記録ID: 2385891
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山
尾鷲道 台高縦走路完結
2020年06月07日(日) [日帰り]
- GPS
- 10:49
- 距離
- 27.6km
- 登り
- 651m
- 下り
- 2,209m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:54
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 10:50
距離 27.6km
登り 651m
下り 2,225m
13:34
98分
尾鷲道登山口
16:20
16:25
2分
尾鷲港
16:27
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
帰り 尾鷲駅から松阪 近鉄で大阪 尾鷲駅17:36発多気乗り換え30分松阪19:58近鉄急行で18:03- 22:03最寄り駅 3200円 翌日電車、バスで大台ケ原駐車場 2850円 車回収 |
コース状況/ 危険箇所等 |
尾鷲道 大台ケ原駐車場からコブシ峯までは山抜けあるも、比較的歩きやすい。大蛇瑤鮓ながらの歩き コブシ峯から木組峠時折、トラバース道 新木組峠から中の峰巻き道、山抜け多数、狭いトラバース道危険ゾーン多数 又口辻から渡渉点 分岐から激下り沢に下り、左岸を沿って行くがここも難路 渡渉点から古和谷林道まで、山抜け多数気が抜けません。 古和谷林道から尾鷲 古和谷林道は舗装が無くなり砂利道で歩きにくい。 クチスボダムから舗装道 坂下トンネルはライトを使いました。車に合図するために。トンネル出たところでショートカットしました。 |
その他周辺情報 | 尾鷲の海まで、行き、銭湯 新生湯300円、土曜日定休日16時から19時まで 石?等持参で。92歳の女将さんが切り盛り、時々休む時があるので事前に確認するといいと思います。?0597-22-2831 ファミマ 2軒利用しました。夕食を買いました。 電車は2両編成でこの日は1両に3名 |
写真
感想
局ガ岳から繋いだ日帰り台高縦走路、長くかかりましたが、尾鷲の海で完結です。
尾鷲道コブシ峯に行った時はこんなみちが続くかと考えてなめていましたが、新木組峠から登山口までは難路が続きました。
こんなところ誰もいないと思っていましたが、4人のかたに出会いました。皆さん熟練者でした。
16時台の電車に間に合いそうでしたが、海とお風呂は外せず、行ってきました。尾鷲からの電車は紀伊半島半周で5時間かかります。ながい1日でした。
高見山地、台高を繋いだあと、何としても尾鷲道もと思っていたのですが、無事歩き通すことが出来本当によかった。
どうしても歩きたかった、白髭赤倉縦走、大峰とっぷり尾、そして尾鷲道を、この間連続して挑戦してきましたが自分でもよくやっていると思っています。
次はどこに行こうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1966人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは
私のプロフィール欄には
【尾鷲道を歩く為に集まって終わったら解散する会】2017年結成が載っています
で、今年のGW 決行予定
が・・・コロナ騒動により。。。
また来年以降に延期となり。。。
羨ましすぎます。。。
はじめまして。
皆さん、色んな方法で尾鷲道を歩いていますが、僕らは時間をたっぷりとるために、車中泊翌日車の回収という方法をとりました。
尾鷲道は大台ヶ原からだと基本下り、崩壊しているところも多いです。しかし案内はきっちりしていて、油断しなければ大丈夫です。
僕らは台高の繋ぎとして歩いたので達成感はいっぱいでした。
ぜひ、行って下さい。
、
累積標高(上り): 1157m
累積標高(下り): 2717m
体感で こんな下り ありましたか?
僕も今グラフ見ました。
いや、ほとんど下りで登りは累積300m位あったかなという感じです。
あれはどうなっているんでしょうね。
下りは下りでも距離があるので、そんなに急坂ばかり降りたという感じではないです。
ですよねぇ
1600mからの下りで2700以上ってのが・・・
大変だったかもしれませんがやはり体力、気力とも必要だと思います?何より健康が一番ですかね!私も目標にしてます🎵
minopu さん、こんにちは。
お先に失礼しました。
今は行こうと思った時行かなければ後がないと、そういう思いで一気に行ってきました。
無事歩き通すことが出来よかったです。
大変だといえば、取り立て厳しいというわけではないのですが、トラバースが多く長丁場油断すると危ないということでしょうか。
chokusenさん、naoandmiさん
おめでとうございます。ついにやったんですね。よくあの山深く、長いルートを日帰り山行を繰り返しながら繋がれたこと、ただただ脱帽です。
今回の尾鷲ルートにしても一日で行けるもんなのですね。私には真似できそうも有りません。
ホント、お疲れ様でした。
最近、山にもいかなくなっていたので余り良く見てなかったので子のレコは見落としていてコメ遅くなってしまいました。
次の目標も楽しみにしています
chamchan さん、ありがとうございます。
台高を繋げた時コメントいただきましたましたが、その時「尾鷲まで行きたい」と書いたことがずっと頭にありました。
コロナで色々ありますが、チャンスはあまりありませんので、天気のよい日を狙って一気に行きました。
尾鷲道は距離は長いのですが基本下りで、僕は下りはあまり苦になりませんので、時間がかかりましたが何とか歩き抜くことができました。
途中、尾鷲から登ってくる人に出会いましたが、これはさすがに「すごいな」と思いましたね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する