ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2421554
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

餓鬼岳・唐沢岳へ 白沢登山口より 餓鬼岳小屋 東沢乗越下山

2006年08月10日(木) ~ 2006年08月11日(金)
 - 拍手
furuhiro その他1人
GPS
32:00
距離
21.4km
登り
2,760m
下り
2,350m

コースタイム

1日目
山行
7:00
休憩
0:50
合計
7:50
6:10
50
7:00
7:00
0
7:00
7:10
60
8:10
8:10
120
10:10
10:20
170
13:10
13:20
10
13:30
13:50
10
14:00
餓鬼岳小屋
2日目
山行
10:55
休憩
1:35
合計
12:30
5:30
10
餓鬼岳小屋
5:40
5:40
50
餓鬼岳
6:30
6:40
120
8:40
9:10
140
11:30
12:00
150
14:30
14:35
45
15:20
15:35
85
17:00
17:05
45
ブナ平
17:50
17:50
10
18:00
中房第一駐車場
<往路>
 4:30 安曇野穂高発 まず下山時の車を置きに行く
 5:10 中房第一駐車場着
 6:00 餓鬼岳白沢登山口着
<復路>
18:10 中房発 白沢登山口へ 車回収
19:30 自宅着
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2006年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大町市 白沢 餓鬼岳登山口
下山は 中房温泉
コース状況/
危険箇所等
唐沢岳の最後の登り険しい
餓鬼岳から東沢乗越、乗越からの下り 危険箇所あるので注意
迷うことはないが荒れているところが多い
その他周辺情報 中房温泉
穂高温泉郷など
大町市
白沢登山口より
2006年08月10日 06:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/10 6:24
大町市
白沢登山口より
白沢沿いに
2006年08月10日 06:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/10 6:41
白沢沿いに
崩れているところも
2006年08月10日 07:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/10 7:27
崩れているところも
魚止メの滝
その他滝が何本か現われる
2006年08月10日 07:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/10 7:31
魚止メの滝
その他滝が何本か現われる
滝横を登る
2006年08月10日 08:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/10 8:00
滝横を登る
大凪山
2006年08月10日 10:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/10 10:12
大凪山
唐沢岳
2006年08月10日 10:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/10 10:37
唐沢岳
餓鬼岳小屋
2006年08月10日 13:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/10 13:06
餓鬼岳小屋
メニュー
2006年08月10日 13:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/10 13:08
メニュー
烏帽子岳方面
2006年08月10日 13:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/10 13:28
烏帽子岳方面
鷲羽岳・野口五郎岳など
2006年08月10日 13:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/10 13:31
鷲羽岳・野口五郎岳など
餓鬼岳2647m山頂
バックに烏帽子岳
2006年08月10日 13:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/10 13:32
餓鬼岳2647m山頂
バックに烏帽子岳
唐沢岳への稜線その先に烏帽子岳・南沢岳
2006年08月10日 13:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/10 13:33
唐沢岳への稜線その先に烏帽子岳・南沢岳
山頂にコマクサ
2006年08月10日 13:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/10 13:41
山頂にコマクサ
餓鬼岳小屋と餓鬼岳山頂
2006年08月10日 13:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/10 13:49
餓鬼岳小屋と餓鬼岳山頂
本日の夕食
2006年08月10日 17:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/10 17:00
本日の夕食
本日6名
2006年08月10日 17:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/10 17:01
本日6名
夕食後槍が顔を出す
2006年08月10日 18:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/10 18:47
夕食後槍が顔を出す
裏銀座の稜線
三ッ岳・野口五郎・鷲羽岳
2006年08月10日 18:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/10 18:52
裏銀座の稜線
三ッ岳・野口五郎・鷲羽岳
夕焼け
2006年08月10日 18:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/10 18:52
夕焼け
早朝、
西の空に満月!
2006年08月11日 05:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 5:07
早朝、
西の空に満月!
八ヶ岳・富士山・南アルプス
手前黒く有明山
2006年08月11日 05:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 5:07
八ヶ岳・富士山・南アルプス
手前黒く有明山
すごい!
唐沢岳・立山・剱・船窪岳・七倉岳・針木岳など
2006年08月11日 05:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 5:21
すごい!
唐沢岳・立山・剱・船窪岳・七倉岳・針木岳など
餓鬼岳山頂から
双六・三俣蓮華・鷲羽岳・ワリモ・水晶岳
2006年08月11日 05:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 5:21
餓鬼岳山頂から
双六・三俣蓮華・鷲羽岳・ワリモ・水晶岳
鷲羽岳の上に月
2006年08月11日 05:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 5:25
鷲羽岳の上に月
小槍もくっきり槍ヶ岳・穂高吊り尾根・常念岳
明日向かう燕方面など
2006年08月11日 05:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 5:25
小槍もくっきり槍ヶ岳・穂高吊り尾根・常念岳
明日向かう燕方面など
裏銀座に光が差す
2006年08月11日 05:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 5:26
裏銀座に光が差す
唐沢岳・立山方面
2006年08月11日 05:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 5:27
唐沢岳・立山方面
これから向かう唐沢岳
2006年08月11日 05:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 5:29
これから向かう唐沢岳
水晶小屋が見える
2006年08月11日 05:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 5:30
水晶小屋が見える
2006年08月11日 05:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 5:31
ヘリコプターが飛んできた
2006年08月11日 05:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 5:33
ヘリコプターが飛んできた
爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳
遠くに頸城山系
2006年08月11日 05:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 5:35
爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳
遠くに頸城山系
唐沢岳に向かう
2006年08月11日 05:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 5:57
唐沢岳に向かう
餓鬼のこぶ・唐沢岳
2006年08月11日 06:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 6:04
餓鬼のこぶ・唐沢岳
薬師岳が見えてきた
2006年08月11日 06:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 6:20
薬師岳が見えてきた
槍方面
2006年08月11日 06:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 6:21
槍方面
餓鬼のコブ付近
2006年08月11日 06:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 6:22
餓鬼のコブ付近
餓鬼のコブから裏銀座の稜線
2006年08月11日 06:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 6:23
餓鬼のコブから裏銀座の稜線
立山・剱・針木岳・蓮華岳
2006年08月11日 06:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 6:24
立山・剱・針木岳・蓮華岳
鹿島槍ヶ岳
2006年08月11日 06:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 6:24
鹿島槍ヶ岳
唐沢岳・立山・剱岳・針木岳
2006年08月11日 06:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 6:39
唐沢岳・立山・剱岳・針木岳
烏帽子岳・南沢岳・唐沢岳
2006年08月11日 06:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 6:39
烏帽子岳・南沢岳・唐沢岳
一端樹林帯に入る
2006年08月11日 06:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 6:54
一端樹林帯に入る
2006年08月11日 07:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 7:05
振り返る餓鬼のコブが見える
2006年08月11日 07:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 7:06
振り返る餓鬼のコブが見える
だいぶ近づいた唐沢岳
2006年08月11日 07:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 7:15
だいぶ近づいた唐沢岳
唐沢岳最後の登りに入る
2006年08月11日 08:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 8:06
唐沢岳最後の登りに入る
大町ダム・頸城山系
2006年08月11日 08:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 8:08
大町ダム・頸城山系
唐沢の岩峰
2006年08月11日 08:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 8:12
唐沢の岩峰
唐沢岳山頂から穂高・槍
2006年08月11日 08:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 8:31
唐沢岳山頂から穂高・槍
唐沢岳山頂から七倉ダム湖・蓮華岳・鹿島槍ヶ岳
2006年08月11日 08:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 8:31
唐沢岳山頂から七倉ダム湖・蓮華岳・鹿島槍ヶ岳
唐沢岳山頂から高瀬ダム湖・烏帽子岳・南沢岳・不動岳
2006年08月11日 08:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 8:37
唐沢岳山頂から高瀬ダム湖・烏帽子岳・南沢岳・不動岳
唐沢岳山頂から・裏銀座・野口五郎岳
2006年08月11日 08:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 8:37
唐沢岳山頂から・裏銀座・野口五郎岳
穂高・槍
2006年08月11日 08:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 8:38
穂高・槍
唐沢岳山頂から餓鬼岳・餓鬼のコブ
2006年08月11日 08:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 8:38
唐沢岳山頂から餓鬼岳・餓鬼のコブ
唐沢岳山頂から七倉・大町ダム
2006年08月11日 08:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 8:38
唐沢岳山頂から七倉・大町ダム
唐沢岳山頂から船窪岳・立山・剱
2006年08月11日 08:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 8:39
唐沢岳山頂から船窪岳・立山・剱
唐沢岳山頂から針木岳・蓮華岳
2006年08月11日 08:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 8:41
唐沢岳山頂から針木岳・蓮華岳
唐沢岳山頂から燕・穂高・槍
2006年08月11日 09:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 9:11
唐沢岳山頂から燕・穂高・槍
険しい山頂
2006年08月11日 09:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 9:21
険しい山頂
大岩
2006年08月11日 09:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 9:42
大岩
下山道の先に唐沢岳山頂
2006年08月11日 10:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 10:23
下山道の先に唐沢岳山頂
今一度振り返り唐沢岳
2006年08月11日 10:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 10:57
今一度振り返り唐沢岳
ホシガラス現る
2006年08月11日 10:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 10:59
ホシガラス現る
餓鬼岳
2006年08月11日 11:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 11:09
餓鬼岳
剣ズリ
午後はこの稜線を行く
2006年08月11日 11:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 11:09
剣ズリ
午後はこの稜線を行く
餓鬼岳
2006年08月11日 11:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 11:11
餓鬼岳
近道を餓鬼岳小屋へ
2006年08月11日 11:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 11:19
近道を餓鬼岳小屋へ
餓鬼岳キャンプ場を通り剣ズリ・東沢乗越方面へ
2006年08月11日 12:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 12:00
餓鬼岳キャンプ場を通り剣ズリ・東沢乗越方面へ
剣ズリに向かう
2006年08月11日 12:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 12:08
剣ズリに向かう
剣ズリ
2006年08月11日 12:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 12:31
剣ズリ
2006年08月11日 12:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 12:33
剣ズリ
2006年08月11日 12:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 12:46
剣ズリ
剣ズリから唐沢岳・立山・剱・針木岳・蓮華岳
2006年08月11日 12:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 12:46
剣ズリから唐沢岳・立山・剱・針木岳・蓮華岳
高瀬ダム湖・裏銀座の稜線
2006年08月11日 12:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 12:47
高瀬ダム湖・裏銀座の稜線
険しい下り
2006年08月11日 13:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 13:18
険しい下り
険しい登り
2006年08月11日 13:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 13:30
険しい登り
2006年08月11日 13:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 13:59
2006年08月11日 14:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 14:29
東沢岳
2006年08月11日 14:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 14:43
東沢岳
唐沢岳・剣ズリ・餓鬼岳
2006年08月11日 14:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 14:44
唐沢岳・剣ズリ・餓鬼岳
東沢乗越
2006年08月11日 15:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 15:19
東沢乗越
サンカヨウの実
2006年08月11日 15:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 15:32
サンカヨウの実
お花畑の中下る
2006年08月11日 15:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 15:32
お花畑の中下る
深い沢
2006年08月11日 15:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 15:36
深い沢
オオバギボウシ
2006年08月11日 15:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 15:46
オオバギボウシ
かなり荒れている
2006年08月11日 15:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 15:57
かなり荒れている
ロープは張ってあるものの足場が崩れる
2006年08月11日 16:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 16:34
ロープは張ってあるものの足場が崩れる
ブナ平
2006年08月11日 17:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 17:00
ブナ平
中房温泉に近づく
2006年08月11日 17:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 17:24
中房温泉に近づく
温泉付近も荒れている
2006年08月11日 17:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 17:51
温泉付近も荒れている
ようやく下山
2006年08月11日 18:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
8/11 18:01
ようやく下山
撮影機器:

感想

2006年(平成18年)8月10日(木)〜11日(金)

餓鬼岳・唐沢岳へ 白沢登山口より 餓鬼岳小屋 東沢乗越下山

我が家から見られる餓鬼岳。そしてその奥に唐沢岳。
唐沢岳は野口五郎岳、西鎌尾根からも目立っていた。
常念山系の最北端にも当たる餓鬼岳・唐沢岳だ。

餓鬼岳は今回で2回目になる。
白沢登山口から日帰りで登っている。
東沢乗越は燕岳への登りに使ったことがある。
ということで餓鬼岳と東沢乗越の間を歩きつなげる目的もある。

二台の車を使い、中房側に1台置いた後白沢登山口から登り始めた。
北アルプス三大急登のひとつ、今年の夏登ったブナ立て尾根よりもきつい餓鬼への登りだ。

殊に大凪山までは白沢沿いに険しい登山道が続く。
道なき沢のガレ場、梯子の連続、崩れた梯子もあり要注意。
滝のような流れに沿った梯子を慎重に登る。
前回登ったとき魚止の滝までは短時間で登れた思いがあったが、
遠く遠くなかなか着かない距離を感じた。

途中で二人連れの親子、単独の方を抜く。
あまり人と出会うことのない所だけに夏休み、最盛期かと思った。
思っていた以上に時間がかかり餓鬼岳小屋への到着となった。
体力も使い切った感じがしていた。

当初はこのまま唐沢岳へ向かい、小屋に戻る計画だった。
しかし時間的、体力的に無理と感じ、明朝早立ちをすることとした。
天気も良さそうで、明日に楽しみを持ち越した。

と言うことでのんびり餓鬼岳の山頂へ。
先日の裏銀座山行の道が良く見渡すことができた。
ブナ立て尾根、烏帽子岳から野口五郎岳、水晶岳方面、鷲羽岳そして西鎌尾根から槍への長いスカイラインが目の前に広がる。

明日のためにしっかりと休もうと小屋に入り横になる。
今日の泊まりは6名。
そのうち3人は別小屋に仕事できた保健所の方、もう一人は登りで一緒になった単独の方だった。
あと一座、間ノ岳を登ると百名山完登とのことだった。
3人で小屋を広々と使うことができた。
食事は何とちらし寿司。蕗(ふき)の煮付けも出て、デザートはグレープフルーツが付き、おいしくいただき元気が出た。
スタッフは3人で、テキパキと行動されて雰囲気の良い小屋だった。

二日目。
朝食無しの早出をした。
餓鬼岳の山頂で、パンの朝食を済ましていると、朝焼けの写真を撮ったり時間がかかり、結局すっかり明るくなった5時半になってしまった。
光による山の変化を楽しみ遅くなったが良い時間を過ごした。

今日の長い道のりが始まった。
途中はコマクサが小さい株ながらたくさん咲き、私たちを迎えてくれた。
岩峰のトラバースを何度か繰り返す。起伏も思った以上に大きい。
外見が大きい餓鬼のコブもそのうちの一つのようなものだった。

唐沢岳への最後の登りは急登が続く。
砂地でガレ場がかなりきつく危険な箇所もあり、ハイマツを握りそれを頼りに上を目指した。
悪戦苦闘、時間もかかりようやく唐沢岳山頂を踏むことができた。

眼下には高瀬ダム、七倉ダム、その先には大町の街並みも見られた。
針ノ木、蓮華岳、その背後には立山・剱岳の岩峰が聳えていた。
もちろん好天に野口五郎岳から槍方面まで、自然のロケーションを目いっぱい広げていた。

唐沢岳山頂での楽しい一時を過ごし、長い道のりを餓鬼岳へと引き返した。
この帰り道、そして東沢乗越までの間にはブルーベリーがたくさん実を付け、疲れを癒やしてくれた。
甘酸っぱく、少しの水分がすごいエネルギーとなった。

餓鬼岳小屋で休んだ後は、東沢乗越を目指して歩む。
危険な岩場そして崩壊地を通り抜け、天からの熱射を受け進む。
剣ズリと呼ばれるだけあって鋭い岩を巡るコースだ。

東沢乗越までも道のりは非常に長く、つらいものだった。
どこまでこの険しい稜線は続くのか、時間があっという間に経つ精神的なものが覆い被さってきていた。
明るい内に下山したいという思いも不安と共に募ってきた。

東沢乗越の表示板が見えたときには少し安心をした。
ここからは経験している道でもあり一息つくことができた。
しかしそんな甘いものではないのは分かっていた。

東沢の登山道の厳しさは毎年のように川の流れによって変化している。
今年も長雨があり沢の状態がどうなっているかは心配だった。
相談、紹介すると決まって登らないようにと言われるコースだ。
しかし中房からは常に開かれてはいるので、危険を承知で通るコースではある。

下り始めると早速お花畑に迎えられる。
しかしのんびり花を楽しみ歩く時ではなかったので慎重に下って行く。
だいぶ荒れている箇所はあるものの、目印、ロープなどの設置もされ思っていたよりは難なく通過下山することができた。

ブナ平まで下るとさらに安心感が出た。
斜面も緩くなり広い沢を下る。日もまだ高く余裕が出てきていた。
中房温泉の外湯の建物が目に入り、長い一日の終わりを確信した。

ふるちゃん

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:186人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら