ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2328468
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

白石山-二子山-志賀坂峠

2020年05月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:13
距離
17.7km
登り
2,064m
下り
1,568m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:43
休憩
0:24
合計
10:07
6:12
212
スタート地点
9:44
9:47
10
9:57
9:58
96
11:34
11:38
146
14:04
14:04
17
14:21
14:21
25
14:46
14:52
22
15:14
15:24
5
15:29
15:29
46
16:15
16:15
4
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年05月の天気図
アクセス 志賀坂峠の駐車場に車を駐車。
スタート地点まで自転車で移動
コース状況/
危険箇所等
危険なルートが2個所あり
1.白石山の採石場付近(もしかしたら立ち入り禁止区域かもしれない)
2.二子山東岳北西尾根からの登り
朝一自転車のダウンヒルは、寒くて凍るんじゃないかと心配だったけど、もう初夏ですね。着込みすぎて暑かった
2020年05月02日 06:13撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
5/2 6:13
朝一自転車のダウンヒルは、寒くて凍るんじゃないかと心配だったけど、もう初夏ですね。着込みすぎて暑かった
お参りして、藪へ突入
2020年05月02日 06:21撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
5/2 6:21
お参りして、藪へ突入
この先に踏み跡あり
2020年05月02日 06:21撮影 by  DSC-RX0, SONY
5/2 6:21
この先に踏み跡あり
古道っぽいと思ってたら
2020年05月02日 06:37撮影 by  DSC-RX0, SONY
5/2 6:37
古道っぽいと思ってたら
祠にお供えまである
2020年05月02日 06:44撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
5/2 6:44
祠にお供えまである
P559m
2020年05月02日 06:51撮影 by  DSC-RX0, SONY
5/2 6:51
P559m
林道が延びてる
2020年05月02日 07:26撮影 by  DSC-RX0, SONY
5/2 7:26
林道が延びてる
送電鉄塔の跡
2020年05月02日 07:29撮影 by  DSC-RX0, SONY
5/2 7:29
送電鉄塔の跡
東電の巡視路と合流。
そこそこ整備してあって歩きやすい
2020年05月02日 07:36撮影 by  DSC-RX0, SONY
5/2 7:36
東電の巡視路と合流。
そこそこ整備してあって歩きやすい
巨大な反射板
2020年05月02日 07:46撮影 by  DSC-RX0, SONY
5/2 7:46
巨大な反射板
両神山
2020年05月02日 07:46撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
5/2 7:46
両神山
次から次へ送電鉄塔が出てくる
2020年05月02日 07:57撮影 by  DSC-RX0, SONY
5/2 7:57
次から次へ送電鉄塔が出てくる
中央奥が名倉山
2020年05月02日 07:57撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
5/2 7:57
中央奥が名倉山
反対方面は、右に観音山。
中央が、城峯山
2020年05月02日 07:58撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
5/2 7:58
反対方面は、右に観音山。
中央が、城峯山
東電標柱パラダイス
2020年05月02日 07:59撮影 by  DSC-RX0, SONY
5/2 7:59
東電標柱パラダイス
2020年05月02日 07:59撮影 by  DSC-RX0, SONY
5/2 7:59
2020年05月02日 07:59撮影 by  DSC-RX0, SONY
5/2 7:59
良い道がありますねぇ
2020年05月02日 07:59撮影 by  DSC-RX0, SONY
5/2 7:59
良い道がありますねぇ
2020年05月02日 08:00撮影 by  DSC-RX0, SONY
5/2 8:00
鉄塔
2020年05月02日 08:00撮影 by  DSC-RX0, SONY
5/2 8:00
鉄塔
徐々に向きが変わってくる
2020年05月02日 08:01撮影 by  DSC-RX0, SONY
5/2 8:01
徐々に向きが変わってくる
桜は散り始め
2020年05月02日 08:02撮影 by  DSC-RX0, SONY
5/2 8:02
桜は散り始め
P811m
2020年05月02日 08:20撮影 by  DSC-RX0, SONY
5/2 8:20
P811m
P811mとP851m中間部の峠。
祠あり。
大指集落方面の踏み跡
2020年05月02日 08:27撮影 by  DSC-RX0, SONY
5/2 8:27
P811mとP851m中間部の峠。
祠あり。
大指集落方面の踏み跡
P851m
2020年05月02日 08:48撮影 by  DSC-RX0, SONY
5/2 8:48
P851m
白石山(毘沙門山)への取り付き
2020年05月02日 09:17撮影 by  DSC-RX0, SONY
5/2 9:17
白石山(毘沙門山)への取り付き
開けた
2020年05月02日 09:18撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
5/2 9:18
開けた
来しり方。
鉄塔だらけなのがよく分かる
2020年05月02日 09:18撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
5/2 9:18
来しり方。
鉄塔だらけなのがよく分かる
右にパンしていく
2020年05月02日 09:19撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
5/2 9:19
右にパンしていく
手前においしそうな尾根がある
2020年05月02日 09:19撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
5/2 9:19
手前においしそうな尾根がある
天理岳を越えて両神山に続く尾根
2020年05月02日 09:19撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
5/2 9:19
天理岳を越えて両神山に続く尾根
中央のたおやかなお山は、長久保の頭かな?
2020年05月02日 09:19撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
5/2 9:19
中央のたおやかなお山は、長久保の頭かな?
埼玉・群馬県境と、城峯山の稜線
2020年05月02日 09:19撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
5/2 9:19
埼玉・群馬県境と、城峯山の稜線
な、なんと。
行けるのかしら?
2020年05月02日 09:22撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
5/2 9:22
な、なんと。
行けるのかしら?
鉄柵沿いに踏み跡を辿るも、クライミング要素たっぷり。
クライマーじゃないとロープがないと下れないかな
2020年05月02日 09:41撮影 by  DSC-RX0, SONY
5/2 9:41
鉄柵沿いに踏み跡を辿るも、クライミング要素たっぷり。
クライマーじゃないとロープがないと下れないかな
白石山
2020年05月02日 09:43撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
5/2 9:43
白石山
360度の眺望
2020年05月02日 09:44撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
5/2 9:44
360度の眺望
来しり方
2020年05月02日 09:45撮影 by  DSC-RX0, SONY
5/2 9:45
来しり方
山頂直下が岩場だけど、あとは穏やか。
ここからまたバリ
2020年05月02日 09:57撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
5/2 9:57
山頂直下が岩場だけど、あとは穏やか。
ここからまたバリ
石灰岩の岩峰が次から次に出てくる。
茅ノ坂峠まで普通のバリエーションかと思ってたけど、岩稜帯と、低木の藪で結構大変だった
2020年05月02日 10:00撮影 by  DSC-RX0, SONY
5/2 10:00
石灰岩の岩峰が次から次に出てくる。
茅ノ坂峠まで普通のバリエーションかと思ってたけど、岩稜帯と、低木の藪で結構大変だった
茅ノ坂峠?
新しい林道だった
2020年05月02日 11:33撮影 by  DSC-RX0, SONY
5/2 11:33
茅ノ坂峠?
新しい林道だった
茅ノ坂峠
2020年05月02日 11:38撮影 by  DSC-RX0, SONY
5/2 11:38
茅ノ坂峠
ここから、尾根に戻るも
2020年05月02日 11:45撮影 by  DSC-RX0, SONY
5/2 11:45
ここから、尾根に戻るも
再び道路へ。
再度尾根に行くも
2020年05月02日 11:52撮影 by  DSC-RX0, SONY
5/2 11:52
再び道路へ。
再度尾根に行くも
また道路に。
道路行けば楽だった。
左手の林道との間の尾根にイン
2020年05月02日 12:17撮影 by  DSC-RX0, SONY
5/2 12:17
また道路に。
道路行けば楽だった。
左手の林道との間の尾根にイン
あれ、林道が尾根に延びてる
2020年05月02日 12:31撮影 by  DSC-RX0, SONY
5/2 12:31
あれ、林道が尾根に延びてる
昔の休憩舎かな
2020年05月02日 12:40撮影 by  DSC-RX0, SONY
5/2 12:40
昔の休憩舎かな
あれがP1001m。
寄り道する元気はなかった
2020年05月02日 12:50撮影 by  DSC-RX0, SONY
5/2 12:50
あれがP1001m。
寄り道する元気はなかった
登った分だけ下る感じ
2020年05月02日 12:50撮影 by  DSC-RX0, SONY
5/2 12:50
登った分だけ下る感じ
結局さっきの林道はここまで伸びてた。
林道歩けば楽できたかぁ
2020年05月02日 13:00撮影 by  DSC-RX0, SONY
5/2 13:00
結局さっきの林道はここまで伸びてた。
林道歩けば楽できたかぁ
この先から二子山に取り付く
2020年05月02日 13:00撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
5/2 13:00
この先から二子山に取り付く
想像以上に悪い。
一歩間違うと取り付きまで滑落や
2020年05月02日 13:28撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
5/2 13:28
想像以上に悪い。
一歩間違うと取り付きまで滑落や
30分集中力を切らさず、崖登り
2020年05月02日 13:54撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
5/2 13:54
30分集中力を切らさず、崖登り
ご褒美。来しり方
2020年05月02日 13:55撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
5/2 13:55
ご褒美。来しり方
禿げてるのが寄り道しなかったP1001m
2020年05月02日 13:55撮影 by  DSC-RX0, SONY
5/2 13:55
禿げてるのが寄り道しなかったP1001m
中央奥のポッコリ山は、気になって後で調べた。
オドケ山。
その右の円形脱毛状態のが御荷鉾山。
左の裾野が広いのが赤久縄山
2020年05月02日 13:55撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
5/2 13:55
中央奥のポッコリ山は、気になって後で調べた。
オドケ山。
その右の円形脱毛状態のが御荷鉾山。
左の裾野が広いのが赤久縄山
東岳。
フリークライミングでは来たけど、山頂は初
2020年05月02日 14:05撮影 by  DSC-RX0, SONY
5/2 14:05
東岳。
フリークライミングでは来たけど、山頂は初
2020年05月02日 14:05撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
5/2 14:05
股峠
2020年05月02日 14:20撮影 by  DSC-RX0, SONY
5/2 14:20
股峠
次は西岳。
水が残り300mlくらい。
あと2時間くらいかかるかなぁ
2020年05月02日 14:20撮影 by  DSC-RX0, SONY
5/2 14:20
次は西岳。
水が残り300mlくらい。
あと2時間くらいかかるかなぁ
お水を控えてるからペースが上がらない。
やや脱水気味。
上級コースは、疲れてるので、巻き道で登ってきたけど、3組も登山者とすれ違った。
登山自粛じゃなかったら、すごい人出だったのかな?
2020年05月02日 14:49撮影 by  DSC-RX0, SONY
5/2 14:49
お水を控えてるからペースが上がらない。
やや脱水気味。
上級コースは、疲れてるので、巻き道で登ってきたけど、3組も登山者とすれ違った。
登山自粛じゃなかったら、すごい人出だったのかな?
西岳中央峰
2020年05月02日 14:51撮影 by  DSC-RX0, SONY
5/2 14:51
西岳中央峰
あとは厳しい登りは無いのか?
2020年05月02日 14:52撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
5/2 14:52
あとは厳しい登りは無いのか?
西岳中央峰を振り返る
2020年05月02日 15:02撮影 by  DSC-RX0, SONY
5/2 15:02
西岳中央峰を振り返る
無事二子山を下ってきた
2020年05月02日 15:26撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
5/2 15:26
無事二子山を下ってきた
ローソク岩分岐をちょっと過ぎたあたり
2020年05月02日 15:26撮影 by  DSC-RX0, SONY
5/2 15:26
ローソク岩分岐をちょっと過ぎたあたり
魚尾道峠
2020年05月02日 15:28撮影 by  DSC-RX0, SONY
5/2 15:28
魚尾道峠
2020年05月02日 15:28撮影 by  DSC-RX0, SONY
5/2 15:28
ここらから激下り
2020年05月02日 16:05撮影 by  DSC-RX0, SONY
5/2 16:05
ここらから激下り
送電鉄塔で締めくくり
2020年05月02日 16:13撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
5/2 16:13
送電鉄塔で締めくくり
一番向こうが白石山
2020年05月02日 16:13撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
5/2 16:13
一番向こうが白石山
とんがってるのが天理岳
2020年05月02日 16:13撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
5/2 16:13
とんがってるのが天理岳
志賀坂峠
2020年05月02日 16:15撮影 by  DSC-RX0, SONY
5/2 16:15
志賀坂峠
埼玉県側
2020年05月02日 16:15撮影 by  DSC-RX0, SONY
5/2 16:15
埼玉県側
群馬県側の駐車場に戻ってきた
2020年05月02日 16:26撮影 by  DSC-RX0, SONY
5/2 16:26
群馬県側の駐車場に戻ってきた

感想

先週標高2,000m越のところで雪が多かったので、低山を選択するも暑すぎた。
水1.5リットルと500mlコーラ(車に置き忘れた)で足りなかった。
白石山以降のコースタイム見積もりが甘かった。最終的に1時間遅れは反省。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1196人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら