ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6967968
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

巻機山(出張と、梅雨の晴れ間が重なったらこうなる)

2024年06月27日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:23
距離
12.8km
登り
1,441m
下り
1,446m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:55
休憩
0:28
合計
6:23
6:10
2
スタート地点
6:12
6:14
45
6:59
7:00
27
7:27
7:28
74
8:42
8:42
8
8:50
8:50
22
9:12
9:13
9
9:22
9:29
12
9:41
9:49
12
10:01
10:01
18
10:19
10:19
12
10:31
10:34
7
10:41
10:43
50
11:33
11:34
24
11:58
11:59
30
12:29
12:30
3
12:33
ゴール地点
天候 晴時々曇り
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 飛行機
新潟空港からレンタカー。
桜坂駐車場を利用。大変きれいなトイレと靴洗い場があります。500円也。平日だったので余裕で止められましたが、平日なのにトイレ等のある第3駐車場は15台くらい停まってました。
コース状況/
危険箇所等
【登山口〜7合目】
ひたすら樹林帯を登ります。足元が赤土で滑りやすいので、特に下山時は要注意。但し、石は滑りにくいタイプなので、斜度がないところはスピードを出しやすい。6合目を過ぎると背の高い木はなくなってきます。

【7合目〜9合目】
森林限界を超え、木の階段が多く出てくる良く整備された登山道。若干、斜度が上がります。9合目は「ニセ巻機山」との標柱がありますが、ニセとか酷い言いよう・・・

【9合目〜山頂〜牛ヶ岳】
ここから先は比較的緩やかで、木道などよく整備されています。

登山道で全体を通して危険箇所や道迷いの懸念はないと思います。
その他周辺情報 金城の里の温泉を利用。450円也。

温泉に入ると眠くなりがちなので、普段はあまり温泉に入らずに帰ることが多いのですが、汗でビチョビチョの登山服で飛行機に乗りたくないので、さすがに温泉でさっぱりしてから帰りました。
おはようございまーす。今日は新潟へ出張のついでに巻機山に登ることにしました。桜坂駐車場から登山開始です。平日ですがたくさん車が停まっており、出発準備中にも数台入ってきていました。
2024年06月27日 06:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 6:14
おはようございまーす。今日は新潟へ出張のついでに巻機山に登ることにしました。桜坂駐車場から登山開始です。平日ですがたくさん車が停まっており、出発準備中にも数台入ってきていました。
ここまでが駐車場ですが、トイレのある第3駐車場に停めることが多いようです。
2024年06月27日 06:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 6:17
ここまでが駐車場ですが、トイレのある第3駐車場に停めることが多いようです。
井戸尾根コースでレッツラゴー!
2024年06月27日 06:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 6:18
井戸尾根コースでレッツラゴー!
自然林の樹林帯です。
2024年06月27日 06:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 6:26
自然林の樹林帯です。
3合目の標識のところは休憩されていたグループがいたので写真はスルー。そしたら3合5勺の標識が出てきた。
2024年06月27日 06:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 6:36
3合目の標識のところは休憩されていたグループがいたので写真はスルー。そしたら3合5勺の標識が出てきた。
そして4合目。
2024年06月27日 06:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 6:44
そして4合目。
4合5勺。5勺の標識は木。
2024年06月27日 06:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 6:55
4合5勺。5勺の標識は木。
明るくなって、いよいよ稜線?
2024年06月27日 07:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 7:03
明るくなって、いよいよ稜線?
と思っていたら5合目でした。
2024年06月27日 07:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 7:04
と思っていたら5合目でした。
なんて美しいブナの森。
2024年06月27日 07:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 7:12
なんて美しいブナの森。
6合目。なお、5合目までと5合目以降は合目間の距離感が全然違ってくるので、数字に意味はないと思った方が無難です(~_~;)
2024年06月27日 07:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 7:33
6合目。なお、5合目までと5合目以降は合目間の距離感が全然違ってくるので、数字に意味はないと思った方が無難です(~_~;)
ヌクビ沢に雪渓。てっぺんは割引岳かな。
2024年06月27日 07:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 7:33
ヌクビ沢に雪渓。てっぺんは割引岳かな。
3勺!
2024年06月27日 07:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 7:42
3勺!
アカモノ
2024年06月27日 07:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 7:52
アカモノ
マイヅルソウ
2024年06月27日 07:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 7:53
マイヅルソウ
イワカガミ
2024年06月27日 07:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 7:54
イワカガミ
ゴゼンタチバナ
2024年06月27日 07:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 7:59
ゴゼンタチバナ
ウラジロヨウラク
と言うそうです。花の多い山ですね。
2024年06月27日 08:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 8:00
ウラジロヨウラク
と言うそうです。花の多い山ですね。
7合目
2024年06月27日 08:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 8:04
7合目
タテヤマリンドウ
2024年06月27日 08:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 8:09
タテヤマリンドウ
振り返って。
2024年06月27日 08:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 8:14
振り返って。
進行方向右側だから、米子頭山、かなぁ?
2024年06月27日 08:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 8:21
進行方向右側だから、米子頭山、かなぁ?
タニウツギ
2024年06月27日 08:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 8:25
タニウツギ
8合目
2024年06月27日 08:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 8:32
8合目
森林限界を超えると木の階段。
2024年06月27日 08:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 8:32
森林限界を超えると木の階段。
あれが山頂(最高地点)かな。
2024年06月27日 08:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 8:42
あれが山頂(最高地点)かな。
笹の生えていない草付きがクマの足あとのよう。
2024年06月27日 08:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 8:43
笹の生えていない草付きがクマの足あとのよう。
9合目、ニセ巻機山と書いてますが、騙されてクッソーってなった人でもいるのだろうか?
2024年06月27日 08:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 8:47
9合目、ニセ巻機山と書いてますが、騙されてクッソーってなった人でもいるのだろうか?
シャクナゲ
2024年06月27日 08:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 8:47
シャクナゲ
いよいよ出てきたワタスゲ。
2024年06月27日 08:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 8:50
いよいよ出てきたワタスゲ。
タテヤマリンドウとアカモノ。
2024年06月27日 08:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 8:50
タテヤマリンドウとアカモノ。
避難小屋手前はワタスゲのお花畑。
2024年06月27日 08:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 8:50
避難小屋手前はワタスゲのお花畑。
ワタスゲ
2024年06月27日 08:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 8:51
ワタスゲ
イワイチョウ
2024年06月27日 08:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 8:54
イワイチョウ
避難小屋。
2024年06月27日 08:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 8:54
避難小屋。
パインアメで休憩。
2024年06月27日 08:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 8:56
パインアメで休憩。
2024年06月27日 09:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 9:01
池塘が出てきました。
2024年06月27日 09:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 9:07
池塘が出てきました。
歩いてきた道。
2024年06月27日 09:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 9:10
歩いてきた道。
巻機山到着! 宗教的にはこれが山頂なのでしょうね。最高地点はまだ先。それにしても役行者さんは至る所に出没するなぁ。
2024年06月27日 09:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 9:18
巻機山到着! 宗教的にはこれが山頂なのでしょうね。最高地点はまだ先。それにしても役行者さんは至る所に出没するなぁ。
もう一回、歩いてきた道。
2024年06月27日 09:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 9:18
もう一回、歩いてきた道。
出たー! 顔の池塘。これが見たかった。
2024年06月27日 09:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/27 9:23
出たー! 顔の池塘。これが見たかった。
そして最高地点に到着。
2024年06月27日 09:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 9:27
そして最高地点に到着。
時間も早いので少し足を延ばして牛ヶ岳に向かいます。
2024年06月27日 09:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 9:35
時間も早いので少し足を延ばして牛ヶ岳に向かいます。
絵になる池塘と木道。晴れていれば最高だったんですが。
2024年06月27日 09:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 9:35
絵になる池塘と木道。晴れていれば最高だったんですが。
ところどころ雪渓も残ってますが、登山道上にはありません。
2024年06月27日 09:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 9:37
ところどころ雪渓も残ってますが、登山道上にはありません。
ハクサンフウロ
2024年06月27日 09:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 9:40
ハクサンフウロ
遠くにダムが見えるのは、奥利根湖?
2024年06月27日 09:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 9:40
遠くにダムが見えるのは、奥利根湖?
ニッコウキスゲ
花は少なく、蕾がたくさんありました。時期的にこれから咲くのでしょう。
2024年06月27日 09:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 9:47
ニッコウキスゲ
花は少なく、蕾がたくさんありました。時期的にこれから咲くのでしょう。
牛ヶ岳到着。
2024年06月27日 09:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 9:51
牛ヶ岳到着。
白いのもタテヤマリンドウ?
2024年06月27日 09:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 9:52
白いのもタテヤマリンドウ?
ワタスゲとアカモノに囲まれてひっそりと佇む牛ヶ岳の祠。
2024年06月27日 09:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 9:53
ワタスゲとアカモノに囲まれてひっそりと佇む牛ヶ岳の祠。
帰りにもう一家、顔の池塘。
2024年06月27日 10:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 10:08
帰りにもう一家、顔の池塘。
最高地点じゃない方に戻って、お昼ごはん。
2024年06月27日 10:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 10:12
最高地点じゃない方に戻って、お昼ごはん。
池塘とワタスゲ。
2024年06月27日 10:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 10:30
池塘とワタスゲ。
ミズバショウ
一つだけ残っていました。これから葉っぱがデカくなるんやろうねぇ。
2024年06月27日 10:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 10:31
ミズバショウ
一つだけ残っていました。これから葉っぱがデカくなるんやろうねぇ。
ツマトリソウ、でいいのかな?
2024年06月27日 10:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 10:40
ツマトリソウ、でいいのかな?
帰り道もワタスゲのお花畑。
2024年06月27日 10:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 10:41
帰り道もワタスゲのお花畑。
だいぶガスが増えてきたようです。
2024年06月27日 10:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 10:49
だいぶガスが増えてきたようです。
左右交互にステップが切られてます。
2024年06月27日 10:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 10:54
左右交互にステップが切られてます。
ハナニガナ
2024年06月27日 11:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 11:02
ハナニガナ
白いのも。
2024年06月27日 11:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 11:07
白いのも。
カナヘビ、かな。
5合目まで戻りました。
2024年06月27日 12:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 12:03
カナヘビ、かな。
5合目まで戻りました。
オトシブミみっけ!
2024年06月27日 12:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 12:09
オトシブミみっけ!
往路で撮り損ねた3合目の表柱。
2024年06月27日 12:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 12:27
往路で撮り損ねた3合目の表柱。
ちなみにこのタイプのモノは裏側に標高が記されてました。
2024年06月27日 12:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 12:27
ちなみにこのタイプのモノは裏側に標高が記されてました。
登山口に帰還。井戸コース以外はあんまり行ってほしくないんかな。朝の駐車場でガチャ類を準備している2人組がいたのですが、沢ルートに行かれたのかもしれないですね。
2024年06月27日 12:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 12:36
登山口に帰還。井戸コース以外はあんまり行ってほしくないんかな。朝の駐車場でガチャ類を準備している2人組がいたのですが、沢ルートに行かれたのかもしれないですね。
ゴール。お疲れ様でした〜
2024年06月27日 12:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 12:38
ゴール。お疲れ様でした〜
金城の里で温泉に浸かってさっぱりしてから帰りました。
2024年06月27日 13:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 13:36
金城の里で温泉に浸かってさっぱりしてから帰りました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

仕事では近畿より西のエリアが担当なのですが、ごくまれに東の社員の都合だったり国関係の業務だったりすると、東エリアの仕事が舞い込むことがあります。今回は東エリア管轄の新潟県某所の仕事だったのですが、こちらにお鉢が回ってきました。で、出張翌日と梅雨の晴れ間が上手く重なったので、これは有意義に使わないと、と、有給休暇を取って巻機山に登ってまいりました。そういえば一昨年は山形県に出張したついでに大朝日岳に登ったんだったわ。あれは週末だったけど。

平日なのに駐車場には10台以上の車が停まっており、関東周辺のナンバーだったりレンタカーだったり、キャンピングカーまであったりして、人気のお山のようですね。今の時期はワタスゲのお花畑が有名なようで、大きなカメラを持った方も休憩されてました。ニッコウキスゲにはまだ早かったようで、ポツリポツリといった感じで咲いていました。なだらかな山頂周辺や池塘の雰囲気、高山植物のお花や森林限界以下の広葉樹の自然林も美しく、素敵な出張になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 甲信越 [日帰り]
巻機山 井戸尾根〜米子沢下降
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
巻機山桜坂駐車場
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら