ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2380721
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
札幌近郊

景色は望まず、花探し。定山渓小天狗+天狗岳ハシゴ

2020年06月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:29
距離
22.3km
登り
1,540m
下り
1,526m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:54
休憩
0:35
合計
7:29
7:37
27
スタート地点
8:04
8:04
37
8:41
8:45
93
10:18
10:18
89
11:47
12:17
102
13:59
14:00
66
15:06
ゴール地点
EK度数
全行程:43 (22km、↑1.4km、↓1.4km)
天狗小屋〜定天山頂往復:22 (10km、↑0.8km、↓0.8km)
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
交通機関(バス)
地下鉄真駒内駅より定山渓温泉行き(12系統)に乗り、定山渓中学校BSで下車
帰りは定山渓大橋BSから真駒内駅または札幌市中心部へ。
昼間は1時間に2〜3本あります。
定山渓中学校BSよりスタート。
錦橋から定山渓方面
2020年06月06日 07:38撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
6/6 7:38
定山渓中学校BSよりスタート。
錦橋から定山渓方面
まず、小天狗岳を先行しつつ天候を様子見。
定山渓ダムの奥には・・・
2020年06月06日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
6/6 8:02
まず、小天狗岳を先行しつつ天候を様子見。
定山渓ダムの奥には・・・
小天狗岳の登山口があります。
2020年06月06日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
6/6 8:04
小天狗岳の登山口があります。
登山口にいたエゾリス。小さな松毬を持っていました。
2020年06月06日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5
6/6 8:05
登山口にいたエゾリス。小さな松毬を持っていました。
距離は短いですが、どんどん上ります。
2020年06月06日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
6/6 8:24
距離は短いですが、どんどん上ります。
中間の大きな岩場
2020年06月06日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
6/6 8:53
中間の大きな岩場
登山道はだいぶん整備され、木製の階段とロープがつけられています。
2020年06月06日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
6/6 8:25
登山道はだいぶん整備され、木製の階段とロープがつけられています。
山頂の手前で見えるさっぽろ湖
2020年06月06日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
6/6 8:38
山頂の手前で見えるさっぽろ湖
小天狗岳の山頂。定天の山頂も全く見えません。
2020年06月06日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
6/6 8:41
小天狗岳の山頂。定天の山頂も全く見えません。
荒れていたのは、前半の倒木くらいです。
2020年06月06日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
6/6 8:59
荒れていたのは、前半の倒木くらいです。
今日の小天狗岳のねらい目は、ヤマシャクヤク。これ以外で主に目に付いたのはクルマバソウくらいです。
2020年06月06日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
6
6/6 9:03
今日の小天狗岳のねらい目は、ヤマシャクヤク。これ以外で主に目に付いたのはクルマバソウくらいです。
下山時は橋の下をくぐらず、上に出て天狗岳へ向かいます。
2020年06月06日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
6/6 9:10
下山時は橋の下をくぐらず、上に出て天狗岳へ向かいます。
道なりに歩いて、このカーブで道道95号にショートカット
2020年06月06日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
6/6 9:25
道なりに歩いて、このカーブで道道95号にショートカット
道道起点まで9kmのポイントから林道に入ります。
2020年06月06日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
6/6 9:40
道道起点まで9kmのポイントから林道に入ります。
途中の崩壊地は相変わらず。もうずっとこのままっぽいですね。
2020年06月06日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
6/6 10:01
途中の崩壊地は相変わらず。もうずっとこのままっぽいですね。
白井川の脇を進みます。
2020年06月06日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
6/6 10:07
白井川の脇を進みます。
同じところで下流側。帰りは青空も出てくれました。
2020年06月06日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
6/6 14:08
同じところで下流側。帰りは青空も出てくれました。
定天の登山口。お昼くらいには着きたいですがどうなるか。
2020年06月06日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
6/6 10:15
定天の登山口。お昼くらいには着きたいですがどうなるか。
左の崖に注意しながらしばらく歩き、
2020年06月06日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
6/6 10:22
左の崖に注意しながらしばらく歩き、
やがて渡渉区間に入ります。
2020年06月06日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
6/6 10:26
やがて渡渉区間に入ります。
かつてはこの写真の右側をロープで高巻きするルートもありました。
2020年06月06日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5
6/6 13:35
かつてはこの写真の右側をロープで高巻きするルートもありました。
残り1kmくらいからが本番。大岩を縫うように上り標高を上げます。
2020年06月06日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
6/6 11:07
残り1kmくらいからが本番。大岩を縫うように上り標高を上げます。
上が開けてきました
2020年06月06日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
6/6 11:13
上が開けてきました
帰りの撮影。ちょっと良くなったときですが、まだガスが残っています。
2020年06月06日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
6/6 12:44
帰りの撮影。ちょっと良くなったときですが、まだガスが残っています。
最後のロープ場。下のほうは土がむき出し、上のほうは滑りやすい岩場です。
2020年06月06日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
6/6 11:41
最後のロープ場。下のほうは土がむき出し、上のほうは滑りやすい岩場です。
上りはロープに頼らず、手がかり足がかりを探しながら進みました。
2020年06月06日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
6/6 12:28
上りはロープに頼らず、手がかり足がかりを探しながら進みました。
山頂に向かって右手は崖なので油断せずに。
2020年06月06日 12:16撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
6/6 12:16
山頂に向かって右手は崖なので油断せずに。
真っ白な山頂
2020年06月06日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
6/6 11:48
真っ白な山頂
先代の標識を三角点に
2020年06月06日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
6/6 12:11
先代の標識を三角点に
ここからは麓側からよさそうな花を。
ユキザサはなかなかいい感じ
2020年06月06日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
6/6 13:53
ここからは麓側からよさそうな花を。
ユキザサはなかなかいい感じ
カラマツソウはこれから
2020年06月06日 13:48撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
6/6 13:48
カラマツソウはこれから
シャク
2020年06月06日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
6/6 13:38
シャク
ホウチャクソウ。
葉の陰に着くタイプで、緑色の花。
2020年06月06日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
6/6 13:44
ホウチャクソウ。
葉の陰に着くタイプで、緑色の花。
水場の近くでよく咲いていたオオバミゾホオヅキ
2020年06月06日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
6/6 13:41
水場の近くでよく咲いていたオオバミゾホオヅキ
ノビネチドリ。なかなかの大株です。
2020年06月06日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
6/6 10:40
ノビネチドリ。なかなかの大株です。
タチカメバソウは幅広く分布
2020年06月06日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5
6/6 13:02
タチカメバソウは幅広く分布
シラネアオイとエゾオオマルハナバチ。もぞもぞして足が重そうです。
2020年06月06日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
6/6 13:05
シラネアオイとエゾオオマルハナバチ。もぞもぞして足が重そうです。
ミヤマオダマキ。下の花畑のほうで開いているものを見かけました。
2020年06月06日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
6/6 12:51
ミヤマオダマキ。下の花畑のほうで開いているものを見かけました。
フウロソウは咲き始め
2020年06月06日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
6/6 12:49
フウロソウは咲き始め
ミヤマキンバイ
2020年06月06日 12:52撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
6/6 12:52
ミヤマキンバイ
サンカヨウ。うっすら透けているところもあり、先にこっちへ行くのがよかったのかも。
2020年06月06日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
6
6/6 11:39
サンカヨウ。うっすら透けているところもあり、先にこっちへ行くのがよかったのかも。
サクラソウモドキもこれからといったところ。
2020年06月06日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
6/6 12:32
サクラソウモドキもこれからといったところ。
ミヤマアズマギク
2020年06月06日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
6/6 12:17
ミヤマアズマギク
まだこれから開くのも多いです。
2020年06月06日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
6/6 12:23
まだこれから開くのも多いです。
ヒメナツトウダイ
2020年06月06日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
6/6 12:19
ヒメナツトウダイ
タカネグンバイ。イワハタザオと似ていてややこしいです。
2020年06月06日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
6/6 12:22
タカネグンバイ。イワハタザオと似ていてややこしいです。
鮮やかなツツジ
2020年06月06日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
6/6 12:24
鮮やかなツツジ
山頂のクロツリバナ
2020年06月06日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
6/6 11:57
山頂のクロツリバナ
山頂の茂みでひっそりと咲いていたハクサンチドリ
2020年06月06日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5
6/6 12:00
山頂の茂みでひっそりと咲いていたハクサンチドリ
同じくキクバクワガタ。まだ蕾が多いです。
2020年06月06日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
6/6 12:10
同じくキクバクワガタ。まだ蕾が多いです。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖インナー 長袖シャツ ズボン 靴下 マフラー 帽子 行動食 日焼け止め 保険証 携帯(GPS用) サングラス カメラ スポーツドリンク お茶 防虫器 ランバーバッグ

感想

昨年の紅葉以来、定山渓の小天狗岳と天狗岳をハシゴしました。

小天狗岳は定山渓ダム広場の奥に登山口があり、距離は短いですが急登が続きます。
いつもは5月前半の連休に温泉街の山とハシゴするのがパターンでしたが、
今年はようやくこの時期。ただ、この時期に咲くヤマシャクヤクを見ることができました(これくらいしか目立つものがなかった)。
前半に枝の残る倒木があるくらいで、登山道はだいぶん整備され、鉄杭も少なくなりました。下山途中、橋の下をくぐらず車道へ。次の定天まではショートカットも使いながら最短で5.5kmほどの距離。
林道の状況は相変わらずといったところで、登山口に到着。お昼前後には山頂に着けそうな感じです。

序盤の山道は雪融けの名残で若干ぬかるみは多めですが、いつもの定天からそれほどかけ離れてはいません。
本番は残り半分(1.2km)を過ぎてからで、岩を縫うように一気に標高を上げていきます。マスクをしていてかなり厳しい区間でした。
上が開けて岩塔が見えてくるようになればまもなくお花畑。今日のところはミヤマキンバイがメインで他はまだ1週間くらいは早い感じです。
山頂直下は、昨年同様むき出しの土〜滑りやすい岩のロープ場。サンカヨウが多く咲いていましたが、もっと早い時間帯であれば、ガス(湿気)の影響でもう少し透けていたかもしれません。
ロープ場を登り切って、右手の崖に気を付けながらちょっと歩けば定天山頂です。

ちょっと休んで、下りは写真タイムを多くとりながらゆっくり目に進みました。
13時くらいからようやく青空が出始めたようですが、そこまで山頂で待てませんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:562人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら