記録ID: 236314
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
ワンコと釈迦ヶ岳(八風峠、釈迦ヶ岳、中峠)
2012年10月20日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 06:08
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,012m
- 下り
- 1,007m
コースタイム
10:20八風キャンプ場近く
12:00〜12:30八風峠
12:45中峠
14:00〜14:30釈迦ヶ岳
15:35中峠
16:25八風キャンプ場近く
12:00〜12:30八風峠
12:45中峠
14:00〜14:30釈迦ヶ岳
15:35中峠
16:25八風キャンプ場近く
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
この10月の台風の影響だろうか、 以前歩いた記憶と違うところが所々あった。 八風東谷沿いの道は少し歩き難くなっていたが、 大きな危険個所は無かった。 この谷から離れる所にあった木橋も流されたいたが、 そのまま渡渉できる状態になっていた。 |
写真
感想
釈迦ヶ岳は09年に5回登って以来です。
ハト峰から登ろうとした時、蜂に刺されそれ以来
釈迦ヶ岳は少し敬遠していたと思います。
今回は八風峠よりワンコと歩きました。
感じたのは、この10月初めの台風のせいだろうか
山道の荒廃が所々見られた。
川沿いの道は特に変化があったように思える。
峠からの縦走路はアップダウンもあるが、
ワンコも元気に歩いてくれました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1129人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2ffe7b18e0927c2b125a6afe7584e4b27e.jpg)
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
八風キャンプ場(三池岳登山口)〜中峠、県境尾根、仙香山、八風峠〜八風キャンプ場(三池岳登山口)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
紅葉もそろそろ見頃になって来たようですね。
僕はわんこと春に行きましたが、その時はシロヤシオが咲いていました。秋の県境稜線歩きは、爽やかで、わんちゃんも気持ち良く歩いたことでしょう。
藤原と雨乞は危険な所も無いので、わんちゃんのセブンマウンテン達成も目の前ですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する