記録ID: 241088
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
蓼科山〜双子池(北八ヶ岳の樹氷、神秘的な池めぐり)
2012年11月02日(金) [日帰り]
長野県
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 813m
- 下り
- 812m
コースタイム
(上り)大河原峠(2090m)-蓼科山(2530m)(2時間)
(下り)蓼科山(2530m)-天祥寺原(1985m)-亀甲池(2050m)-双子池(2035m)-双子山(2224m)
-大河原峠(2090m)(4.5時間)
11/2(金)8:30 大河原峠出発
9:40蓼科山荘-10:30蓼科山頂-11:30蓼科山荘分岐-12:40蓼科山分岐(天祥寺原)-12:50亀甲池分岐
-13:10亀甲池-13:50双子池(雌池、雄池)-14:50双子山-15:20大河原峠
※山頂付近のみ雲で覆われた(写真のとおり眺望なし)
※冬のトレッキング
※休憩は、蓼科山荘と双子池 各10分
※食事は、ゼリー飲料のみ、水もほとんど飲まず
※蓼科山荘〜蓼科山山頂は、急登(岩場)
※山行後半になっての双子山登り(1時間)はきつい
※七合目登山口駐車場から蓼科山頂上のコースもあり
(下り)蓼科山(2530m)-天祥寺原(1985m)-亀甲池(2050m)-双子池(2035m)-双子山(2224m)
-大河原峠(2090m)(4.5時間)
11/2(金)8:30 大河原峠出発
9:40蓼科山荘-10:30蓼科山頂-11:30蓼科山荘分岐-12:40蓼科山分岐(天祥寺原)-12:50亀甲池分岐
-13:10亀甲池-13:50双子池(雌池、雄池)-14:50双子山-15:20大河原峠
※山頂付近のみ雲で覆われた(写真のとおり眺望なし)
※冬のトレッキング
※休憩は、蓼科山荘と双子池 各10分
※食事は、ゼリー飲料のみ、水もほとんど飲まず
※蓼科山荘〜蓼科山山頂は、急登(岩場)
※山行後半になっての双子山登り(1時間)はきつい
※七合目登山口駐車場から蓼科山頂上のコースもあり
天候 | 晴れ ※山頂は雲で覆われた |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ナビで「大河原峠」をセット、有料道優先 210km (行き)11/2(金)2:00横浜発-8:00沢渡着(6時間) ※途中2時間程度仮眠 ※相模湖ICから高速利用予定だったが、火災で大月〜勝沼が通行止め 勝沼IC〜諏訪IC利用 帰りは、一般道優先 210km (帰り)11/2(金)19:00白樺湖発-23:30横浜着(4.5時間) ■高速 相模湖IC→諏訪IC ◆通常料金:\3,250 ◆通勤割引:\1,950(毎日6:00-9:00 17:00-20:00) ◆深夜割引:\1,650(毎日0:00-4:00) ◆平日深夜割引:\2,300(月-金22:00-24:00) ◆平日昼間割引:\2,500(月-金6:00-20:00) ◆休日特別割引:\1,650(終日50%OFF) 勝沼IC→諏訪IC※今回利用 ◆通常料金:\2,200 ◆深夜割引:\1,100(毎日0:00-4:00) ■駐車場 場所:大河原峠、金額:無料、規模:30台(11/2(金)8:00到着時3台駐車) 道路状況:舗装道 危険な個所:夢の平林道の七合目駐車場から大河原峠 (うっすら雪、小さな落石あり) ※七合目駐車場から上は、道が狭い(すれ違い注意) ------------------------------------------------------ ▼自動車ルート検索 http://www.navitime.co.jp/drive/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
■注意個所 1.蓼科山荘から頂上までの岩場 うっすら雪ですべる。特に岩の上の雪 アイゼン利用する程度ではなかった。3点確保で慎重に クサリ(1か所)があるが、補助的役割、危険もない ※その他全体的にうっすら雪がある。すべるので注意 ■道迷い 心配なし 蓼科山荘〜頂上の岩場は、ペンキマークに従う 蓼科山荘〜蓼科山分岐(天祥寺原)の枯れ沢は、緑のロープが張られている 分岐の標識が充実している ■水場 1.双子池の雄池(飲用OK) ※500ミリリットル+紅茶ジュース500ミリリットル持参したほとんど飲まず ■装備 (身につけるもの) アウター、フリース、長袖、長ズボン、帽子(耳あて付き)、手袋(冬用)、下着(ヒートテック)、 トレッキング靴下、シューズ、首かけタオル、ザック(30リットル)、 時計(方位計、高度計つき) (ザック中) ・レインウェア、着替え一式 ・行動食一式(カロリーメイト、ラーメン、コーヒー、ゼリー飲料、 ナッツ、キャラメル、携帯はし) ※おやつにゼリー飲料のみ、食事抜き ・バーナー一式(バーナー、ガス、コッフェル、マグカッブ、ふきん) ※使わず ・その他一式(トイレペーパー、防寒アルミシート、ザックカバー、 手まわしライト、軽アイゼン)、サバイバルナイフ ・水(500ミリリットル) ・携帯イス ※使わず ・カメラ(ムービーカメラ) ・地図 ※この時期 冬用装備を持参(フリース、ヒートテック下着上下、耳あてつきキャップ、冬用グローブ) ※出発時から冬装備 ※手袋必要(防寒、けが防止)、携帯チェアは途中休憩で楽できる ■立ち寄り湯 すずらんの湯(\700,ロッカー利用は\100…あとで戻る) 内風呂・露天、無色無臭、シャンプーあり、 無料休憩所、白樺湖畔 ※ホームページの\100割引き券あり ------------------------------------------------------ ▼すずらんの湯 http://www.city.chino.lg.jp/kbn/04030052/04030052.html ▼登山保険 ※利用せず |
写真
感想
・頂上では雲の中。残念ながら眺望なし
※晴れればアルプスが見られるはず
※下山時、頂上付近の雲が晴れていた。くやしい。
・樹氷(予想外)がなかなか良い
・双子池が神秘的
・蓼科山荘〜双子池〜大河原峠は、静かなコース
【出会った人】
1.10人くらいの若い男女のグループ
白駒池、双子池でキャンプで3日目(最終日)とのこと
皆楽しそうにしていた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2020人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する