多半島道路がある方へ
武豊町自然公園案内図 ここの駐車場は汲み取り式のトイレ
2020年04月11日 13:23撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/11 13:23
武豊町自然公園案内図 ここの駐車場は汲み取り式のトイレ
知多半島道路を越えると少し前に富貴駅から歩いた道と繋がります ここで4回目の休憩
2020年04月11日 13:28撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/11 13:28
知多半島道路を越えると少し前に富貴駅から歩いた道と繋がります ここで4回目の休憩
これでルートの回収ができたのであとは距離を伸ばします
2020年04月11日 13:32撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/11 13:32
これでルートの回収ができたのであとは距離を伸ばします
オレンジライン つまみ食いします
2020年04月11日 13:45撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/11 13:45
オレンジライン つまみ食いします
またまた愛知用水とこんにちは
2020年04月11日 13:49撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/11 13:49
またまた愛知用水とこんにちは
案内図
2020年04月11日 13:50撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/11 13:50
案内図
鵜ノ池
2020年04月11日 13:53撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/11 13:53
鵜ノ池
トイレあります
2020年04月11日 13:54撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/11 13:54
トイレあります
三河湾国定公園になるのか ちょっと意外
2020年04月11日 13:55撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/11 13:55
三河湾国定公園になるのか ちょっと意外
おっと地下に潜った… う回路はどこかな
2020年04月11日 14:03撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/11 14:03
おっと地下に潜った… う回路はどこかな
ニチニチソウ
2020年04月11日 14:03撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/11 14:03
ニチニチソウ
こんなに天気がいいのにテニスコートも人がいません テニスもダメなのか…
2020年04月11日 14:05撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/11 14:05
こんなに天気がいいのにテニスコートも人がいません テニスもダメなのか…
案内図
2020年04月11日 14:07撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/11 14:07
案内図
こちらは車も通れる道ですが 向こう岸は歩行者サイズです
2020年04月11日 14:09撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/11 14:09
こちらは車も通れる道ですが 向こう岸は歩行者サイズです
また開放路が終わります
2020年04月11日 14:11撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/11 14:11
また開放路が終わります
嵐山とどこが違うんだろう
2020年04月11日 14:14撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/11 14:14
嵐山とどこが違うんだろう
案内図 次はちょっと面倒くさいかったので一般道で南下することにした
2020年04月11日 14:21撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/11 14:21
案内図 次はちょっと面倒くさいかったので一般道で南下することにした
まあまあ交通量あり 依然 歩道はなし
2020年04月11日 14:34撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/11 14:34
まあまあ交通量あり 依然 歩道はなし
左へ行けば青山池 右へ曲がってラストスパート
2020年04月11日 14:56撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/11 14:56
左へ行けば青山池 右へ曲がってラストスパート
久々に歩道を歩ける 途中で無くならないことを祈りながら
2020年04月11日 14:59撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/11 14:59
久々に歩道を歩ける 途中で無くならないことを祈りながら
芋沢 内海へも河和へも4kmの案内板があった
2020年04月11日 15:06撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/11 15:06
芋沢 内海へも河和へも4kmの案内板があった
南知多町 今日6つ目の自治体
2020年04月11日 15:11撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/11 15:11
南知多町 今日6つ目の自治体
だいぶ歩いたなぁ かなり日焼けした気がする
2020年04月11日 15:45撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/11 15:45
だいぶ歩いたなぁ かなり日焼けした気がする
オリーブ通りだったかな 砂時計の街だったかな
2020年04月11日 15:45撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/11 15:45
オリーブ通りだったかな 砂時計の街だったかな
オリーブです
2020年04月11日 15:45撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/11 15:45
オリーブです
ゴール!内海駅到着です
2020年04月11日 15:49撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/11 15:49
ゴール!内海駅到着です
ビーチまで15分。夏ならこのまま泳ぎにいくか… ないなぁ
2020年04月11日 15:50撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
4/11 15:50
ビーチまで15分。夏ならこのまま泳ぎにいくか… ないなぁ
富士ヶ峰は載ってない
2020年04月11日 15:50撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/11 15:50
富士ヶ峰は載ってない
バスの時刻表 河和まで行って電車ってのもありだな 近そうだし あと15分待つのか…
2020年04月11日 15:51撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/11 15:51
バスの時刻表 河和まで行って電車ってのもありだな 近そうだし あと15分待つのか…
路線図 やっぱりすぐ出発しそうな電車で帰ることにした 今日も無事終了しました ありがとうございました
2020年04月11日 15:51撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/11 15:51
路線図 やっぱりすぐ出発しそうな電車で帰ることにした 今日も無事終了しました ありがとうございました
撮影機器:

感想

朝、カーテンの隙間から
明るくなっているのを確認して
今日も寝坊してしまったと落胆する

翌日天気が悪くなるらしいから
いつまでも気落ちしてる暇はない
今日 歩くところを決めなくちゃ

今から行けそうなところはと…
移動時間のあまり掛からない県内で
線を結べそうなところっていうので
今回のコースにした

衣浦の海底トンネルが歩けると知って
機会を窺っていたってのもある

今日も登山っていうよりロングピクニック…
距離は30劵ーバーだが
標高100m以内のアップダウンだったので
登山筋は使えてないだろうなぁ…

週末 早起きできるように頑張りたい(笑)

10人前後の少ない電車の中は自分も含めて
ほぼマスク着用…
ちょっと不気味な感じがした

そんな電車を目の前で三度逃してしまう
残念な一日でもあった…

海底トンネル歩いてるのに標高0mはちょっとなぁ…
電波届かないから仕方ないんだけど
−10mってでたらうれしかったなぁ…
(スマホ版ではちゃんと凹んでましたw)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1475人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら