記録ID: 240903
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
奥三界岳・・・丸野林道は紅葉と落石がいっぱい!
2012年11月03日(土) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:52
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 1,244m
- 下り
- 1,237m
コースタイム
7:29 林道ゲート横の駐車場出発
7:38 忘鱗ノ滝
7:47 銅穴ノ滝
7:56 吊り橋
8:40 丸野林道へ出る
9:24 昇龍ノ滝
9:43 営林署小屋 奥三界岳登山口
10:20 奥三界岳まで1.5kmの道標
10:30 奥三界岳まで1.0kmの道標
10:43 奥三界岳まで0.5kmの道標
10:54 奥三界岳 山頂〜休憩25分後下山開始
12:19 昇龍ノ滝
12:59 丸野林道分岐
13:32 アゼ滝
14:10 林道ゲート駐車場
7:38 忘鱗ノ滝
7:47 銅穴ノ滝
7:56 吊り橋
8:40 丸野林道へ出る
9:24 昇龍ノ滝
9:43 営林署小屋 奥三界岳登山口
10:20 奥三界岳まで1.5kmの道標
10:30 奥三界岳まで1.0kmの道標
10:43 奥三界岳まで0.5kmの道標
10:54 奥三界岳 山頂〜休憩25分後下山開始
12:19 昇龍ノ滝
12:59 丸野林道分岐
13:32 アゼ滝
14:10 林道ゲート駐車場
天候 | ピーカン快晴・・・出発時の駐車場は0℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場:夕森キャンプ場を通過して林道ゲートの右側が駐車場(10台程度) |
コース状況/ 危険箇所等 |
≪駐車場≫ 夕森高原から夕森キャンプ場を通過して林道ゲートがあり、一般車両はここで通 行止めです。 右側が駐車場で10台程度駐車可能 駐車場の向かい側にトイレらしきBOXがあります。(未確認) 登山届ポストは見当たりませんでした。 トイレは林道を歩いて数分で左手にトイレBOX設置あり。 ≪銅穴ノ滝・・・どうこのたき≫ 川上川林道を進んで行き、左手にあずまやがあります。 ≪川上川林道分岐≫ 治山工事個所を通過してすぐに分岐があります。 奥三界岳への道標あり。 ≪吊り橋≫ 一人用:擦れ違いは出来ません。 ≪急登の始まり≫ 標高差400m弱の急登です。 ≪丸野林道≫ 急登の終点が丸野林道(車道)に出る。 約60分程度の林道歩き開始 がけ崩れ箇所が多数あります。危険個所は早々に通過する。 ≪昇龍の滝≫ 古びた木橋を渡ります。 ≪営林署小屋≫ がけ崩れ箇所を登っていく。右手に小屋(廃小屋)があり、その先が奥三界岳の 登山口になる。 ≪急登≫ 木製ハシゴを登って急登となり、笹薮帯を通過してガレ場の急登が始まる。 ≪立ち枯れ≫ 山頂まで1.5km(約50分)の道標付近は立ち枯れが目立つようになる。 ≪湿地帯≫ 山頂の手前付近は湿地帯で真ん中はドロドロであり、両端が歩けます。 ≪奥三界岳 山頂≫ 1810mで展望台が設置。 恵那山〜御嶽山の眺望があります。 ※丸野林道の落石箇所は危険なので、要注意です。 |
写真
感想
紅葉がたっぷりと楽しめました。
林道ゲートの駐車場は一番乗りでした。と言っても、2名の男性の方に会っただけでした。
あまり人気がないのでしょうか?
川上川林道は、工事車両が通過するので、要注意です。
銅穴ノ滝・一つ滝・アゼ滝など滝が多く、清流を楽しむこともできます。
丸野林道から約1時間の林道歩きはうんざりムードですが、紅葉の美しさに見とれますね。
ただし、林道への落石が多く、わき見歩きには十分注意してください。
山頂の手前の1時間ぐらいのところは、笹薮帯が続き立ち枯れも目立ちます。
湿地帯を抜ければ、山頂はすぐです。
山頂の展望台からは、御嶽山が少しだけ見ることが出来ます。その反対側には恵那山がきれいに見ることが出来ます。
駐車場手前の川上林道は、紅葉と滝の見学観光客で賑わっていました。
今日は、ぴーかん快晴で風もほとんどなく、気分爽快の山行が出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2276人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する