記録ID: 236215
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
秋の赤城山その1(鳥居峠から籠山・駒ケ岳・黒檜山)
2012年10月19日(金) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:56
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 555m
- 下り
- 560m
コースタイム
10:45鳥居峠-10:52籠山-11:21分岐-
11:32駒ケ岳-11:43大タルミ-
12:12黒檜山大神-12:15黒檜山-
12:18見晴らし13:01-
13:04黒檜山-13:07下山分岐-14:00登山口-
14:21覚満淵入口-14:41鳥居峠
山行時間:3時間56分(休憩込)
ルートはGPSロガー(m241)を使用。
11:32駒ケ岳-11:43大タルミ-
12:12黒檜山大神-12:15黒檜山-
12:18見晴らし13:01-
13:04黒檜山-13:07下山分岐-14:00登山口-
14:21覚満淵入口-14:41鳥居峠
山行時間:3時間56分(休憩込)
ルートはGPSロガー(m241)を使用。
天候 | 快晴 少し風があり、尾根や下りではウインドブレーカが無いと寒いぐらいでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鳥居峠の登山口から登ると、すぐに大きな岩がごろごろした場所になり、土が無いので踏み跡がわからなくなります。たぶん、ほぼ平坦に進めば本来の登山道になると思うのですが、今回は籠山に登りたかったので途中から直登に切り替えました。籠山の東を見たら尾根に踏み跡があったので、登山口近くから尾根を直登してもよさそうでした。 籠山からは尾根上に明確な踏み跡が続きます。逆に籠山を通らずに登ってくる踏み跡との合流地点がわかりませんでした。尾根をまっすぐ進んで気が付いたら駒ケ岳登山口からの道と合流するベンチのある場所。振り返ると、北側の道から来ていました。昨年は南側の道を籠山方面に進んでうろうろしてしまったので、駒ケ岳から鳥居峠に下る時は北側の道だと分かりやすいと思います。注意点はまっすぐ直登の道なので雨の日などは滑りやすいと思います。 実は今回初めて黒檜山から下りました。途中の岩がごろごろしているところで、ちゃんと登山道を進んでいるのか不安になりました。ところどころテープが出てくるのですが、何度も振り向いてこんな登山道だったよなと確認して下りました。 覚満淵南端から鳥居峠にまっすぐ登る道がないかうろうろしましたが、鹿よけネットが張られており踏み跡も見つかりませんでした。 |
写真
撮影機器:
感想
19日は会社がお休みで近場の赤城山にやってきました。
今日の目標は
1.籠山に登る
2.黒檜山からの下山中に五輪峠に抜ける道がないか探す
3.その道が見つかれば小黒檜山に行けるか確認する
でしたが、籠山に登っただけで他はだめでした。
台風が通りすぎてすぐだったので風は強かったものの、天気は快晴で富士山も見ることができました。
赤城山では花の季節は完全に終わり紅葉の秋なのですが、今年の紅葉はまだのように思われます。しかし、紅葉している木はあちこちにあるので、今年は遠くから見るより、紅葉している木を近くで見るのがいいんではないでしょうか。
秋の赤城山その2に続く。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1872人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する