ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 230671
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

苗場山 小赤沢ピストン(百名山 信州百名山 一等三角点)

2012年10月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:50
距離
7.9km
登り
856m
下り
856m

コースタイム

8:40三合目駐車場-9:02四合目通過-9:19五合目通過
-9:54七合目通過-10:06八合目通過
-10:12湿原-10:20九合目通過
-10:46山頂ヒュッテ-10:49山頂・三角点タッチ・昼食
-11:30山頂ヒュッテ発-11:51苗場神社詣で
-12:35六合目通過-13:30三合目駐車場着
天候 曇り 山頂は時々ガスの中
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上信越道豊田飯山IC〜国道117・405号、1時間50分ほど
現在栄村地震の復旧工事のため、工事片側通行で若干時間がかかるかもしれません。
三合目までの車で進め、100台規模の駐車場あり。水洗トイレも整備。
コース状況/
危険箇所等
コース整備は行き届いて居り安心して登れます。
ただし2カ所雨による崩落個所がありました。
山頂の広い平坦地に出てから木道が整備されており歩きやすいのですが、
木道が途切れるカ所の石が滑り、油断していると痛い目にあいそうです。

登山ポストは、登山口にはっきりと設置されております。

・楽養館 ・栃のみ館 山彦の湯に日帰り温泉有り。500円
一合目の標識と諏訪神社
2012年10月06日 18:56撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
10/6 18:56
一合目の標識と諏訪神社
8:40 駐車場の一番奥が登山口、いよいよ出発。3時間位が目安だそうです。
2012年10月06日 18:57撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
10/6 18:57
8:40 駐車場の一番奥が登山口、いよいよ出発。3時間位が目安だそうです。
三合目の標識通過
2012年10月06日 18:57撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
10/6 18:57
三合目の標識通過
9:20 五合目の標識通過
2012年10月06日 18:57撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
10/6 18:57
9:20 五合目の標識通過
うっ、ガス。早めに写真を撮っておきましょう。
2012年10月06日 18:58撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
10/6 18:58
うっ、ガス。早めに写真を撮っておきましょう。
ダケカンバもいい感じ。
2012年10月06日 18:59撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
10/6 18:59
ダケカンバもいい感じ。
七合目の標識通過
2012年10月06日 19:00撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
10/6 19:00
七合目の標識通過
10:06八合目の標識通過
2012年10月06日 19:01撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
10/6 19:01
10:06八合目の標識通過
山頂付近は紅葉真っ盛り
2012年10月06日 19:01撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
10/6 19:01
山頂付近は紅葉真っ盛り
湿原が出てきました。
2012年10月06日 19:01撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
10/6 19:01
湿原が出てきました。
振り返ると鳥甲山が見えるはずなのだが…。
2012年10月06日 19:01撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
10/6 19:01
振り返ると鳥甲山が見えるはずなのだが…。
木道をのんびり歩く至福。苗場山最高!!
2012年10月06日 10:13撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
10/6 10:13
木道をのんびり歩く至福。苗場山最高!!
振り返ると鳥甲山が見えるはずなのだが…。
2012年10月06日 19:03撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
8
10/6 19:03
振り返ると鳥甲山が見えるはずなのだが…。
ま、この紅葉で良しとしましょう。
2012年10月06日 19:03撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4
10/6 19:03
ま、この紅葉で良しとしましょう。
九合目通過。紅葉いいね。
2012年10月06日 19:03撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
10/6 19:03
九合目通過。紅葉いいね。
リンドウはこんな感じ。
2012年10月06日 19:04撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
10/6 19:04
リンドウはこんな感じ。
苗場山頂ヒュッテが見えてきました。後姿お借りしました。
2012年10月06日 19:05撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
10/6 19:05
苗場山頂ヒュッテが見えてきました。後姿お借りしました。
苗場山頂ヒュッテ。テラスは大賑わい。
2012年10月06日 19:06撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
10/6 19:06
苗場山頂ヒュッテ。テラスは大賑わい。
山頂表示と三角点。入れ代わり立ち代わり山行者でにぎわいます。
2012年10月06日 10:54撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
10/6 10:54
山頂表示と三角点。入れ代わり立ち代わり山行者でにぎわいます。
はい!恒例の三角点タッチ。これも一等三角点です。
2012年10月06日 19:07撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
10/6 19:07
はい!恒例の三角点タッチ。これも一等三角点です。
木道をさらに進もうとするが、こちら方面はガスで視界が悪いので即撤退。
2012年10月06日 19:57撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
10/6 19:57
木道をさらに進もうとするが、こちら方面はガスで視界が悪いので即撤退。
2012年10月06日 19:58撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
10/6 19:58
木道脇に咲くリンドウ
2012年10月06日 19:59撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
10/6 19:59
木道脇に咲くリンドウ
10-20mmの広角レンズの底力は?
2012年10月06日 11:24撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
10/6 11:24
10-20mmの広角レンズの底力は?
ヒュッテ出発
2012年10月06日 20:01撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
10/6 20:01
ヒュッテ出発
2012年10月06日 20:02撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
10/6 20:02
10-20mmの広角レンズの底力は?
すみません、撮影する姿が決まっていたので被写体にさせていただきました。
2012年10月06日 20:02撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
10/6 20:02
10-20mmの広角レンズの底力は?
すみません、撮影する姿が決まっていたので被写体にさせていただきました。
高層湿原の紅葉
2012年10月06日 20:03撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
10/6 20:03
高層湿原の紅葉
高層湿原の紅葉
2012年10月06日 20:04撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
10/6 20:04
高層湿原の紅葉
高層湿原の紅葉
2012年10月06日 20:04撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
10/6 20:04
高層湿原の紅葉
苗場神社へ立ち寄り安全祈願です。
2012年10月06日 20:04撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
10/6 20:04
苗場神社へ立ち寄り安全祈願です。
苗場山はガスも似合います。
2012年10月06日 20:06撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
10/6 20:06
苗場山はガスも似合います。
苗場山はガスも似合います。
2012年10月06日 20:06撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
10/6 20:06
苗場山はガスも似合います。
こちらの頂にも行ってみようかな?ガスってきたので即断念。
2012年10月06日 20:07撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6
10/6 20:07
こちらの頂にも行ってみようかな?ガスってきたので即断念。
六合目標識こんな形でありました。
2012年10月06日 20:07撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
10/6 20:07
六合目標識こんな形でありました。
草紅葉も始まっています。
2012年10月06日 20:08撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
10/6 20:08
草紅葉も始まっています。
登山道の奇木
2012年10月06日 20:08撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
10/6 20:08
登山道の奇木
登山道の奇木
2012年10月06日 20:09撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
10/6 20:09
登山道の奇木
駐車場へ帰ってきました。
2012年10月06日 20:10撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
10/6 20:10
駐車場へ帰ってきました。
大瀬の滝
2012年10月06日 20:10撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
10/6 20:10
大瀬の滝
とねんぼ
2012年10月06日 14:03撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
10/6 14:03
とねんぼ
萌木の里 山彦の湯
2012年10月06日 20:11撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
10/6 20:11
萌木の里 山彦の湯
越後鹿渡駅 50年ほど前、この近くで仕事をしていた父の社宅へ何度か来たのですが・・・。半世紀の月日と幼少の頃の話で記憶が曖昧です。
2012年10月06日 20:12撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
10/6 20:12
越後鹿渡駅 50年ほど前、この近くで仕事をしていた父の社宅へ何度か来たのですが・・・。半世紀の月日と幼少の頃の話で記憶が曖昧です。
いや〜素晴らしい。ご苦労いただいた今日のシューズと苗場山の美酒で慰労会でもしますか?
2012年10月06日 20:13撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
10/6 20:13
いや〜素晴らしい。ご苦労いただいた今日のシューズと苗場山の美酒で慰労会でもしますか?
撮影機器:

感想

三連休、せめて一日ぐらい遠出をして新しい山を踏破したいものです。
百名山・信州百名山・長野一等三角点・この時期ならではの紅葉・・・
と考えていくと、アルプスの峰々が上がってくるのですが…、きっと大賑わいで、渋滞続出なのでは????
ということで決め出したのが、苗場山。
そういえば、hagure1945様つながりで、1955様のアップを見たとき
意外に簡単に苗場山は行けるんだと思ったことを思い出しました。
さらに今は亡き父が、勤めていた津南の町にも行ってみたいな!?
人間の証明ではありませんが、なんとなく気になる事が1・2点あったので、苗場山に即決です。

追記
早朝より出かけるのは何か月ぶりでしょう。
天気を見てからの出発が多いので、前日から天気予報が気になるのですが、
苗場山も岩菅山も曇りマーク。仕方ありませんね。

上信越道はスムーズに進むものの、豊田飯山IC〜は遠いこと
それでも栄村は長野県北部地震の被災地ですので、
ある面復興に向けての応援をせねば…と思うのですが何ができるやら。
帰りには必ず、栄村でお土産を買って帰るぞ!!貢献でした。

さて、津南の街に入り、秋山郷を目指します。
狭い道ですので、ライトONで進みますが、これまた遠いこと。
しかしながら、小赤沢の集落に着くと、標識もわかりやすく
あっさり、三合目駐車場へのコースがわかりました。
とわいえ、どこも軽トラコースのような感じです。

いよいよ三合目駐車場から出発です。やはり天気は期待が持てそうもありません。
それでもガスらなければラッキーかなと、期待値のレベルを下げ、
先に出た方々を追いかけます。

四合目までには、5分ほど前に出た方々を追い抜き、
五合目までには、15分ほど前に出た方に追いつきました。
山頂までは三時間から三時間半コースですので、
単独行なら、2時間半ほどで着けるかな???
道は一本道で迷うことはなく気持ちよく進めます。
されど、途中からガスが上がり山頂の天気が気が気ではありません。
途中クサリ場がありますが、ほとんど利用することもなく
片手ストックで登ります。

八合目を過ぎ、急坂をお登り左奥に一つの峰を望むと直ぐに
湿原帯を望む場所になりました。ここからは木道が整備され
とても歩きやすいコースになります。
いたる所に湿原の小さな池が点在し、何となくウキウキします。
いやぁ〜 苗場山は素晴らしい。単純にこの景色すきやねん。関西なまり!!

一人微笑みながら緩やかな道を山頂目指して歩き続けます。(以外に長い)
苗場山ヒュッテに到着後すぐ裏手の山頂表示に行き、撮影と三角点タッチです。
三角点はあっさりという方が多かったです。
(とはいえ、一等三角点フェチ???としては、そんな仕草もできず、人がいなくなったら、愛おしむように再タッチです。)

その後、別の登山口方面へ進みますが、ガスが出てきたあっさり敗退。
さいど、ヒュッテに戻って展望があるかもしれない場所へ…何も見えません。

帰りは、10−20mmの超広角画像の撮影を楽しみます。
ただ漠然と風景を撮影するだけでは物足りませんね。
被写体選びをしている中で一番よかったのが、熱心に撮影している、
若い山行者。見ているだけでうれしくなりました。
この若さから山を愛していたら、さぞかし百名山などあっさり踏破してしまうのだろうあなぁ・・・。

その後は、安全祈願をしに苗場神社に立より下山となりました。
この時間で下山すると、まだ登ってくる方々との行き違いがあり
ところどころで待ち時間が生まれました。
それでも7合目から下はそれほどすれ違う方もおらず、ひたすら降りることが出来ました。
結構人気の山ですが、先日の八ヶ岳ほどのこともなく、
ましてや、この連休中の北アルプスのほどもないだろう・・・?
のっびり、ゆったりとても満足のいく山行になりました。

少し早目に下山をし、気になっていたクリーンピア津南と越後鹿渡駅周辺を
散策して帰りました。
予想に反した光景ばかりでしたが、
何となく一つの節目を刻むことができ、とっても満足いく一日を過ごせました。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1739人

コメント

おはよう、ございます。
 苗場山、お疲れ様でした。私が登った際も山頂部分の湿原地帯ではガスが掛かってしまっていました。でも、紅葉はかなり進んでいるようですね。
 広角なんですが、山での景色を撮影するのには使い方がとても難しい気がします。私は最近では、殆ど持参しておりません・・・・。
 道路が渋滞する連休期間は、aonuma1000さんのように山選びを考えてしまいますね。登山道に誰もいなくて一人で歩くのは少し怖い時もありますが、雑踏のような登山道を歩くのも不粋ですよね。
2012/10/7 6:09
コメントありがとうございます。
こんばんは、sss様
ご無沙汰しております。

いつも多くの方々から支持されるアップ
素晴らしいですね。

ヤマレコのアップも寸時に新しいものが上がり
友達登録していないと見逃すことが多くなりました。

広角レンズの楽しさは建造物があったり
室内の狭い場所だたりに限定されそうですね。

写真を撮るたびに、人間の視界の広さや明るさの素晴らしさを感じます。

なかなか思うような写真になりませんが
記録や記念には十分だと思いながら、
これからもヤマレコアップ続けていきます。
2012/10/7 22:11
苗場山行く予定でした
aonumaさん こんばんわ

苗場山へはhagureさんと12日に登る予定でした。
私の不注意で中止にしてもらったのですが、こちらから登るコースもあるんですね、かぐらスキー場の和田小屋からを予定していたので同じ と思ってしまいました。

紅葉が進みましたねー きれいです

広角レンズだと地平線が丸く写るんですね、迫力があります。いつもながらいい写真で 見入ってしまいます。
2012/10/8 21:34
信州百名山は長野県側から登ります。
こんばんは、yumesouf様

怪我で出かけられないときなのに申し訳ありません。

日本百名山でみると、苗場山は和田小屋からのコース取りが
多く説明されているようですが、
私の愛読している、「長野県の山」や「花・鳥・岳・人」では、
秋山郷の小赤沢三合目の駐車場からの登山コースが載っております。

長野県人としては、やはり県内からの出発を優先したいところです。

超広角レンズ、画像は面白いのですが、
それだけではカバーできない領域が多すぎの気がします。
たまに持って行って人のとれないアングルや画角を楽しみたいところです。

まずは、お怪我を治されてからこの冬のスノシュー
山行を楽しみましょう。
2012/10/8 23:04
あら、行ってしまったのか
ユメさんが思わぬことで、しばらくお休み。苗場山もビデオ撮りする山だったので、行かれてしまったか・・

高妻山、四阿山、来月連れてってください。

広角レンズの威力?
どうなんでしょう・・

相変わらず忙しいようですね

 
2012/10/8 23:03
一日違いでした。
aonuma1000さん
こんばんは

私は7日に山頂に至りました。
一日違いでした。
苗場山もいいですね。

すっかり気にいりました。
こんどは小赤沢から取りついてみたいです。
2012/10/10 23:53
高妻山いいですね。次に行ってみたい一座です。
こんばんは、hagure1945様

11月末だと高妻山や苗場山の新潟県境は
雪や凍結の心配をする時期になると思います。

晴れの保証があれば苗場山もう一度行きたいところですが、
紅葉は段々と他の地へ移っていくことでしょう。

そう考えると、四阿山が簡単ですかね???
でも、yumesouf様がけがをされた場所でもありますし
今一つ気がのりませんか?
2012/10/11 21:32
小赤沢登山口までの距離が長い気もします。
こんばんは、TODAY様

一日違いだったのですね。
TODAY様のレコ見て驚いておりました。

今一つ天気が悪くて残念でした。
苗場山の素晴らしさ想像以上です。
登りやすいし、山頂の雰囲気はいいし、
花が見ごろの頃にも行ってみたい思いがしました。
小赤沢からの登山コースは大変短いのですが、
小赤沢駐車場へ行くまでが長く感じました。

新しい一座の感激を味わうたびに
深みにはまっていく感じです。
2012/10/11 21:38
aonuma1000様、こんばんは
私の記録を引き合いに出して頂いて、恐縮です。

1ヶ月経って、紅葉が綺麗ですね

秋山郷は良いところですがアプローチが大変なので、苗場山だけで帰ってきてしまうのが勿体ないです。
例えば、鳥甲山から紅葉の山頂湿原を眺めたら・・・素晴らしいのではないかと思っております。
2012/10/14 22:45
コメありがとうございます。
こんばんは、1955様

hagure1945様のレコでいつも拝見しているので
何か近しい感じです。

1955様の苗場山のアップを見て
思い切って行ってみることが出来ました。
天気がイマイチでしたが、
想像以上の素晴らしさに感嘆しておりました。

やはり新しい場所への一歩は大切です。
いろいろ行ってみたくなり、困っています。
2012/10/16 22:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら