【小仏城山】日影〜高尾山〜小仏城山〜景信山〜日影
- GPS
- 05:48
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 845m
- 下り
- 825m
コースタイム
- 山行
- 4:24
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 5:49
天候 | 晴れ(東京はことし初の真夏日) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※平日でも朝7時くらいで7台ほど |
コース状況/ 危険箇所等 |
○いろはの森コース:特に危険な箇所は無し ○高尾山〜景信山:メジャールートで問題無し ○景信山〜登山口:赤土の段差箇所が滑りやすい ○景信山登山口〜日影沢林道:車道歩き |
写真
装備
MYアイテム |
baseman
重量:-kg
|
---|---|
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
コンパス
笛
筆記具
保険証
飲料
ティッシュ
タオル
携帯電話
雨具
ストック
時計
非常食
ファーストエイドキット
カメラ
|
感想
未だ県跨ぎの登山が出来ないので、
きょうも高尾山へお山歩です。
引退の身とは言え、この時期に通勤時間帯に移動するのは気が引け、
きょうは早朝にクルマを利用して移動。
日影沢林道の入り口付近の10台ほどの駐車スペース狙い。
7時前に現着した時点で既に7台ほど駐車中、
平日だと思って楽観していたが危うい感じであった。
日影沢林道は昨年の台風被害が甚大で通行止め、
復活には時間が掛かりそう。
きょうは「いろはの森コース」から高尾山頂へ、
それから、もみじ台、一丁平、小仏城山の奥高尾コースへ。
そこからは城山北東尾根道で
下山することも考えたていたが、
暑くて汗だくの割には体力も残っていたので、
景信山まで足を延ばすことにした。
それにしてもマスク着用の登山は厳しい、
息がすぐにあがり、のぼせてくる。
結局、間隔をあけて自然とアゴマスクになってしまい、
すれ違いの時に合わせて装着すろような感じになる。
気にしてみるとマスク着用者は2〜3割程度であった。
あと、きょうは白い蛾の大群とあちこちで遭遇、
昼間なので蝶と間違っている人もいたが、
これは「キアシドクガ」というものらしい、
成虫には毒は無いようだが幼虫には毒があるとのこと、
先回来た時にたくさんの毛虫を目にしたが、
ちょうど今頃が羽化の時期だったようだ。
普段だと今頃は長野や尾瀬など、
もう少し涼しいところに遠征していることが多い、
この時期にこのコースにあまり来ないので、
この白い光景は初めて見る、
あまり気持ちの良いものではない。
早く遠征が出来る日を迎えたいものである。
上高地から見る残雪の穂高連峰、尾瀬の水芭蕉、
入笠山のスズランの丘、霧ヶ峰のニッコウキスゲ、
ことしはどれも間に合わないのかしら......
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する