記録ID: 2303029
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重
【過去レコ】九重連山(久住山・中岳(九重山)・大船山)
2009年04月12日(日) ~
2009年04月13日(月)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 1,299m
- 下り
- 1,589m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:18
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 6:45
天候 | 11日:晴れ 12日:くもり 13日:くもり 14日:晴れのちくもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
船
【11日】 07時42分発 新大阪駅(のぞみ97号) 10時10分着 博多駅 (乗継ぎ時に鶏ごもくおにぎりを購入、美味でした) 10時17分発 博多駅(ゆふいんの森3号、これに乗ってみたかった。) 10時50分着 久留米駅 (またまた乗継ぎで途中下車、久留米ラーメン美味でした) 12時52分発 久留米駅(ゆふ3号) 14時19分着 豊後中村駅 14時40分発 豊後中村駅BP(九州横断バス) 15時31分着 九重登山口BP(長者原ビジターセンター近く) 【12日】 08時30分発 九重登山口BP 08時40分着 牧ノ戸峠BP 帰り: 【13日】 13時18分発 九重登山口BP 14時11分着 豊後中村駅BP 14時19分発 豊後中村駅(ゆふ3号) 15時30分着 大分駅 15時39分発 大分駅(にちりんソニック42) 15時46分着 別府駅(このあとバス移動) 18時50分発 別府観光港(関西汽船、さんふらわー) 【14日】 06時30分着 南港ターミナル |
コース状況/ 危険箇所等 |
・基本的に整備された登山道です。 ・中岳分岐から坊ガツルへの道は急坂で岩も多い。 道標もあまりなかったように思います。 が、谷に沿って下れば迷う箇所はないと思います。 |
その他周辺情報 | ・長者原キャンプ場 https://www.jalan.net/kankou/spt_44461ca3430054005/#basicInfoArea ・法華院温泉キャンプ場(1人300円、入浴料500円)山荘の前 http://hokkein.co.jp/ ・坊ガツルキャンプ場(無料)温泉から10分 |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
ガイド地図
コンパス
笛
筆記具
ライター
ナイフ
保険証
飲料
ティッシュ
バンドエイド
タオル
携帯電話
計画書
雨具
防寒着
スパッツ
手袋
ビニール袋
替え衣類
シュラフ
シュラフカバー
ザックカバー
水筒
時計
日焼け止め
非常食
テント
テントマット
コンロ
ガスカートリッジ
コッヘル(鍋)
ファーストエイドキット
医薬品
ラジオ
カメラ
|
---|
感想
登山のブランクを乗り越え、人生の節目も乗り越えて、ぼちぼち自分にとっての1年の山行スタイルができた頃でした。
お盆や秋の連休に高所登山に行くために、GWを活用しようとしはじめた頃だったと思います。
単純に「坊がツル賛歌」に憧れて(ノセラレテ?)九重山を計画しました。
過去レコとして整理していて、記憶違いが整理できたのと同時に、「久住山」と「九重山(中岳)の違いに、今になって初めて気付きました。
豊後中村駅からの車中で、コロンビアからだったかの1人旅の若者から「黒川温泉にこのバスが行くかどうか?」尋ねられました。当然…カタコトで乗換えが必要なことを携帯電話で時刻表を表示して見せて説明したり…。なんとか納得はしてくれたが…「今ドコ?」と尋ねられ…見せられた地図がナント?『九州全図』でした。
「さすが欧米人種、ザックリだなぁ」と思いつつ、「うらやましいような旅行の仕方だなぁ」と思いました。ザックリの現在地と黒川温泉の位置を指さすと、ナゼか満足げに納得してました。
なんだか今、思い出しても楽しい思い出です。
【いいブログがあったので】
https://mount-west.net/2018/09/29/hokkein-bougatsuru-camp/
【こちらも】
https://takibi.style/fieldreport/oita/6066/
令和2年4月18日(土)にアップしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:304人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する