ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2363455
全員に公開
ハイキング
東海

継鹿尾山と大平山と周辺散策

2020年05月28日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:27
距離
17.7km
登り
485m
下り
490m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:46
休憩
0:41
合計
6:27
6:40
29
7:09
7:21
22
7:43
7:51
59
8:50
8:52
31
9:23
9:30
48
10:18
10:18
5
10:23
10:32
2
10:34
10:34
7
10:41
10:44
95
12:19
12:19
48
過去天気図(気象庁) 2020年05月の天気図
アクセス
犬山遊園駅よりスタート。木曽川の対岸に鵜沼城址こと城山が見えます。
2020年05月28日 06:41撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/28 6:41
犬山遊園駅よりスタート。木曽川の対岸に鵜沼城址こと城山が見えます。
いい感じの岩塊で登れば景色が良さそうですし公園化する計画があるそうですが、権利関係の問題が多く遅延中だとか。そのため、現在は登れません。
2020年05月28日 06:44撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/28 6:44
いい感じの岩塊で登れば景色が良さそうですし公園化する計画があるそうですが、権利関係の問題が多く遅延中だとか。そのため、現在は登れません。
今日登る大平山がよく見えます。
2020年05月28日 06:54撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/28 6:54
今日登る大平山がよく見えます。
オーバーハングな岩壁の下を車道が通っています。元々、ここには道がなかったところ、近代の土木工事で強引に道をつけた感じです。
2020年05月28日 06:55撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/28 6:55
オーバーハングな岩壁の下を車道が通っています。元々、ここには道がなかったところ、近代の土木工事で強引に道をつけた感じです。
寂光院への参道。いい雰囲気です。
2020年05月28日 06:58撮影 by  iPhone 7, Apple
5/28 6:58
寂光院への参道。いい雰囲気です。
延々と続く階段を登りきって本堂脇の弘法大師様のところから周囲を見渡します。稲沢のエレベータータワーがかすかに見える程度。
2020年05月28日 07:18撮影 by  iPhone 7, Apple
5/28 7:18
延々と続く階段を登りきって本堂脇の弘法大師様のところから周囲を見渡します。稲沢のエレベータータワーがかすかに見える程度。
犬山モンキーパークってあんな山の上にあったんですね。バスで登ると気が付きません。
2020年05月28日 07:18撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/28 7:18
犬山モンキーパークってあんな山の上にあったんですね。バスで登ると気が付きません。
岐阜方面。もう少し標高がほしいです。
2020年05月28日 07:18撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/28 7:18
岐阜方面。もう少し標高がほしいです。
寂光院からしばらく登って継鹿尾山の三角点。山頂標を探したんですが、見当たりませんでした。どこかにあったのでしょうか。
2020年05月28日 07:43撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/28 7:43
寂光院からしばらく登って継鹿尾山の三角点。山頂標を探したんですが、見当たりませんでした。どこかにあったのでしょうか。
休憩舎がありました。助かります。
2020年05月28日 07:44撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/28 7:44
休憩舎がありました。助かります。
休憩舎より岐阜・伊吹山方面。
2020年05月28日 07:46撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/28 7:46
休憩舎より岐阜・伊吹山方面。
こちらは一宮方面。木曽川右岸に伊木山が見えます。
2020年05月28日 07:46撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/28 7:46
こちらは一宮方面。木曽川右岸に伊木山が見えます。
名古屋方面はぼんやり。右奥のこぢんまりとしたのが小牧山ですね。
2020年05月28日 07:47撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/28 7:47
名古屋方面はぼんやり。右奥のこぢんまりとしたのが小牧山ですね。
各務ヶ原台地。左奥をよく見ると138タワーが見えてます。
2020年05月28日 07:48撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/28 7:48
各務ヶ原台地。左奥をよく見ると138タワーが見えてます。
継鹿尾山から少し進むと東側に展望の開けた箇所がありました。左が西山で右奥が鳩吹山ですね。
2020年05月28日 07:59撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/28 7:59
継鹿尾山から少し進むと東側に展望の開けた箇所がありました。左が西山で右奥が鳩吹山ですね。
鳩吹山の奥にうっすらと見えるのは恵那山かな。
2020年05月28日 08:00撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/28 8:00
鳩吹山の奥にうっすらと見えるのは恵那山かな。
継鹿尾山から一度峠道まで降りて大平山方面に。昨日も通った分岐です。
2020年05月28日 08:52撮影 by  iPhone 7, Apple
5/28 8:52
継鹿尾山から一度峠道まで降りて大平山方面に。昨日も通った分岐です。
樹林帯の尾根を登り大平山に到着。山頂はハチの婚活パーティー会場となっていて全然落ち着けませんでした。眺望もありません。
2020年05月28日 09:30撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/28 9:30
樹林帯の尾根を登り大平山に到着。山頂はハチの婚活パーティー会場となっていて全然落ち着けませんでした。眺望もありません。
広場にはなっているので、お弁当くらいなら大丈夫でしょう。
2020年05月28日 09:30撮影 by  iPhone 7, Apple
5/28 9:30
広場にはなっているので、お弁当くらいなら大丈夫でしょう。
大平山の岩尾根でできた自然の展望台より。
大平山は犬山城などから見て木曽川の進路上にそびえています。ということは、大平山からの景色も素晴らしいということ。
2020年05月28日 09:36撮影 by  iPhone 7, Apple
5/28 9:36
大平山の岩尾根でできた自然の展望台より。
大平山は犬山城などから見て木曽川の進路上にそびえています。ということは、大平山からの景色も素晴らしいということ。
2020年05月28日 09:36撮影 by  iPhone 7, Apple
5/28 9:36
2020年05月28日 09:40撮影 by  iPhone 7, Apple
5/28 9:40
2020年05月28日 09:43撮影 by  iPhone 7, Apple
5/28 9:43
2020年05月28日 09:43撮影 by  iPhone 7, Apple
5/28 9:43
ここに限ったことではないですが、来栖遊歩道(鳩吹山〜継鹿尾山の木曽川側の一帯)の看板は無骨です。
2020年05月28日 09:45撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/28 9:45
ここに限ったことではないですが、来栖遊歩道(鳩吹山〜継鹿尾山の木曽川側の一帯)の看板は無骨です。
手前が日本ラインうぬまの森、奥が城山もしくは勝山で猿啄城址です。いずれも展望台があるとのこと。
2020年05月28日 09:47撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/28 9:47
手前が日本ラインうぬまの森、奥が城山もしくは勝山で猿啄城址です。いずれも展望台があるとのこと。
2020年05月28日 09:56撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/28 9:56
2020年05月28日 10:20撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/28 10:20
2020年05月28日 10:21撮影 by  iPhone 7, Apple
5/28 10:21
2020年05月28日 10:37撮影 by  iPhone 7, Apple
5/28 10:37
不老の滝。
2020年05月28日 10:42撮影 by  iPhone 7, Apple
5/28 10:42
不老の滝。
2020年05月28日 10:45撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/28 10:45
犬山城。現在はコロナウイルス対策で休業中。
2020年05月28日 11:05撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/28 11:05
犬山城。現在はコロナウイルス対策で休業中。
犬山城前も閑散。
2020年05月28日 11:18撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/28 11:18
犬山城前も閑散。
2020年05月28日 11:22撮影 by  iPhone 7, Apple
5/28 11:22
犬山頭首工。木曽川の水を用水路に取水するため、木曽川を堰上げています。ここから取水された水は尾張地域の生命線。
2020年05月28日 11:22撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/28 11:22
犬山頭首工。木曽川の水を用水路に取水するため、木曽川を堰上げています。ここから取水された水は尾張地域の生命線。
濃尾用水の取水口下流。滔々とした水が用水路に取り込まれています。奥は木曽川。
2020年05月28日 11:24撮影 by  iPhone 7, Apple
5/28 11:24
濃尾用水の取水口下流。滔々とした水が用水路に取り込まれています。奥は木曽川。
犬山頭首工より犬山城。さながら湖上に浮かぶかのよう。
2020年05月28日 11:25撮影 by  iPhone 7, Apple
5/28 11:25
犬山頭首工より犬山城。さながら湖上に浮かぶかのよう。
2020年05月28日 11:27撮影 by  iPhone 7, Apple
5/28 11:27
犬山頭首工の可動堰。中央に見えている大きな板を操作することで水量を調節しています。
2020年05月28日 11:28撮影 by  iPhone 7, Apple
5/28 11:28
犬山頭首工の可動堰。中央に見えている大きな板を操作することで水量を調節しています。
2020年05月28日 11:29撮影 by  iPhone 7, Apple
5/28 11:29
こちらは岐阜県側の用水路の取水口。
2020年05月28日 11:32撮影 by  iPhone 7, Apple
5/28 11:32
こちらは岐阜県側の用水路の取水口。
木曽川を堰上げているのがよく分かります。
2020年05月28日 11:34撮影 by  iPhone 7, Apple
5/28 11:34
木曽川を堰上げているのがよく分かります。
対岸より犬山城。
2020年05月28日 11:37撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/28 11:37
対岸より犬山城。
鵜沼宿に進むので一旦木曽川ともお別れです。
2020年05月28日 11:51撮影 by  iPhone 7, Apple
5/28 11:51
鵜沼宿に進むので一旦木曽川ともお別れです。
鵜沼宿。古い町家が何軒か残っています。無料開放されている町家もあるそうですが、コロナウイルス対策で閉鎖中。
2020年05月28日 12:13撮影 by  iPhone 7, Apple
5/28 12:13
鵜沼宿。古い町家が何軒か残っています。無料開放されている町家もあるそうですが、コロナウイルス対策で閉鎖中。
2020年05月28日 12:15撮影 by  iPhone 7, Apple
5/28 12:15
2020年05月28日 12:15撮影 by  iPhone 7, Apple
5/28 12:15
2020年05月28日 12:16撮影 by  iPhone 7, Apple
5/28 12:16
2020年05月28日 12:37撮影 by  iPhone 7, Apple
5/28 12:37
菊川酒造。地元の醸造メーカーみたいです。
2020年05月28日 12:38撮影 by  iPhone 7, Apple
5/28 12:38
菊川酒造。地元の醸造メーカーみたいです。
鵜沼宿になぜかある大垣城鉄(くろがね)門。明治維新後に大垣城が廃城になった際に民間に下げ渡されていたものを、各務原市が引き取りここに移築したものだとか。
2020年05月28日 12:38撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/28 12:38
鵜沼宿になぜかある大垣城鉄(くろがね)門。明治維新後に大垣城が廃城になった際に民間に下げ渡されていたものを、各務原市が引き取りここに移築したものだとか。
歩行ログてきな配慮で犬山遊園まで戻って本日の散策は終了。
2020年05月28日 13:07撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/28 13:07
歩行ログてきな配慮で犬山遊園まで戻って本日の散策は終了。
撮影機器:

感想

山行だか散策だかよく分からない一日でしたが、山行の感想をば。
継鹿尾山も大平山も眺望と歩きごたえのバランスの良いいい山でした。継鹿尾山は標高がお手頃な感じで山頂に休憩舎があるので軽いハイキングに適していると思います。大平山はマイナーな山と思われますが、犬山城から見て木曽川の進路上にある山だけによい構図の眺望が得られます。不老の滝から登る場合、若干道が険しいですが、もう少し人気が出てもよさそうに思います。
今日の山行をまとめるうちに勝山(猿啄城址)にも興味が出てきました。山に行くとそこから見える別の山に行きたくなる。定番ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:684人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 東海 [日帰り]
鳩吹山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら