記録ID: 2309973
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
大岳山(御岳山〜鍋割山〜大岳山〜日の出山〜つるつる温泉)
2017年12月29日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:09
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 1,312m
- 下り
- 1,781m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:48
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 7:04
距離 17.6km
登り 1,319m
下り 1,781m
15:11
*奥の院、大岳山への途中には岩場・鎖場があります。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
(帰り)つるつる温泉ー西東京バス(機関車バス)ー武蔵五日市駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
*問題となるような箇所はありませんでした。 |
その他周辺情報 | *つるつる温泉 http://www.tsurutsuru-onsen.com/ |
写真
大岳山荘は、この建物裏側にも大きな建物があり、かなり大きな山小屋。
営業中のことは知りませんが、結構賑わった山小屋なんでしょうかね。
今は立入禁止になっていますが、展望台(?)もありますしね。
営業中のことは知りませんが、結構賑わった山小屋なんでしょうかね。
今は立入禁止になっていますが、展望台(?)もありますしね。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
(過去レコ)
年末に、この年の登り納め。
年末年始の準備している御岳山から大岳山、戻って日の出山から最後はつるつる温泉へと少し距離のあるルートを計画してみました。
年末ですが、一応平日ということで人は少なめ。
御岳山は年末・年始の準備中って感じでした。
天気も良く気持ちの良い山行でした。
最後は、つるつる温泉で。
つるつるとしたお湯が気持ちよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:288人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する