ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 237222
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

越後白山 (尾根線→田村線ループ)

2012年10月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:42
距離
7.5km
登り
927m
下り
912m

コースタイム

8:00P出発-8:12慈光寺-8:58三合目-9:21五合目-10:14山小屋-10:28山頂(大休止)

11:25山頂発-12:05天狗の腰掛け-12:34五合目-12:53三合目-13:25慈光寺-13:42P到着
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
慈光寺へ続く砂利道の手前に、50台ほど停められる駐車場あり。
トイレや食堂・土産物屋があります。
コース状況/
危険箇所等
・登山ポスト有り

・尾根線は1-3合目ほどまでと7-8合目が急登
 田村線はあちこちが急登

・特に田村線での下りは落ち葉で滑る箇所が多いためご注意を・・・
出発の地、
茶屋併設のパーキング。
2012年10月20日 07:54撮影 by  SO-03D,
10/20 7:54
出発の地、
茶屋併設のパーキング。
杉並木を大切に・・・
お車はここまでで。
2012年10月20日 07:54撮影 by  SO-03D,
10/20 7:54
杉並木を大切に・・・
お車はここまでで。
一帯の地図。
まだ粟ヶ岳しか登ったことないです。
2012年10月20日 07:55撮影 by  SO-03D,
10/20 7:55
一帯の地図。
まだ粟ヶ岳しか登ったことないです。
小川のせせらぎがGOOD.
マイナスイオンが凄い。
2012年10月20日 08:23撮影 by  SO-03D,
1
10/20 8:23
小川のせせらぎがGOOD.
マイナスイオンが凄い。
先回に続きまたも森林浴百選です。
2012年10月20日 08:12撮影 by  SO-03D,
10/20 8:12
先回に続きまたも森林浴百選です。
いざ、白山。
しょっぱなから急登じゃないか!
2012年10月20日 09:36撮影 by  SO-03D,
10/20 9:36
いざ、白山。
しょっぱなから急登じゃないか!
白山も有難いことに綺麗に整備されています。
2012年10月20日 08:25撮影 by  SO-03D,
10/20 8:25
白山も有難いことに綺麗に整備されています。
とにかく怪しげなキノコが多かった。
もちろん怖いので写真で撮るだけ☆
2012年10月20日 08:29撮影 by  SO-03D,
1
10/20 8:29
とにかく怪しげなキノコが多かった。
もちろん怖いので写真で撮るだけ☆
2合目。
この急登はいつまで続くんだろ?
2012年10月20日 08:39撮影 by  SO-03D,
10/20 8:39
2合目。
この急登はいつまで続くんだろ?
軽めの岩場なんかもアリ。
2012年10月20日 08:44撮影 by  SO-03D,
10/20 8:44
軽めの岩場なんかもアリ。
立派な木。
ラピュタで飛行石とともに飛んでった木に似ている。
検証求ム。
2012年10月20日 08:51撮影 by  SO-03D,
1
10/20 8:51
立派な木。
ラピュタで飛行石とともに飛んでった木に似ている。
検証求ム。
3合目にして頂上への道標。
俄然ヤル気が・・・でもない(笑
2012年10月20日 08:56撮影 by  SO-03D,
10/20 8:56
3合目にして頂上への道標。
俄然ヤル気が・・・でもない(笑
ようやく3合目。
ここから緩やかなハイク道も出てくる。
2012年10月20日 08:56撮影 by  SO-03D,
10/20 8:56
ようやく3合目。
ここから緩やかなハイク道も出てくる。
5合目。
ほぼCT通りに進みます。
2012年10月20日 09:20撮影 by  SO-03D,
10/20 9:20
5合目。
ほぼCT通りに進みます。
上がるに連れて結構なジャングリー。
こいいうトコ、好き❤
2012年10月20日 12:26撮影 by  SO-03D,
10/20 12:26
上がるに連れて結構なジャングリー。
こいいうトコ、好き❤
2012年10月20日 09:57撮影 by  SO-03D,
10/20 9:57
勝手にリズムに乗ってきた頃に9合目。
2012年10月20日 10:05撮影 by  SO-03D,
10/20 10:05
勝手にリズムに乗ってきた頃に9合目。
宝蔵山方面の景色。
2012年10月20日 10:06撮影 by  SO-03D,
10/20 10:06
宝蔵山方面の景色。
越後平野側の景色。
2012年10月20日 10:06撮影 by  SO-03D,
10/20 10:06
越後平野側の景色。
キター!山小屋到着。
とても立派です。
2012年10月20日 10:10撮影 by  SO-03D,
1
10/20 10:10
キター!山小屋到着。
とても立派です。
綺麗に整理されています。
2012年10月20日 10:11撮影 by  SO-03D,
1
10/20 10:11
綺麗に整理されています。
いつか泊まってみたいですねぇ。
2012年10月20日 10:11撮影 by  SO-03D,
10/20 10:11
いつか泊まってみたいですねぇ。
注意事項を読み切りました。
2012年10月20日 10:14撮影 by  SO-03D,
10/20 10:14
注意事項を読み切りました。
頂上手前の鐘。
やさしく鳴らします。(2回
2012年10月20日 10:23撮影 by  SO-03D,
1
10/20 10:23
頂上手前の鐘。
やさしく鳴らします。(2回
山頂到着〜☆
菅名岳方面の景色。
2012年10月20日 10:25撮影 by  SO-03D,
10/20 10:25
山頂到着〜☆
菅名岳方面の景色。
では、恒例のラーメン準備です。
2012年10月20日 10:30撮影 by  SO-03D,
10/20 10:30
では、恒例のラーメン準備です。
怪しく光るキノコ。
1UP出来そうです。
2012年10月20日 11:51撮影 by  SO-03D,
10/20 11:51
怪しく光るキノコ。
1UP出来そうです。
あっちゅう間に完成〜♪
サウサゲ&ニラが旨い。
2012年10月20日 10:49撮影 by  SO-03D,
2
10/20 10:49
あっちゅう間に完成〜♪
サウサゲ&ニラが旨い。
ススキと菅名と味噌ラーメン。
2012年10月20日 10:49撮影 by  SO-03D,
1
10/20 10:49
ススキと菅名と味噌ラーメン。
程なくしてコーフィータイム。
2012年10月20日 11:08撮影 by  SO-03D,
1
10/20 11:08
程なくしてコーフィータイム。
頂上付近はすでに色付いています。
2012年10月20日 11:31撮影 by  SO-03D,
10/20 11:31
頂上付近はすでに色付いています。
田村線より、粟・権方面。
2012年10月20日 11:37撮影 by  SO-03D,
10/20 11:37
田村線より、粟・権方面。
紅葉と稜線。
2012年10月20日 11:39撮影 by  SO-03D,
10/20 11:39
紅葉と稜線。
道は急ですが、
景色は田村線が◎
2012年10月20日 11:39撮影 by  SO-03D,
10/20 11:39
道は急ですが、
景色は田村線が◎
木々の合間から絶景が覗く。
2012年10月20日 11:46撮影 by  SO-03D,
10/20 11:46
木々の合間から絶景が覗く。
似たような景色でもついつい撮ってしまう・・・
2012年10月20日 11:46撮影 by  SO-03D,
10/20 11:46
似たような景色でもついつい撮ってしまう・・・
山行の締め括りは大吉のおみくじ☆(笑
2012年10月20日 13:31撮影 by  SO-03D,
10/20 13:31
山行の締め括りは大吉のおみくじ☆(笑
色付く登山道。
ありがとう。
2012年10月20日 11:59撮影 by  SO-03D,
10/20 11:59
色付く登山道。
ありがとう。
冬のソナタ的な登山道。
思わず熊避けで唄ってみた。
「ルルル〜、ルルルル〜ル♪」
2012年10月20日 12:01撮影 by  SO-03D,
10/20 12:01
冬のソナタ的な登山道。
思わず熊避けで唄ってみた。
「ルルル〜、ルルルル〜ル♪」
天狗の腰掛到着。
さすがの存在感。
2012年10月20日 12:02撮影 by  SO-03D,
10/20 12:02
天狗の腰掛到着。
さすがの存在感。
やはり多彩なキノコが目を見張る。
2012年10月20日 12:16撮影 by  SO-03D,
10/20 12:16
やはり多彩なキノコが目を見張る。
ツタ。
2012年10月20日 12:41撮影 by  SO-03D,
10/20 12:41
ツタ。
田村線、2合目付近の鉄柱。
こちらも迫力がゴイス。
2012年10月20日 13:06撮影 by  SO-03D,
10/20 13:06
田村線、2合目付近の鉄柱。
こちらも迫力がゴイス。
天狗の腰掛ではない、
けど何かが腰掛られそうな巨木。
2012年10月20日 13:17撮影 by  SO-03D,
10/20 13:17
天狗の腰掛ではない、
けど何かが腰掛られそうな巨木。
天狗の下駄?
とにかくデカイ。
2012年10月20日 13:21撮影 by  SO-03D,
10/20 13:21
天狗の下駄?
とにかくデカイ。
田村線の下りはこの社に到着。
心ばかりのお賽銭。
2012年10月20日 13:21撮影 by  SO-03D,
10/20 13:21
田村線の下りはこの社に到着。
心ばかりのお賽銭。
慈光寺にて湧き水を頂戴する。
汗だくのカラダに染み入る。
2012年10月20日 13:26撮影 by  SO-03D,
1
10/20 13:26
慈光寺にて湧き水を頂戴する。
汗だくのカラダに染み入る。
撮影機器:

感想

先週の粟ヶ岳に続きまして 快晴の山行でした。


携帯のナビを頼りに慈光寺手前の駐車場に到着。
お食事処やトイレが併設してあって整備されています。
車は5-60台くらい停められそう。

トイレを済ませて いざ出発!!
かなり立派な杉の並木に見とれながら、小川のせせらぎに癒されます。
途中 お地蔵様や俳句の石碑なんかもあり、愉しませてくれます。

10分ほどで慈光寺に到着。
ガイド本に 「湧き水が美味しいよ」 とありましたので
帰り道に立ち寄ることとして先を急ぎます。


まずは尾根線から登り始めます。


1合目ほどまではハイキングコースのように緩やかでしたが
そこから3合目ほどまでがかなりの急登。
歩荷の意味合いでパックした2Lの水が思いのほか重い(笑

ですがそれ以降は歩きやすい山道で順調に進みます。
こちらのルートからは五泉方面の越後平野が見下ろせました。

この季節、あちこちに名前知らずのキノコに出逢います。
「そのうちちゃんと調べよ」 とか言いながらパチリ。

7合目からまたもや急登が・・・( ̄Д ̄;)げ!!
しかし先週の粟に比べるとそれほど辛くもありません。
おそらくピークまではほぼ登りだからでしょう。
粟はアップダウンですものね。

ほどなくして山頂手前の山小屋に到着〜。
二階建ての立派な小屋でした。
いつかお世話になってみたいですねぇ。

 「もうひとふん張りだー!」
と小屋を出発すると10秒ほどで山頂に到着。
 「こんなに近かったんですかΣ(・口・)?」
と一人拍子抜けしてしまう。


------------------------------------------------
先客さんに挨拶してから、いざ調理スタート。
山頂は結構肌寒いために 熱々ラーメンに期待大。

今回は粟よりもグレードを上げるために
 【サウサゲ(ソーセージ)&ニラ】を別パッキングしてきた。
先に湯通ししてから即席麺を煮込むこととした。


 「Oh!ヤバイ(  Д ) ゜゜」
サウサゲ3本のカサが大きすぎて麺が溢れそうである。
心落着かせて火加減を調節し 事無きを得た。


無論・・・やはり旨い。
その間に2名の先客が下山し新たなノボラーさん1名が山頂へ。
こちらの方とはかなり話しが弾んだ。

新潟の締め括りは八海山と思っていたが飯豊連峰になりそうだ。
その方は飯豊連峰の魅力を存分に語ってくれたジモラーであった。

ラーメンを美味しく頂いた後にはコーフィータイム。
シフォンケーキとカリカリ梅をブラックで流す。
無論・・・かなり旨い。


カフェタイムの途中でジモラーさんが下山するとのこと。
・田村線は急登が多く迷いやすい
・人気が少ないので熊に注意してね
と有難いアドバイスを頂きお礼を申し上げサヨナラする。

--------------------------------------------------------

田村線で下山。
粟ヶ岳から連なる稜線を眺めながら・・・と思いつつ
かなりの急勾配が続いて苦戦する。


7合目、天狗の腰掛に到着。
あまりの迫力にテンションがあがる。


3合目を過ぎると大きな鉄柱が出てきた。
無論、こちらでもテンションが上がる。


2合目のニ叉路を右側に進むと天狗のお社に到着。
慈光寺の大きな屋根を確認すると気持ちに余裕が生まれた。
お参りしてから湧き水を頂き喉を潤す。
帰り際に引いたおみくじは大吉でした^^v



こちらの山道も非常に整備されており登りやすかったです。
チカラをつけて權ノ神や粟ヶ岳に縦走したいですね。
楽しい山行をありがとうございました!



37

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1109人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら