ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2349973
全員に公開
ハイキング
奥秩父

雁ヶ腹摺山・姥子山

2020年05月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
chata0416 その他2人
GPS
--:--
距離
6.3km
登り
790m
下り
780m

コースタイム

日帰り
山行
3:14
休憩
1:00
合計
4:14
7:00
7:05
5
撮影P
7:10
7:13
38
7:51
7:51
9
8:00
8:35
9
8:44
8:44
64
9:48
9:48
5
9:53
10:04
22
休憩P
10:26
10:32
2
御硯水
天候 晴れ・曇り
過去天気図(気象庁) 2020年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大峠駐車場…10台ほど停められる駐車スペースあります。
満車でも、大峠の道路が広いので路肩に駐車することも可能です。

AM6:00前に到着した時点で、既に8台ほどの車がありました。
下山する頃には、路肩に縦列駐車も出来ていました。

駐車場にトイレもあります。(ペーパー有)
水場・手洗い場はありませんが、雁ヶ腹摺山の登山口から2〜3分ほどの所に「御硯水」(水場)があります。
コース状況/
危険箇所等
【大峠〜雁ヶ腹摺山】
特に危険箇所はありませんが、前日に雨が降り木道の橋が濡れていてかなり滑りました。

【雁ヶ腹摺山〜姥子山】
トレースも明瞭・ピンクテープもいっぱいあるので、迷うことはないと思います。

倒木ありますが、迂回ルートなども薄っすら出来ていました。

姥子山直下は、岩場になるので濡れていると滑りやすいので注意してください。
大峠より富士山☆
登山口へ向かう途中…雲が多くて心配だったけど青空見えて良かった^ ^
12
大峠より富士山☆
登山口へ向かう途中…雲が多くて心配だったけど青空見えて良かった^ ^
久しぶりのお山…頑張っていこう(^-^)/
14
久しぶりのお山…頑張っていこう(^-^)/
橋が濡れていて滑る滑るΣ(゜д゜lll)
8
橋が濡れていて滑る滑るΣ(゜д゜lll)
岩場の展望地より…富士山☆
雲海が綺麗(´∀`)
15
岩場の展望地より…富士山☆
雲海が綺麗(´∀`)
南アルプス☆
雁ヶ腹摺山へのビクトリーロード♪
12
雁ヶ腹摺山へのビクトリーロード♪
雁ヶ腹摺山到着(^^)v
毎年来ているような(^^;;
15
雁ヶ腹摺山到着(^^)v
毎年来ているような(^^;;
秀麗富嶽の標識でも^ ^
14
秀麗富嶽の標識でも^ ^
山頂から…五百円札の裏の富士山☆
14
山頂から…五百円札の裏の富士山☆
本日は…まだ終わらない!
6
本日は…まだ終わらない!
新緑眩しく雰囲気がいい♪( ´▽`)
けど…こちら側は風が入らなくなり気温もぐんぐん上昇(大汗)
6
新緑眩しく雰囲気がいい♪( ´▽`)
けど…こちら側は風が入らなくなり気温もぐんぐん上昇(大汗)
久しぶりのお山でスタートからスイッチ入りまくりの小太郎σ(^_^;)
9
久しぶりのお山でスタートからスイッチ入りまくりの小太郎σ(^_^;)
姥子山への登山道にはすみれがあちこちいっぱい♡
7
姥子山への登山道にはすみれがあちこちいっぱい♡
苔むした岩も癒される( ´ ▽ ` )
12
苔むした岩も癒される( ´ ▽ ` )
林道を横切る…駐車場よりも標高下がってしまった(ToT)
12
林道を横切る…駐車場よりも標高下がってしまった(ToT)
姥子山西峰を通過して…雲海だった雲が時間と共に上昇してきて辺りはガスガス(。-_-。)
13
姥子山西峰を通過して…雲海だった雲が時間と共に上昇してきて辺りはガスガス(。-_-。)
姥子山直下の岩場には…イワカガミがいっぱい♡
8
姥子山直下の岩場には…イワカガミがいっぱい♡
ここまでの一面群生は初めてかも(≧∀≦)
見るとこ全てイワカガミ♡♡♡
8
ここまでの一面群生は初めてかも(≧∀≦)
見るとこ全てイワカガミ♡♡♡
姥子山到着(^^)v
到着した途端…ガスが切れて富士山見えたヽ(´▽`)/
私やはりもってる!!!
13
到着した途端…ガスが切れて富士山見えたヽ(´▽`)/
私やはりもってる!!!
丹沢・道志山塊☆
9
丹沢・道志山塊☆
朝ご飯^ ^
缶コーヒーと炭酸の季節に
7
朝ご飯^ ^
缶コーヒーと炭酸の季節に
貰える物貰ったら…茶太郎は岩の冷たさを利用してまったり〜♪
12
貰える物貰ったら…茶太郎は岩の冷たさを利用してまったり〜♪
小太郎は崖の上から顔だけ出して上昇気流満喫中♪
16
小太郎は崖の上から顔だけ出して上昇気流満喫中♪
行きはよいよい…帰りはあんなに登り返さないといけないのか(汗)
8
行きはよいよい…帰りはあんなに登り返さないといけないのか(汗)
これもすみれちゃんかな?
この色可愛い♡♡♡
6
これもすみれちゃんかな?
この色可愛い♡♡♡
暑さと戦い…やっと雁ヶ腹摺山に戻る(-。-;
久しぶりの暑さで超ツラかった(>_<)
5
暑さと戦い…やっと雁ヶ腹摺山に戻る(-。-;
久しぶりの暑さで超ツラかった(>_<)
展望地より…まさかの富士山☆
やはり私もってる!!!
13
展望地より…まさかの富士山☆
やはり私もってる!!!
スイッチ入りまくりだった小太郎も…さすがに暑さで疲れたのか勝手に休憩に入るσ(^_^;)
13
スイッチ入りまくりだった小太郎も…さすがに暑さで疲れたのか勝手に休憩に入るσ(^_^;)
暇なので花撮影…その
7
暇なので花撮影…その
花…その
御硯水に立ち寄り
4
御硯水に立ち寄り
水分補給…いつも飲みっぷりが良いので美味しいみたい^ ^
13
水分補給…いつも飲みっぷりが良いので美味しいみたい^ ^
ハイオク満タンで今年もお持ち帰り^ ^
10
ハイオク満タンで今年もお持ち帰り^ ^
帰りましょ♪
駐車場到着!
茶太郎・小太郎…楽しかったね〜お疲れ様〜
15
駐車場到着!
茶太郎・小太郎…楽しかったね〜お疲れ様〜

感想

秀麗富嶽十二景「姥子山」

前日、夜遅くまで関東では雨が降り、雲が取れるかどうか心配だった。
高速を走っていても、分厚い雲に覆われていて、今日は景色なしのビークハントだなと思っていた。

しかし、大峠に到着するとまさかの青空☆
雁ヶ腹摺山では、毎度素敵な富士山を見ることが出来た(^^)v

本日本命の姥子山では、時間的に雲海だった雲が上がり、富士山は見えないだろうと思っていた。けど、到着した途端に雲が取れて、まさかまさかの富士様のお姿が\(^-^)/

帰りの岩場の展望地でも、いきなり富士山が姿を現したりと…「私やはりもってる〜」の連続で、改めて晴れ女だなぁと(笑)

久しぶりの登山で、茶太郎・小太郎も楽しそうに歩いている姿を見たり、自然のエネルギーをいっぱい感じられたりして、「やっぱ山はいいなぁ〜」っと( ´ ▽ ` )

けど…久しぶりの登山っというのも一因だったのかとも思うけど、暑さでかなりバテバテになり非常に疲れた(>_<)

思い返してみれば、例年だとこの時期は暑いから標高を上げて山に行ってるもんな。

これからは、苦手な暑さとの戦いの時期になるんだな(汗)

無理のない程度に楽しんでいこうっと♪♪♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1443人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら