ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2414080
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

笊ヶ岳〜ランカン尾根から周回〜

2020年06月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
10:59
距離
19.1km
登り
2,815m
下り
2,844m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:37
休憩
0:25
合計
11:02
距離 19.1km 登り 2,815m 下り 2,848m
4:35
445
スタート地点
12:00
12:21
44
13:05
13:06
42
13:48
13:48
20
14:08
14:09
21
14:29
14:30
13
14:43
14:47
26
15:13
15:14
25
15:39
15:39
1
15:40
ゴール地点
天候 高曇り
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅 身延 富士川観光センターの駐車場で仮眠
寝坊して、笊ヶ岳登山口駐車場に4時頃滑り込む。ここは数台くらいしか駐車できないので早めの到着が良い。
コース状況/
危険箇所等
登り ランカン尾根
 踏み跡薄い。藪漕ぎそこそこ。急登あり。ランカン尾根は一般登山道でなく藪漕ぎも少々あるが、バリ慣れしていれば、稜線通しで行けば踏み跡を一時見失っても、大概はすぐ見つかる。細尾根、岩場もあるが、そういったところは踏み跡がある。ただ、下りは難易度が増すので、登り推奨。

下り 布引山経由一般登山道
 全般に歩きやすい登山道。ただ、一部崩壊などで通過に注意。
 ◯広河原の渡渉(一本丸太があるので跨いで前進濡れずに通過、又は浅瀬を渡渉)。ただし、この日は晴れてて水量も少ないので渡渉の条件は良かった。
 ◯崩壊地多数。一応トラロープなどがある。慎重に。
 ◯壊れかけの橋。
その他周辺情報 ヴィラ雨畑 入浴 550円
寝坊して、夜明け後スタート( ̄O ̄;)折角来たので、笊ヶ岳ピストンでなく、ランカン尾根を絡めて周回にする。
2020年06月27日 04:34撮影 by  iPhone XR, Apple
6/27 4:34
寝坊して、夜明け後スタート( ̄O ̄;)折角来たので、笊ヶ岳ピストンでなく、ランカン尾根を絡めて周回にする。
ピンボケ。まずはキャンプ場へ.
2020年06月27日 04:36撮影 by  iPhone XR, Apple
6/27 4:36
ピンボケ。まずはキャンプ場へ.
硯の里キャンプ場から尾根にとりつく。トラバースっぽい踏み跡もあるが、そちらには行かず、踏み跡薄いけど尾根をベースに進む。
2020年06月27日 04:52撮影 by  iPhone XR, Apple
6/27 4:52
硯の里キャンプ場から尾根にとりつく。トラバースっぽい踏み跡もあるが、そちらには行かず、踏み跡薄いけど尾根をベースに進む。
ピンボケ。まぁ、こんな感じの急登。危険では無い。
2020年06月27日 05:02撮影 by  iPhone XR, Apple
6/27 5:02
ピンボケ。まぁ、こんな感じの急登。危険では無い。
標高1000m付近に倒木帯。まともに歩くと疲れるので、下から見て右側の踏み跡を辿る。
2020年06月27日 05:34撮影 by  iPhone XR, Apple
6/27 5:34
標高1000m付近に倒木帯。まともに歩くと疲れるので、下から見て右側の踏み跡を辿る。
基本、尾根を直登していけば良いんだけど、藪はそこそこある。危険では無いけど、煩わしい(^◇^;)
2020年06月27日 05:47撮影 by  iPhone XR, Apple
6/27 5:47
基本、尾根を直登していけば良いんだけど、藪はそこそこある。危険では無いけど、煩わしい(^◇^;)
多少厄介な藪もあるけど、基本、忠実に尾根。
2020年06月27日 05:56撮影 by  iPhone XR, Apple
6/27 5:56
多少厄介な藪もあるけど、基本、忠実に尾根。
たまにマークがある。
2020年06月27日 05:56撮影 by  iPhone XR, Apple
6/27 5:56
たまにマークがある。
標高1200m付近に林道の後。
2020年06月27日 06:19撮影 by  iPhone XR, Apple
6/27 6:19
標高1200m付近に林道の後。
まぁ、行けるよね。
2020年06月27日 07:16撮影 by  iPhone XR, Apple
6/27 7:16
まぁ、行けるよね。
標高1800m付近。苔の世界になってきた。
2020年06月27日 07:55撮影 by  iPhone XR, Apple
6/27 7:55
標高1800m付近。苔の世界になってきた。
静岡大学ワンダーフォーゲル部かな。
2020年06月27日 07:57撮影 by  iPhone XR, Apple
6/27 7:57
静岡大学ワンダーフォーゲル部かな。
字が消えて読めない(^◇^;)このルートそうゆうのがほとんどだった。
2020年06月27日 07:57撮影 by  iPhone XR, Apple
6/27 7:57
字が消えて読めない(^◇^;)このルートそうゆうのがほとんどだった。
1948ピーク手前の岩場。基部の左側に登るとこがある。
2020年06月27日 08:22撮影 by  iPhone XR, Apple
6/27 8:22
1948ピーク手前の岩場。基部の左側に登るとこがある。
急だけど、踏み跡あるので、そんなに緊張しなかった。
2020年06月27日 08:24撮影 by  iPhone XR, Apple
6/27 8:24
急だけど、踏み跡あるので、そんなに緊張しなかった。
数少ない見晴らしポイント。隣の尾根が、笊ヶ岳への一般登山道の尾根かな。
2020年06月27日 08:25撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/27 8:25
数少ない見晴らしポイント。隣の尾根が、笊ヶ岳への一般登山道の尾根かな。
ここは向かって右側を通過。細い稜線もあり、踏み跡薄かったり見失ったりするけど、大概歩ける。
2020年06月27日 08:36撮影 by  iPhone XR, Apple
6/27 8:36
ここは向かって右側を通過。細い稜線もあり、踏み跡薄かったり見失ったりするけど、大概歩ける。
ランカン尾根から見晴らしが効くのは2箇所ほどだった。
2020年06月27日 09:24撮影 by  iPhone XR, Apple
6/27 9:24
ランカン尾根から見晴らしが効くのは2箇所ほどだった。
素直に道あり
2020年06月27日 09:24撮影 by  iPhone XR, Apple
6/27 9:24
素直に道あり
何の看板かな?
2020年06月27日 10:33撮影 by  iPhone XR, Apple
6/27 10:33
何の看板かな?
イワカガミ(^^)
2020年06月27日 10:39撮影 by  iPhone XR, Apple
6/27 10:39
イワカガミ(^^)
小笊の手前、標高2500mくらいで、ようやく南ア主稜が見えた。左は荒川岳、右は塩見岳。
2020年06月27日 11:00撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/27 11:00
小笊の手前、標高2500mくらいで、ようやく南ア主稜が見えた。左は荒川岳、右は塩見岳。
小笊まであと少し。
2020年06月27日 11:00撮影 by  iPhone XR, Apple
6/27 11:00
小笊まであと少し。
イワカガミの群生。
2020年06月27日 11:03撮影 by  iPhone XR, Apple
4
6/27 11:03
イワカガミの群生。
ようやく小笊。疲れた(^◇^;)
2020年06月27日 11:27撮影 by  iPhone XR, Apple
4
6/27 11:27
ようやく小笊。疲れた(^◇^;)
笊ヶ岳は目の前。
2020年06月27日 11:31撮影 by  iPhone XR, Apple
4
6/27 11:31
笊ヶ岳は目の前。
笊ヶ岳登頂(^^)小笊の奥に富士山。
2020年06月27日 11:48撮影 by  iPhone XR, Apple
10
6/27 11:48
笊ヶ岳登頂(^^)小笊の奥に富士山。
深南部の山々。
2020年06月27日 11:48撮影 by  iPhone XR, Apple
3
6/27 11:48
深南部の山々。
光岳から茶臼、上河内、聖、赤石の稜線。
2020年06月27日 11:48撮影 by  iPhone XR, Apple
4
6/27 11:48
光岳から茶臼、上河内、聖、赤石の稜線。
赤石岳と荒川三山。
2020年06月27日 11:48撮影 by  iPhone XR, Apple
4
6/27 11:48
赤石岳と荒川三山。
塩見と蝙蝠尾根、仙丈ヶ岳、白根三山
2020年06月27日 11:48撮影 by  iPhone XR, Apple
3
6/27 11:48
塩見と蝙蝠尾根、仙丈ヶ岳、白根三山
拡大。
2020年06月27日 12:04撮影 by  iPhone XR, Apple
6/27 12:04
拡大。
小笊の奥に富士山。
2020年06月27日 12:05撮影 by  iPhone XR, Apple
6
6/27 12:05
小笊の奥に富士山。
布引山。こっちは一般登山道。帰りはこちらから下山する。
2020年06月27日 12:05撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/27 12:05
布引山。こっちは一般登山道。帰りはこちらから下山する。
すぐに樹林帯へ。
2020年06月27日 12:23撮影 by  iPhone XR, Apple
6/27 12:23
すぐに樹林帯へ。
布引山山頂。展望は無い。
2020年06月27日 13:05撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/27 13:05
布引山山頂。展望は無い。
天気に恵まれた。
2020年06月27日 13:06撮影 by  iPhone XR, Apple
6/27 13:06
天気に恵まれた。
一般道の目印は読める
2020年06月27日 13:06撮影 by  iPhone XR, Apple
6/27 13:06
一般道の目印は読める
途中、崩壊地からまた絶景。
2020年06月27日 13:09撮影 by  iPhone XR, Apple
2
6/27 13:09
途中、崩壊地からまた絶景。
青薙山方面。こっちもいずれ縦走しよう!
2020年06月27日 13:09撮影 by  iPhone XR, Apple
2
6/27 13:09
青薙山方面。こっちもいずれ縦走しよう!
下山時足を止めて
2020年06月27日 13:16撮影 by  iPhone XR, Apple
3
6/27 13:16
下山時足を止めて
途中の山の標識。読めない(^◇^;)
2020年06月27日 13:48撮影 by  iPhone XR, Apple
6/27 13:48
途中の山の標識。読めない(^◇^;)
林業遺産。
2020年06月27日 14:16撮影 by  iPhone XR, Apple
6/27 14:16
林業遺産。
山の神
2020年06月27日 14:29撮影 by  iPhone XR, Apple
2
6/27 14:29
山の神
中央の木を跨いで前進して通過した。濡れているとヤバいかも。
2020年06月27日 14:42撮影 by  iPhone XR, Apple
3
6/27 14:42
中央の木を跨いで前進して通過した。濡れているとヤバいかも。
遊歩道みたい
2020年06月27日 14:55撮影 by  iPhone XR, Apple
6/27 14:55
遊歩道みたい
この橋、要注意!
2020年06月27日 14:58撮影 by  iPhone XR, Apple
2
6/27 14:58
この橋、要注意!
登山道沿いにシャワーがあった^_^
2020年06月27日 15:08撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/27 15:08
登山道沿いにシャワーがあった^_^
撮影機器:

感想

200名山の笊ヶ岳。今年は特に南アは制約の多い登山を強いられるが、雨畑側からの笊ヶ岳は例年と変わらず。今年は人気になるかも。ただ駐車場は小さいのでそんなに入山はできそうにないかもしれない。

日帰りで行こうとすると、雨畑の集落〜広河原〜山の神〜布引山〜笊ヶ岳のピストンがメジャーだけど、せっかくなので、ランカン尾根経由の周回で行ってきた。
ランカン尾根はバリルートだが、尾根伝いに忠実に行けば、多少藪漕ぎがあるものの、技術的に難しい事はなかった。足元はふかふかで足にも優しい。ただ、標高差はたっぷりあるので疲れるけど。

梅雨の合間の高曇りの日。笊ヶ岳山頂は展望良し。南アルプスの展望台のような感じで、特に上河内岳〜聖岳〜赤石岳の稜線が目の前で圧巻。南には深南部の山々、北は塩見岳と蝙蝠尾根、白峰南嶺、白根三山、鳳凰三山、東に富士山も。南アの稜線を見てると、やっぱり歩きたくなる。今年は悩ましいな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4319人

コメント

やっぱりマイナールート
shinさん 毎度です!
県跨ぎの移動が可能となって何処に行かれるのかと思っていましたが、笊ヶ岳とは通な所を突いてきましたね
私は未踏で気になっていたのですが、布引山のピストンコースが何か芸が無いのでランカン尾根は参考になりました。
でも此処は松本から行くより横浜の方が近そうです・・・
登山口まで1時間半以内の登山に身体が慣れてしまい、一種の贅沢病の様です
2020/6/29 11:31
Re: やっぱりマイナールート
BMさん、こんにちは〜😄😄😄
確かに松本にいると、笊あたり行くより、北アとか八ツですよね〜。
南アは一般ルートではなくても、調べてみると僕でも登れそうな尾根はあって、今回のランカン尾根は、OMMとかで藪とかバリとか慣れしている人にとっては、手頃な難易度かもしれません。眺望は2か所の崩壊地くらいしか臨めませんが、変化に富んでて飽きはしませんでした(^^♪
僕の場合、一番堪えたのは、下山時の「広河原〜駐車場」間の歩きでした。いつも思うのですが、なぜ一番負荷がかからないであろうラストの林道が気持ち的に疲れるのかなあ(;´・ω・)
あっ!そうだ!今年は松本のBM別荘にお邪魔する計画も建てなきゃ(笑)よろしくお願いいたします🙏
2020/6/29 13:43
丸見え
この時期に大当たりですね。
南ア丸見え、小笊越しの富士山まで見えるだなんて。
shin0609さんでこの時間なら私は13時間見込んだ方が良さそうです。
写真絞ってあって…っていうか撮るとこないですね イメージが掴みやすいレコです。
歩きたい優先度高いルートなのでログ利用させてください。
行く前にまた拝見すると思います。

イイですね、南アルプス。
2020/6/29 19:57
Re: 丸見え
良いタイミングで行ってこれました(^^)
僕も自粛明けて未だ本調子でないので、いつもよりバテた登りでした(^◇^;)
あっ🤭写真はそこそこ撮ったんですが、多分普通の人は藪とかの写真はどこも同じように見えて興味ないだろうし(tomhigさんとかヘビーな人は別ですが)と思って端折ってしまいました(^◇^;)
北岳から笊ヶ岳くらいまでの稜線から東に延びる様々な尾根や谷は、最近僕も興味が湧いてきてたまに開拓しょうかなぁと思いました。僕の方こそ参考にさせていただきます😃
2020/6/29 21:46
笊ですか
しんさん、こんばんは

今度は笊でしたか
コロナの影響でどこも道が悪い(手入れされていない)状況ですが
バリなら関係ないので、ランカン尾根は正解でしたね

かく言う私は5年前に北隣の偃松尾大黒尾根を登って、このランカン尾根を
下りましたが、大黒尾根は大変難儀し、それに対してランカンは快適?だった
のを覚えてます。

今週末は天気悪そうですね。四国行は延期になりそうです。
2020/6/30 22:26
Re: 笊ですか
shigetoshiさん、こんにちは😃😃😃
確かにバリだと手入れは日頃の手入れは関係ないですね(^^)
バリに慣れてきたとは言え、まだまだガッツリとアルプスのバリルートに踏み込むのは勇気がいるので、レコ見て行けそうなところを選びました。
大黒尾根も興味出てきたんですけど、もう少し他のバリ尾根で経験積んでからかなぁ。

週末は全国的に厳しそうですね。アルプス行きもお休みになると思います(^◇^;)
2020/7/1 7:07
shinさんだったのですね!!Σ(゚Д゚)
shinさん、こんばんは!山頂と下山時、駐車場付近でお会いしました!!(笑)ランカン尾根を歩いていたソロ女です(^^ゞ丹沢24Hの打ち上げで一度、ご一緒させたいただいたことがあったのですが、全く気づけませんでした💦ログを停めている音がヤマレコっぽいなとは思ったのですが(笑)しかし、私より後に出発されて余裕で追いつかれた〜!と思ったら、shinさんなら納得というかしょうがないというか、で、良かったです(笑)以前、農鳥でも同じ日に登っていたことがあったのでまたお会いすることもあるかもしれませんね!!✨(^^ゞ
2020/6/30 23:26
Re: shinさんだったのですね!!Σ(゚Д゚)
うわっ!すいません🙏気づきませんでした〜(^◇^;)なんと、凄い偶然ですね〜(^^)あの新しい踏み跡はchi-sukeさんだったんですね〜(^^)バリソロ女子は滅多にいないので、もっとお話しすれば良かったなぁ。
今回、登りはそんなに時間変わんないと思いますよ。身体が鈍ってダラダラ登ってました(^◇^;)でも最後の林道の方が疲れたかな(^◇^;)
夏場はアルプスにドップリなのでまた会えますよね〜🤗
2020/7/1 8:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら