ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 235673
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

大快晴の中、那須岳三山を周回し紅葉を満喫♪ 〜朝日岳・三本槍岳・姥ヶ平・那須茶臼岳〜

2012年10月16日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
11:20
距離
18.0km
登り
1,462m
下り
1,447m

コースタイム

5:15峠の茶屋駐車場発 - 5:56峰の茶屋 - 6:30朝日分岐 - 6:38朝日岳
6:58隠居倉分岐 - 7:18熊見曽根分岐 - 7:43清水平分岐 - 8:15三本槍岳頂上
10:02大峠(昼食)10:45 - 12:05三斗小屋温泉(小休憩) - 12:41沼原分岐
13:10姥ヶ平下分岐 - 13:25ひょうたん池 - 13:44姥ヶ平 - 14:13牛ヶ首
15:22茶臼岳頂上 - 16:02峰の茶屋 - 16:35峠の茶屋駐車場着

 ※ 写真を撮りながら気ままに歩いておりますのでタイムは参考までに…
天候 終日快晴♪

〜朝うち強風、のち穏やか日和〜
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
☆ 峠の茶屋駐車場利用(無料)

☆ 登山ポストは、駐車場から階段を上がったところに登山指導所があり、
  ポストもあります。

☆ 下山後は、もちろん「鹿の湯」
  駐車場から那須IC方面に降りてくると「殺生石」があります、
  その道路向かい側にあるのが「鹿の湯」です。

  料金は400円で、41度〜48度までの一度違いの湯船があります。
  つまり、8つの湯船です。お好きな温度の湯で、くつろげますよ===♪
  
  その他にも、近隣に大丸・北温泉など色々あります。
コース状況/
危険箇所等
特に危険な個所はないのですが…

那須岳周辺では、浮石が多いのでご注意下さい。
この日も、高齢者の方が足を捻挫したようで、
パトロール隊の方々に助けられておりました。

また、風が吹いたときの那須は要注意です。
天気予報で、気圧の谷に入っている時の那須は
下界で天気が良くても大荒れです、、、

これからの降雪期は朝日の肩付近での滑落により
毎年事故が発生してます、ご注意くださいネ!
東の空が大分白んできました、、、夜明けだ!
東の空が大分白んできました、、、夜明けだ!
峰の茶屋手前の登山道で、ご来光を迎えました。
天気予報通り、快晴!でも、寒いので合羽上衣を着ての歩きとなりました。
3
峰の茶屋手前の登山道で、ご来光を迎えました。
天気予報通り、快晴!でも、寒いので合羽上衣を着ての歩きとなりました。
朝日を浴びる峰の茶屋
1
朝日を浴びる峰の茶屋
朝焼けの朝日岳
峰の茶屋(避難小屋)
峰の茶屋(避難小屋)
黄金に輝く草木
夜明けから素晴らしい紅葉のお出迎え
2
夜明けから素晴らしい紅葉のお出迎え
剣が峰の大黒岩と弁天岩
5
剣が峰の大黒岩と弁天岩
剣ヶ峰の先にある鎖場
剣ヶ峰の先にある鎖場
分岐に到着です。
左方向が三本槍岳
右方向が朝日岳
分岐に到着です。
左方向が三本槍岳
右方向が朝日岳
左方向の三本槍岳方面
1
左方向の三本槍岳方面
まずは、朝日岳へ向かいます。
風が強く、かなり寒いです。
まずは、朝日岳へ向かいます。
風が強く、かなり寒いです。
久しぶりの朝日岳(標高1896m)ゲット!
左奥の山は那須茶臼岳
1
久しぶりの朝日岳(標高1896m)ゲット!
左奥の山は那須茶臼岳
那須茶臼岳
右が隠居倉分岐点、左奥が流石山・大倉山です。
この写真の見所は、影朝日岳ですよ===
3
右が隠居倉分岐点、左奥が流石山・大倉山です。
この写真の見所は、影朝日岳ですよ===
隠居倉分岐点、空は限りなく青く、雲ひとつありません(*^^)v
隠居倉分岐点、空は限りなく青く、雲ひとつありません(*^^)v
隠居倉とその稜線
隠居倉とその稜線
振り返れば、朝日岳のシルエット!
2
振り返れば、朝日岳のシルエット!
足元は、霜柱がいっぱいです。
2
足元は、霜柱がいっぱいです。
清水平手前の木道、左奥の山が三本槍岳
清水平手前の木道、左奥の山が三本槍岳
木道の脇には氷がはっていました。
木道の脇には氷がはっていました。
氷、、、アップ
清水平分岐です
左折し、三本槍岳へ向かいます。
左折し、三本槍岳へ向かいます。
途中、葉はないのですが、ナナカマドの実でしょうか?ひときは、真っ赤でした。
1
途中、葉はないのですが、ナナカマドの実でしょうか?ひときは、真っ赤でした。
清水平から登りになり軽く汗をかいてきたところで頂上へ到着します。
ここで、風はかなり弱まりました。
清水平から登りになり軽く汗をかいてきたところで頂上へ到着します。
ここで、風はかなり弱まりました。
三本槍岳(標高1917m)ゲット♪
1
三本槍岳(標高1917m)ゲット♪
三本槍山頂から、流石山・大倉山方向
2
三本槍山頂から、流石山・大倉山方向
西南西方向には、白根山・男体山
1
西南西方向には、白根山・男体山
西方向には、燧岳・至仏山
2
西方向には、燧岳・至仏山
北には、会津磐梯山・西吾妻山、よく見ると猪苗代湖がデッカク見えます。
1
北には、会津磐梯山・西吾妻山、よく見ると猪苗代湖がデッカク見えます。
尾根のちょっとしたピーク、ここからは須立山方面が絶景です。三本槍岳を登ったら是非足を延ばしてみて下さい。
尾根のちょっとしたピーク、ここからは須立山方面が絶景です。三本槍岳を登ったら是非足を延ばしてみて下さい。
ピークから見る「鏡が沼」
3
ピークから見る「鏡が沼」
右が須立山、尖がり山が旭岳
右が須立山、尖がり山が旭岳
山肌をアップ
大峠へ向かい、快適な尾根を下ります。
左斜面が紅葉で綺麗です。
大峠へ向かい、快適な尾根を下ります。
左斜面が紅葉で綺麗です。
笹の緑をベースに赤色・黄色・オレンジ色など、とっても綺麗です。
笹の緑をベースに赤色・黄色・オレンジ色など、とっても綺麗です。
思わず見とれてしまい、後続の登山者に次々において行かれました(笑)
3
思わず見とれてしまい、後続の登山者に次々において行かれました(笑)
写真もいっぱい撮りました。
写真もいっぱい撮りました。
鮮烈な赤ヽ(^o^)丿
4
鮮烈な赤ヽ(^o^)丿
尾根の左側は、紅葉最前線!
尾根の左側は、紅葉最前線!
振り返ると光の当たり具合で、また、違った色に…
振り返ると光の当たり具合で、また、違った色に…
もぉー止まりません、ずっと居たい!!
3
もぉー止まりません、ずっと居たい!!
また、振り返り感動♪
また、振り返り感動♪
ドウダンですかね?
絶頂です!!
ドウダンですかね?
絶頂です!!
カエデに差し込む光
1
カエデに差し込む光
足元にもかわゆい秋が…
3
足元にもかわゆい秋が…
流石山をバックに、、、
6
流石山をバックに、、、
素晴らしい紅葉で、前に進めません、、、
2
素晴らしい紅葉で、前に進めません、、、
アップもどうぞぉ===
3
アップもどうぞぉ===
大峠に到着、早お昼にしました。
大峠に到着、早お昼にしました。
今日のお昼は、牛カルビ入りカレーリゾット&コーヒーです。
3
今日のお昼は、牛カルビ入りカレーリゾット&コーヒーです。
三本槍岳方向の紅葉を満喫しながらの昼飯、、、最高でした。
三本槍岳方向の紅葉を満喫しながらの昼飯、、、最高でした。
そして、名残惜しいが三斗小屋温泉へ向かいます。
そして、名残惜しいが三斗小屋温泉へ向かいます。
大峠から下ると樹林帯となりますが、これがまた、素晴らしい紅葉が迎えてくれました。
1
大峠から下ると樹林帯となりますが、これがまた、素晴らしい紅葉が迎えてくれました。
カエデの葉は主人公のようです。
2
カエデの葉は主人公のようです。
大峠から三斗小屋までには、こんな沢が三本あります。
大峠から三斗小屋までには、こんな沢が三本あります。
黄色に色付くカエデ
2
黄色に色付くカエデ
三斗小屋と三斗小屋宿跡との分岐です。
左へ進みます。
三斗小屋と三斗小屋宿跡との分岐です。
左へ進みます。
カエデの葉、アップ♪
3
カエデの葉、アップ♪
空は、どこまでも青かった。
3
空は、どこまでも青かった。
沢は、いずれも橋はなく渡りますが、増水していなければ難なく渡れます。写真は三本目の沢になります。
沢は、いずれも橋はなく渡りますが、増水していなければ難なく渡れます。写真は三本目の沢になります。
大峠からは一旦下りとなりますが、結構な登り返しがあります。
大峠からは一旦下りとなりますが、結構な登り返しがあります。
三斗小屋宿跡からの道にあたりましたら左折です。
三斗小屋宿跡からの道にあたりましたら左折です。
程なく、三斗小屋温泉「大黒屋」が見えてきます。
1
程なく、三斗小屋温泉「大黒屋」が見えてきます。
あまりにも暑く、大汗をかいてしまった
1
あまりにも暑く、大汗をかいてしまった
大黒やさんの隣が「煙草屋」さんです。
昔は、どちらも日帰りで温泉に入れたのですが、現在はなくなってしまい残念なことである。
1
大黒やさんの隣が「煙草屋」さんです。
昔は、どちらも日帰りで温泉に入れたのですが、現在はなくなってしまい残念なことである。
ダケカンバを見上げてみた。
1
ダケカンバを見上げてみた。
なんて幻想的なんだろう♪
2
なんて幻想的なんだろう♪
沼原との分岐、右折します。
沼原との分岐、右折します。
黄色も良いですねぇ==
2
黄色も良いですねぇ==
延命水下流の沢、ここは橋があるから安心です。
延命水下流の沢、ここは橋があるから安心です。
沼原と姥ヶ平の分岐、左折し姥ヶ平を目指します。
沼原と姥ヶ平の分岐、左折し姥ヶ平を目指します。
ひたすら登り、樹林帯を抜けるといきなり出ます。
ひたすら登り、樹林帯を抜けるといきなり出ます。
木道を歩き「ひょうたん池」へと…
木道を歩き「ひょうたん池」へと…
途中からの那須茶臼岳と紅葉
5
途中からの那須茶臼岳と紅葉
ひょうたん池には「逆さ茶臼岳」がくっきりと!
こんなん初めて見れました!
最高です♪
18
ひょうたん池には「逆さ茶臼岳」がくっきりと!
こんなん初めて見れました!
最高です♪
逆さ茶臼と水辺の紅葉
7
逆さ茶臼と水辺の紅葉
少し角度を変えて茶臼岳
2
少し角度を変えて茶臼岳
姥ヶ平と茶臼岳そして紅葉
1
姥ヶ平と茶臼岳そして紅葉
茶臼岳の裾は紅葉の絶頂!
3
茶臼岳の裾は紅葉の絶頂!
もぉ〜〜シャッターが止まりません、、、
1
もぉ〜〜シャッターが止まりません、、、
茶臼岳の裾、紅葉!
茶臼岳の裾、紅葉!
茶臼岳の裾、紅葉!
茶臼岳の裾、紅葉!
牛ヶ首手前から見下ろす姥ヶ平、奥は大倉山
1
牛ヶ首手前から見下ろす姥ヶ平、奥は大倉山
牛ヶ首手前の分岐
1
牛ヶ首手前の分岐
牛ヶ首からの茶臼岳
牛ヶ首からの茶臼岳
ロープーウェイ側の紅葉
2
ロープーウェイ側の紅葉
あまりにも天気が良いので、茶臼岳も登ることに…欲張り過ぎ(笑)
あまりにも天気が良いので、茶臼岳も登ることに…欲張り過ぎ(笑)
途中で朝日岳から中の大倉尾根の紅葉が綺麗でした。
途中で朝日岳から中の大倉尾根の紅葉が綺麗でした。
山頂まで、あと200m
山頂まで、あと200m
お疲れ様でした、茶臼岳山頂です。
お疲れ様でした、茶臼岳山頂です。
頂上から振り返っての展望
1
頂上から振り返っての展望
山頂には「那須岳神社」が祭られています。
無事の下山を祈願しました。
山頂には「那須岳神社」が祭られています。
無事の下山を祈願しました。
で、腹減った〜〜〜新発売の栗餡のランチパックをパクリ!
1
で、腹減った〜〜〜新発売の栗餡のランチパックをパクリ!
お釜周回コースを歩き下山します。
お釜周回コースを歩き下山します。
朝、登った朝日岳・三本槍岳がすっきりと見えます。
4
朝、登った朝日岳・三本槍岳がすっきりと見えます。
峰の茶屋を見下ろします。
峰の茶屋を見下ろします。
お釜を一周、分岐から左折し峰の茶屋を目指します。
お釜を一周、分岐から左折し峰の茶屋を目指します。
下山路は、ガレ場ですから注意してね、分かりずらい個所には黄色いマークがあります。
下山路は、ガレ場ですから注意してね、分かりずらい個所には黄色いマークがあります。
峰の茶屋まで戻りました。
もう、夕日の感じです。
最後まで、気を抜かず下山します。
峰の茶屋まで戻りました。
もう、夕日の感じです。
最後まで、気を抜かず下山します。
夕日を浴びる朝日岳
1
夕日を浴びる朝日岳
夕日に輝く「中の大倉尾根」の紅葉
2
夕日に輝く「中の大倉尾根」の紅葉
間もなく駐車場、今日1日の無事を「山の神」に感謝し下山します。
1
間もなく駐車場、今日1日の無事を「山の神」に感謝し下山します。
お疲れ様でした。
無事下山となりました。
お疲れ様でした。
無事下山となりました。

感想

☆ 大快晴の山行となり感激感激でした。
  そして紅葉のお出迎えに、那須の素晴らしさを再認識した山行でした。

☆ 那須高地の紅葉は今週あたりが限界ですかね、これからは沼原など裾へ
  降りていくことでしょう。

☆ 三斗小屋温泉の2軒の宿は、予約制です。
  また、昔は日帰り温泉可でしたが、現在は入浴できません、ご注意を!
  大黒屋さんで聞いたところ10月は、既に満室だとのことでした。

☆ 無事の山行を山の神に感謝し、終わりたいと思います。

  本記録を最後まで見てくれた方々に感謝致します、
  そして、ありがとうございます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4053人

コメント

なんと!うらやましすぎる・・・・・
sajunさん、こんにちは。行かれたんですね〜〜那須!
なんとすばらしい天気じゃないですか
朝焼の朝日岳といい、ひょうたん池と逆さ茶臼岳といい、絶景ですね
まさしくこの風景を見たくて私たちは先日行ったのですよ
写真を見る限りでは混雑も無かったようで
なんとも、うらやましい限りです。
当方、明日は紅葉山行のリベンジで日光方面へ行く予定ですが、土曜日なので混雑覚悟です

ではでは〜〜
2012/10/19 16:18
頑張りましたね〜!
 
 三本槍から大峠経由、樹林帯を抜けて姥ヶ平への山旅! 私もお気に入りのコースです。そして、最後は茶臼岳も登るなんて素晴らしい健脚ぶりです!、きっと秋の彩りの素晴らしさに後押しされたのでしょうね。
 
 低山といわれる那須ですが、何で何で、変化に富んだ素晴らしい山です。侮れませんね

 まだまだ楽しめる秋の那須!また行きたくなりました。

 お疲れ様でした。 が美味しかったでしょうね、きっと
2012/10/19 17:59
kiiro-inkoさん、こんばんわ〜
早速のコメントありがとうございます。

運よく大快晴に恵まれ、、、良き山行となりました。
調子に乗って写真500枚も撮ってしまい、整理に時間がかかり今日のアップと相成りました。(いちよう、仕事もしてますので…爆)

混雑…早朝発につき姥ヶ原までは、実に静かな山行となりましたが、、、姥ヶ平から牛ヶ首、ロープーウェイの間は、少しだけ観光地の様相を感じました、平日休みの特権ということで…ご勘弁を(笑)

明日、日光方面ですか、、、小生は仕事だすdown
天気は、晴れのち曇、降水確率は10%…午前中の勝負ですかね ヤマレコにて〜絶景をお待ち申し上げますsun
お気をつけて〜いってらっしゃいませぇ===
2012/10/19 20:34
matukura64さまへ
こんばんわ===

アップ遅くなりすんまそん!
これまでの山行で一番の撮影枚数になってしまいました。もぉ〜どれを選んだら良いのか…迷ってしまって(笑)

まさに、大快晴と紅葉に後押しされ那須茶臼への登頂となりました(小生の心、読み切られている=爆)、でも、正直登り途中では、3回も休んでます(爆笑)

それに写真の拍手の個所ですが…流石、以心伝心でござった、感激ですhappy01

で、もって持病の椎間板ヘルニアが悪化…もぉ〜腰がクタクタになってしまいました、、、朝日連峰帰りから少々まずかったのですよぉ…少し、自重します。
今日は、夕方から国本のかけ流し100%温泉で療養して参りました。

あっ、でも来週の「おしらじ」は決行しますので、よろしゅくです

いつも〜コメントありがとう♪
2012/10/19 20:56
すばらしー天気じゃないですか!
sajunさん、こんばんは。

一日中、好天に恵まれた最高の山歩きでしたね
「このところ快晴に見放されているもので」なんて話していたのに、この天気!
晴れ男に返り咲きですね

これぞ鏡が沼!と言うような青いみなも
紅葉も綺麗で天気も良いと足取りも軽くなってしまいますね
夏から行こう行こうと思いつつ行けなかった流石山。
こんな綺麗な稜線を見せられたんでは、ますます行きたくなってしまいましたよ

月曜に行けなかった分、sajunさんのレコで堪能できました。
ありがとうございました
2012/10/19 23:19
miki122さま、おはようございます。
はーい、絶好調のsajunです(笑)
と、言いたいところですが…こ、こ、こ、腰が…(爆)
好天に恵まれ、調子に乗りすぎました、、、とほほ…

流石山から大倉山への稜線良いですよねぇ〜
matukura64さんが今月初めに山行してますよ、また過去には福島県側から歩いているレコもあります。
私もレコは作っておりませんが、去年10/10に流石山までは山行してます。
是非、歩いてみて下さい、きっと感動しますよ===

ではでは、コメントありがとうございます
2012/10/20 6:22
sajunさん、こんにちは!
初めてのコメントにて失礼します。

朝焼けの朝日岳、美しいですね
また青い空ともみじの組み合わせ、
すばらしいですね

那須、子供の頃から何度も行っているのですが、
紅葉のこの時期歩いたことがなく、
改めて訪れてみたくなりました

それにしてもsajunさんのレコ、とても丁寧で共感です
これからも拝見させて頂きたく楽しみにしております。

おつかれさまでした
2012/10/20 8:43
yamahiroさん、おはようございます。
おはようございます。
仕事だったものですから…返事が遅れすいません。

訪問そしてコメントありがとうございます。

小生も栃木県民であり、那須は小学校の遠足から始まり、幾度も色々に歩いております。行く季節により様々な様相が見られ、近くにとても良い山があることを幸せだと思っております。
ほんと、那須山、、、良いの山ですよねぇ〜

また、当方のレコをお褒め頂きありがとうございます。
これからも山に行ったときはレコしますので、是非ご覧ください。

今後ともとよろしゅくお願いします
2012/10/21 9:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
茶臼岳〜三斗小屋温泉〜三本槍岳〜朝日岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら