蝶々深山〜車山(八島湿原ビジターセンターから周回)
- GPS
- 05:05
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 409m
- 下り
- 419m
コースタイム
- 山行
- 3:19
- 休憩
- 1:46
- 合計
- 5:05
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
八島ビジターセンターあざみ館 https://shimosuwaonsen.jp/yashima/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
とても良く整備されており危険箇所はありません。 |
その他周辺情報 | 八島山荘: TOP http://yashimasanso.main.jp/ 車山高原SKYPARKスキー場 https://summer.kurumayama-skypark.com/ チャプリン | 霧ヶ峰高原観光サイト 霧ヶ峰へ行こう https://kirigamine.suwakanko.jp/spot/チャプリン/ ころぼっくるひゅって | 霧ヶ峰の小さな山小屋 https://koro-kirigamine.hardrain.rocks/ Cafe霧夢 - cafekirimu ページ! https://cafekirimu.jimdofree.com/ ヒュッテみさやま http://park19.wakwak.com/~misayama/ 下山後はこちらに立ち寄りました。 桧の湯 - 信州 長野県 松本 温泉 信濃路 観光 https://www.mcci.or.jp/www/hinoki/ その他の周辺情報はこちら。 霧ヶ峰高原観光サイト 霧ヶ峰へ行こう | 諏訪観光協会 公式 https://kirigamine.suwakanko.jp/ 前日に行ったお店はこちら。 よっちゃん - 森口/焼きそば [食べログ] https://tabelog.com/nagano/A2002/A200201/20016189/ さかたのおやき さかた菓子舗 https://sakata-oyaki.jp/ 小松パン店 (コマツパンテン) - 松本/パン [食べログ] https://tabelog.com/nagano/A2002/A200201/20002131/ |
写真
感想
今年18回目の山行記録は、久し振りに山楽同好会メンバーでの山歩き。
八島湿原から霧ヶ峰(車山)を周回してきました。
メンバー全員が揃うのは12月の忘年山行以来、約半年ぶりでしょうか。
2019年12月16日(月)
木曽駒ヶ岳(駒ヶ岳ロープウェイ利用)【第4回 山楽同好会忘年山行】
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2146976.html
まだまだ、北アルプス南部を中心に自粛というか入山禁止に近いような状況でもあり、ボクの松本への引っ越し祝いタコパのついでに何処かに登ろうぐらいの感じで・・・。
石くんやEmma3嬢が未踏の百名山でもあり、ボクが八島湿原から赤線を繋ぎたく、前夜に少々呑み過ぎても大丈夫そうな場所ということで今回のルートになりました。
ちなみに酷い二日酔いだったら車山肩から往復というBプランがあったのは内緒です。(笑)
そんな訳で、今回の記録はいつも以上に内輪ノリ的な要素が満載なのはご愛嬌ということで。
本当は前日も早く集まれる石くんとEmma3嬢の3人で長峰山あたりを歩こうかと計画していたのですが・・・。
生憎の天気によりお好み焼きにおやきからのたこ焼きの買い出しという焼き焼き三昧。(笑)
そのまま、夜はyumimi嬢が合流しての宴会で予想通りに呑み過ぎて・・・。
何とかスタート地点にたどり着いたのでした。(苦笑)
当日は天候にも恵まれ、絶好のハイキング日和になりました。
日焼け止めを塗らなかったおかげで真っ赤になって大変だったのは自業自得ですが。(笑)
masawosan得意の来ちゃった♡にも驚かされたし、約1時間で追い付いたのにも驚かされたし、タコパにも付き合ってくれて本当にありがとうー!
そして、山楽同好会への復帰もおめでとうー!
これからも都合が付く限り、一緒に歩こうねー!
「どうせ下りは歩きだから」の明言は忘れません。(笑)
今回のデータはこちら。
出発時刻/高度: 09:48 / 1634m
到着時刻/高度: 14:54 / 1636m
合計時間: 5時間5分
合計距離: 11.53km
最高点の標高: 1912m
最低点の標高: 1619m
累積標高(上り): 372m
累積標高(下り): 359m
今回失敗したのはコースを間違えて男女倉山などを踏めなかったことでしょうか。
でも、往路も復路も当日のノリで決めよう的な感じだったし、こっちは次回以降の宿題ですね。
スヌーピー岩も夫婦岩も見逃したし、ガボッチョやカシガリ山など気になるポイントも残ってるし、まだまだ楽しめそうですね。
これで赤線も美ヶ原(王ヶ頭)と霧ヶ峰(車山)の百名山2座を繋ぐことが出来ました。
このあとは白樺湖を起点に車山方向に赤線を繋ぎ、八子ヶ峰からの女神茶屋まで足を延ばせば蓼科山まで繋がるな。
戻りはチャリンコの置きチャリ作戦で。
更に大河原峠からの双子池テント泊で蓼科山と北横岳を繋げば、麦草峠まで延びることになるし、ますます妄想は膨らむばかりですな。
これからも楽しんで歩きます!
二日目に続く。
2020年06月16日(火)
王ヶ頭〜王ヶ鼻(美ヶ原自然保護センターより周回)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2395138.html
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する