ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2350940
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

谷川岳から蓬峠へ【過去レコ】〜稜線はちょっと秋でした

2010年10月01日(金) ~ 2010年10月02日(土)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
19.9km
登り
1,247m
下り
1,809m

コースタイム

1日目
山行
1:55
休憩
0:05
合計
2:00
13:10
40
13:50
13:55
75
2日目
山行
7:23
休憩
1:42
合計
9:05
6:00
6:20
10
6:30
6:35
50
7:25
7:30
20
7:50
8:10
85
9:35
9:40
30
10:10
3
10:13
10:50
50
11:40
11:45
155
14:20
14:25
20
14:45
10
天候 晴れ後曇り(ガス)
過去天気図(気象庁) 2010年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
谷川岳ロープウェイの駐車場に停めました。
山頂ガスってますね。
2010年10月01日 13:20撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/1 13:20
山頂ガスってますね。
こっちは朝日だけとか…。
2010年10月01日 13:22撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/1 13:22
こっちは朝日だけとか…。
天神平を振り返ります。左は武尊山。
2010年10月01日 14:06撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/1 14:06
天神平を振り返ります。左は武尊山。
紅葉、ちょっといい感じでした。
2010年10月01日 14:17撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/1 14:17
紅葉、ちょっといい感じでした。
あれ?、こっちは俎瑤里△燭蠅任靴腓Δ。
2010年10月01日 14:18撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/1 14:18
あれ?、こっちは俎瑤里△燭蠅任靴腓Δ。
ずいぶん登ってきました。
2010年10月01日 14:34撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/1 14:34
ずいぶん登ってきました。
標高的にはこのあたりの紅葉がいい時期なんでしょうが、あいにく、このあたりずっと笹原なんですね。
2010年10月01日 14:34撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/1 14:34
標高的にはこのあたりの紅葉がいい時期なんでしょうが、あいにく、このあたりずっと笹原なんですね。
西黒尾根ですね。いつか、ここ登ってみたい…なんて、当時(今でも?)はちっとも思いませんでした。
2010年10月01日 14:36撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/1 14:36
西黒尾根ですね。いつか、ここ登ってみたい…なんて、当時(今でも?)はちっとも思いませんでした。
黄色いヒツジ…にはなり切りません。
2010年10月01日 14:45撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/1 14:45
黄色いヒツジ…にはなり切りません。
爼見えてきました。
2010年10月01日 17:19撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/1 17:19
爼見えてきました。
万太郎と仙ノ倉も重なるように見えてます。
2010年10月01日 17:21撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/1 17:21
万太郎と仙ノ倉も重なるように見えてます。
夕暮れの一ノ倉岳と茂倉岳。
2010年10月01日 17:28撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/1 17:28
夕暮れの一ノ倉岳と茂倉岳。
翌朝です。真ん中が武尊。左が奥白根。右が意外に立派に見える皇海山。
2010年10月02日 05:23撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
10/2 5:23
翌朝です。真ん中が武尊。左が奥白根。右が意外に立派に見える皇海山。
稜線に日が当たって…。
2010年10月02日 05:56撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
10/2 5:56
稜線に日が当たって…。
オキの耳と一ノ倉岳、茂倉岳。
2010年10月02日 05:56撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/2 5:56
オキの耳と一ノ倉岳、茂倉岳。
朝日岳と遠く越後三山。左は巻機山かな?
2010年10月02日 05:56撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/2 5:56
朝日岳と遠く越後三山。左は巻機山かな?
正面は燧ケ岳ですね。
2010年10月02日 05:56撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/2 5:56
正面は燧ケ岳ですね。
オキの耳からトマの耳?
2010年10月02日 06:15撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
10/2 6:15
オキの耳からトマの耳?
主脈が少し斜めを向くように見えてきました。
2010年10月02日 06:16撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/2 6:16
主脈が少し斜めを向くように見えてきました。
恐る恐る覗き込みます。
2010年10月02日 06:51撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/2 6:51
恐る恐る覗き込みます。
2010年10月02日 06:56撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/2 6:56
笹原の向こうに朝日岳。
2010年10月02日 07:21撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/2 7:21
笹原の向こうに朝日岳。
巻機山と越後三山。
2010年10月02日 07:21撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/2 7:21
巻機山と越後三山。
あれれ、これから歩く稜線は雲の中?
2010年10月02日 07:22撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/2 7:22
あれれ、これから歩く稜線は雲の中?
一ノ倉岳のあたりからの眺めです。万太郎、仙ノ倉、平標と並んでます。
2010年10月02日 07:25撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/2 7:25
一ノ倉岳のあたりからの眺めです。万太郎、仙ノ倉、平標と並んでます。
群馬県側からガスが来ます。
2010年10月02日 07:25撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/2 7:25
群馬県側からガスが来ます。
谷川岳を振り返ります。
2010年10月02日 07:25撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/2 7:25
谷川岳を振り返ります。
茂倉岳への稜線。左遠くに苗場山。
2010年10月02日 07:26撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/2 7:26
茂倉岳への稜線。左遠くに苗場山。
振り返ると、笹原が輝いています。
2010年10月02日 07:42撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/2 7:42
振り返ると、笹原が輝いています。
ガスが稜線を飲み込もうとしています。
2010年10月02日 07:43撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/2 7:43
ガスが稜線を飲み込もうとしています。
うわーここにもやってきた!
2010年10月02日 08:27撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/2 8:27
うわーここにもやってきた!
こっちはすっかり…。
2010年10月02日 08:32撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/2 8:32
こっちはすっかり…。
茂倉岳の下りで雲の中に飛び込むように…。
2010年10月02日 08:32撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/2 8:32
茂倉岳の下りで雲の中に飛び込むように…。
再びガスが切れたのは武能岳の先のあたり。万太郎、仙ノ倉、平標。
2010年10月02日 09:49撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/2 9:49
再びガスが切れたのは武能岳の先のあたり。万太郎、仙ノ倉、平標。
蓬峠までは笹原のカーペット。
2010年10月02日 10:09撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/2 10:09
蓬峠までは笹原のカーペット。
ここを下ってきました。
2010年10月02日 10:45撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/2 10:45
ここを下ってきました。
蓬峠で朝日岳を見ながら…。
2010年10月02日 10:45撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/2 10:45
蓬峠で朝日岳を見ながら…。
こっちは七ツ小屋山ですね。
2010年10月02日 10:46撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/2 10:46
こっちは七ツ小屋山ですね。
それで、いきなり一ノ倉沢。
2010年10月02日 14:02撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/2 14:02
それで、いきなり一ノ倉沢。
林道から笠ヶ岳?とか白毛門?。
2010年10月02日 14:06撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/2 14:06
林道から笠ヶ岳?とか白毛門?。

感想

 なにしろ、なるべく楽して高い所まで行っちゃいたいって、ヤマレコユーザーにあるまじきジジイなもんで、今回もロープウェイ使っちゃいます。
 初日は肩の小屋までです。午後からなのでガスってますが、時折眺めも開けました。夜は星空が素晴らしかったです。明日はいい天気…!
 …って、その通りになりました。同宿の人たちはほとんど平標への縦走。う〜ん、ジジイもいつかいけるかな?(昨年、念願を果たしました)
 山頂からの眺めは素晴らしい!。白馬岳まで見える天気のよさ!。その先の一の倉岳から茂倉岳までは素晴らしい縦走路なんだけど、蛇紋岩とかでちょっと滑るところがありました。その先も素晴らしい縦走路のハズなんですけど、ガスっちゃいました。再び晴れたのが武能岳の先のあたり。それで、今回は蓬峠まで。(その先は数年前いくことができました)まだまだ先には緑の稜線が続いていますが…。あとは下るだけ。
 紅葉は稜線のあたりがいい時期なんでしょうが、あいにく、この稜線笹原なんですよね…。その笹原がなんとも素晴らしいんですけど…。蓬峠から下った麓の道はちょっと紅葉には早かったです。あとは林道に上がって一の倉沢とか眺めたり…、林道歩きはちょっとタイクツでしたが、「そろそろ秋」って山、満喫できました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:169人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら