ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 234120
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈

ペテガリ岳 〜遥かなる山〜 峠越えルート

2012年10月12日(金) ~ 2012年10月14日(日)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
13:06
距離
33.9km
登り
2,855m
下り
2,821m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

10/12
13:00 シュオマナイ川渡渉
14:00 峠越え(標高650m付近)
15:30 ペテガリ山荘

10/13
6:00 ペテガリ山荘
7:55 1293mコブ
10:10〜10:40 ペテガリ岳頂上
12:20 1293mコブ
13:50 ペテガリ山荘

10/14
6:00 ペテガリ山荘
7:40 峠越え(標高650m付近)
8:30 シュオマナイ川渡渉
天候 10/12 晴れ
10/13 曇り、時々雨、時々晴れ
10/14 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
神威山荘までは車で行けます。
神威山荘手前の分岐を左に、少し進むと、駐車場になります。
コース状況/
危険箇所等
シュオマナイ川渡渉が気になっていたのですが、水量少なく、登山靴で渡れました。
通常渡渉に使うと思われる部分(林道が川で切れている部分)は、岩肌が滑りやすく、下流側に10mほど進んだ部分から渡りました。

山荘まで沢靴を携行したのですが、シュオマナイ川渡渉のみクリアしてしまえば、あとは必要性を感じませんでした。


これからの時期、沢が凍り始めると思います。
これから行かれる方は、十分気をつけてください。
駐車場からすぐのところにあるシュオマナイ川。
ここさえ通過してしまえば、あとは沢靴はいらないとの情報。
2012年10月12日 12:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 12:53
駐車場からすぐのところにあるシュオマナイ川。
ここさえ通過してしまえば、あとは沢靴はいらないとの情報。
沢靴に履き替えるのは手間なので、登山靴で渡れる場所を探す。
林道が川で寸断されている部分より10m下流に渡りやすい場所があり、そこを渡りました。
2012年10月12日 12:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 12:53
沢靴に履き替えるのは手間なので、登山靴で渡れる場所を探す。
林道が川で寸断されている部分より10m下流に渡りやすい場所があり、そこを渡りました。
渡渉が終わってしまえば、あとは写真のような沢を淡々と歩く。沢靴をリュックに潜ませ、結局、登山靴で通しました。
2012年10月12日 13:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 13:25
渡渉が終わってしまえば、あとは写真のような沢を淡々と歩く。沢靴をリュックに潜ませ、結局、登山靴で通しました。
峠越えルートの難所。
この滝の左手に巻き道が付いています。
2012年10月12日 13:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/12 13:35
峠越えルートの難所。
この滝の左手に巻き道が付いています。
巻き道には、固定ロープがあるんですが、登りにくかったです。
2012年10月14日 08:05撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/14 8:05
巻き道には、固定ロープがあるんですが、登りにくかったです。
峠を越えて、向こう側の沢を下りると、妙に開けた場所に。
植林されている場所のようです。
2012年10月12日 14:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 14:13
峠を越えて、向こう側の沢を下りると、妙に開けた場所に。
植林されている場所のようです。
しばし歩くと、綺麗な林道へ。
ペテガリ山荘へは、この林道をひたすら歩きます。
2012年10月12日 14:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 14:22
しばし歩くと、綺麗な林道へ。
ペテガリ山荘へは、この林道をひたすら歩きます。
途中、エゾシカくん。
ここの鹿、やけに飛び跳ねるのが好きなようです。
その場に立ち止まっていても、飛び跳ねていました。。
2012年10月12日 14:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 14:47
途中、エゾシカくん。
ここの鹿、やけに飛び跳ねるのが好きなようです。
その場に立ち止まっていても、飛び跳ねていました。。
紅葉が綺麗な場所も。
2012年10月12日 14:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 14:59
紅葉が綺麗な場所も。
ペテガリ横断橋から、下を覗きみます。
2012年10月12日 15:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 15:21
ペテガリ横断橋から、下を覗きみます。
本日、お世話になるペテガリ山荘。
良く手入れされている綺麗な山荘です。
一泊500円の管理協力金を支払います。

今日はやけに疲れていて、18時半には就寝。
翌朝4時半まで目を覚ましませんでした。
2012年10月12日 15:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 15:33
本日、お世話になるペテガリ山荘。
良く手入れされている綺麗な山荘です。
一泊500円の管理協力金を支払います。

今日はやけに疲れていて、18時半には就寝。
翌朝4時半まで目を覚ましませんでした。
6時、山荘を出発します。
山荘前に登山ポストがあります。
2012年10月13日 05:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 5:58
6時、山荘を出発します。
山荘前に登山ポストがあります。
渡渉部分は、写真程度のもので、登山靴で悠々歩けます。
2012年10月13日 06:05撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 6:05
渡渉部分は、写真程度のもので、登山靴で悠々歩けます。
途中、ペテガリが見えてきましたが、
雲の中です。。。
晴れを願って、歩き続けます。
2012年10月13日 06:54撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 6:54
途中、ペテガリが見えてきましたが、
雲の中です。。。
晴れを願って、歩き続けます。
最初の目標、1293mコブです。
アップダウンを繰りかえり、先へ進みます。
2012年10月13日 06:54撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 6:54
最初の目標、1293mコブです。
アップダウンを繰りかえり、先へ進みます。
楓の紅葉も綺麗です。
2012年10月13日 06:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 6:56
楓の紅葉も綺麗です。
中ノ岳方面。奥は、先週登り損ねた神威岳かな。
2012年10月13日 07:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 7:50
中ノ岳方面。奥は、先週登り損ねた神威岳かな。
ペテガリはまだ雲の中。
2012年10月13日 08:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 8:18
ペテガリはまだ雲の中。
1301mコブから、ペテガリ岳。
やっと晴れてくれました。
2012年10月13日 08:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/13 8:48
1301mコブから、ペテガリ岳。
やっと晴れてくれました。
1839峰も時折、姿を見せてくれます。
2012年10月13日 08:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/13 8:48
1839峰も時折、姿を見せてくれます。
ペテガリ〜ルベツネ〜ヤオロマップ〜1839
2012年10月13日 08:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 8:52
ペテガリ〜ルベツネ〜ヤオロマップ〜1839
また、コルへ下って、最後の登りです。
2012年10月13日 09:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 9:07
また、コルへ下って、最後の登りです。
最後の登りは、きつーい急登。
笹薮が登山道を隠し、登り難かったです。
2012年10月13日 09:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 9:20
最後の登りは、きつーい急登。
笹薮が登山道を隠し、登り難かったです。
頂上はあの向こう側。
2012年10月13日 09:54撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 9:54
頂上はあの向こう側。
出発より4時間弱。
頂上に到着です。
晴れていて、とても気持ちよいです。
景色を堪能しつつ、パンを頬張ります。
しかし、パンをいくつ食べても、お腹がいっぱいになりません。食欲の秋というところでしょうか。食べ過ぎて、食糧危機に陥りそうなので、我慢します。
2012年10月13日 10:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/13 10:24
出発より4時間弱。
頂上に到着です。
晴れていて、とても気持ちよいです。
景色を堪能しつつ、パンを頬張ります。
しかし、パンをいくつ食べても、お腹がいっぱいになりません。食欲の秋というところでしょうか。食べ過ぎて、食糧危機に陥りそうなので、我慢します。
ポンヤオロマップ方面。
2012年10月13日 10:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 10:17
ポンヤオロマップ方面。
中ノ岳、神威岳方面。
2012年10月13日 10:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/13 10:17
中ノ岳、神威岳方面。
東の沢ダム方面。
2012年10月13日 10:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 10:17
東の沢ダム方面。
1839峰も見えています。
2012年10月13日 10:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 10:31
1839峰も見えています。
奥にカムエクかな。

頂上からの景色を満喫し、下山に移ります。
下山時、膝裏の筋に違和感が。
どうも身体を冷やしてしまったみたいで、古傷が痛むようになってしまいました。
ゆっくり右足をかばって下山します。
2012年10月13日 10:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 10:37
奥にカムエクかな。

頂上からの景色を満喫し、下山に移ります。
下山時、膝裏の筋に違和感が。
どうも身体を冷やしてしまったみたいで、古傷が痛むようになってしまいました。
ゆっくり右足をかばって下山します。
綺麗な紅葉。
2012年10月13日 11:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 11:17
綺麗な紅葉。
東の沢ダム。奥に、高見ダム。
2012年10月13日 12:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 12:44
東の沢ダム。奥に、高見ダム。
この山行、一番の紅。
綺麗です。
2012年10月13日 13:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 13:03
この山行、一番の紅。
綺麗です。
標高を下げてくると、すごーく天気が良くなってきました。
木漏れ日が気持ちよかったです。
2012年10月13日 13:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 13:42
標高を下げてくると、すごーく天気が良くなってきました。
木漏れ日が気持ちよかったです。
14時前、ペテガリ山荘に到着します。
今日、ここに泊まるか、車まで戻るか迷ったのですが、車まで戻ると、ヘッドランプ歩きの可能性が出てくるので、2日目もここにお世話になりました。
2012年10月13日 13:51撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 13:51
14時前、ペテガリ山荘に到着します。
今日、ここに泊まるか、車まで戻るか迷ったのですが、車まで戻ると、ヘッドランプ歩きの可能性が出てくるので、2日目もここにお世話になりました。
山荘内の紹介でも。
薪ストーブがあります。
このストーブのおかげでめちゃくちゃ、暖かかったです。朝の山荘内の室温は15度。外の気温は5℃といった具合です。
2012年10月13日 14:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 14:10
山荘内の紹介でも。
薪ストーブがあります。
このストーブのおかげでめちゃくちゃ、暖かかったです。朝の山荘内の室温は15度。外の気温は5℃といった具合です。
山荘内(1階部分。2階もあります)。
2日間とも誰も来なかったので、ちらかし放題でした。
4時前くらいまでは、山荘内に日が入っていたので、明るかったです。
2012年10月13日 14:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 14:10
山荘内(1階部分。2階もあります)。
2日間とも誰も来なかったので、ちらかし放題でした。
4時前くらいまでは、山荘内に日が入っていたので、明るかったです。
貸し布団もあります。

自分は、寝袋を持ってきたので、寝袋で寝ました。
薪ストーブのせいか、2日目もぐっすり睡眠。
1日目と同様に、10時間も寝てしまいました。
2012年10月13日 14:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 14:10
貸し布団もあります。

自分は、寝袋を持ってきたので、寝袋で寝ました。
薪ストーブのせいか、2日目もぐっすり睡眠。
1日目と同様に、10時間も寝てしまいました。
炊事場も。
ここでは、沢から引いている水が取れます。
明かりもつきます。

あと、写真は取っていないですが、トイレもあります。トイレットペーパーつきです。
2012年10月13日 14:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 14:11
炊事場も。
ここでは、沢から引いている水が取れます。
明かりもつきます。

あと、写真は取っていないですが、トイレもあります。トイレットペーパーつきです。
3日目。
今日も良い天気です。
6時、出発します。
2012年10月14日 05:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/14 5:56
3日目。
今日も良い天気です。
6時、出発します。
朝靄の中、歩きます。
2012年10月14日 06:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/14 6:47
朝靄の中、歩きます。
沢道は、きのこが豊富です。
そういえば、沢が凍結していないか心配していたのですが、極々一部のみ凍っていただけで、実質、歩くぶんには問題ありませんでした。
そろそろ時期的にも危うい時期なので、沢歩きは今回が最後かなと思いました。
2012年10月14日 08:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/14 8:12
沢道は、きのこが豊富です。
そういえば、沢が凍結していないか心配していたのですが、極々一部のみ凍っていただけで、実質、歩くぶんには問題ありませんでした。
そろそろ時期的にも危うい時期なので、沢歩きは今回が最後かなと思いました。
今日のシュオマナイ川。
雨が降っていないので当然でしょうが、昨日と同じ水位でした。

お疲れ様でした。
2012年10月14日 08:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/14 8:32
今日のシュオマナイ川。
雨が降っていないので当然でしょうが、昨日と同じ水位でした。

お疲れ様でした。

感想

先週、世間は三連休だというのに、自分は出張があり、通常通りの休みでした。
そんなんで、今週は、休みを取って大きな山行でもしようと考えていました。
しかし、出張先からみる天気予報は、どこを見ても、雨、雨、雨。。。。
道東の低山でも登ろうかと考え、出張から帰ってくると、日高方面の予報が好天していました!!
山を、前々から行こうと考えていたペテガリに決め、準備にかかります。

朝6時、自宅を出発します。
コンビニやガソリンスタンドなどに寄りながらで、登山口に着いたのは13時前。。
長距離運転は疲れます。

急いで、準備をし、歩き出します。
山中の感想は、写真にコメントさせていただきました。


今回の山行では、異常にお腹が空きました。
持ってきた非常食にまで手をつける始末で。。。
食欲の秋なのでしょうね。
いつもなら、下山して直ぐ食べたい(飲みたい)ものといえば、コーラなのですが、今回は何故か、プリン。
帰りにコンビニに寄って、プリンを食べ、
花畑牧場に寄って購入した、コーンのチョコレートがけを一袋食べ、
帯広によって、豚丼を食べ、
食べまくりの帰宅となりました。

メモ:2012年山行日数 仁頃山26 その他60



photosynthによる360度パノラマは以下から。

1301mコブからペテガリを望む


ペテガリ岳山頂からの眺め
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2766人

コメント

お疲れ様でした!
ペテガリ岳〜息子の住む町から近いので
自分が登るかどうかは自信がありませんが、すごく興味がわきました
遠かったでしょう
きのこが目について美味しそうでした。

食欲の秋ですね 私もお腹がすいてばかりです
2012/10/15 0:31
羨ましい限りです
ペテガリをあっさりクリアするとは、羨ましい限りです。私も秋に考えていたのですが、天気と体調が・・・。私にとっては、1839、オプタテシケ共に巡り合わせの悪い山となりそうです。
しかし大雪の紅葉の遅れにもかかわらず、ペンケヌーシといいペテガリといい紅葉綺麗ですね。
2012/10/15 0:52
teppenkutiさん、こんばんは。
息子さん、とても良い場所に御住みなんですね。
海があって、山があって、馬がいて、心癒される場所ですね。
ペテガリからも浦河側の海が見えていましたよ。

天馬街道を通って、ペテガリに到ったのですが、
あの道から見える山々、素敵ですね。
どこも沢登りが基本となるのでしょうが、秋山の時期は水量が少なくて、沢靴なしでも登れそうな気がします。
今シーズンはもう終わりかけてますが、来年でも是非。
2012/10/15 19:52
h2013mさん、こんばんは。
ペンケヌーシは綺麗な紅葉だったのですが、ペテガリの登山道沿いは正直イマイチでした。
なんとなく、ペテガリの登山道は稜線沿いですので、
風が強いなどの理由で、葉が痛みやすかったのではないかと思います。

今週末、北海道はぐっと気温が下がるみたいですね。
週間天気予報で、ついに雪マークを見ました。
本格的な冬に突入する前に、体調が回復されることを願っております。
2012/10/15 19:54
つかおれ
ペテガリおつかれさま。
いいなぁ、オレも行きたかったなぁ。 誘ってほしかったなぁ…なんてね。
ところで山荘でお化け出なかったかい?
2012/10/16 12:25
PeKOnsさん、こんばんは。
ペテガリ、こっそり行ってしまいました。。。

ペテガリ山荘、出るんですね。
そんなこと何も知らずに、悠々寛ぎモードでした。
山荘の写真を見直してみましたが、何も写ってなく、ほっとしております。。。
2012/10/16 22:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日高山脈 [3日]
ペテガリ岳・神威岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら