ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 231747
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

巻機山(ヌクビ沢→避難小屋泊→井戸尾根)

2012年10月06日(土) ~ 2012年10月08日(月)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
18.1km
登り
1,598m
下り
1,733m

コースタイム

■1日目
清水から巻機山麓キャンプ場の上の桜坂駐車場まで車に乗せて頂く。
キャンプ場でのんびり過ごす。

■2日目
7:15桜坂駐車場-9:30ヌクビ沢出合-10:25行者の滝-14:30稜線-14:40割引岳-15:20巻機山(ケルンしかない本当の山頂)-15:45巻機山避難小屋(泊)

■3日目
5:10避難小屋より朝の散策へ-5:55巻機山(ケルンしかない本当の山頂)-6:25牛ヶ岳-(避難小屋に戻って朝ごはん、水汲みして出発)-9:20ニセ巻機山-10:55五合目-12:05キャンプ場(テント撤収・お昼ご飯)→バス停へ
天候 ■1日目:曇り、夜は雨
■2日目:曇り、午後から雨、夜は強風
■3日目:晴れ!
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
六日町〜清水 バス(1日3本)
http://www.minamiechigo.co.jp/pdf/jikoku-240401/muikamachi/shimizu.pdf
コース状況/
危険箇所等
■割引沢・ヌクビ沢コース
・桜坂駐車場より、沢との出合までは林道歩き。道は明瞭。
・沢に出てからは赤ペンキのマークに従って沢沿いを歩いていく。鎖やロープで渡る箇所は多数あります。(特にヌクビ沢コースに出てからはロープ箇所が多いです。)
・沢の渡渉も何か所もあります。少し勇気がいるような箇所もありますが、基本的には問題なく渡れます。まぁ私(s)はドボンしましたがね。。。
・濡れていて水流の通り道になっている岩はかなり滑ります。だいたいが緑がかっているのと足置けばすぐ滑りますので見分けはつきやすいですが、くれぐれも踏みこまないように注意。
・小さい滝をこえる箇所で1か所、赤ペンキ通り(足がかりのない岩場を越えていく)に進むには難しいと思われる箇所もありました。沢に入って滝の横の岩場を超えることにしました。

※核心部は行者の滝を右側から越えていくところからしばらく続きます。
 々埃圓梁譴聾かって右側から越えていきます。滑りやすい土の急登というかガケ越え。ロープはあった記憶が。
 滝を超え沢の左沿いの狭いトラバース道を抜けたあと、沢を越えて右手側に移る箇所があります。トラバース道から沢へ降りる道がほぼ崩れてなくなっているため、途中で沢にジャンプして降りることになってしまいます。

※△蚤瑤魃曚┐靴个蕕登った後に稜線に続く最後の急登に出ます。階段状の地面ですが、かなり急なので手を使って登っていきました。

■割引岳〜巻機山〜牛ヶ岳〜前(ニセ)巻機山
・ところどころ木道がかなり傷んでいる箇所がありますが、道は明瞭です。
・10/8の朝はかなり冷え込んでいたため、木道が凍ってツルツル滑りやすかったです。寒い日の朝の散策は十分ご注意ください。
・牛ヶ岳〜巻機山〜避難小屋間は池塘が多数あります。なかでも「巻機山」の道標を下ったところにある池(織姫ノ池と思われます)は、紅葉の山が映り秀逸でした。

■前(ニセ)巻機山〜井戸尾根コース
・眺望のいい道がつづき、途中から林道歩き。林道は粘土質の滑りやすい地質です。
・六合目、五合目は眺望が開けます。どちらも紅葉の稜線と沢が良く見えます。

<宿泊>
■巻機山麓キャンプ場
・管理棟でお金を払う・・・と書いてありましたが、桜坂駐車場の方が夕方キャンプ場にきて料金を徴収に回っていました。。
・炊事場には「生水を飲まないように」と看板が出ています。水は持ち込んだほうがいいですね。
・トイレは炊事場の近くの白い小屋です。水洗ですが夜は電気つかず。またトイレットペーパーもなく持参でした。

■巻機山避難小屋
・宿泊者は20名ほどいました。2階はいっぱい。みなさん思い思いに宴会していて暖かい雰囲気でした。
・小屋はきれいでいい雰囲気でした。扉を開ければ、紅葉の巻機山が目の前です。
・うわさのバイオトイレもとてもきれいでした。2か所もあります。
・水場は小屋の正面に伸びる木道の先、土の急な階段を下りた先にある沢です。階段の最初は手を使って降りるような場所です。
出発の東京駅
秋ですね
今宵のキャンプ場
今宵のキャンプ場
初日はのんびり。おやつはフレッシュぶどう
初日はのんびり。おやつはフレッシュぶどう
お米を炊く(s)
2012年10月06日 16:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/6 16:56
お米を炊く(s)
晩ごはん。うまそ〜

キャンプ場でまったりプラン、ここぞとばかりに食材・お酒を持ち込みました(s)
7
晩ごはん。うまそ〜

キャンプ場でまったりプラン、ここぞとばかりに食材・お酒を持ち込みました(s)
iwatatttさん作(s)
2012年10月06日 16:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/6 16:04
iwatatttさん作(s)
調べます(宿題)
いよいよ沢コース
いよいよ沢コース
続々滝が現れます。
続々滝が現れます。
これがナメ滝かぁ、とてもきれいでした(s)
2012年10月07日 08:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/7 8:12
これがナメ滝かぁ、とてもきれいでした(s)
健闘中のs3214さん

沢におちる前(s)
2
健闘中のs3214さん

沢におちる前(s)
こんな感じで赤ペンキの道案内はあります(s)
2012年10月07日 08:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 8:36
こんな感じで赤ペンキの道案内はあります(s)
ロープ場はたくさんありました(s)
2012年10月07日 08:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 8:37
ロープ場はたくさんありました(s)
気分転換にお花の写真。ダイモンジソウ(s)
2012年10月07日 09:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 9:11
気分転換にお花の写真。ダイモンジソウ(s)
分岐点の右の沢へ。
分岐点の右の沢へ。
ここ登るのか。。。
ここ登るのか。。。
ぐいぐいい登ります。

沢におちた後・・・(s)
2
ぐいぐいい登ります。

沢におちた後・・・(s)
行者の滝。この先から過酷になります。
行者の滝。この先から過酷になります。
行者の滝、 ̄Δ鯏个襪箸海蹇B元の土が不安定なので注意が必要。(s)
2012年10月07日 10:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 10:28
行者の滝、 ̄Δ鯏个襪箸海蹇B元の土が不安定なので注意が必要。(s)
後ろから人がやってきた(s)
2012年10月07日 11:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 11:26
後ろから人がやってきた(s)
この先で右側に渡渉しますが・・・(s)
2012年10月07日 11:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 11:26
この先で右側に渡渉しますが・・・(s)
△両貊蝓E肋張櫂ぅ鵐箸帽澆蠅襪里かなりやっかい。途中で足場がなくなり、飛ばないと降りれない。写真でみると足が届きそうに見えますが・・・ムリ(s)
2012年10月09日 06:09撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 6:09
△両貊蝓E肋張櫂ぅ鵐箸帽澆蠅襪里かなりやっかい。途中で足場がなくなり、飛ばないと降りれない。写真でみると足が届きそうに見えますが・・・ムリ(s)
沢とお別れして稜線にでる手前。こんな感じの急なのぼりが続きます(s)
2012年10月07日 14:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 14:04
沢とお別れして稜線にでる手前。こんな感じの急なのぼりが続きます(s)
マッチ棒みたいな何か(s)
2012年10月07日 14:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 14:20
マッチ棒みたいな何か(s)
今日はかなしい顔にみえる(s)
2012年10月07日 15:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 15:12
今日はかなしい顔にみえる(s)
いろいろあったけど、やっと小屋でご飯を食べることが出来ました。

よかったよかった(s)
いろいろあったけど、やっと小屋でご飯を食べることが出来ました。

よかったよかった(s)
山頂付近のご来光直前の風景
3
山頂付近のご来光直前の風景
いい景色です。
何か滑るなと思ったら、氷があるではないですか。
1
何か滑るなと思ったら、氷があるではないですか。
池塘も凍った寒い朝(s)
2012年10月08日 06:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/8 6:06
池塘も凍った寒い朝(s)
斜面に日が当たり出しました。
6
斜面に日が当たり出しました。
見事な草紅葉。
素晴らしい秋空
山越え雲が見事
朝日&谷川方面の稜線
16
朝日&谷川方面の稜線
谷川岳。こっちから見ると、だいぶ山容が違うな。
9
谷川岳。こっちから見ると、だいぶ山容が違うな。
牛ヶ岳にて撮影タイムのiwatatttさん(s)
2012年10月08日 06:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 6:26
牛ヶ岳にて撮影タイムのiwatatttさん(s)
ホンモノの巻機山山頂。ケルンに棒。。(s)
2012年10月08日 05:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 5:56
ホンモノの巻機山山頂。ケルンに棒。。(s)
巻機山の道標のところからずっと続く稜線(s)
2012年10月08日 06:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/8 6:25
巻機山の道標のところからずっと続く稜線(s)
きれいな池塘(餓鬼田)
3
きれいな池塘(餓鬼田)
今日は笑ってるように見える気がする?(s)
2012年10月08日 07:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/8 7:01
今日は笑ってるように見える気がする?(s)
貴重な赤葉
あ、ハート
避難小屋全容。
あ、中の写真撮るの忘れた。
中はきれいです。
2
避難小屋全容。
あ、中の写真撮るの忘れた。
中はきれいです。
避難小屋の玄関開けたらすぐ絶景

居心地のよい小屋でした!(s)
3
避難小屋の玄関開けたらすぐ絶景

居心地のよい小屋でした!(s)
水場までは急な道(土の階段)を降りて行かないといけません。2日雨のなか折りたたみ傘で行こうとして一度もどりました・・・(s)
2012年10月09日 06:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 6:11
水場までは急な道(土の階段)を降りて行かないといけません。2日雨のなか折りたたみ傘で行こうとして一度もどりました・・・(s)
巻機山の水場は沢です。水量は豊富。冷たくておいしいお水です(s)
2012年10月08日 08:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 8:54
巻機山の水場は沢です。水量は豊富。冷たくておいしいお水です(s)
水が輝いてました(s)
2012年10月09日 05:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 5:59
水が輝いてました(s)
いつまでも見ていたい。
4
いつまでも見ていたい。
何の葉?
見返り前巻機
下山路(s)
2012年10月08日 09:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 9:34
下山路(s)
昨日苦戦したヌクビ沢
1
昨日苦戦したヌクビ沢
きのこがぎっしり
1
きのこがぎっしり
調べます(宿題)
胞子吹くきのこ。調べます(宿題)
胞子吹くきのこ。調べます(宿題)
清水バス停わきの神社。
無事の下山ありがとうございます。
1
清水バス停わきの神社。
無事の下山ありがとうございます。
バス停にあるわかりやすい解説(s)
2012年10月08日 13:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 13:37
バス停にあるわかりやすい解説(s)
バス停付近の花壇のきれいなお花(s)
2012年10月08日 13:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 13:38
バス停付近の花壇のきれいなお花(s)

感想

iwatatttさんのプランニングで巻機山で3連休をのんびり過ごしました。
どうもありがとうございました。

いつもは軽量化を意識して食料も軽めにまとめて、お酒は小屋で買うぐらいでしたが、今回は食事を楽しむことも目的のひとつでしたので、お酒やら果物やらがんばって運びました。
炊いていただいたお米、とてもおいしかったです。

2日目の沢コースで渡渉に失敗しドボンした点は反省でした。
ドボンしたほうより、見ているほうがよっぽどショッキングだったと思います・・・大変失礼しました。。
沢の後半から雨にも降られ、2日目はかなりつらかったです。

それでも小屋でワイワイと楽しみ、すっかり晴れた3日目には素敵な巻機山の全容を見ることができ、幸せな気分になれました。
紅葉はもう1週間もするともっと燃えるようになるのかな、と思います。

真っ赤な紅葉もステキですが、金色の草紅葉に染まるたおやかな稜線もいいですね。

今年初の紅葉を求めて巻機に行ってきました。
初越後方面でした。
1日目、登山口キャンプ。の〜んびり。

2日目、名瀑を求めて沢道に入ったものの、行者の滝の奥で立ち往生した時は身も心もふらふらになりました。
s3214さんは強い。水とおたわむれしたのにぐいぐい登ってましたからね。
心折れても前に進めたのは、s3214さんのおかげだ。ありがとう!

3日目、避難小屋の玄関明けたら大絶景。
マイナーな山だと思ってたけど、間違いなく名山だ。巻ちゃんごめんなさい。
草紅葉がこんなにきれいだとは思ってなかった。

のんびりできたおかげで、晩ごはんも調理出来た。山で食べるのは最高。
他グループは宴会。今度は山宴会したい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2294人

コメント

黄金色だ〜〜
iwatatttさん、はじめましてhappy01

ステキな写真ですね
草紅葉と流れる雲がとてもキレイです。
実際見てみたい〜〜

沢登りですか?
この時期だと寒そう。
でも、この風景と引き換えなら頑張れますね。

巻機、まだ行っていません。
すごく行きたくなりました
2012/10/9 0:57
ゲスト
お疲れ様です。
iwatatttさん、s3214さん、おつかれさまです。

バリエーションに富んだ面白そうな山ですね。

我輩は、ほとんど中部地方ばっかりなので、たまには東北方面に遠征してみたいと思います。

今年の紅葉は、予想以上に素晴らしいのですね。

来週は、予定していた大天井が仕事でダメになったのでまた来年紅葉を楽しみたいと思います。
2012/10/9 19:45
ありがとうございます
tekutekugoさん、はじめまして。

拍手ありがとうございます。
沢登りってほど本格的ではないですが、結構沢を歩きました。
意外に寒くはなかったです。歩くと汗だくになるくらいだったので、
少しくらいなら水の中も大丈夫でした。

草紅葉に流れる雲、出来過ぎの光景です。
巻機は間違いなく名山です。
是非、巻機行ってみてください。
2012/10/9 22:26
お疲れ様です
hanamarukiさんこんばんは。

バリエーションに富んで面白い所ですよ。
沢コースは卑劣なトラバースと急登がありますけど。

まだまだ紅葉はこれからっす。今年も堪能ください。
東北・上越・北関東方面行く際は私を拾ってください。
2012/10/9 22:45
キレイな稜線に年甲斐もなくウットリ
おつかれさまでした
キャンプ行ってくるとは聞いてましたが、やっぱこんなワイルドな旅になってたんですね

ドボンも最終日のこの稜線見れば忘れちゃいますね(でもドボンはカンベンだけど

このログみて来年の目標が1つ決まりました
2012/10/10 12:53
ゲスト
tekutekugoさん、こんばんは
沢は意外に風が来ないもので、割と寒くなかったです!

巻機山いいですよ 想像以上にステキなところでした
草紅葉と池と沢を見てるうちに、群馬、新潟の山の雰囲気が、よりいっそう大好きになりました

iwatatttさんの穏やかな風景写真を見ていると、また晴れた日に行きたいなぁって思います。
2012/10/10 20:11
ゲスト
hanamarukiさん、こんばんは
尾根か沢か…選べますよ〜

延々と続く登り下りではなかなか応えますが、稜線まででれば緩やかになり、草紅葉の中をのんびり歩けます
なんとiwatatttさんは三脚担いで沢登りです すごいです

東北かぁ。長距離運転になりますね〜がんばれぇ
2012/10/10 20:20
ゲスト
macha76さん、こんばんは
朝早めに出れば日帰りも可能ですし、避難小屋でのんびり一泊して朝の散策も気持ちがいいです
いろんなプランが考えられる楽しい山だと思います。
オススメです

ぜひ来年の行きたい山リストに追加してくださいな
2012/10/10 20:50
地塘が綺麗!
何か写真が素晴らしすぎるんですけど

写真は、Iwatatttさん撮影でしょうか??
何かとても現実離れがしている感じがします!

S3214さんは最近この付近を攻めてますねぇ
関越は、うちからアクセス的に行きやすい割には
最近全然行っていませんでした

こういうの見ちゃうと、行きたくなりますね !
2012/10/10 22:33
上越の紅葉も良さそう!
s3214さん、Iwatatttさん、こんにちは。

草紅葉があんなに綺麗だとは、ちょっと驚きました。
この辺りの山、今週末辺りが紅葉の真っ盛りになるのでしょうね。

巻機山は何度か行こうと思う度に何かあって中止になったり、
他に転進したりで未だ未踏の地です。

残雪期に白毛門からの縦走と紅葉の時期、両方行ってみたいですね。

sさん、ドボンしちゃったのね、反省!

Iwatatttさん、快速娘のお守、お疲れさまでした。

え〜っと、hanamarukiさんは今週末の大天井岳は欠席ですか、
1名減ったなぁ〜。
2012/10/11 17:12
Pengin22さん
初めまして。
コメント及び拍手ありがとうございます。

写真は自分の撮影やs3214さんの撮影が混ざってますが、
どちらの写真もまぎれもなく現実なんですよ。
何の小細工もしてない真の巻機です。
神様の世界のような所に、けがれた自分が入っていいのだろうかと、
申し訳ない気もしました。

これはもう行くしかないですね。幸いにも今週末は天気が良いそうですよ。
2012/10/11 23:54
noborundaさん
はじめまして。
コメント及び拍手ありがとうございます。

sさん快速走行なんですよ。
後ろにいる時はあおってくるし、前にいるときはぐいぐい上がって置いて行くし。
お守されてるのはこちらの方でした。私のあほな言動の相手してくれて。

白毛門からの縦走もかなりいいですね。ぜひ行ってみてください。
2012/10/11 23:56
沢登り?
s3214さんもついに沢登りですか!
ナメ滝って綺麗ですよね。

でも山の上の景色がいいよなぁ。
2012/10/13 3:49
ゲスト
沢登り だったかも!?->kotsさん
でも、kotsさん達のレコでみるような岩のぼりや滝を巻いて登るとか、は割と少な目でした。

水がかぶってる岩の上は滑って歩けなかったです

「これがあのナメ滝かぁ 」とか「つめていくってこういうことかぁ 」の連続でした。
沢登りする人たちのすごさを実感です!

もう1回紅葉見に新潟方面に行く予定です。
間に合うかな・・・
2012/10/13 9:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 甲信越 [日帰り]
巻機山 井戸尾根〜米子沢下降
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら