記録ID: 2404917
全員に公開
ハイキング
白山
銚子ヶ峰
2020年06月21日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypd9c0a42a2769a86.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:42
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 878m
- 下り
- 860m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り 暑い日でしたが、時折涼しい風が吹き抜けていました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
高速降りたら石徹白方面に向かいます。 白山中居神社を過ぎ林道を進むと「白山登山道入口」の大きな看板があります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
おととい雨が降ったのでもっとドロドロかと思っていましたが、登山道は残雪もなくほぼ乾いた道で歩きやすかったです。 |
その他周辺情報 | 全国的に移動の制限がなくなったためか、多くの登山者が訪れていて、駐車場は満車状態。 登山口に水場とトイレあり。 白山中居神社にもトイレがあります。 帰りの温泉はウイングヒルズにある満天の湯を利用。 ひとり700円也。 |
写真
感想
15年ぶりに銚子ヶ峰に登ってきました。
コロナの自粛でまともに歩いてないので、体はなまりまくり…
急に大きな山は無理だし、気合いもそれ程入っていないので、早起きできる自信もなく…
でも、せっかくなら花も展望も楽しめる近い所へ行きたいということで、白山山系の銚子ヶ峰をセレクト。
久しぶりでキツかったんですが、梅雨の晴れ間に山に登れたことに感謝です。
花はまだ少ないですがそれなりに楽しめました。
ニッコウキスゲはツボミをつけたものが沢山ありました。
これからますます楽しみですね😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:472人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する