ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2326594
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖

不動岳(矢筈尾根) 

2020年05月01日(金) ~ 2020年05月02日(土)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
28:20
距離
24.6km
登り
2,620m
下り
2,618m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:42
休憩
1:14
合計
7:56
8:14
8:14
19
8:33
8:41
78
9:59
10:04
26
10:30
10:30
69
11:39
11:58
38
12:36
12:48
61
13:49
14:19
17
14:36
2日目
山行
3:09
休憩
0:21
合計
3:30
7:23
27
7:50
7:50
26
8:16
8:22
14
8:36
8:36
27
9:03
9:04
21
9:25
9:37
4
9:41
9:41
4
9:45
9:45
4
9:49
9:50
18
10:08
10:08
3
10:11
10:12
14
10:26
10:26
4
10:30
10:30
4
10:34
10:34
19
10:53
10:53
0
10:53
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2020年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車は途中林道ゲート手前の路肩に停めました。
ゲート手前の車止めのウマが外されていたので入っちゃいました。
帰りは車止めのウマがかってあったのでどかして通行しました。
コース状況/
危険箇所等
矢筈尾根
矢筈山北峰までは傾斜のきつい登りです。踏み跡はあったりなかったりです。
矢筈山本峰を超えれば傾斜は緩み広尾根の別天地です。

六呂場尾根
六呂場分岐からは尾根は痩せて小刻みなアップダウンを歩きます。
六呂場山はテント適地が数か所あります。
六呂場山から暫く緩やかな道ですがすぐに痩せ尾根になります。
標高1850mの水場入り口から傾斜がきつくなります。標高1900mを超えると笹が高くなり最後の50mの登りがきつく感じました。

一般道(下山に使用)
釜薙岳からすぐ北に道があります。
おおむね踏み跡がありますが1か所尾根を変えるところが分かりづらいトロがあります。倒木で巻くところも数か所ありました。
マークは豊富にあります。

途中林道
重機が入って整備されてました。
不動岳登山口に2台、シブロク歩道登山口に1台バイクがデポされてました。








戸中林道のゲート手前の路肩
もう一台車がありました。
1.5匱蠢阿僚蠅麓屬呂△蠅泙擦鵑任靴拭
2020年05月01日 06:33撮影 by  SCV41, samsung
1
5/1 6:33
戸中林道のゲート手前の路肩
もう一台車がありました。
1.5匱蠢阿僚蠅麓屬呂△蠅泙擦鵑任靴拭
ゲート
遅いスタートです。
2020年05月01日 06:40撮影 by  SCV41, samsung
5/1 6:40
ゲート
遅いスタートです。
ここから矢筈尾根に取り付きます。
2020年05月01日 06:43撮影 by  SCV41, samsung
2
5/1 6:43
ここから矢筈尾根に取り付きます。
ホース沿いを歩きます。
2020年05月01日 06:59撮影 by  SCV41, samsung
1
5/1 6:59
ホース沿いを歩きます。
ホースと別れると急坂です。
2020年05月01日 07:42撮影 by  SCV41, samsung
1
5/1 7:42
ホースと別れると急坂です。
矢筈山北峰
ここまで登れば後は穏やかな尾根歩きです。
2020年05月01日 08:14撮影 by  SCV41, samsung
5/1 8:14
矢筈山北峰
ここまで登れば後は穏やかな尾根歩きです。
矢筈山
南峰が本峰です。休憩しました。
2020年05月01日 08:32撮影 by  SCV41, samsung
3
5/1 8:32
矢筈山
南峰が本峰です。休憩しました。
別天地です。
2020年05月01日 08:41撮影 by  SCV41, samsung
1
5/1 8:41
別天地です。
2020年05月01日 08:54撮影 by  SCV41, samsung
1
5/1 8:54
六呂場への分岐で休憩しました。
2020年05月01日 09:34撮影 by  SCV41, samsung
5/1 9:34
六呂場への分岐で休憩しました。
黒沢山
2020年05月01日 09:34撮影 by  SCV41, samsung
1
5/1 9:34
黒沢山
合地山と池口岳
2020年05月01日 09:55撮影 by  SCV41, samsung
3
5/1 9:55
合地山と池口岳
六呂場尾根は険しいです。
2020年05月01日 10:01撮影 by  SCV41, samsung
3
5/1 10:01
六呂場尾根は険しいです。
六呂場峠
2020年05月01日 10:04撮影 by  SCV41, samsung
5/1 10:04
六呂場峠
六呂場山山頂
2020年05月01日 10:28撮影 by  SCV41, samsung
1
5/1 10:28
六呂場山山頂
ちょっとアップ
2020年05月01日 10:28撮影 by  SCV41, samsung
1
5/1 10:28
ちょっとアップ
有名な標識
久しぶりに拝みました。
2020年05月01日 10:28撮影 by  SCV41, samsung
3
5/1 10:28
有名な標識
久しぶりに拝みました。
上河内岳が見えました。
2020年05月01日 10:29撮影 by  SCV41, samsung
3
5/1 10:29
上河内岳が見えました。
暫くは穏やかな尾根歩き
2020年05月01日 10:30撮影 by  SCV41, samsung
1
5/1 10:30
暫くは穏やかな尾根歩き
2020年05月01日 10:34撮影 by  SCV41, samsung
1
5/1 10:34
笹も出てきます。
2020年05月01日 11:02撮影 by  SCV41, samsung
1
5/1 11:02
笹も出てきます。
地形図1799地点
六呂場山から鹿の平までの中間点です。
2020年05月01日 11:09撮影 by  SCV41, samsung
1
5/1 11:09
地形図1799地点
六呂場山から鹿の平までの中間点です。
ここがちょっとだけ険しいです。
2020年05月01日 11:19撮影 by  SCV41, samsung
1
5/1 11:19
ここがちょっとだけ険しいです。
スリングは健在でした。
2020年05月01日 11:20撮影 by  SCV41, samsung
1
5/1 11:20
スリングは健在でした。
標高1850m地点から水場に寄ります。
2020年05月01日 11:30撮影 by  SCV41, samsung
2
5/1 11:30
標高1850m地点から水場に寄ります。
水場
雪でルートが消えて危険な所を通過してしまいました。
予定より少し上流でしたが水量が多く結果オーライです。
3.5ℓ汲みました。
2020年05月01日 11:46撮影 by  SCV41, samsung
1
5/1 11:46
水場
雪でルートが消えて危険な所を通過してしまいました。
予定より少し上流でしたが水量が多く結果オーライです。
3.5ℓ汲みました。
踏み跡のある所まで下って休憩しました。
2020年05月01日 11:55撮影 by  SCV41, samsung
1
5/1 11:55
踏み跡のある所まで下って休憩しました。
帰りは安全な所を通りました。
所々残雪が残ってました。
前回同じ時期に通りましたが雪ははありませんでした。
今年は多いですね
2020年05月01日 12:00撮影 by  SCV41, samsung
1
5/1 12:00
帰りは安全な所を通りました。
所々残雪が残ってました。
前回同じ時期に通りましたが雪ははありませんでした。
今年は多いですね
戻ってきました。
2020年05月01日 12:04撮影 by  SCV41, samsung
1
5/1 12:04
戻ってきました。
笹原の登り
2020年05月01日 12:10撮影 by  SCV41, samsung
1
5/1 12:10
笹原の登り
振り返ると矢筈尾根と黒沢山、シャウズ山
2020年05月01日 12:15撮影 by  SCV41, samsung
1
5/1 12:15
振り返ると矢筈尾根と黒沢山、シャウズ山
あとちょっとですがここから笹が高くなってきつくなります。
2020年05月01日 12:27撮影 by  SCV41, samsung
1
5/1 12:27
あとちょっとですがここから笹が高くなってきつくなります。
必死に登ってます。
2020年05月01日 12:31撮影 by  SCV41, samsung
1
5/1 12:31
必死に登ってます。
鹿の平から釜薙山と丸盆岳
2020年05月01日 12:36撮影 by  SCV41, samsung
2
5/1 12:36
鹿の平から釜薙山と丸盆岳
鹿の平
2020年05月01日 12:36撮影 by  SCV41, samsung
2
5/1 12:36
鹿の平
大無限山と風イラズ
2020年05月01日 12:38撮影 by  SCV41, samsung
2
5/1 12:38
大無限山と風イラズ
誰もいないので一番良い所に張ります。
2020年05月01日 12:47撮影 by  SCV41, samsung
1
5/1 12:47
誰もいないので一番良い所に張ります。
ちょっと風が強いです。
樹林帯に張るほどでもないのでしっかり固定します。
2020年05月01日 13:20撮影 by  SCV41, samsung
2
5/1 13:20
ちょっと風が強いです。
樹林帯に張るほどでもないのでしっかり固定します。
不動岳へ
2020年05月01日 13:34撮影 by  SCV41, samsung
2
5/1 13:34
不動岳へ
不動岳山頂
お団子標識が倒れてました。
2020年05月01日 13:48撮影 by  SCV41, samsung
5/1 13:48
不動岳山頂
お団子標識が倒れてました。
立てました。
2020年05月01日 13:49撮影 by  SCV41, samsung
3
5/1 13:49
立てました。
東尾根の偵察
2020年05月01日 13:49撮影 by  SCV41, samsung
1
5/1 13:49
東尾根の偵察
ここは幕営もできそう
2020年05月01日 13:53撮影 by  SCV41, samsung
1
5/1 13:53
ここは幕営もできそう
光岳、聖岳、上河内岳
2020年05月01日 13:53撮影 by  SCV41, samsung
1
5/1 13:53
光岳、聖岳、上河内岳
残雪たっぷりでした。
2020年05月01日 13:55撮影 by  SCV41, samsung
1
5/1 13:55
残雪たっぷりでした。
北尾根の展望地へ
2020年05月01日 14:02撮影 by  SCV41, samsung
5/1 14:02
北尾根の展望地へ
展望地から
光岳、聖岳、上河内岳
2020年05月01日 14:04撮影 by  SCV41, samsung
3
5/1 14:04
展望地から
光岳、聖岳、上河内岳
光岳、聖岳、上河内岳
2020年05月01日 14:04撮影 by  SCV41, samsung
1
5/1 14:04
光岳、聖岳、上河内岳
黒沢山、中ノ尾根山、合地山
2020年05月01日 14:05撮影 by  SCV41, samsung
1
5/1 14:05
黒沢山、中ノ尾根山、合地山
大根沢山、大無限山、富士山や白峰南嶺も見えました。
2020年05月01日 14:13撮影 by  SCV41, samsung
2
5/1 14:13
大根沢山、大無限山、富士山や白峰南嶺も見えました。
南側
矢筈尾根
2020年05月01日 14:14撮影 by  SCV41, samsung
2
5/1 14:14
南側
矢筈尾根
山頂に戻って釜薙岳、丸盆岳、黒法師岳、バラ谷山
2020年05月01日 14:19撮影 by  SCV41, samsung
2
5/1 14:19
山頂に戻って釜薙岳、丸盆岳、黒法師岳、バラ谷山
鹿の平に戻ってきました。
2020年05月01日 14:37撮影 by  SCV41, samsung
1
5/1 14:37
鹿の平に戻ってきました。
2020年05月01日 14:38撮影 by  SCV41, samsung
1
5/1 14:38
発泡酒でまったりします。
2020年05月01日 14:44撮影 by  SCV41, samsung
1
5/1 14:44
発泡酒でまったりします。
夕焼け
2020年05月01日 18:26撮影 by  SCV41, samsung
2
5/1 18:26
夕焼け
黒沢山〜中ノ尾根山の稜線
2020年05月01日 18:26撮影 by  SCV41, samsung
2
5/1 18:26
黒沢山〜中ノ尾根山の稜線
翌朝
2020年05月02日 05:05撮影 by  SCV41, samsung
2
5/2 5:05
翌朝
朝飯食って二度寝して撤収しました。
2020年05月02日 07:23撮影 by  SCV41, samsung
1
5/2 7:23
朝飯食って二度寝して撤収しました。
釜薙岳への登りから振り返る
鹿の平と不動岳が一望です。
2020年05月02日 07:48撮影 by  SCV41, samsung
3
5/2 7:48
釜薙岳への登りから振り返る
鹿の平と不動岳が一望です。
釜薙岳山頂北の幕営適地
ザックをデポしました。
2020年05月02日 07:50撮影 by  SCV41, samsung
1
5/2 7:50
釜薙岳山頂北の幕営適地
ザックをデポしました。
釜薙岳
2020年05月02日 07:51撮影 by  SCV41, samsung
5/2 7:51
釜薙岳
釜薙崩れを見に行きました。
相変わらず怖いです。
少し下の迂回路は崩壊してると思います。
2020年05月02日 08:00撮影 by  SCV41, samsung
3
5/2 8:00
釜薙崩れを見に行きました。
相変わらず怖いです。
少し下の迂回路は崩壊してると思います。
少し戻った所からの絶景
ここが容易に通れたら最高な尾根歩きができるのに。
2020年05月02日 08:05撮影 by  SCV41, samsung
3
5/2 8:05
少し戻った所からの絶景
ここが容易に通れたら最高な尾根歩きができるのに。
戻ります。
2020年05月02日 08:10撮影 by  SCV41, samsung
1
5/2 8:10
戻ります。
下山開始です。
2020年05月02日 08:21撮影 by  SCV41, samsung
1
5/2 8:21
下山開始です。
登山道の様子
2020年05月02日 08:25撮影 by  SCV41, samsung
1
5/2 8:25
登山道の様子
2020年05月02日 08:34撮影 by  SCV41, samsung
1
5/2 8:34
展望地
2020年05月02日 08:36撮影 by  SCV41, samsung
1
5/2 8:36
展望地
倒木が増えてました。
2020年05月02日 08:42撮影 by  SCV41, samsung
1
5/2 8:42
倒木が増えてました。
下山中にペアの方が登ってきました。
2020年05月02日 08:44撮影 by  SCV41, samsung
1
5/2 8:44
下山中にペアの方が登ってきました。
林道が見えました
中央右が光ってますが車のライトです。
肉眼でははっきり見えました。
2020年05月02日 09:11撮影 by  SCV41, samsung
1
5/2 9:11
林道が見えました
中央右が光ってますが車のライトです。
肉眼でははっきり見えました。
林道へ出ました。
最近重機が入ったようです。
2020年05月02日 09:23撮影 by  SCV41, samsung
1
5/2 9:23
林道へ出ました。
最近重機が入ったようです。
登山口近くに自転車が二台デポしてありました。
ペアの方のだと。
2020年05月02日 09:23撮影 by  SCV41, samsung
5/2 9:23
登山口近くに自転車が二台デポしてありました。
ペアの方のだと。
登山口近くの水場
2020年05月02日 09:25撮影 by  SCV41, samsung
1
5/2 9:25
登山口近くの水場
黒法師岳、丸盆岳登山口
2020年05月02日 09:46撮影 by  SCV41, samsung
1
5/2 9:46
黒法師岳、丸盆岳登山口
新緑
林道歩きも良いですね。
2020年05月02日 10:03撮影 by  SCV41, samsung
3
5/2 10:03
新緑
林道歩きも良いですね。
シブロク歩道入り口
ここに1台自転車がありました。
2020年05月02日 10:08撮影 by  SCV41, samsung
2
5/2 10:08
シブロク歩道入り口
ここに1台自転車がありました。
ゲートに着きました。
ここに2台、仮止めの所は満車でした。
2020年05月02日 10:52撮影 by  SCV41, samsung
1
5/2 10:52
ゲートに着きました。
ここに2台、仮止めの所は満車でした。
帰りに龍山村の白倉山に登りました。
2020年05月02日 14:02撮影 by  SCV41, samsung
2
5/2 14:02
帰りに龍山村の白倉山に登りました。

感想

矢筈尾根、六呂場尾根、鹿の平、不動岳とテン泊で歩きました。
急坂、穏やかな原始の森、痩せ尾根、笹漕ぎ、笹原、新南部の良さががほぼ味わえるコースだと思います。
日帰りで歩けるコースですがのんびりテン泊しました。

帰りに龍山村の白倉山に登りました。一等三角点の山でした。
ログは取ってません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1252人

コメント

良い山行
KF4148さん
こんにちは。
やっぱりテン泊に慣れてますね。余裕があって楽しめてますね。
私の今の体力では矢筈山の尾根は無理です。
鹿の平の手前の笹は相変わらず手強いようですね。
鎌崩の下に巻く道は通行できないんですね。私も鎌崩が安全に通過できれば尾根歩きが楽しめて良いなと思います。
お疲れ様でした。
2020/5/3 15:07
Re: 良い山行
Zenjinさん,こんばんは!
コメントありがとうございます。
最近テン泊装備で歩いていたので普通に歩けたと思います。
鹿の平への笹はちょっと我慢すれば良いとわかってるんですがね。
釜薙崩れののちょっと下の巻き道は確認できませんでした。
2020/5/3 20:54

今回のルートどこも一度は踏んだお馴染みのルートですか。
諸沢山辺り赤線の空白地帯ですがその辺狙ってるんでしょうか
深南部はなかなか歩き尽くせませんね。
写真47の光、上河内、信濃俣も写ってますか?
写真50の大根沢山、大無間、大根沢山からブナ沢ノコルへの傾斜に微笑ましい気分になりました

それにしても水の調達に30分…やはり楽して汲めませんね。
私は光小屋の水調達でさえ及び腰のヘタレです。
2020/5/3 15:56
Re: 庭
tomhigさん,こんにちは!
コメントありがとうございます。
このコースは3度目です。
諸沢山や不動岳の東尾根をいつかわ歩きたいです。
寸又川左岸林道や日向林道を歩ければ良いんですけどね。
写真47は光岳〜信濃俣の稜線だと思います。
水場は普通に行けば往復15分もあれば行けますよ。雪や凍結でルートを外してしまいました。水場で休憩もしたので。
鹿の平の水場は笹を漕いで150m下らないといけないのでここの水場に行く方が楽です。
2020/5/4 17:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 東海 [日帰り]
不動岳・戸中山口ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら