雨で諦めた鹿島槍ヶ岳 扇沢⇔柏原新道⇔爺ケ岳⇔冷池山荘
- GPS
- 28:18
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,895m
- 下り
- 1,885m
コースタイム
1日目(9/22)
0655 扇沢
0707 登山口
0811~0818 ケルン
1010~1028 種池山荘
1114~1128 爺ケ岳南峰
1138 爺ケ岳中峰
1230 冷乗越
1242 冷池山荘
2日目(9/23)
0632 冷池山荘テント場
0706 冷乗越
????~0848 種池山荘
1113 登山口
天候 | 22日 晴れのちガス 23日 3時から雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なところはありません。 |
写真
感想
9月22日(土)・23日(日)で鹿島槍ヶ岳を目指して行ってきました。
前の週に2泊3日で白馬岳から白馬鑓温泉に行ったばかりですが、
天気予報が良かったので・・・
しかし・・・
ムーンライト信州で信濃大町まで行き、扇沢まではバスに乗り換えます。
7月に立山。剱沢に行ったルートと同じです。
登山口は扇沢から10分ほど戻ったところにあります。
途中から種池山荘見えるのですが、遠くなんですよね。
あそこまで行くのかと・・・。
種池山荘から爺ケ岳間からの景色がいいですね。
振り返れば、種池山荘と剣岳。
右手には鹿島槍ヶ岳。
雲は多いもののいい感じです。
爺ケ岳南峰は人が多いです。
爺ケ岳と言えばここなんでしょうか。
中峰には1グループしかいませんでした。
だんだんガスが濃くなってきました。
13時前に冷池山荘に着きました。
しかし、しかし、テント場が離れているんです。
登りで8分。
これはしんどいです。
テント場は自然と区割りができています。
自分のテントに比べ、広いところに張ると、混雑した場合は
移動させられるとのことでした。
こんな注意をされたところは初めてです。
テントを張った後、山荘に戻って昼食(ラーメン)にします。
+生ビール。
関西から来られた方の1時間ほどマッタリと。
その後、テント前で夕食。
と言っても、日本酒とおつまみだけで済ましました。
先週に続いての山行で眠いので、直ぐに寝ます。
天気予報では3時から雨。
どうなることやら。
<<2日目>>
2時過ぎに起きると、星は出ていませんが、雨は降っていません。
朝食をとっていると、雨音が。。。
ちょうど3時でした。
天気予報当たり過ぎ。
仕方なく鹿島槍は諦めて2度寝をします。
なんか寒いです。
ダウンを着ても寒い、いや冷たいです。
雨が入っていたんです。
真冬だったら生命に危険が・・・。
雨でのテントの撤収なんてしたことがありません。
出来る限りテント内でザックに収納し、カッパを着てテントを
撤収します。
帰るだけなので、テントは濡れても心配することはありません。
黙々と歩きます。
冷池山荘から爺ケ岳は登りになりますから汗をかきます。
メガネも曇ります。
爺ケ岳までのところで、雷鳥さんの親子7羽に出会います。
雨でも幸せな気分になりますね。
登山口に下山したところにタクシーの客引き。
雨なので温泉に入って帰りたかったのでラッキー。
相乗り者1名を募り2名で薬師の湯に。
その後、その方と松本までご一緒しました。
サマーレスキューっぽい種池山荘の写真を気に入って頂き、
携帯メールで送信(サムスン製には赤外線など付いていません)。
(デジカメSDカードにwifi機能が付いているので、スマホで受信後、
その方のスマホにメール送信。
mixiのつぶやきも同じ方法で行っています)
松本駅では日本酒を購入し、寝ながら帰りました。
今年の目標は剣岳と鹿島槍ヶ岳だったのですが、
雨のため鹿島槍は残念しました。
また来年の宿題として置いておきます。
たまには天気予報も外れますね。
(直前の予報では、雨の時間までピッタリでした・・・)
生憎のお天気だったようですが、
充分楽しそうな山行ですね。
雷鳥は天気悪い方が遭遇する確率高いです 。
鹿島槍も良い山のようですね。
いつか登ってみたいです。
こんなこともありますわ。
来年のお楽しみにしておきます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する