ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 238518
全員に公開
ハイキング
比良山系

武奈ヶ岳〜錦秋(ちょっと大袈裟)の山頂をひとりじめ〜

2012年10月26日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:13
距離
13.7km
登り
1,334m
下り
1,322m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

明王院登山口6:40-(冬道経由)-8:35御殿山8:45-(のんびりペース)-9:25武奈ヶ岳山頂9:30-10:10コヤマノ岳10:15-10:30中峠-(小川新道)-11:50奥ノ深谷合流(正規ルート探索)-13:15牛コバ-13:30三ノ滝入口(昼食)14:00-(アマゴのペアリング観察)-14:40坊村
天候 秋晴
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R367鯖街道で大津市葛川坊村へ。
葛川診療所前の駐車場をお借りしました。

登山届は明王院橋手前にあります。
コース状況/
危険箇所等
□ルート状況
坊村-御殿山-武奈ヶ岳-コヤマノ岳-中峠間は、キケンな場所等はありません。
これから落葉の季節はルートがわかりにくくなる所ありますので、ルートをしっかり確認してください。
小川新道・奥ノ深谷-牛コバは注意が必要な箇所もあります。

○明王院〜御殿山
 最初の1hは我慢の杉林の中の急坂。
 雨天、後は滑りやすいので足場注意(特に下山時)

○御殿山〜武奈ヶ岳
 前半はこのルートハイライト。
 強風時は注意。

○武奈ヶ岳〜コヤマノ岳〜中峠
 コマヤノ分岐から特に注意する箇所ありませんが、落葉でさらにわかりにくくなるので注意。

○中峠〜小川新道〜
 マーキングも少なく、迷いそうな踏跡もありますので
 ルートを確認しながら歩いてください。
 おにぎり岩は急坂のロープ場と小川さんの碑の下は沢筋の急坂(ロープ有)は注意。
 奥ノ深谷合流手前で、正規ルートは最後に下にむかって左側の杉林へ(テープ有)ですので見落とさないよう注意。
 私は見落として、真っ直ぐ沢を下りてしまいました。

○奥ノ深谷〜牛コバ
 奥ノ深谷を徒渉するまではウラスギ(芦生杉)の大木のある歩きやすいです。
 はロープの張ってある箇所より上流(2つ上の落ち込み付近)の方が渡りやすいです。
 奥ノ深谷右岸(下流をみて)を直進すると男道に入ってしまうので直進しないように注意(ロープ有)
 徒渉地点からは奥ノ深谷左岸をトラバースする水平道。
 数カ所、ガレた谷を渡るので足元注意(ロープ有)

○牛コバ〜明王院
 沢にそった林道です。

□紅葉
標高1,000m以上は見頃〜散りはじめ(2012.10.26現在)
来週末にかけて中腹まで紅葉がおりてきそうです。
気温6℃、ってことは武奈山頂0℃前後。
日の出直後の坊村
1
気温6℃、ってことは武奈山頂0℃前後。
日の出直後の坊村
陽があたりはじめる。
陽があたりはじめる。
明王院の橋をわたって出発。
まだ、灯籠に火がはいっている。
1
明王院の橋をわたって出発。
まだ、灯籠に火がはいっている。
真っ赤!
ハウチワカエデかな?
2
真っ赤!
ハウチワカエデかな?
おどろかしてゴメン。
7
おどろかしてゴメン。
陽のあたる尾根
頭の上に紅い傘
足元にも小さな秋
6
足元にも小さな秋
錦秋の武奈、タイミングはバッチシかな?
御殿山から
6
錦秋の武奈、タイミングはバッチシかな?
御殿山から
去年(2011.10.26)の様子
去年(2011.10.26)の様子
アキイロノパッチワーク-1
ミドリの三角がアクセント
13
アキイロノパッチワーク-1
ミドリの三角がアクセント
アキイロノパッチワーク-2
グラデーション
3
アキイロノパッチワーク-2
グラデーション
秋の山々、御殿山から蓬莱
1
秋の山々、御殿山から蓬莱
秋の稜線を行く。その1
武奈でおりかえして、小女郎峠まで縦走される健脚な方。
1
秋の稜線を行く。その1
武奈でおりかえして、小女郎峠まで縦走される健脚な方。
朝寝坊な竜胆。西南稜にて
2
朝寝坊な竜胆。西南稜にて
天高い秋空
山頂は晩秋の趣
先行の方が降りられて、貸し切りの山頂。
4
先行の方が降りられて、貸し切りの山頂。
お地蔵さん。
再来月には雪の下かな?
1
お地蔵さん。
再来月には雪の下かな?
北稜線
釣瓶〜蛇谷
1
北稜線
釣瓶〜蛇谷
アキイロノパッチワーク-3
釣瓶岳山腹
8
アキイロノパッチワーク-3
釣瓶岳山腹
アキイロノパッチワーク-4
コヤマノ山腹
1
アキイロノパッチワーク-4
コヤマノ山腹
わたあめ
京都第一峰と第二峰。
紅葉は来週あたりかな?
京都第一峰と第二峰。
紅葉は来週あたりかな?
湖霧にうかぶ沖島
湖霧にうかぶ沖島
秋の稜線を行く。その2
5
秋の稜線を行く。その2
アキイロノパッチワーク-5
5
アキイロノパッチワーク-5
ドウダンツツジの紅
5
ドウダンツツジの紅
アカイハッパとアオイソラ
7
アカイハッパとアオイソラ
ミドリイロ
ブナ林から武奈を望む。
1
ブナ林から武奈を望む。
ウニのようなキノコ
2
ウニのようなキノコ
黄葉の盛りはすぎてしまった、コヤマノ岳
黄葉の盛りはすぎてしまった、コヤマノ岳
中峠
ここかた小川新道へ。
中峠
ここかた小川新道へ。
直進は×の迷いポイント。
直進は×の迷いポイント。
ナメコ?
みあげると、アオゾラ
1
みあげると、アオゾラ
シャクシバコバの頭
標高1121は滋賀県庁の電話番号と同じらしい(笑)
1
シャクシバコバの頭
標高1121は滋賀県庁の電話番号と同じらしい(笑)
例の尾根に分岐。
例の尾根に分岐。
オニギリ岩を過ぎると、
オニギリ岩を過ぎると、
急坂。
イチョウガレよりキツいような・・・
急坂。
イチョウガレよりキツいような・・・
落葉で滑りやすいので注意。
落葉で滑りやすいので注意。
急坂前後はシャクナゲの群生地
急坂前後はシャクナゲの群生地
小川さんの碑
で、少し迷う・・・
1
小川さんの碑
で、少し迷う・・・
迷いついでに大岩にのぼって見る。
正面に摺鉢山
迷いついでに大岩にのぼって見る。
正面に摺鉢山
左尾根は×で、右急降下の沢が○
2
左尾根は×で、右急降下の沢が○
大岩の右側を下る。
大岩の右側を下る。
急坂の沢
花崗岩の沢なので、白ガレ?
1
急坂の沢
花崗岩の沢なので、白ガレ?
まだまだ沢を下る。
スリップ注意です。
まだまだ沢を下る。
スリップ注意です。
この辺りのブナは黄葉は当分先。
この辺りのブナは黄葉は当分先。
?なキノコ。
ブナシメジっぽい?
1
?なキノコ。
ブナシメジっぽい?
沢をくだって、奥ノ深谷に合流。
沢をくだって、奥ノ深谷に合流。
立派な芦生杉
しばらいく行くと、
あれ、小川新道の分岐標識が・・・?
しばらいく行くと、
あれ、小川新道の分岐標識が・・・?
ルート探索中の芦生杉。
2
ルート探索中の芦生杉。
見落とした、マーキング
ここから右の杉林へが正解。
1
見落とした、マーキング
ここから右の杉林へが正解。
奥ノ深谷のオオモミ(樅)
立派だけど、結構おつかれの様子。
奥ノ深谷のオオモミ(樅)
立派だけど、結構おつかれの様子。
テン泊適地?
奥ノ深谷徒渉点付近
写真手前あたりが渡りやすいです。
3
奥ノ深谷徒渉点付近
写真手前あたりが渡りやすいです。
サクラダケ?
きれいな桃色のサクラダケ?
1
きれいな桃色のサクラダケ?
所々ガレた谷をこえる。
ロープがありますが頼らない方が◎
所々ガレた谷をこえる。
ロープがありますが頼らない方が◎
足元注意
どこまでもつづくよ水平道。
1
足元注意
どこまでもつづくよ水平道。
シロクマ岩
苔が顔にみえません???
シロクマ岩
苔が顔にみえません???
牛コバへラストスパート
つづら折れで降下。
牛コバへラストスパート
つづら折れで降下。
カツラの大木が出てると、もうすぐ牛コバ
カツラの大木が出てると、もうすぐ牛コバ
牛コバに到着。
コバ(古場)の意味って?
牛コバに到着。
コバ(古場)の意味って?
nobu&chura+αはここから上がったのかな?
nobu&chura+αはここから上がったのかな?
泳ぎたくて、釣りたくて、登りたくなる?
2
泳ぎたくて、釣りたくて、登りたくなる?
三ノ滝入口で遅めのお昼。
メニューはビーフンの中華あんかけ、アラビアータ風(笑)
6
三ノ滝入口で遅めのお昼。
メニューはビーフンの中華あんかけ、アラビアータ風(笑)
イロハ(モミジ)も色づく。
イロハ(モミジ)も色づく。
モグラの御(道)渡り(笑)
1
モグラの御(道)渡り(笑)
山腹も色づきはじめ(御殿山山腹)
1
山腹も色づきはじめ(御殿山山腹)
アトリ
スズメ位だけど立派に渡り鳥(冬鳥)
2
アトリ
スズメ位だけど立派に渡り鳥(冬鳥)
シベリアから日本海渡ってきたんやなぁ〜
3
シベリアから日本海渡ってきたんやなぁ〜
明王谷でペアリング中のアマゴ
釣り味のよさそうなサイズでした(笑)
2
明王谷でペアリング中のアマゴ
釣り味のよさそうなサイズでした(笑)
カワガラスかな?
1
カワガラスかな?
安曇川の河原のススキッ原をながめながら、
橋を渡ってゴール。
8
安曇川の河原のススキッ原をながめながら、
橋を渡ってゴール。

感想

相変わらずの思いつきの山行きです。

ホントウは、日曜日にハーとプチ遠征のつもりが週間天気予報でピンポイントで雨マーク。
「まっ、週間予報だから好転するかもと」の淡い期待もむなしく全国的に雨マークは消える事はなく、晴れマークが消えない土曜は仕事なので動けず・・・
ストレスをためる典型的なパターン(涙)
なので、木曜の夜ニュースの天気予報をみて急遽山行きを決定しました。

さて、行き先は台高方面とも思っていたのですが、なんせ遠い・・・(往復7.0h)
夕方ウーのお迎えもあるので、近場でってことで京都北山か比良の二択。
北山の紅葉はもう少し先そうなので、紅葉が見頃そうな武奈ヶ岳に決定です。

比良山系が近所ってのは、幸かなのか?不幸かなのか・・・?
行き帰りの所要時間を考えると、めんどくさがって比良に逃げてしまいますわ。
で、他の山域にはなかなか行けないのです(涙)

早めに帰宅するつもりで、日の出と同時に登りはじめる予定で家を出発。
6:30頃に坊村についてふと考えると、去年も10/26は武奈に登ってました。
なので、10/26は勝手に「武奈ヶ岳の日(tomokiki的)」とすることにします(笑)

坊村で気温は6℃って事は山頂は0℃前後なので、久しぶりに長パンで出発。

明王院からつづら折れを10/3にはなかった倒木があったりしてオッチラオッチアラ登っていくと、
「キィーン」というし鹿の鳴き声がして、ほんの10m先に鹿。
全然気づきませんでした(観察不足・・・)

なんてことがありながら、御殿山の尾根へあがると日当りのよい東斜面は紅葉が進んでいい感じになりかけです(来週あたりが見頃かな)

夏冬分岐では久しぶりに冬道をたどって、御殿山へ。
御殿山からは錦秋(ちょっと大袈裟)の武奈がドーン。
ピークちょっと過ぎたかもしれませんが、昨年にくらべれたら◎な色づき具合です。

山腹のカエデ、ツツジ類が紅、ブナの黄、スギの緑がキレイなパッチワーク朝日に照らされて・・・・・・
なんて、のんびりしていると坊村から武奈経由で小女郎峠、坂下に縦走される健脚の方に追い抜かれて、
鈍足の私はのんびりと西南陵を楽しみながら武奈山頂へ。

寒いかと思ってましたが、全然寒くなく短パンでOKでしたわ。

縦走の方と入れ違いに山頂へ到着。
で、早起きは三文の得?で貸し切り!
武奈山頂貸し切りは、はじめてかも。

静かな山頂で紅葉と風景をたのしんしみながらエネルギー補給。
紅葉は1,000m前後がピークですので、来週は山腹あたりが見頃ってところですかね。

今日は帰路が核心、コヤマノ岳経由で中峠、M気味?の小川新道で下りる予定。

ブナの黄葉ピークを過ぎた?今年もイマイチ?なコヤマノ岳を越えて中峠で、
シャクシコバの頭へ向かうところで、プチルートミスその1。
ブナの気をながめてたら10m程行き過ぎ、踏跡が怪しくなってバック。

ルートにもどってシャクシコバの頭を過ぎて、例の尾根の分岐。
本日はお一人様なので地図にあるルートに行きましょうってことで、南西尾根には行かずに南東尾根へ進行。

オニギリ岩の前後は、足元も土、枯葉で滑りやすいので、個人的はワンゲル道イチョウガレより嫌かもって感じのロープもある急坂です。
そのあたりはシャクナゲの群生地で南側なので日当りもよく、来年は期待出来るかな?

月見岩も越えて、小川さんの碑(ケルン)で正規ルート岩の横から沢を下る急坂ですが、
プチルートミスその2で直進して大岩にのぼって遊んだりしてたら(ケルンに表示あるのに・・・)、怪しくなってUターン。

ここからが小川新道の核心?の沢。
大岩の下を巻くようにロープのあるガレ+ザレた足場で水も少ないですが流れているので注意注意で進行。
結構崩れそうなトコロもあり、落石にもビビリながら下ってゆく小心者です。
そうこうしているうちに、落差3m程落ち込みが(滝?)を右岸に巻いて(踏跡あり)おりて、
奥ノ深谷に合流で一安心。
で、立派な芦生杉をながめて牛コバへくだって少しいくと、ベテラン風の女性おられ「中峠 小川新道」!って標識。
で、プチルートミスその3ですわ(情けない・・・)
どっかで杉林に入る箇所があったんやな〜ってことで検証の為に登り返し。
碑から1/2ぐらい地点に下って右側にテープがありました。
左側を歩いてて見過ごしたらしい・・・足元ばかり見てては×ですね。

 小川新道は下るより、登る方がわかりやすいかもしれません。
 奥ノ深谷の徒渉はロープがはってあるより上流の方が渡りやすい箇所があります。
 徒渉せずに直進すると、右岸(下流に向いて)の足場の悪い通称:男道に入ってしまいますので、
 直進はしないでください(ロープも張ってあります)

徒渉後はいつまでたっても高度を下げない水平道から、つづら折れ下って牛コバへ。
三ノ滝入口で遅いお昼をとって、アトリ(鳥)やアマゴ(魚)のペアリング(産卵行動)なんかのんびり眺めながら、坊村へ無事下山。

と、思いつきながら、紅葉、M気味?ルートなどなどを楽しめた秋晴れの一日でした。

で、もしかしてと思っていた10/28日曜は予報どおり雨・・・
山行っといてよかったぁと思う半面、ハーが残念がっているので当初のプチ遠征をどうしようかなって感じです。
来週だと紅葉は遅そうだし行き先を変えようかなとおもったり、再来週は芦生泊まりだし・・・

ウーン、やっぱり分身の術を使いたい秋ですなぁ(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1336人

コメント

紅葉パッチワーク。
綺麗ですねぇ
で、写真の雰囲気がいつもと違うような!?

小川新道、お疲れ様でした。
まだ未踏です、レコ参考に歩きたいと思います
ルート取りをどうしようか、またまた地図と睨めっこ。

「武奈ヶ岳の日」制定、ありがとうございます?
2013年は土曜日ですね!! 抜け駆けは無しですよ
2012/10/29 1:46
小川新道
tomokikiさん おかえりなさい。
土曜日に回ってみようと思っていたコースです。
逆回りで歩いたほうがよさそうですね。
シャクシコバノ頭まで登れれば、後半はあまり心配せず歩けそうです。

1214mにちなんで12月14日とすると寒いか?
10月26日だと黄葉も美しい。
毎月26日は武奈の日。
tomokikiさん これだと、ストレスなくなりますよ。
そして、八雲1丁目1番地に住民登録
2012/10/29 5:51
出動のタイミング。
tomokikiさん、こんばんわ。

>紅葉は1000m前後がピーク、来週は山腹が見頃・・・・

比良の見頃は来月上旬辺りかな・・と、のんびり構えてましたが、
ここに来て急速に色付きが進んでるみたいですね
週後半には寒波が来そうだし、そろそろ出動しないと・・・
手遅れになりそうですね
2012/10/29 19:23
tomokikiさん、今晩は
>比良山系が近所ってのは、幸か不幸かなのか・・・?
何と言う贅沢な事を!
こっちは大阪の南の端から比良に通ってると言うのにpout
今週にでも紅葉を見に行こうかな
2012/10/29 21:12
ちがう?
nobuchiさん<
写真の感じちがいます?
なんででしょうね

小川新道
一回歩けばお腹一杯かも

私的武奈ヶ岳の日
来年はおつき合い願いますね。
2012/10/29 23:03
住民票は・・・
churabanaさん<
さすがに移せません。
でも、本籍なら移せるかも

冗談はさておき、
小川新道は登りの方がわかりやすいと思いますが、
足場の悪い急坂なのでお気をつけて

12/14はすでに雪山かもしれません
2012/10/29 23:12
タイミング
pokopenさん<
紅葉と桜のタイミングは難しいですよね。
外すとショックが大きいです

今週は寒気がはいってくるので、紅葉も一気に山を下りてきそうな感じですね
で、金曜くらいは比良でも初しれませんね。

初冠雪の雪を踏みにかないけません
去年は11/22に初冠雪でした。
2012/10/29 23:29
贅沢
jijiさん<
ですよね、比良が近所なのは
でも引き替えに、台高、大峰は遠いです

今週末は紅葉は寒気で一気に下がってきて、初雪って感じですね。

そうそう、芦生はどうしますか?
2012/10/29 23:32
tomokikiさん、こんばんは〜!
最近は、皆さん武奈ヶ岳フィーバーですか?(笑)

こちらの紅葉はここ1週間で急に始まった感じです。
今年は、11月2週目ぐらいがピークかなぁと思っているのですが・・・
武奈ヶ岳・・・私は、近くにいながら1回しか登ったことがなく・・・
しかも坊村から登ったことがないので、何回かメジャールートで挑戦してから皆さんのようなマニアックルートで行きたいと思います

ヒルピー大丈夫でしたか??
2012/10/30 4:22
ドラえもん・・・
うんうん、写真の雰囲気がいつもと違いますよね。
腕が上がったのでは、いい感じです

山頂をひとりじめ・・平日の早朝は贅沢な時間が過ごせますね


紅葉の時期の武奈ヶ岳行ってみたいです。
分身の術、ドラえもんに頼みますか
2012/10/30 13:40
フィーバー
bebebeさん<
ってことは無いとは思いますが、最近武奈のレコが多いですね

紅葉は比良の東と西で結構違いませんか?
安曇川の谷は日照が少な目なので遅いように思います

武奈はメジャールートとばしてマイナーから行くのがbebebeさん風だと思いますよ

ヒルはもう全然大丈夫ですよ
2012/10/30 21:18
写真の
kensioakさん<
腕は上がっていないと思いますよ・・・
昔の方が上手かったですわ

静かな山頂は贅沢ですね。
でも、白馬とか白山のトップ一人じめなんて無理ですね
武奈行けなくても、いい山に行ってはりますやん
2012/10/30 21:33
うわっ
もう紅葉そんなに進んでましたか

西南稜付近の色付き・・・イイ感じですね

先週は我が家はそこまで辿り着けず・・・
3日に再度チャレンジしようかと思ってますが、さてさて残ってくれてるかな・・・

大橋から牛コバのトラバース道はちょっと怖いですよね・・・
2012/10/30 23:42
Tomokikiさん、今晩は(^ ^)
綺麗な日帰り武奈ヶ岳周遊コース
写真を見させて頂いて
とても雰囲気が良いなあと思いました。
比良の山が好きで歩いて
少しは見えてきたかなと
思っていましたが
Tomokikiさんの記録を見ると
まだまだ、自分には
全然見えていない景色があって
楽しみがたくさんあるなあと
嬉しくなりました
ありがとうございます。さすがです。
沢沿いは苦手なので
色々と避けてきましたが
やっぱり、奥の深谷や小川新道は
比良の魅力を知る上で
避けては通れない感じですね。
見習って、チャレンジしてみたいです。
長文失礼しました。
2012/10/31 0:54
utaちゃんの脚
utaotoさん<
大丈夫ですか?
お大事に。

スッカリ紅葉は山を下りてきましたね。
今週末中腹ぐらいが見頃ってとこではないでしょうか?
2012/10/31 14:39
なぜ
kiiroさん<
沢沿い苦手なんですか?

よそ見をしているので、イロイロ見つけるのかもしれませんが、
そのお陰?で、ルートを外すなどのミスも
2012/10/31 14:48
ばんばんわ^^
相変わらず写真綺麗すね!
今年のパッチワークは例年にくらべて、やっぱり鮮やかですねかね?
紅葉みたいわ〜、PCからじゃなくて生で汗
ってかもうすぐ秋もおわりですね
今年は雪山いっちゃう系ですか??
2012/10/31 23:29
来年は
jinさん<
生で紅葉みれますよ
で、夏山も。
そうそう白山妄想、行程のばしてみたのでご確認を(気がはやか )

紅葉は昨年よりは○って感じですが、期待して程では・・・

今年も近場で雪あそびする予定です。
2012/11/1 21:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
ぶな岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら