ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2358590
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

日本ヶ塚山

2020年05月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:25
距離
7.4km
登り
875m
下り
892m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:59
休憩
0:26
合計
4:25
距離 7.4km 登り 886m 下り 900m
9:49
9:54
48
10:42
11:03
105
天候 晴れ
雲あり
過去天気図(気象庁) 2020年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳳来峡インターから151号へ
県道1号から県道426号
バンガロー古里とみやまへ駐車
5〜6台くらい停められる
駐車料金200円
(駐車場横ポストイン制)
コース状況/
危険箇所等
登山口から山頂までは番号札やテープが多数あり明瞭。
下山時のルートはザレた急下降箇所多し。
踏み跡薄いところがあり、ルートを少しはずした。
あと、渡れない橋が4カ所ほどあり、渡渉できる場所を探したり、注意が必要。
その他周辺情報 ・バンガロー古里とみやま:営業してなかった
・湯の島温泉:登山口から5分くらいのところ
 今回は寄らなかった
・佐久間ダム
登山口
駐車場からすぐ
番号札51から始まるらしい
2020年05月24日 08:20撮影 by  iPhone 8, Apple
5/24 8:20
登山口
駐車場からすぐ
番号札51から始まるらしい
すぐに急登が始まる
2020年05月24日 08:23撮影 by  iPhone 8, Apple
5/24 8:23
すぐに急登が始まる
スギ林の急登をつづらに行く
2020年05月24日 08:24撮影 by  iPhone 8, Apple
5/24 8:24
スギ林の急登をつづらに行く
ひたすら登る
2020年05月24日 08:25撮影 by  iPhone 8, Apple
5/24 8:25
ひたすら登る
フタリシズカ?
花は2本ない。。
2020年05月24日 08:35撮影 by  iPhone 8, Apple
5/24 8:35
フタリシズカ?
花は2本ない。。
尾根へ出る
2020年05月24日 08:40撮影 by  iPhone 8, Apple
5/24 8:40
尾根へ出る
尾根へ出てもひたすら登る
2020年05月24日 08:58撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/24 8:58
尾根へ出てもひたすら登る
2020年05月24日 09:04撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/24 9:04
マムシグサ?
2020年05月24日 09:08撮影 by  iPhone 8, Apple
5/24 9:08
マムシグサ?
ひたすら登る
2020年05月24日 09:10撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/24 9:10
ひたすら登る
細い尾根も出てくる
2020年05月24日 09:25撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/24 9:25
細い尾根も出てくる
ひたすら急登
2020年05月24日 09:26撮影 by  iPhone 8, Apple
5/24 9:26
ひたすら急登
少し眺望が出る
お隣の山
この後、ニセ日本ケ塚と気づかず小休止する
2020年05月24日 09:41撮影 by  iPhone 8, Apple
5/24 9:41
少し眺望が出る
お隣の山
この後、ニセ日本ケ塚と気づかず小休止する
2020年05月24日 09:57撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/24 9:57
げき下り
2020年05月24日 10:01撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/24 10:01
げき下り
細い尾根あり
ハシゴあり
2020年05月24日 10:02撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/24 10:02
細い尾根あり
ハシゴあり
左手に見えてきた、たぶんニセ日本ケ塚
2020年05月24日 10:09撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/24 10:09
左手に見えてきた、たぶんニセ日本ケ塚
シロヤシオの登山道
残念ながらほぼ終わっていた(>_<)
2020年05月24日 10:12撮影 by  iPhone 8, Apple
5/24 10:12
シロヤシオの登山道
残念ながらほぼ終わっていた(>_<)
アカヤシオはまだ咲いていた(≧∀≦)
2020年05月24日 10:16撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/24 10:16
アカヤシオはまだ咲いていた(≧∀≦)
ちょっと眺望
名前がわからない山々
2020年05月24日 10:20撮影 by  iPhone 8, Apple
5/24 10:20
ちょっと眺望
名前がわからない山々
シロヤシオの残り
2020年05月24日 10:20撮影 by  iPhone 8, Apple
5/24 10:20
シロヤシオの残り
細尾根&木のハシゴ
ここのハシゴは使い物にならず、横を登る
2020年05月24日 10:22撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/24 10:22
細尾根&木のハシゴ
ここのハシゴは使い物にならず、横を登る
シロヤシオのじゅうたん
2020年05月24日 10:28撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/24 10:28
シロヤシオのじゅうたん
赤いドウダンツツジはまだまだ見頃
2020年05月24日 10:37撮影 by  iPhone 8, Apple
5/24 10:37
赤いドウダンツツジはまだまだ見頃
標高を上げるとシロヤシオもまだちらほら見れた
2020年05月24日 10:37撮影 by  iPhone 8, Apple
5/24 10:37
標高を上げるとシロヤシオもまだちらほら見れた
コアジサイ?
2020年05月24日 10:38撮影 by  iPhone 8, Apple
5/24 10:38
コアジサイ?
急登も少し落ち着き
2020年05月24日 10:38撮影 by  iPhone 8, Apple
5/24 10:38
急登も少し落ち着き
さらに進むと
2020年05月24日 10:39撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/24 10:39
さらに進むと
山頂前最後の番号札81
分岐をすぎ、少し登ると
2020年05月24日 10:40撮影 by  iPhone 8, Apple
5/24 10:40
山頂前最後の番号札81
分岐をすぎ、少し登ると
すぐに山頂へ到着
三角点へタッチ
先客が3組4人
2020年05月24日 10:43撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/24 10:43
すぐに山頂へ到着
三角点へタッチ
先客が3組4人
山頂では赤いドウダンツツジが盛り盛り咲いていた
2020年05月24日 10:42撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/24 10:42
山頂では赤いドウダンツツジが盛り盛り咲いていた
ドウダンツツジと山々
2020年05月24日 10:43撮影 by  iPhone 8, Apple
5/24 10:43
ドウダンツツジと山々
雲が出てきて、山頂を隠すT^T
2020年05月24日 10:43撮影 by  iPhone 8, Apple
5/24 10:43
雲が出てきて、山頂を隠すT^T
南アルプス方面
天気が良いと前黒法師や奥に聖岳などが見えるらしい。。
2020年05月24日 10:44撮影 by  iPhone 8, Apple
5/24 10:44
南アルプス方面
天気が良いと前黒法師や奥に聖岳などが見えるらしい。。
蝶が石の上で日向ぼっこ
山頂はあまり広くないが、日陰もあり、休憩する。
2020年05月24日 10:53撮影 by  iPhone 8, Apple
5/24 10:53
蝶が石の上で日向ぼっこ
山頂はあまり広くないが、日陰もあり、休憩する。
終始この日本ヶ塚山頂への看板があり、迷うことはないが…
2020年05月24日 10:59撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/24 10:59
終始この日本ヶ塚山頂への看板があり、迷うことはないが…
が、山頂もこの看板(笑)
2020年05月24日 10:55撮影 by  SO-02K, Sony
5/24 10:55
が、山頂もこの看板(笑)
名残惜しいが下山する
2020年05月24日 11:00撮影 by  iPhone 8, Apple
5/24 11:00
名残惜しいが下山する
帰りは81番の分岐から、中沢経由で下山する
始めはブナ林をのんびりと…
と思っていたらすぐ
2020年05月24日 11:07撮影 by  iPhone 8, Apple
5/24 11:07
帰りは81番の分岐から、中沢経由で下山する
始めはブナ林をのんびりと…
と思っていたらすぐ
急激な下りが始まる
2020年05月24日 11:38撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/24 11:38
急激な下りが始まる
ブナ林からスギ林へ
そしてげき下る
2020年05月24日 11:41撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/24 11:41
ブナ林からスギ林へ
そしてげき下る
杉林の中にコアジサイが群生
この後沢に出る前にルートミスをし、少し戻る
踏み跡うすく、ルートがわかりにくかった
2020年05月24日 11:43撮影 by  SO-02K, Sony
5/24 11:43
杉林の中にコアジサイが群生
この後沢に出る前にルートミスをし、少し戻る
踏み跡うすく、ルートがわかりにくかった
渡れない橋第一弾
川下の渡れるところから渡渉
川下から撮影
2020年05月24日 11:59撮影 by  SO-02K, Sony
1
5/24 11:59
渡れない橋第一弾
川下の渡れるところから渡渉
川下から撮影
青々した見事な苔ぐあい(笑)
2020年05月24日 11:59撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/24 11:59
青々した見事な苔ぐあい(笑)
川岸から見たところ
2020年05月24日 12:01撮影 by  SO-02K, Sony
5/24 12:01
川岸から見たところ
キレイな清流傍で涼む
2020年05月24日 12:03撮影 by  iPhone 8, Apple
5/24 12:03
キレイな清流傍で涼む
出発しようと川上に来たら、テープと渡渉できる場所を発見!
こちらの方が渡りやすそうだった
2020年05月24日 12:04撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/24 12:04
出発しようと川上に来たら、テープと渡渉できる場所を発見!
こちらの方が渡りやすそうだった
名残惜しく撮影
2020年05月24日 12:04撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/24 12:04
名残惜しく撮影
渡れない橋第二弾
ここは高さがあり、この付近からは渡れず、少し戻り、川上から渡渉
相方は渡渉失敗し、靴が川の中へ(笑)
2020年05月24日 12:09撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/24 12:09
渡れない橋第二弾
ここは高さがあり、この付近からは渡れず、少し戻り、川上から渡渉
相方は渡渉失敗し、靴が川の中へ(笑)
危険箇所
上部のロープを掴みながら渡渉
足場かなりわるし
2020年05月24日 12:16撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/24 12:16
危険箇所
上部のロープを掴みながら渡渉
足場かなりわるし
渡れない橋第三弾
橋の真ん中の木は大丈夫だったため、それを掴みながら渡る
足下かなりわるし
2020年05月24日 12:17撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/24 12:17
渡れない橋第三弾
橋の真ん中の木は大丈夫だったため、それを掴みながら渡る
足下かなりわるし
そんなこんなでなんとか無事に下山
遭難、転倒事故もなく、下山できひと安心。。
2020年05月24日 12:32撮影 by  iPhone 8, Apple
5/24 12:32
そんなこんなでなんとか無事に下山
遭難、転倒事故もなく、下山できひと安心。。
距離は短いんだなと
並行移動少なく基本急登、げき下りだったなぁ
2020年05月24日 12:32撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/24 12:32
距離は短いんだなと
並行移動少なく基本急登、げき下りだったなぁ
車道を15分ほど歩く
まだまだ新緑がキレイ
2020年05月24日 12:45撮影 by  iPhone 8, Apple
5/24 12:45
車道を15分ほど歩く
まだまだ新緑がキレイ
無事に登山口へ
駐車料金BOXは東屋前にあり
2020年05月24日 12:48撮影 by  iPhone 8, Apple
5/24 12:48
無事に登山口へ
駐車料金BOXは東屋前にあり
撮影機器:

感想

数年振りの日本ヶ塚、全く前回の記憶は無くある意味新鮮。
Cルートは崩壊が激しい、臨機応変な対応を。

2ヶ月ぶりのがっつり登山
急登とは聞いていたが、初めから急登にやられ、ペースが上がらず(>_<)
登りは番号札や標識、テープがしっかりあり、登山道も上りやすかった。
周回の下りは、急なざれた下りが多く、滑りやすかったり、崩壊激しい橋がいくつもあり、アドベンチャー感満載であった。
そんな中、ドウダンツツジ、アカヤシオ、コアジサイや苔などに癒された山行になった。
今度はシロヤシオが咲いている時期や紅葉時期にきてみたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:717人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら