ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 242419
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

甲斐駒・仙丈ヶ岳(快晴の2日間!!晩秋の南アルプスは寒かった・・)

2012年11月03日(土) ~ 2012年11月04日(日)
 - 拍手
GPS
29:30
距離
14.4km
登り
2,155m
下り
1,584m

コースタイム

1日目:テント設営後甲斐駒ヶ岳へ
バス 6:00仙流荘前-7:00北沢峠-7:30テント場-テント設営
8:30登山口-9:00仙水小屋-9:35仙水峠-11:45駒津峰(休憩20分)-14:00甲斐駒-15:37駒津峰-16:44仙水峠-17:50テン場
2日目:4時起床 仙丈ヶ岳
5:30テント場-6:00二合目-6:40三合目-7:15五合目大滝頭-8:45小仙丈-10:10仙丈ヶ岳-11:40仙丈小屋(昼食)-13:15三合目-13:53北沢峠-14:00テン場
※テント撤収後、15:00バスにて下山
天候 11月3日・4日:二日とも快晴
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
‘猯22:30中央高速(伊那IC下車)4:30南アルプス林道バスP
南アルプス林道バス 
 仙流荘前〜北沢峠 1200円+手荷物両100円(片道) 11/15まで運行、これ以外は11/4で運行終了しました。駐車場は無料(24時間開放)
コース状況/
危険箇所等
※道の状況
 ・甲斐駒ヶ岳(危険箇所、特になし)
 六万岩から直登コース(岩をよじ登る)と巻き道(砂礫の急登)に分かれます。
 下山は巻き道コースで。
 ・仙丈ヶ岳(危険箇所、特になしですが)、アイゼンは必携。
※登山ポスト
 仙流荘バス停にあり
※水場
 甲斐駒:長衛荘・駒仙小屋・仙水小屋 テント場
 仙丈ヶ岳:今回行ったルート上にはありません。テント場から持っていくこと。
※テント場
 1張り500円:ロープで囲われていて50張り程度は充分あります。
※下山後の温泉:仙流荘:日帰り入浴 600円 
11月3日
仙流荘6:00始発のバスで北沢峠7:00着です。
2012年11月03日 07:02撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 7:02
11月3日
仙流荘6:00始発のバスで北沢峠7:00着です。
バス停から10分くらいの駒仙小屋のテン場
けっこうテント泊の方も多いです。
テント設営後甲斐駒ヶ岳へ向かいます。
2012年11月03日 08:18撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 8:18
バス停から10分くらいの駒仙小屋のテン場
けっこうテント泊の方も多いです。
テント設営後甲斐駒ヶ岳へ向かいます。
建て替えられてきれいな駒仙小屋
営業はまだしてないようです。
2012年11月03日 08:18撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 8:18
建て替えられてきれいな駒仙小屋
営業はまだしてないようです。
登山口から雪が
2012年11月03日 08:33撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 8:33
登山口から雪が
30分程で仙水小屋があります。
ここで水の補給もできます。
2012年11月03日 09:01撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 9:01
30分程で仙水小屋があります。
ここで水の補給もできます。
ガレ場を通過して仙水峠に到着。
2012年11月03日 09:34撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 9:34
ガレ場を通過して仙水峠に到着。
青空に大迫力の甲斐駒と摩利支天が映えます。
2012年11月03日 10:38撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/3 10:38
青空に大迫力の甲斐駒と摩利支天が映えます。
北岳と間ノ岳
ここから見える北岳がカッコ良すぎです。
2012年11月03日 11:21撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/3 11:21
北岳と間ノ岳
ここから見える北岳がカッコ良すぎです。
駒津峰に到着
2012年11月03日 11:44撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 11:44
駒津峰に到着
直登コースで頂上を目指します。
岩をよじ登る箇所がけっこう多いです。
2012年11月03日 12:51撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/3 12:51
直登コースで頂上を目指します。
岩をよじ登る箇所がけっこう多いです。
振り向くと鳳凰三山の向こうにすばらしい富士山
2012年11月03日 13:36撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
11/3 13:36
振り向くと鳳凰三山の向こうにすばらしい富士山
甲斐駒ケ岳登頂です。
やっぱりこの山はキツい。
2012年11月03日 14:01撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
11/3 14:01
甲斐駒ケ岳登頂です。
やっぱりこの山はキツい。
八ヶ岳が全部見えます。
2012年11月03日 14:03撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/3 14:03
八ヶ岳が全部見えます。
急いで仙水峠に戻ってきましたが、すでに17時前・・日没までにテン場へ戻るのは無理・・
2012年11月03日 16:44撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 16:44
急いで仙水峠に戻ってきましたが、すでに17時前・・日没までにテン場へ戻るのは無理・・
11月4日
AM6:00仙丈岳二合目です。今日は仙丈ヶ岳へ向かいます。
2012年11月04日 06:00撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 6:00
11月4日
AM6:00仙丈岳二合目です。今日は仙丈ヶ岳へ向かいます。
さわやかな樹林帯を登っていきます。
2012年11月04日 07:30撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 7:30
さわやかな樹林帯を登っていきます。
登山道が所々雪で凍ってます。ずっとこんな感じだとアイゼンを着けた方が良さそうです。
2012年11月04日 07:41撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 7:41
登山道が所々雪で凍ってます。ずっとこんな感じだとアイゼンを着けた方が良さそうです。
樹林帯を抜けたところで6本爪アイゼン装着。
2012年11月04日 08:16撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 8:16
樹林帯を抜けたところで6本爪アイゼン装着。
久々のアイゼン歩行、しまった雪にアイゼンの爪がよく効きます。
2012年11月04日 08:16撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 8:16
久々のアイゼン歩行、しまった雪にアイゼンの爪がよく効きます。
北アルプスまできれいに見えます。昨日に続いて今日も素晴らしい天気〜
2012年11月04日 08:39撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 8:39
北アルプスまできれいに見えます。昨日に続いて今日も素晴らしい天気〜
小仙丈から仙丈ヶ岳へ向かう稜線歩きです。風が冷たくて手が痺れます。
2012年11月04日 08:58撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/4 8:58
小仙丈から仙丈ヶ岳へ向かう稜線歩きです。風が冷たくて手が痺れます。
西側へ回り込んでピークが見えてきます。
2012年11月04日 09:56撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/4 9:56
西側へ回り込んでピークが見えてきます。
山頂までもう少し・・
2012年11月04日 10:04撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/4 10:04
山頂までもう少し・・
仙丈小屋が見えますね。
2012年11月04日 10:04撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 10:04
仙丈小屋が見えますね。
仙丈ヶ岳頂上です。
素晴らしい天気で周りの山がすべて見えます。
2012年11月04日 10:10撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/4 10:10
仙丈ヶ岳頂上です。
素晴らしい天気で周りの山がすべて見えます。
富士山・北岳・間ノ岳、1位2位4位の高峰が同時に見れるなんとも贅沢な展望ですね。
2012年11月04日 10:18撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
11/4 10:18
富士山・北岳・間ノ岳、1位2位4位の高峰が同時に見れるなんとも贅沢な展望ですね。
昨日登った甲斐駒の後ろには八ヶ岳
2012年11月04日 10:18撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/4 10:18
昨日登った甲斐駒の後ろには八ヶ岳
仙丈小屋に向かいます。雪の斜面降りて行くのがすごく気持よかった。
2012年11月04日 10:34撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 10:34
仙丈小屋に向かいます。雪の斜面降りて行くのがすごく気持よかった。
小屋のベンチで食事休憩後、下山を急ぎますがちょっとだけ登り返しです。
2012年11月04日 11:18撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 11:18
小屋のベンチで食事休憩後、下山を急ぎますがちょっとだけ登り返しです。
テントを撤収して15時発のバスに乗りたいので下山を急ぎます。バス停近くの登山口に到着。テント場への近道を見落としてちょっと遠回りに・・
2012年11月04日 13:53撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 13:53
テントを撤収して15時発のバスに乗りたいので下山を急ぎます。バス停近くの登山口に到着。テント場への近道を見落としてちょっと遠回りに・・
テント場に戻ってきました。5張り程度しか残っていません。
2012年11月04日 13:59撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 13:59
テント場に戻ってきました。5張り程度しか残っていません。
15時満席のバスで16時に駐車場に到着です。
2012年11月04日 15:54撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 15:54
15時満席のバスで16時に駐車場に到着です。

感想

せっかくの連休、天気予報もいいしまだ紅葉も楽しめそうなので南アルプスへ行くことに。テント泊今年は多分これが最後になるのでしょうか。
仕事もそこそこに2日の夜に出発、途中駒ケ岳SAで仮眠して4時半パーキング着、6時の始発バスで北沢峠には7;00に到着です。
ここから10分程度歩いて駒仙小屋のテント場にテントを張って8時半に登山開始です。バス停からテント場まですぐ近くなので、日帰り用の35ℓのザックとテント類は手提げのスポーツバックに詰め込んできました。
手の冷たさをこらえながらテント設営し、早速甲斐駒へ登山開始。
でもすでに8時半・・多分休憩込みで9時間は行動時間が必要なので下山は日没後になるかな・・まあ今日は戻ってくればいいだけだし、あせらず行きましょう。

昨年初めて来たときは北岳方面はガスってて見えませんでしたが、今回は白峰三山や富士山、北アルプスまでバッチリ。
午後2時にようやく甲斐駒に登頂し、下山を急ぎましたが仙水峠を過ぎて暗くなり、ヘッデンをつけてなんとか下山・・ちょっとのんびり登りすぎでしたね。

2日目
4時半起床で5時半に仙丈ヶ岳へ出発。今日はバスに乗り遅れると帰れなくなるので4時スタートするつもりでしたが、ちょっと寝坊・・なんとか2時に下山できて3時のバスに間に合いました。

仙丈ヶ岳は歩きやすくそんなに急登もないので登りやすい山ですね。
稜線にでると甲斐駒、富士山、白峰三山、中央アルプスから北アルプスまで眺望がすばらしい。久々のアイゼン歩行も楽しかったです。雪をまとった南アルプスの山々が見れたのもよかったですね。

北沢峠までのバスは今シーズンは今月15日で終了とのこと、広河原までは4日で営業終了です。また来年ですね。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1404人

コメント

また晴れてるし・・・
kenさんのアルプス晴れ記録、まだまだ更新中

ぬぅ・・・、我が家は珍しく土曜日に比良歩いて曇り空・・・
なんだかミゾレみたいなん降ってくるし・・・
で、日曜日大阪に買い物出かけたら晴れときた・・・
皆で歩いた大峰以降、2戦2敗であります・・・

甲斐駒・仙丈・・・
二粒美味しいこのルートはいつか行ってみたいっ

行ってみたいとこだらけで来年の計画が大変だぁ・・・
お付き合い願います
2012/11/9 12:04
みなみ〜!!
kenさん お疲れさまでした。

結構雪なんですね〜
アイゼンが恋しい季節になって来ました
南アルプス行きたいです!!
来年は聖か塩見行きましょう

週末はいよいよ一大イベントですね
市ヶ原でお待ちしております
がんばって下さい!!
2012/11/9 21:57
utaotoさんこんばんは
まあ見事な晴れの二日間でしたよ。アルプスは北と南、合わせて7回ですが7戦7晴れですわ
このコースは2回目なんですけど甲斐駒から見た北岳はホントにカッコよかったですよ。
甲斐駒への直登ルートは岩登りの要素があってうたちゃんおとちゃんも喜びそうです。

仙丈ヶ岳は登りやすく、稜線からの景色も素晴らしいのでこちらの方が好きですね。

来季は是非いきましょう。
2012/11/10 1:53
satokunさんお疲れ
前回行った時より遠くの山々がきれいに見えてよかったですよ。
甲斐駒から見た北岳は神々しくて何度も振り返って見てしまいました。

南アルプスのもう冬支度で、バスも終了ですね。
最後に行っといてよかったですけどすごく寒かった・・
2012/11/10 1:59
いまさらですが・・・
うーん、utaotoさんのコメントと若干かぶりますが、
南アと相性の悪い私からみるとよだれものの青空ですね
白くなった甲斐駒、仙丈ケ岳そして白峰三山がきれい!!
神々しい北岳がうらやましすぎます
2012/11/13 12:27
tamaoさんコメントありがとうございます
天気良すぎて2日目は日焼け止め塗るの忘れてしばらく顔がパリパリでした・・またシミが増える
北アも南アもいつもすばらしい景色で迎えてくれます。
(そんなに回数行ってないからか・・)
南アは山それぞれが大きくていいですよね。

tamaoさんも比良の偵察お疲れ様でした
2012/11/13 20:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
仙丈ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら