ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2400193
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

20200620 陣馬山と上恩方のチン狛達(和田の里↗山下屋Go'sルート↘)

2020年06月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:35
距離
11.9km
登り
781m
下り
798m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:23
休憩
1:06
合計
5:29
距離 11.9km 登り 781m 下り 811m
8:26
10
8:49
9:08
49
10:15
10:37
9
10:46
4
10:50
14
11:04
8
11:12
11:14
8
11:22
16
11:38
11:39
41
12:20
34
13:30
13:51
4
天候 ☀️
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
[往路]三鷹〜和田[相模原市]
<<[小田急バス]鷹54(三鷹駅行)>>
6:51発 三鷹 中央線 − 7:31着 高尾
7:39発 高尾 中央本線 − 7:52着 藤野
<< [神奈川中央交通西]野08>>
8:06発 藤野駅 − 8:20着 和田
[復路]陣場高原下〜三鷹
<<[西東京バス]霊園32(高尾駅北口行)>>
(臨時バス)陣場高原下 − 高尾駅北口
15:00発 高 中央線快速 − 15:36着 三鷹
コース状況/
危険箇所等
 県境移動が解除されて初めての週末、チョイスしたのは陣馬山。山麓にある「和田の里」のアジサイ、山頂からの富士、北高尾山稜のコアジサイ、「上恩方町」の狛犬などなど、久々の県境移動とあってか、盛りだくさんのテーマを絡めての山行となってしまいました。なお、上恩方町の狛犬についてはchichibuyaken さんのレコ情報(ヤマケイ)を参考にしており、堂所山から陣馬蕎麦で有名な山下屋への直行ルート「山下屋Go'sルート」を使ってみました。
その他周辺情報 ◎陣馬山 山下屋
http://jinbasan.com/
神奈中バス「和田バス停」、ここが今日のスタートになります。途中の陣馬山登山口バス停までは満席で立ち乗り客がいるほどのコミコミ状態した。
2020年06月20日 08:28撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
6/20 8:28
神奈中バス「和田バス停」、ここが今日のスタートになります。途中の陣馬山登山口バス停までは満席で立ち乗り客がいるほどのコミコミ状態した。
和田峠方向にしばしの舗道歩き。
2020年06月20日 08:29撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6/20 8:29
和田峠方向にしばしの舗道歩き。
昨日の雨がウソのよう、いい天気になりました。
2020年06月20日 08:30撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
6/20 8:30
昨日の雨がウソのよう、いい天気になりました。
道沿いの見事なガクアジサイ。和田の里のアジサイにも期待が高まります。
2020年06月20日 08:34撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
6/20 8:34
道沿いの見事なガクアジサイ。和田の里のアジサイにも期待が高まります。
道端のお地蔵様にご挨拶。
2020年06月20日 08:38撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
6/20 8:38
道端のお地蔵様にご挨拶。
和田の里体験センター
2020年06月20日 08:39撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
6/20 8:39
和田の里体験センター
南側の斜面一帯に広がる茶畑。
2020年06月20日 08:41撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4
6/20 8:41
南側の斜面一帯に広がる茶畑。
茶畑の前を流れる沢井川支流。なんだか懐かしい風景ですね。ちなみに、この和田の里は日本の里100選にもなっているそうですよ。
2020年06月20日 08:42撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
6/20 8:42
茶畑の前を流れる沢井川支流。なんだか懐かしい風景ですね。ちなみに、この和田の里は日本の里100選にもなっているそうですよ。
舗道沿いの石垣にユキノシタが大量発生中。
2020年06月20日 08:44撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5
6/20 8:44
舗道沿いの石垣にユキノシタが大量発生中。
なんだか違う生き物みたい・・(^-^;。
2020年06月20日 08:45撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6
6/20 8:45
なんだか違う生き物みたい・・(^-^;。
ハタザオキキョウ
2020年06月20日 08:48撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4
6/20 8:48
ハタザオキキョウ
本日の登山口。2年前はこの手前にある登山口に取り付いてしまったためアジサイ散策はかなわず、2年越しでようやく辿り着けました(笑)。
2020年06月20日 08:49撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
6/20 8:49
本日の登山口。2年前はこの手前にある登山口に取り付いてしまったためアジサイ散策はかなわず、2年越しでようやく辿り着けました(笑)。
取り付く前にエネルギー補給、今日のおやつは「サツマイモ」です。
2020年06月20日 08:53撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
6/20 8:53
取り付く前にエネルギー補給、今日のおやつは「サツマイモ」です。
クマ出没注意の張り紙にいビビってしまいましたが、今日は「熊スプレー」を持ってきました。出くわした時にシュッと出来るかどうか心もとなかったので、エアーシュッをやって練習。
2020年06月20日 08:54撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4
6/20 8:54
クマ出没注意の張り紙にいビビってしまいましたが、今日は「熊スプレー」を持ってきました。出くわした時にシュッと出来るかどうか心もとなかったので、エアーシュッをやって練習。
登山口近くにお住いの方からの「アジサイが咲いてますよ〜」とのエールに俄然期待が高まります。レッツゴー〜♪
2020年06月20日 08:57撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
6/20 8:57
登山口近くにお住いの方からの「アジサイが咲いてますよ〜」とのエールに俄然期待が高まります。レッツゴー〜♪
山斜面一帯にアジサイが植えられていて、ちょうど、見頃を迎えていました。
2020年06月20日 08:57撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
6/20 8:57
山斜面一帯にアジサイが植えられていて、ちょうど、見頃を迎えていました。
アジサイの中に付けられたジグザグの登山道を登っていきます。
2020年06月20日 08:58撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
6/20 8:58
アジサイの中に付けられたジグザグの登山道を登っていきます。
ここもかしこもアジサイ♪ 地元の方が植えられたそうですよ。
2020年06月20日 08:58撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4
6/20 8:58
ここもかしこもアジサイ♪ 地元の方が植えられたそうですよ。
アジサイには雨もいいですが、青空もいいですね〜。
2020年06月20日 08:58撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
6/20 8:58
アジサイには雨もいいですが、青空もいいですね〜。
それでは、しばしのアジサイ祭りをお楽しみください〜♪
2020年06月20日 08:59撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
6/20 8:59
それでは、しばしのアジサイ祭りをお楽しみください〜♪
〜♪
2020年06月20日 08:59撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
6/20 8:59
〜♪
〜♪
2020年06月20日 09:00撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
6/20 9:00
〜♪
〜♪
2020年06月20日 09:00撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
6/20 9:00
〜♪
〜♪
2020年06月20日 09:02撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
6/20 9:02
〜♪
〜♪
2020年06月20日 09:03撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
6/20 9:03
〜♪
〜♪(結構な急斜面に植えられています)
2020年06月20日 09:04撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
6/20 9:04
〜♪(結構な急斜面に植えられています)
〜♪
2020年06月20日 09:08撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
6/20 9:08
〜♪
〜♪
2020年06月20日 09:10撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
6/20 9:10
〜♪
満開のアジサイを見せていただいたことに感謝しつつ、陣馬山山頂を目指します。
2020年06月20日 09:17撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6/20 9:17
満開のアジサイを見せていただいたことに感謝しつつ、陣馬山山頂を目指します。
オトシブミ?
2020年06月20日 09:20撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
6/20 9:20
オトシブミ?
トリアシノショウマがポツポツと。
2020年06月20日 09:21撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
6/20 9:21
トリアシノショウマがポツポツと。
最初はスギ・ヒノキの人工林でしたが、標高があがるにつれて͡コナラなどの自然林が続きます。
2020年06月20日 09:22撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
6/20 9:22
最初はスギ・ヒノキの人工林でしたが、標高があがるにつれて͡コナラなどの自然林が続きます。
2020年06月20日 09:28撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
6/20 9:28
2020年06月20日 09:29撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6/20 9:29
単調な人工林より、自然林が断然いい〜♪
2020年06月20日 09:33撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
6/20 9:33
単調な人工林より、自然林が断然いい〜♪
お初のルートですが、今までで歩いた中で一番よかったかも。
2020年06月20日 09:38撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6/20 9:38
お初のルートですが、今までで歩いた中で一番よかったかも。
2020年06月20日 09:42撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
6/20 9:42
2020年06月20日 09:50撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6/20 9:50
2020年06月20日 09:50撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6/20 9:50
一ノ尾尾根の登山道に合流。ここまで、お目にかかったハイカーは一人、コロナ対策としてもバッチリでした(^^)v。
2020年06月20日 09:57撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6/20 9:57
一ノ尾尾根の登山道に合流。ここまで、お目にかかったハイカーは一人、コロナ対策としてもバッチリでした(^^)v。
道標のとこにあった石に謎の文字が・・「右 わづふま沢 左 ぐんない まち」と刻まれているようですが、どこを指しているのでしょうか?(@@;)
2020年06月20日 09:57撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
6/20 9:57
道標のとこにあった石に謎の文字が・・「右 わづふま沢 左 ぐんない まち」と刻まれているようですが、どこを指しているのでしょうか?(@@;)
一ノ尾尾根の登山道、ポピュラーなルートだけあって、急にすれ違うハイカーが増えてきました。
2020年06月20日 09:57撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6/20 9:57
一ノ尾尾根の登山道、ポピュラーなルートだけあって、急にすれ違うハイカーが増えてきました。
2020年06月20日 09:58撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6/20 9:58
山頂近くで続く苦手な木段・・。
2020年06月20日 10:07撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6/20 10:07
山頂近くで続く苦手な木段・・。
中央のピークは連行山、それに連なる生藤山(左)、醍醐丸などの山並が続いています。懐かしいなぁ〜。 @木段途中の足休めでの一枚
2020年06月20日 10:11撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
6/20 10:11
中央のピークは連行山、それに連なる生藤山(左)、醍醐丸などの山並が続いています。懐かしいなぁ〜。 @木段途中の足休めでの一枚
陣馬山に到着しました〜。
2020年06月20日 10:14撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6
6/20 10:14
陣馬山に到着しました〜。
山頂の白馬にも帰京のご挨拶♪人気の山だけあって大勢のハイカーがいます。ちなみに、富士見茶屋は今月末まで休業、信玄茶屋はオープンしていました。
2020年06月20日 10:14撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5
6/20 10:14
山頂の白馬にも帰京のご挨拶♪人気の山だけあって大勢のハイカーがいます。ちなみに、富士見茶屋は今月末まで休業、信玄茶屋はオープンしていました。
中央奥の稜線は三ツ峠山でしょうか、左手の道志の山々の向こうに富士山が見えているはずですが・・、朝の電車からは富士山が見えていただけに_| ̄|○。やはり夏富士はむずい・・。。
2020年06月20日 10:17撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
6/20 10:17
中央奥の稜線は三ツ峠山でしょうか、左手の道志の山々の向こうに富士山が見えているはずですが・・、朝の電車からは富士山が見えていただけに_| ̄|○。やはり夏富士はむずい・・。。
陣馬山でさっとランチをすませ、高尾から陣馬に続く縦走路を通って堂所山に向かいます。
2020年06月20日 10:45撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6/20 10:45
陣馬山でさっとランチをすませ、高尾から陣馬に続く縦走路を通って堂所山に向かいます。
続くスギの人工林。
2020年06月20日 10:52撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6/20 10:52
続くスギの人工林。
2020年06月20日 10:53撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6/20 10:53
奈良子峠。
2020年06月20日 11:04撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6/20 11:04
奈良子峠。
2020年06月20日 11:05撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6/20 11:05
明王峠が見えてきました。多くのハイカーが休憩中です。
2020年06月20日 11:12撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
6/20 11:12
明王峠が見えてきました。多くのハイカーが休憩中です。
明王峠。
2020年06月20日 11:12撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6/20 11:12
明王峠。
オカトラノオ、満開も間近。
2020年06月20日 11:27撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5
6/20 11:27
オカトラノオ、満開も間近。
まるで毛細血管ののよう・・ @堂所山への登り
2020年06月20日 11:32撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6/20 11:32
まるで毛細血管ののよう・・ @堂所山への登り
2020年06月20日 11:38撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6/20 11:38
堂所山に到着しました〜。
2020年06月20日 11:39撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
6/20 11:39
堂所山に到着しました〜。
忘れていません(笑)!
2020年06月20日 11:39撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
6/20 11:39
忘れていません(笑)!
高尾の雑踏を避けて堂所山にきたつもりだったのですが、意外とここも賑やかでした(^_^;。ということで、ここはスルーで。
2020年06月20日 11:40撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
6/20 11:40
高尾の雑踏を避けて堂所山にきたつもりだったのですが、意外とここも賑やかでした(^_^;。ということで、ここはスルーで。
2020年06月20日 11:44撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6/20 11:44
2020年06月20日 11:45撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6/20 11:45
今日のお目当ての一つは、堂所山から関場峠への縦走路に群生するコアジサイ。
2020年06月20日 11:53撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
6/20 11:53
今日のお目当ての一つは、堂所山から関場峠への縦走路に群生するコアジサイ。
ポツポツと咲いている株もありますが。
2020年06月20日 11:53撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
6/20 11:53
ポツポツと咲いている株もありますが。
見頃はもうちょい先でしょうか。
2020年06月20日 11:55撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
6/20 11:55
見頃はもうちょい先でしょうか。
下りは「山下屋Go'sルート」から。目印は林野庁の境界見出標。
2020年06月20日 12:08撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
6/20 12:08
下りは「山下屋Go'sルート」から。目印は林野庁の境界見出標。
境界見出標の奥に、「山下屋Go'sルート」の道標があります。注意しないと見落としてしまいそう・・。
2020年06月20日 12:07撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
6/20 12:07
境界見出標の奥に、「山下屋Go'sルート」の道標があります。注意しないと見落としてしまいそう・・。
スギの人工林の中の踏み跡をたどるようにして進んでいきます。
2020年06月20日 12:08撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6/20 12:08
スギの人工林の中の踏み跡をたどるようにして進んでいきます。
所々に「山下屋Go'sルート」の表示が。ホッとしますね。
2020年06月20日 12:22撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
6/20 12:22
所々に「山下屋Go'sルート」の表示が。ホッとしますね。
尾根沿いに進むようにしていけば、ルーファイしやすい感じです。
2020年06月20日 12:22撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6/20 12:22
尾根沿いに進むようにしていけば、ルーファイしやすい感じです。
2020年06月20日 12:32撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6/20 12:32
鞍骨沢左岸尾根ルートへの分岐?
2020年06月20日 12:32撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
6/20 12:32
鞍骨沢左岸尾根ルートへの分岐?
最後の下り
2020年06月20日 12:46撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6/20 12:46
最後の下り
飛び出したところは人家の横。電柱と民家の間が「山下屋Go'sルート」の登山口になっています。てっきり間違って人家に出てしまったのではないかと思い、近くの人に尋ねるとここで正解でした♪
2020年06月20日 12:53撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
6/20 12:53
飛び出したところは人家の横。電柱と民家の間が「山下屋Go'sルート」の登山口になっています。てっきり間違って人家に出てしまったのではないかと思い、近くの人に尋ねるとここで正解でした♪
直ぐ近くには、ルートの名前にもなっている山下屋さん。今日はオープンしていました。ちなみに、「山下屋Go'sルート」は山下屋の御主人が整備されたとか。続いて、狛犬タイム〜。これから上恩方町にある2対の珍しい狛犬を訪ねてみたいと負います。
2020年06月20日 12:54撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
6/20 12:54
直ぐ近くには、ルートの名前にもなっている山下屋さん。今日はオープンしていました。ちなみに、「山下屋Go'sルート」は山下屋の御主人が整備されたとか。続いて、狛犬タイム〜。これから上恩方町にある2対の珍しい狛犬を訪ねてみたいと負います。
最初は熊野神社。山下屋から和田峠方向に進んだとことにある沢沿いの民家脇の小道を登って行ったところにありした。昨年の豪雨の影響でしょうか、小道が土砂で覆われ分かりにくく、ここまで辿り着くのに時間がかかってしまいました。
2020年06月20日 13:17撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6/20 13:17
最初は熊野神社。山下屋から和田峠方向に進んだとことにある沢沿いの民家脇の小道を登って行ったところにありした。昨年の豪雨の影響でしょうか、小道が土砂で覆われ分かりにくく、ここまで辿り着くのに時間がかかってしまいました。
鳥居をくぐり、見えて来たのが熊野神社。ご挨拶を済ませ
2020年06月20日 13:17撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6/20 13:17
鳥居をくぐり、見えて来たのが熊野神社。ご挨拶を済ませ
社伝前の狛犬にご対面です。阿形、年齢不詳。小さな狛犬ですが、歯並び、そして躍動感がすごい。
2020年06月20日 13:18撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
6/20 13:18
社伝前の狛犬にご対面です。阿形、年齢不詳。小さな狛犬ですが、歯並び、そして躍動感がすごい。
今にも飛びかかってきそうな雰囲気です。
2020年06月20日 13:19撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5
6/20 13:19
今にも飛びかかってきそうな雰囲気です。
喝ッ!
2020年06月20日 13:20撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4
6/20 13:20
喝ッ!
その先にいるのは吽形。
2020年06月20日 13:18撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
6/20 13:18
その先にいるのは吽形。
静かにお座りをしているようですが、
2020年06月20日 13:18撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
6/20 13:18
静かにお座りをしているようですが、
むき出しの歯の間からうなり声が聞こえてきそうです。ガルル〜!!いや〜、いいものを見せてもらいました。
2020年06月20日 13:20撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4
6/20 13:20
むき出しの歯の間からうなり声が聞こえてきそうです。ガルル〜!!いや〜、いいものを見せてもらいました。
続いては枠山神社。山下屋に引き返し、陣馬高原下バス停をすぎて下案下の方向に進んでいくと、枠山神社への参道(橋)が現れます。
2020年06月20日 13:32撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
6/20 13:32
続いては枠山神社。山下屋に引き返し、陣馬高原下バス停をすぎて下案下の方向に進んでいくと、枠山神社への参道(橋)が現れます。
参道を登っていくと
2020年06月20日 13:33撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6/20 13:33
参道を登っていくと
朽ちた鳥居の先に枠山神社が見えてきました。
2020年06月20日 13:41撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6/20 13:41
朽ちた鳥居の先に枠山神社が見えてきました。
ご挨拶を済ませ、、、いましたね〜。
2020年06月20日 13:41撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6/20 13:41
ご挨拶を済ませ、、、いましたね〜。
こちらは阿形。かなり古いものような感じがしますが年齢不詳。小型でやや俯き加減ですが、、、。
2020年06月20日 13:43撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
6/20 13:43
こちらは阿形。かなり古いものような感じがしますが年齢不詳。小型でやや俯き加減ですが、、、。
下から覗き込むと、なにやらエイリアンを彷彿させる、とんでもない悪人顔でした(笑)!
2020年06月20日 13:42撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5
6/20 13:42
下から覗き込むと、なにやらエイリアンを彷彿させる、とんでもない悪人顔でした(笑)!
こちらは吽形、一見、大人し気にみえますが、、
2020年06月20日 13:43撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4
6/20 13:43
こちらは吽形、一見、大人し気にみえますが、、
丹下左膳のような傷で、一段と凄みが増した悪人顔でした。
2020年06月20日 13:42撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5
6/20 13:42
丹下左膳のような傷で、一段と凄みが増した悪人顔でした。
帰りは陣馬高原下バス停から。天気もよく出かけた人も多かったのでしょうね、臨時便がでました。今日のミッション、和田の里のアジサイ:〇、富士山:×、コアジサイ:〇、チン狛2対:〇、4打数3安打、上々の県境越えハイクとなりました。おやっとさぁでした。
2020年06月20日 13:55撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
6/20 13:55
帰りは陣馬高原下バス停から。天気もよく出かけた人も多かったのでしょうね、臨時便がでました。今日のミッション、和田の里のアジサイ:〇、富士山:×、コアジサイ:〇、チン狛2対:〇、4打数3安打、上々の県境越えハイクとなりました。おやっとさぁでした。
[番外編]県境移動をすることもあり、昨日からコロナ接触確認アプリをいれました。大丈夫だったようです!
1
[番外編]県境移動をすることもあり、昨日からコロナ接触確認アプリをいれました。大丈夫だったようです!
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ コンロ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:534人

コメント

うわわーーー熊野神社と、
なんと枠山神社じゃないですか😳😳
私がこの辺りのバリで関わった神社です😳😳
熊野神社の狛犬は歯並びにインパクトがあって、
このレポを見て思い出しましたー。
枠山神社の狛犬は記憶にないなぁ、
私の過去レポを確認してみまっす!
ホント、エイリアン風味〜😆😆

屏風岩がきっかけでしたけど、
なんかご縁を感じますわ😅😅
2022/1/27 21:36
maftaさん、なんと、熊野神社と枠山神社をしっとたですか!
しかも熊野神社の珍狛もご存じとは!
いやいや
いやいや
こちらこそご縁を感じます
2022/1/27 21:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら