飯能・楢抜山 ミスして尾須沢鍾乳洞へ…
- GPS
- 03:17
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 478m
- 下り
- 416m
コースタイム
07:50 素盞鳴神社(すさのおじんじゃ)
07:53 秋葉神社
09:23 天狗積
09:36 楢抜山
休憩
09:40 出発
10:20 川又ロッククライミング
10:25 尾須沢鍾乳洞
休憩
10:45 出発
11:00 県道
11:03 川又名栗湖入り口バス停
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り;11:22 河又名栗湖入り口バス停飯能駅行き→11:59仲町バス停 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・赤沢バス停降車、少し飯能方面へ戻り飯能駅行きのバス停を左折します、民家の中の道を少し行きすぐ右折、ちょっと行って左折、すぐ左折、鳥居が見えます、道なりに右折、素盞鳴神社(すさのおじんじゃ)があり、左側の石段が取り付きです。 ・石段といいますか石畳段を上ると秋葉神社、赤テープ、ピンクリボンを辿り急登と尾根道の連続です。 ・上りは急で柔らかい『土』、下りは下りで急で滑りやすいです。 ・楢抜山からまたまた急斜面の下り、です。 ・ロッククライミングの尾須沢鍾乳洞からの下りは苔生した岩場、丸木橋も滑りやすいです。 ・トイレは駅。 |
写真
感想
土曜日、くもり。
次の日、日曜日の越生ハイキングのためのウオーミングアップのつもりで行って来ました、
が…!!
名郷行きバスは土曜日ですが全員座れる混み具合、赤沢バス停で下車しましたのはわたし達2名だけ、バス停から少し歩くと登山道に入る、というお手軽さなのですが、
「道を整備すればもっとたくさんハイキング客が来るのに」
山への道標もなく、民家の間を縫いながら同行者がつぶやきます。
何故、整備されない、地図にもない、それはすぐ解けました。
いきなり始まる急登、展望もなく、アップダウン激しく、ピーク、いくつあったかな、8個は数えた、上りも下りも急。
どんな急登かといいますと。。。、
伊豆ケ岳の正丸駅からの泣き坂、
小殿から西平山経由で藤棚山への傾斜、
ヨコスズ尾根のきつい所、
酉谷山から熊倉山への急登、
つまり、ふくらはぎとアキレス腱パッツンパッツン上り、です。
低山とはいえ、侮れまっせん。
やっとの思いで山頂に着きましたが、その下りがまた激下り。
滑りそうで(滑った)転びそうで(しりもちついた)、下りなんて『へ』とも思わない同行者はわたしのヘナチョコ下り振りに飽き(呆き?)が来たのか、楢抜山から一旦下った地点で北方向にいかなければならなかったのに、間違えて西方向へ進んでしまい(ここがまた超下り、下り方のレクチャーをわたしに言うが運動神経がどだい違う人間の言ってる教え方なので真似出来ないんだヨとわたしは心の中で毒づきながら聞いている)、
こんな所でなんで人の声が?と思ったら、
着いた所が『川又』と書かれた岩盤が高く聳えるロッククライミング場でした。
「間違えてこっち側に下りちゃった、どうしようか?」
10人以上はいる岩盤前を離れて鍾乳洞前へ移動して地図を見る。
鍾乳洞から河又・名栗湖入り口バス停はさほどでもありません。
…さっきの超下りを上り返すと思うと青ざめる。
明日もあるのだから今日は下りたい、ウオーミングアップはもう十分やりました!と言って本日終了。
鍾乳洞からの道は沢が流れていて木々がきれいで緑色の葉がいきいきして呼吸が気持ちいい。
滑りそうな丸木橋をいくつか渡ると、もう県道です。
バス停近くのお店の人から、雨が降っていた、と聞かされる。
こんな早い時間に帰るバスに乗っていいのかな、と思いましたが飯能駅行きのバスにはどこを登って帰っていらしたのか、登山帰りの男性が乗っていました。
13014歩、
ウソでしょう〜、あんなに上ったり下りたりしたのにぃ。
静かで、ひっそりとしたお山でした。
国際興業バスの『次の停留所案内』の音が新しくなっていた。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
miketamaさん、こんばんは
いつもながら、miketamaさんのマニアックなコース選択には、脱帽するばかりです
かといって、簡単にマネできないことは、北川尾根で証明済み
いちおう、お気に入りリストに入れさせていただいて、いずれ機会があれば、ということで
…お気付きかもしれませんが、実は楢抜山からノボット→シューズケ山→原市場バス停へ下りる計画でした
カワイイ名前でしょ?!
でも、そっちまで行ってたら翌日越生へ行けなかったかもしれないので、間違えたのは神さまのなせるワザかしら?
バス停、県道からすぐ登れる小さなお山のくせに、小憎らしい程の急登を楽しみに是非お出かけください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する