ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2421192
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

梅雨の晴れ間に谷川岳でお花見

2020年07月02日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:05
距離
7.6km
登り
858m
下り
856m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:32
休憩
1:32
合計
6:04
8:28
9
9:07
9:13
29
9:42
9:56
26
10:22
10:23
11
10:34
10:49
12
11:01
11:03
18
11:21
11:52
25
12:17
12:18
24
12:42
12:51
5
12:56
12:59
26
13:25
13:25
22
13:47
13:56
21
14:32
天候 晴れ、山頂は雲の中
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ロープウエイに乗り天神平に到着。下車した時点では、白毛門は、雲に隠れていましたが笠ヶ岳は見えました。これから向かう谷川岳は、全体に雲がかかり見えません。ゆっくり登りながら雲が晴れるのを祈るのみです。
2020年07月02日 08:29撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
7/2 8:29
ロープウエイに乗り天神平に到着。下車した時点では、白毛門は、雲に隠れていましたが笠ヶ岳は見えました。これから向かう谷川岳は、全体に雲がかかり見えません。ゆっくり登りながら雲が晴れるのを祈るのみです。
途中から天神平の山頂駅を振り返ります。
2020年07月02日 08:32撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/2 8:32
途中から天神平の山頂駅を振り返ります。
タカネニガナとシロバナニガナ
2020年07月02日 08:37撮影 by  X-T3, FUJIFILM
7/2 8:37
タカネニガナとシロバナニガナ
ミドリユキザサ
2020年07月02日 08:47撮影 by  X-T3, FUJIFILM
7/2 8:47
ミドリユキザサ
山頂方面は雲隠れしています。
2020年07月02日 08:56撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/2 8:56
山頂方面は雲隠れしています。
濡れた木道は滑りやすいので、一歩一歩慎重に歩きました。
2020年07月02日 08:57撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/2 8:57
濡れた木道は滑りやすいので、一歩一歩慎重に歩きました。
水溜りもありましたが、まだ泥濘にはなっていませんでした。
2020年07月02日 09:04撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/2 9:04
水溜りもありましたが、まだ泥濘にはなっていませんでした。
熊穴沢避難小屋に到着。
2020年07月02日 09:08撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/2 9:08
熊穴沢避難小屋に到着。
ギンリョウソウ
2020年07月02日 09:19撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
7/2 9:19
ギンリョウソウ
天狗の溜まり場が見えてきました。
2020年07月02日 09:43撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
7/2 9:43
天狗の溜まり場が見えてきました。
天狗の溜まり場に到着。
2020年07月02日 09:45撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/2 9:45
天狗の溜まり場に到着。
トキソウ
2020年07月02日 09:45撮影 by  X-T3, FUJIFILM
4
7/2 9:45
トキソウ
ホソバヒナウスユキソウ(1)
2020年07月02日 09:49撮影 by  X-T3, FUJIFILM
2
7/2 9:49
ホソバヒナウスユキソウ(1)
ミネウスユキソウ
2020年07月02日 09:53撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
7/2 9:53
ミネウスユキソウ
タカネニガナ
2020年07月02日 10:03撮影 by  X-T3, FUJIFILM
2
7/2 10:03
タカネニガナ
アカモノ
2020年07月02日 10:05撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
7/2 10:05
アカモノ
オー!山頂方面に青空が見えています。どーかそのままでお願い。
2020年07月02日 10:05撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
7/2 10:05
オー!山頂方面に青空が見えています。どーかそのままでお願い。
キレイな青空です。
2020年07月02日 10:06撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
7/2 10:06
キレイな青空です。
タニウツギ
2020年07月02日 10:07撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
7/2 10:07
タニウツギ
ミヤマニガイチゴ
2020年07月02日 10:13撮影 by  X-T3, FUJIFILM
7/2 10:13
ミヤマニガイチゴ
アララ、山頂方面に再びガスが上がってきてしまいました。
2020年07月02日 10:16撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
7/2 10:16
アララ、山頂方面に再びガスが上がってきてしまいました。
ミヤマニガイチゴ
2020年07月02日 10:20撮影 by  X-T3, FUJIFILM
7/2 10:20
ミヤマニガイチゴ
ガクウラジロヨウラク
2020年07月02日 10:27撮影 by  X-T3, FUJIFILM
2
7/2 10:27
ガクウラジロヨウラク
ここまで、暑さでバテ気味でしたが、ここからの木段を登れば肩の小屋なので、止まらずひと頑張りします。
2020年07月02日 10:28撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/2 10:28
ここまで、暑さでバテ気味でしたが、ここからの木段を登れば肩の小屋なので、止まらずひと頑張りします。
磨かれた蛇紋岩は、滑りやすいので平らな場所を選んで足を置きます。足場に気を使うので、いつもの山より疲れます。
2020年07月02日 10:29撮影 by  X-T3, FUJIFILM
7/2 10:29
磨かれた蛇紋岩は、滑りやすいので平らな場所を選んで足を置きます。足場に気を使うので、いつもの山より疲れます。
ミヤマキンポウゲ
2020年07月02日 10:40撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
7/2 10:40
ミヤマキンポウゲ
肩の小屋前のミヤマキンポウゲのお花畑。
2020年07月02日 10:42撮影 by  X-T3, FUJIFILM
3
7/2 10:42
肩の小屋前のミヤマキンポウゲのお花畑。
ガッスガスです。
2020年07月02日 10:49撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/2 10:49
ガッスガスです。
トマの耳は、辛うじて見えます。
2020年07月02日 10:49撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/2 10:49
トマの耳は、辛うじて見えます。
山頂にはすぐに向かわずに足元のお花を観察します。綺麗に咲くイワカガミがありました。
2020年07月02日 10:55撮影 by  X-T3, FUJIFILM
2
7/2 10:55
山頂にはすぐに向かわずに足元のお花を観察します。綺麗に咲くイワカガミがありました。
イワカガミ(2)
2020年07月02日 10:56撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
7/2 10:56
イワカガミ(2)
イワカガミ(3)
2020年07月02日 10:56撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
7/2 10:56
イワカガミ(3)
イワカガミ(4)
2020年07月02日 10:57撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
7/2 10:57
イワカガミ(4)
イワカガミ(5)
2020年07月02日 10:57撮影 by  X-T3, FUJIFILM
7/2 10:57
イワカガミ(5)
イワカガミ(6)
2020年07月02日 10:58撮影 by  X-T3, FUJIFILM
3
7/2 10:58
イワカガミ(6)
イワカガミ(7)
2020年07月02日 10:58撮影 by  X-T3, FUJIFILM
2
7/2 10:58
イワカガミ(7)
トマの耳へ向かいます。
2020年07月02日 10:57撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/2 10:57
トマの耳へ向かいます。
ウラジロヨウラク
2020年07月02日 11:03撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
7/2 11:03
ウラジロヨウラク
カラマツソウ
2020年07月02日 11:04撮影 by  X-T3, FUJIFILM
7/2 11:04
カラマツソウ
マイヅルソウ
2020年07月02日 11:05撮影 by  X-T3, FUJIFILM
7/2 11:05
マイヅルソウ
マイヅルソウ
2020年07月02日 11:05撮影 by  X-T3, FUJIFILM
2
7/2 11:05
マイヅルソウ
トマの耳に到着。
2020年07月02日 11:03撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/2 11:03
トマの耳に到着。
ヨツバシオガマ(1)
2020年07月02日 11:10撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
7/2 11:10
ヨツバシオガマ(1)
ガクウラジロヨウラク
2020年07月02日 11:13撮影 by  X-T3, FUJIFILM
2
7/2 11:13
ガクウラジロヨウラク
ミヤマキンバイ
2020年07月02日 11:14撮影 by  X-T3, FUJIFILM
2
7/2 11:14
ミヤマキンバイ
ユキワリソウ(1)
2020年07月02日 11:15撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
7/2 11:15
ユキワリソウ(1)
ユキワリソウ(2)
2020年07月02日 11:16撮影 by  X-T3, FUJIFILM
7/2 11:16
ユキワリソウ(2)
ユキワリソウ(3)
2020年07月02日 11:17撮影 by  X-T3, FUJIFILM
4
7/2 11:17
ユキワリソウ(3)
ハクサンチドリ(1)
2020年07月02日 11:18撮影 by  X-T3, FUJIFILM
4
7/2 11:18
ハクサンチドリ(1)
ハクサンチドリ(2)
2020年07月02日 11:18撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
7/2 11:18
ハクサンチドリ(2)
ウラベニダイモンジソウ
2020年07月02日 11:21撮影 by  X-T3, FUJIFILM
2
7/2 11:21
ウラベニダイモンジソウ
ユキワリソウ(4)
2020年07月02日 11:21撮影 by  X-T3, FUJIFILM
2
7/2 11:21
ユキワリソウ(4)
オキの耳に到着。
2020年07月02日 11:23撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
7/2 11:23
オキの耳に到着。
ホソバヒナウスユキソウ(2)
2020年07月02日 11:25撮影 by  X-T3, FUJIFILM
2
7/2 11:25
ホソバヒナウスユキソウ(2)
ホソバヒナウスユキソウ(3)
2020年07月02日 11:25撮影 by  X-T3, FUJIFILM
3
7/2 11:25
ホソバヒナウスユキソウ(3)
カラマツソウ
2020年07月02日 11:30撮影 by  X-T3, FUJIFILM
7/2 11:30
カラマツソウ
ホソバヒナウスユキソウ(4)
2020年07月02日 11:51撮影 by  X-T3, FUJIFILM
4
7/2 11:51
ホソバヒナウスユキソウ(4)
ヨツバシオガマ(2)
2020年07月02日 11:52撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
7/2 11:52
ヨツバシオガマ(2)
ヨツバシオガマ(3)
2020年07月02日 11:56撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
7/2 11:56
ヨツバシオガマ(3)
ゴゼンタチバナとマイヅルソウ
2020年07月02日 11:59撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
7/2 11:59
ゴゼンタチバナとマイヅルソウ
マイヅルソウ
2020年07月02日 12:00撮影 by  X-T3, FUJIFILM
7/2 12:00
マイヅルソウ
ジョウエツキバナノコマノツメ(1)
2020年07月02日 12:01撮影 by  X-T3, FUJIFILM
2
7/2 12:01
ジョウエツキバナノコマノツメ(1)
ジョウエツキバナノコマノツメ(2)
2020年07月02日 12:02撮影 by  X-T3, FUJIFILM
7/2 12:02
ジョウエツキバナノコマノツメ(2)
2020年07月02日 12:02撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/2 12:02
ジョウエツキバナノコマノツメ(3)
2020年07月02日 12:05撮影 by  X-T3, FUJIFILM
2
7/2 12:05
ジョウエツキバナノコマノツメ(3)
ヨツバシオガマ(4)
2020年07月02日 12:06撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
7/2 12:06
ヨツバシオガマ(4)
オノエラン(1)
2020年07月02日 12:06撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
7/2 12:06
オノエラン(1)
ヨツバシオガマ(5)
2020年07月02日 12:06撮影 by  X-T3, FUJIFILM
2
7/2 12:06
ヨツバシオガマ(5)
オノエラン(2)
2020年07月02日 12:09撮影 by  X-T3, FUJIFILM
3
7/2 12:09
オノエラン(2)
ゴゼンタチバナ
2020年07月02日 12:12撮影 by  X-T3, FUJIFILM
7/2 12:12
ゴゼンタチバナ
ハクサンチドリ(3)
2020年07月02日 12:15撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
7/2 12:15
ハクサンチドリ(3)
ミヤマキンバイ
2020年07月02日 12:17撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
7/2 12:17
ミヤマキンバイ
トマの耳に戻ってきました。
2020年07月02日 12:18撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/2 12:18
トマの耳に戻ってきました。
ツマトリソウ
2020年07月02日 12:18撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
7/2 12:18
ツマトリソウ
トマの耳
2020年07月02日 12:21撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/2 12:21
トマの耳
ガスの向こうに肩の小屋。
2020年07月02日 12:21撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/2 12:21
ガスの向こうに肩の小屋。
ハクサンボウフウ
2020年07月02日 12:24撮影 by  X-T3, FUJIFILM
7/2 12:24
ハクサンボウフウ
イワカガミ(8)
2020年07月02日 12:27撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
7/2 12:27
イワカガミ(8)
ガッスガスで山座同定は無理です。
2020年07月02日 12:43撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/2 12:43
ガッスガスで山座同定は無理です。
イワカガミ(9)
2020年07月02日 12:46撮影 by  X-T3, FUJIFILM
7/2 12:46
イワカガミ(9)
イワカガミ(10)
2020年07月02日 12:46撮影 by  X-T3, FUJIFILM
2
7/2 12:46
イワカガミ(10)
ガクウラジロヨウラク
2020年07月02日 13:10撮影 by  X-T3, FUJIFILM
4
7/2 13:10
ガクウラジロヨウラク
2020年07月02日 13:14撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/2 13:14
天狗の溜まり場まで下りてきました。
2020年07月02日 13:17撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/2 13:17
天狗の溜まり場まで下りてきました。
ゴールの天神平が見えてきました。
2020年07月02日 13:27撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/2 13:27
ゴールの天神平が見えてきました。
エンレイソウ
2020年07月02日 13:28撮影 by  X-T3, FUJIFILM
7/2 13:28
エンレイソウ
イワシモツケ
2020年07月02日 13:29撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
7/2 13:29
イワシモツケ
ミネウスユキソウ
2020年07月02日 13:30撮影 by  X-T3, FUJIFILM
7/2 13:30
ミネウスユキソウ
ホソバヒナウスユキソウ
2020年07月02日 13:30撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
7/2 13:30
ホソバヒナウスユキソウ
熱中症手前の状態でヘロヘロになりながら熊穴沢避難小屋まで下りてきました。小屋の中で水分と塩分を補給します。
2020年07月02日 13:48撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/2 13:48
熱中症手前の状態でヘロヘロになりながら熊穴沢避難小屋まで下りてきました。小屋の中で水分と塩分を補給します。
ここからは、日陰で平坦な道が続くのでリラックスして歩けます。
2020年07月02日 13:57撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/2 13:57
ここからは、日陰で平坦な道が続くのでリラックスして歩けます。
元気の良いギンリョウソウが出ていました。
2020年07月02日 14:07撮影 by  X-T3, FUJIFILM
3
7/2 14:07
元気の良いギンリョウソウが出ていました。
計画では、天神山に向かうつもりでしたが、疲労が溜まっていたので向かわずに天神平へ帰ります。
2020年07月02日 14:19撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/2 14:19
計画では、天神山に向かうつもりでしたが、疲労が溜まっていたので向かわずに天神平へ帰ります。
大分、山頂方面のガスが無くなってきたようです。
2020年07月02日 14:22撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
7/2 14:22
大分、山頂方面のガスが無くなってきたようです。
ヒロハユキザサ
2020年07月02日 14:25撮影 by  X-T3, FUJIFILM
7/2 14:25
ヒロハユキザサ
オニシモツケ
2020年07月02日 14:28撮影 by  X-T3, FUJIFILM
2
7/2 14:28
オニシモツケ
無事に天神平まで戻ってきました。山頂にかかった雲の動きが早いので、晴れる瞬間があるかもと思い粘って待ってみました。
2020年07月02日 14:41撮影 by  X-T3, FUJIFILM
3
7/2 14:41
無事に天神平まで戻ってきました。山頂にかかった雲の動きが早いので、晴れる瞬間があるかもと思い粘って待ってみました。
粘ってみましたがトマの耳のみで、オキの耳は暑い雲の中から出てくれませんでした。
2020年07月02日 14:47撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
7/2 14:47
粘ってみましたがトマの耳のみで、オキの耳は暑い雲の中から出てくれませんでした。
白毛門
2020年07月02日 15:03撮影 by  X-T3, FUJIFILM
7/2 15:03
白毛門
下りのロープウエイの中からオキの耳にまた来るねと御挨拶しました。
2020年07月02日 15:15撮影 by  X-T3, FUJIFILM
2
7/2 15:15
下りのロープウエイの中からオキの耳にまた来るねと御挨拶しました。

装備

個人装備
半袖シャツ アームカバー ウインドシェル ロングパンツ グローブ 雨具 サポートタイツ ザック ザックカバー 帽子 昼食 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ

感想

梅雨で休暇の日と天候が良い日のタイミングが合わず、運が悪いなと思っていましたが、やっと、何とか梅雨の晴れ間に当たったので、谷川岳を登ってきました。本当は、八ヶ岳に登りたかったのですが、八ヶ岳は雲や霧が多い予報だったため、晴れそうな山はと、天クラやほかの天気予報を調べ、谷川岳なら晴れ間がありそうだと思い、前日に行き先を決めての山行です。自粛期間中は、自宅から近い低山ばかりを登っていたので、久々の2000m近い山であることと、滑りやすく浮石が多い蛇紋岩の道で、下山途中では、膝がガタつく手前までヘロヘロになってしまいました。こんな体力では、黒戸尾根を登るのにはまだまだ修行が足りないなと実感させられた1日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:623人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [2日]
残雪期天神平より谷川岳1泊
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら