ぐんま県境稜線トレイル 野反湖=(交差縦走)=三国峠
- GPS
- 11:10
- 距離
- 25.0km
- 登り
- 1,906m
- 下り
- 2,344m
コースタイム
03:30上越橋登山口→03:50三国峠→06:40稲包山→07:35三坂峠分岐→10:00ムジナ平→10:30交差→10:45上ノ倉山→13:30白砂山→16:30野反湖
B,群馬チーム 隊員1
04:35野反湖→07:25白砂山→10:10上ノ倉山→10:30交差→10:45ムジナ平→12:10三坂峠分岐→稲包山→15:35三国峠
C,群馬チーム 隊員2
(ムジナ平から別行動)11:00ムジナ平→12:50三坂峠分岐→14:45苗場スキー場
天候 | 終日ガスの中、早朝は風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・群馬チームは野反湖畔 白砂山登山口駐車場を利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・稲包山〜三坂峠の笹ジャングルは、本日(21日)刈払いされました。 ・県境トレイルの昨年開通部分には整備が荒いところはありますが、通行困難な部分はありません。 ・「電波ありません」と書かれていましたが、機内モードが解除されていたスマホに複数のメール着信がありましたので局所的には連絡可能と思います。 |
その他周辺情報 | ・苗場スキー場から入山する場合、林道末端の三国スキー場跡の駐車帯が利用できます。 |
写真
装備
個人装備 |
筋力・体力
|
---|---|
共同装備 |
思いやり
|
感想
ぐんま県境トレイルの、一昨年開通部分を歩いてきました♪
■プランニング
実は、コロナによる越境禁止令が出ていたゴールデンウィークに一泊で計画してみました。
ここならば入山も下山も群馬県内なので問題無し。
5月初旬なら残雪も豊富なので水の問題も解決できる。
ナイスプランと思ったのですが、調べてみたら三国峠も野反湖も公共交通が脆弱なので放り投げておりました。
で、改めて地図を熟視してみましたら、「これは一日で抜けられるじゃないか♪」
ただし交通の便がネックであることには変わりありません。
と、そこで閃いたのが越後のkimkimネーサン(笑)
飯豊のダイグラ尾根〜梶川尾根周回を日帰りしちゃう人ですので、交差縦走を提案したら一発でのってくれました。
keraさんも谷川岳馬蹄型+国境稜線を1日で歩いてしまう凄いヤツ。
最年長は僕なので、圧倒的に楽な野反湖スタートの権利は僕のものです。
計画と布陣は万全!
あとは自分の足だけが不安材料なのだ(笑)
■上越の分水嶺の天候
当初20日(土)の計画でしたが、午前中は越後からの雨が残りそうなので21日に変更しました。この時点で予定メンバーだったsaraさんが参加不能になりました。
明けて21日は好天予報でしたが、終日関東からのガスが切れず展望ありませんでした。
谷川連峰と同様に、日本海側と太平洋側の両方の影響を受けるので天候判断は難しいですね。
■ぐんま県境稜線トレイル
新規開通の白砂山〜三坂峠分岐が主題ですが、稲包山〜三国峠を加えると「トレイル感」が大幅にアップします。
なのですが (笑)、残念ながら僕は今回もシルバー割引で、三坂峠分岐から苗場へ下山となりました。
本ルートは新型コロナの影響で整備不良も懸念されましたが、数カ所で倒木に道を塞がれた程度で概ね快適に歩くことができました。
とは言え、まだ多くの人に踏まれているわけではなく、もともと整備が荒いところも多いので、両端に接続する既存ルートのつもりで入り込むと辟易する事でしょう。
中間地点には立派な避難小屋が出来たので、あとは便利な水場が増えれば多くの人が訪れる好ルートになると感じました。
残雪期に白砂山から佐武流山まで行った時に、いつかは稲包山まで行きたいと思ってました。そのうちに稜線トレイルが整備され、残雪期じゃなくても行けるようになりました。今回、gankoyaさんとkimkim0506さん達のお陰で歩く事ができました。
交差縦走してカギを交換とは、流石gankoyaさん!
天気予報だと、もっと晴れるハズだったのにガスが多い一日でした。そのお陰で涼しかったというのはありますが。
久しぶりのロングで足が続くか心配でしたが、なんとか最後までスピード落ちずに歩けました。
稜線の綺麗な景色を眺めるには、もう一度行かなければ。どなたか、もう一度交差縦走に付きあってくれないかしら…
新しい道が出来たんだよと周りの人から聞いてはいたけれど、正直さほど興味は湧かず、ふ〜ん、、位に思っていた「ぐんま県境トレイル」にがんこさんからお誘いが(笑)あの?!がんこさんが仰るのなら、きっと歩く価値があるんだろうなと参加させていただきました。交差縦走も初めての経験でドキドキでした!
晴天予報だったけれど山行当日はなかなか霧が晴れず、、でも涼しくて歩きやすいかぁ、、と思っていたら、ハイライトの稜線歩きは青空も見え、結果としては(しんどいけれど)良かった♪と思える山行になりました。(欲を言えば晴れた白砂山から佐武流山に続く稜線が見たかったなぁ)
今回の計画はがんこさんの企画力、経験値、そして人徳のなせる業だと実感いたしました。改めてお誘いいただきありがとうございましたm(__)m。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
kimkim0506さん、初めまして。
群馬のお二方と鍵交換するくらいの脚をお持ちだなんて凄い方なんですね。
gankoyaさん、「keraさんは足が速すぎるので、テキトーに先行してもらう事にしました」のくだりに微笑ましい気分になりました。
私も付いてこうだなんて気さらさらありません、頼りになる山男です。
忠治郎山でのgankoyaさんのへばった顔、私もこんな感じ早く味わいたいものです。
kera40さん、ちょっと腹出ましたか?
三段腹になってちょうどいいハンディかもしれないっすね
また声がけくださいませ、今日沢靴買いましたよ。
tomさん、おはようございます。
彼と山スキー以外で一緒したのは初めてでした。
思えば山スキーでも先頭ラッセルは彼に任せっぱなしで、僕はそこでも置いてゆかれるのが常だ
速すぎるkeraさんは友達なくすね、きっと
三段腹くらいじゃまだまだハンデ不足ですよ
tomさん、お久しぶりです。
そうそう。お腹が出て山歩きが辛いです。少し絞りたいのですが、なかなか難しいですね〜
これくらい歩けるんだから痩せる必要ないとも、思ってしまったり…
これからtomさんも本格始動でしょうか。沢に縦走に、こちら方面にも是非遊びに来て下さい!
tomhigさん、初めましてm(__)m。
kera40さんとも初めましてだったのですが、一瞬の出会いでした(笑)
きっと凄い人なんだろうな・・お仲間のtomhigさんもきっと・・?
私はフツーのおばさんですが、お声がけ頂きありがたかったです。
おはようワンコ🐶
走破距離25kmと…
『歩くペース 0.5〜0.6(とても速い)』に驚愕😱
私は、堕落してるので、恥ずかしいです。
がんこさん、皆さん、お疲れ様でした〜
おはようございます。
僕はシルバー割引使ったので距離は24kmだけです
ペースも0.7程度かな?
ひと回り以上若い人たちと歩くのがツラくなってきた今日このごろです
ringo-yaさん、ありがとうございますm(__)m。
今回の山行は【鍵を渡す】というミッションがあり、
久しぶりのロング山行でしたが何とか歩けました!
gankoyaさんお疲れさまでした!その節は色々と教えてくださりありがとうございました! そして皆様もお疲れさまでした。避難小屋がどれ程のものかと偵察しに行こうと思いつつもまだ行けていません。でも広そうで良かったですしテント場も確認されたようなので大変参考になりました。交通の弁は仕事柄、中之条と六合支所に再三なにかの手段を講じて欲しいとお願いしていますが現実は難しそうですね。四万との周回タクシーでも出来れば良いのになぁと勝手に考えています。電波はところどころですが万が一 110番すると新潟側にかかってしまうのが問題だとも言っていましたよ。
早く谷川主脈のようにたくさんの方が楽しめるスタンダードなトレイルになって欲しいですね!
とても参考になる記録ありがとうございました!
ごぶさたです、こんにちは。
避難小屋はまだ新築なのできれいでした。今回は涼しい日でしたので入り口ドアにステッキをかませて中で行動食を摂ってきましたが、窓がないので夏場は暑いかもしれませんよ。
公共交通利用の場合、野反湖の最終バスが15時過ぎなので避難小屋泊ならばちょうど良いのですが、三国峠のバス停はなくなって久しい。苗場スキー場から舗装林道を歩いてスタートせざるを得ないでしょう。
日本全国共通ですが、田舎ではバスも電車も間引きされて不便になりました。
まだ人が少ない好ルートですので、ご自分のスタイルでお楽しみください。
E-gunmaさん、ありがとうございますm(__)m。
土地勘のないトレイルでしたが、がんこさんのおかげで良い経験が出来ました。
とても素敵な稜線ですので、E-gunmaさんも是非歩いてみてくださいね(*^^*)
KimKim0506さんはじめまして
gankoyaさん、keraさんこんにちは😊
25キロ、無数のアップダウンこれはキツそう…一緒に行ったら連いていけなかったかもしれません…
でも気になるルートですね
晴れた時の景色が見てみたい😊
皆様お疲れさまでした!
こんばんは。
tomさんがいつも原田さんって書いているので、
「本名書いちゃダメだろう!」って思っていたのですが、OKだったのですね
僕は今回は(も)不甲斐なく中退したのですが、原田さんならば大丈夫
是非、keraさんと交差縦走をやってみてください。
結構な充実感と思います
sara315さん、はじめましてm(__)m。
ご一緒出来ず残念でしたが、素敵な稜線ですのでぜひ歩いてみて下さい。
ムジナ平に泊まって、のんびり歩くのも楽しそうですよ♪
実は、日曜に白砂山に登る予定でしたが、土曜の十二ヶ岳往復で、膝を傷めてリタイアしてしまいました
緑の稜線が見たかったのに、残念です。
おはようございます。
中止でしたか。
幸い(?)ガスまみれの日でしたから、好天ねらって再訪してみてください
皆様、ぐんま県境稜線トレイル縦走お疲れ様でした。
ぐんま県境稜線、登山道整備は比較的最近(1~2年前)知りました。それ以降、白砂山から三国峠の縦走は一度はしてみたと思うようになりました。三坂峠からの交差縦走ならできるかなと思いつつも、ソロではかなわず。お互い信頼できる山友が多いgankoyaさんならではのプランですね
中間地点に避難小屋があるとレコで記載されてますが、具体的にどの辺りですか?避難小屋が利用できれば、1拍のソロ山行で、いくつかのプランができそうです。問題は雪の無い時期の水ですが、涼しくなった秋頃なら水の消費も夏よりかなり少なくできるので、2日分を下から上げられるかな思ってます。
追記:レコ見直したら避難小屋分りました。ムジナ平避難小屋ですね、スミマセン。
ロングトレイルお疲れ様でした。
こんにちは。
上信越3日間のツアー、お疲れ様でした。
さて、ぐんま県境トレイルの新規開通区間ですが、
1,野反湖〜三坂峠〜三国スキー場跡を日帰り交差縦走する場合、野反湖発は10時間、三国スキー場発は11時間を見込むべきです。
2,ムジナ平付近の水場は今回も枯れていたそうですからアテにできません。
3,入山は乗用車利用として、下山後の公共交通網を調べると途方に暮れます(笑)。
今は歩き終わったばかりなので満足していますが、今回は終始ガスの中でしたので、「天候の良い日に展望を楽しみながら歩きたい!」と思い始めるハズです
三国峠〜野反湖は還暦オーバーには苦しすぎますが、三国スキー場〜野反湖でしたらけんさんと縦走路でキー交換をしてみたいとも思います
(三国峠〜野反湖でしたらkeraさんを推薦します )
涼しくなってから、気楽にお考えください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する