また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2432034
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿

七種山 →日名倉山(梅雨の合間に関西100を2座ピークハント)

2020年07月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:26
距離
12.7km
登り
1,121m
下り
1,105m

コースタイム

日帰り
山行
6:22
休憩
1:06
合計
7:28
9:31
9:31
50
10:21
10:40
30
11:10
11:10
27
11:37
11:37
15
11:52
12:02
32
12:34
12:40
8
12:48
12:48
11
12:59
12:59
15
13:14
13:14
11
13:25
13:25
77
14:42
14:42
32
15:14
15:39
14
15:53
15:59
2
【七種山】
青少年活動センター→七種槍 約1時間50分(2か所道を間違え20分程ロス)
七種槍→七種山 約1時間20分
七種山→七種の滝 約30分
七種の滝→青少年活動センター 約45分
【日名倉山】
ベルピール自然公園〜日名倉山
登り:20〜25分
下り:15〜20分
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【七種山】播但道「福崎インター」から青少年野外活動センターまで
【日名倉山】鳥取道「大町インター」からベルピール自然公園まで約20km
コース状況/
危険箇所等
【七種山】七種槍までは岩場が数ヶ所あり。足場はしっかりあるので慎重に歩けばそれほど危険ではない。分岐がたくさんあるので方向をしっかり見てコース取りする必要あり。(途中2回間違え引き返し20分以上ロスした)
七種山から七種滝までは急な坂を下る。
【日名倉山】整備されている。
その他周辺情報 ベルピール自然公園から4-5kmほどで愛の村パーク内の温泉「ゆ・ら・り・あ」600円(JAF会員証提示で500円)
青少年野外活動センター手前の池。
梅雨で水量が多くキレイに流れていたので車降りて撮影。
2020年07月12日 08:13撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/12 8:13
青少年野外活動センター手前の池。
梅雨で水量が多くキレイに流れていたので車降りて撮影。
滝のそばにはネムノキの花
2020年07月12日 08:14撮影 by  Canon EOS M2, Canon
16
7/12 8:14
滝のそばにはネムノキの花
アップ
2020年07月12日 08:17撮影 by  DSLR-A350, SONY
13
7/12 8:17
アップ
池から水がいい感じに流れ出してる
2020年07月12日 08:18撮影 by  DSLR-A350, SONY
11
7/12 8:18
池から水がいい感じに流れ出してる
そこでたたずむアヒル
2020年07月12日 08:16撮影 by  DSLR-A350, SONY
24
7/12 8:16
そこでたたずむアヒル
このキレイな池は「田口の奥池」
2020年07月12日 08:22撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5
7/12 8:22
このキレイな池は「田口の奥池」
青少年野外活動センターの奥に登山者用駐車場がありそこに停める。(青少年野外活動センターの駐車場は利用者のみ)
2020年07月12日 08:33撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/12 8:33
青少年野外活動センターの奥に登山者用駐車場がありそこに停める。(青少年野外活動センターの駐車場は利用者のみ)
ここから
2020年07月12日 08:33撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
7/12 8:33
ここから
池のほとりを歩いて行くと
2020年07月12日 08:34撮影 by  Canon EOS M2, Canon
4
7/12 8:34
池のほとりを歩いて行くと
川を横切る。水量が多いので慎重に。
2020年07月12日 08:39撮影 by  Canon EOS M2, Canon
4
7/12 8:39
川を横切る。水量が多いので慎重に。
川を渡り振り返る
2020年07月12日 08:40撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12
7/12 8:40
川を渡り振り返る
8:42ここから登山スタート
2020年07月12日 08:42撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/12 8:42
8:42ここから登山スタート
ネムノキ
2020年07月12日 08:48撮影 by  Canon EOS M2, Canon
9
7/12 8:48
ネムノキ
急登を登りきり最初のピーク
2020年07月12日 09:02撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/12 9:02
急登を登りきり最初のピーク
眺望はいいですね
2020年07月12日 09:04撮影 by  Canon EOS M2, Canon
13
7/12 9:04
眺望はいいですね
ここから稜線を歩いていく。
時折日が差します。
2020年07月12日 09:05撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
7/12 9:05
ここから稜線を歩いていく。
時折日が差します。
鉄塔をくぐって行くと
2020年07月12日 09:05撮影 by  DSC-WX800, SONY
1
7/12 9:05
鉄塔をくぐって行くと
最初の岩場
2020年07月12日 09:17撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/12 9:17
最初の岩場
まずは岩場をトラバースして
2020年07月12日 09:17撮影 by  Canon EOS M2, Canon
6
7/12 9:17
まずは岩場をトラバースして
切れ落ちた岩場を登る
2020年07月12日 09:17撮影 by  DSC-WX800, SONY
7
7/12 9:17
切れ落ちた岩場を登る
田口の奥池が見える
2020年07月12日 09:23撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5
7/12 9:23
田口の奥池が見える
約50分で393ピーク「奥山」
2020年07月12日 09:31撮影 by  Canon EOS M2, Canon
4
7/12 9:31
約50分で393ピーク「奥山」
ここも眺望がいいですね
2020年07月12日 09:33撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12
7/12 9:33
ここも眺望がいいですね
一旦下りアップダウンを繰り返す(もう1つ小さい岩場を超える)と七種槍が立ちはだかる。
2020年07月12日 10:00撮影 by  DSC-WX800, SONY
4
7/12 10:00
一旦下りアップダウンを繰り返す(もう1つ小さい岩場を超える)と七種槍が立ちはだかる。
ここから3つ目の岩場
2020年07月12日 10:04撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/12 10:04
ここから3つ目の岩場
痩せ尾根を歩く。
2020年07月12日 10:04撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5
7/12 10:04
痩せ尾根を歩く。
切れ落ちてるけど幅が1〜3mくらいあるのでそれほど危険ではない。
2020年07月12日 10:09撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8
7/12 10:09
切れ落ちてるけど幅が1〜3mくらいあるのでそれほど危険ではない。
岩場を登りきり10:23七種槍到着。
2020年07月12日 10:23撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7
7/12 10:23
岩場を登りきり10:23七種槍到着。
今日は七種槍なので槍Tとlokahiさんの日記で紹介されていたのをポチりました。WORKMAN plusの2wayスリムパンツ。
2020年07月12日 10:23撮影 by  DSC-WX800, SONY
20
7/12 10:23
今日は七種槍なので槍Tとlokahiさんの日記で紹介されていたのをポチりました。WORKMAN plusの2wayスリムパンツ。
自粛期間中のG.Wに植えたミニトマトが実をつけたので収穫して持ってきました。黄色とオレンジは甘く、
2020年07月12日 10:32撮影 by  Canon EOS M2, Canon
21
7/12 10:32
自粛期間中のG.Wに植えたミニトマトが実をつけたので収穫して持ってきました。黄色とオレンジは甘く、
赤は酸味があります。山で食べるとより美味しい。リコピン補給で疲労回復。
2020年07月12日 10:35撮影 by  Canon EOS M2, Canon
14
7/12 10:35
赤は酸味があります。山で食べるとより美味しい。リコピン補給で疲労回復。
七種山へ向かう。木がえぐりとられてる。自然のアート作品。
2020年07月12日 10:56撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7
7/12 10:56
七種山へ向かう。木がえぐりとられてる。自然のアート作品。
展望台を過ぎて
2020年07月12日 10:56撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
7/12 10:56
展望台を過ぎて
登り返すと
2020年07月12日 11:09撮影 by  Canon EOS M2, Canon
6
7/12 11:09
登り返すと
七種山分岐。左へ
2020年07月12日 11:37撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/12 11:37
七種山分岐。左へ
頂上直下の岩場にたくさん咲いてました。
2020年07月12日 11:46撮影 by  Canon EOS M2, Canon
13
7/12 11:46
頂上直下の岩場にたくさん咲いてました。
頂上直下の眺望ポイント。
2020年07月12日 11:50撮影 by  Canon EOS M2, Canon
6
7/12 11:50
頂上直下の眺望ポイント。
素晴らしい景色
2020年07月12日 11:50撮影 by  Canon EOS M2, Canon
9
7/12 11:50
素晴らしい景色
11:52七種山到着。関西100名山です。
2020年07月12日 11:52撮影 by  Canon EOS M2, Canon
9
7/12 11:52
11:52七種山到着。関西100名山です。
頂上眺望。
2020年07月12日 11:59撮影 by  Canon EOS M2, Canon
11
7/12 11:59
頂上眺望。
曇りが残念ですがなかなかの眺望です。
2020年07月12日 12:00撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/12 12:00
曇りが残念ですがなかなかの眺望です。
今日はもう1座登るので昼食はコンビニおにぎりですまし、コーヒーはパス。少し戻りここから七種の滝方面へ下る。
2020年07月12日 12:03撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/12 12:03
今日はもう1座登るので昼食はコンビニおにぎりですまし、コーヒーはパス。少し戻りここから七種の滝方面へ下る。
急な坂をひたすら下るとここが七種の滝のてっぺん。ここから水が落ちて行く滝のはじまり。
2020年07月12日 12:23撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
7/12 12:23
急な坂をひたすら下るとここが七種の滝のてっぺん。ここから水が落ちて行く滝のはじまり。
急な坂を下っていくと、途中ロープ場もあります。
2020年07月12日 12:27撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
7/12 12:27
急な坂を下っていくと、途中ロープ場もあります。
七種神社に到着。
2020年07月12日 12:33撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3
7/12 12:33
七種神社に到着。
神社の前が滝の展望台になってます。県下八景の「七種の滝」。立派な滝です。
2020年07月12日 12:34撮影 by  Canon EOS M2, Canon
11
7/12 12:34
神社の前が滝の展望台になってます。県下八景の「七種の滝」。立派な滝です。
無事下山できたことを感謝してお参り
2020年07月12日 12:38撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7
7/12 12:38
無事下山できたことを感謝してお参り
更に下りこの橋を渡っていくと
2020年07月12日 12:48撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3
7/12 12:48
更に下りこの橋を渡っていくと
林道に出ます。ここまで車でこれるので観光客が10数名程来てました。
2020年07月12日 12:49撮影 by  DSC-WX800, SONY
2
7/12 12:49
林道に出ます。ここまで車でこれるので観光客が10数名程来てました。
林道にはミニチュアの神様や
2020年07月12日 13:01撮影 by  Canon EOS M2, Canon
11
7/12 13:01
林道にはミニチュアの神様や
ミニケルンなどかあり
2020年07月12日 13:03撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5
7/12 13:03
ミニケルンなどかあり
二本杉も。
2020年07月12日 13:10撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/12 13:10
二本杉も。
ミニチュア地蔵と賽銭箱までありました。ちっちゃいおみくじまで…芸が細かい!
2020年07月12日 13:11撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5
7/12 13:11
ミニチュア地蔵と賽銭箱までありました。ちっちゃいおみくじまで…芸が細かい!
何だこれは?
2020年07月12日 13:16撮影 by  Canon EOS M2, Canon
4
7/12 13:16
何だこれは?
林道は3km歩きますが、いろいろあり飽きません。
2020年07月12日 13:16撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12
7/12 13:16
林道は3km歩きますが、いろいろあり飽きません。
青空も少しだけ顔を出します。
2020年07月12日 13:21撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8
7/12 13:21
青空も少しだけ顔を出します。
駐車場から岡山県美作市のベルピール自然公園まで移動
2020年07月12日 14:42撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
7/12 14:42
駐車場から岡山県美作市のベルピール自然公園まで移動
駐車場からは好眺望
2020年07月12日 14:42撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7
7/12 14:42
駐車場からは好眺望
気持ちよさそうなベンチ。
2020年07月12日 14:50撮影 by  DSLR-A350, SONY
12
7/12 14:50
気持ちよさそうなベンチ。
リュバンベールの鐘。リュバンベールとはフランス語で「緑のリボン」という意味だそうです。
2020年07月12日 14:43撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3
7/12 14:43
リュバンベールの鐘。リュバンベールとはフランス語で「緑のリボン」という意味だそうです。
登山道は整備されてます。
2座目なので階段が地味に応える😵💦
2020年07月12日 14:56撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
7/12 14:56
登山道は整備されてます。
2座目なので階段が地味に応える😵💦
少し登り振り返る。リュバンベールの鐘と美作市街。
2020年07月12日 14:58撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8
7/12 14:58
少し登り振り返る。リュバンベールの鐘と美作市街。
整備された階段を
2020年07月12日 15:00撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/12 15:00
整備された階段を
登って行くと
2020年07月12日 15:11撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/12 15:11
登って行くと
日名倉山到着。別名美作富士。関西100名山。
2020年07月12日 15:19撮影 by  DSLR-A350, SONY
13
7/12 15:19
日名倉山到着。別名美作富士。関西100名山。
5月警戒宣言解除後一発目に歩いた駒ノ尾山〜後山の稜線がはっきり見えます。
2020年07月12日 15:19撮影 by  Canon EOS M2, Canon
6
7/12 15:19
5月警戒宣言解除後一発目に歩いた駒ノ尾山〜後山の稜線がはっきり見えます。
船木山(上左)と岡山県最高峰の後山(上右)、そして駒ノ尾山(下)
2020年07月12日 15:18撮影 by  DSLR-A350, SONY
4
7/12 15:18
船木山(上左)と岡山県最高峰の後山(上右)、そして駒ノ尾山(下)
後は降りるだけなのでコーヒーを入れてゆっくりします。
2020年07月12日 15:25撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8
7/12 15:25
後は降りるだけなのでコーヒーを入れてゆっくりします。
リュバンベールの鐘まで降りて来ました。
2020年07月12日 15:53撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3
7/12 15:53
リュバンベールの鐘まで降りて来ました。
アーチから覗く景色と鐘楼のスウィングベル
2020年07月12日 15:54撮影 by  DSLR-A350, SONY
6
7/12 15:54
アーチから覗く景色と鐘楼のスウィングベル
那岐山も見える様ですが残念ながら雲を被ってました。
2020年07月12日 16:09撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3
7/12 16:09
那岐山も見える様ですが残念ながら雲を被ってました。
下山後、愛の村パーク内の愛の村温泉「ゆ・ら・り・あ」で疲れを癒しました。
2020年07月12日 16:26撮影 by  DSC-WX800, SONY
6
7/12 16:26
下山後、愛の村パーク内の愛の村温泉「ゆ・ら・り・あ」で疲れを癒しました。

感想

今土日は中国地方の吾妻山〜比婆山と道後山のセットで計画していたが、梅雨の合間で天気予報はあいにくの曇り。
梅雨に入り2週連続で登っていなかったので近場に切り替え関西100名山を2座ピークハントしてきた。

【七種山】
岩場の七種槍〜七種山の縦走ルートを選択。危険な岩場を覚悟して気を引き締めて登ったが、思ったほどでもなく少し拍子抜け(油断は禁物だが)の感があった。低山ではあるが100〜150m程のアップダウンのピークをいくつも越えるため3週間振りもあって最後は少しバテた。Tシャツとパンツは汗でビショビショ💦
しかしながら途中で時折日も差して久しぶりの登山を堪能。七種の滝からの林道もミニチュアやら変な人形やらがあり飽きずに歩くことができた。

【日名倉山】
2座目だったのでベルピールから30分足らずでピークハントできる一番楽なハイキングコースを登った。美作富士とも呼ばれるがなだらかな山容の山である。
頂上からは駒ノ尾山〜後山の稜線や遠くに那岐山も見渡せる好眺望。
山頂まで登らなくても標高が高いベルピールの駐車場からでも見渡すことができる。

これで関西100名山も1/4の25座に到達。

梅雨があければいよいよ大好きな夏山の季節到来。高山に遠征したい!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:817人

コメント

久しぶりの山行ですね
Gen-chanさん、こんばんは!

さすがに今週は登りに行かれましたか
関100を2座いいですね!私も必ず行きたいと思います😊
3週間ぶりだと結構こたえたでしょうね😅
蒸し暑い中ですしバテてしまいます。

雨ばかりで、あまり危険な山は狙えないですよね。
川もかなり増水して渡渉が厳しそうです。
来週末も天気悪そう😅

七種山はアップダウンがしんどそうですが、岩場ありで
楽しそう。変なミニチュアと人形も笑

トマト上手く育ちましたね!私も大玉トマト毎日10個ぐらい収穫しています😊ミニトマトだと持っていけるし、手軽に食べれてよいですね。
アートの木は凄いですね。なんであんなことに。不思議!
プーさんの仕業ですかね?笑

神社もいい感じで撮れてますねー😀
今回は珍しく50mm単焦点一本ですね!いい雰囲気出てます。

今週は私は用があり、山は休みました。
2020/7/13 21:38
Re: 久しぶりの山行ですね
こんばんは〜♪
さすがに3週空けてしまうとせっかく夏山に向けて作ってきた体が戻ってしまうので、曇り覚悟で登って来ました。七種山は意外と近いんですよね。危険な岩場を覚悟して行ったのですが、慣れてしまって麻痺してるのか?思った程でなく拍子抜けしました。慣れが一番怖いので緊張感だけは持って登ろうと思います。
日名倉山は行ったついででせっかくだったんででサクッと寄りました。

大玉トマト1日に10個も取れるんですね!規模が違いますね!トマトは好きなので(特に夏のトマトは味が濃くて美味しい)羨ましい限りです。大玉も一株植えたので今度持っていこうかな!

アートの木は不思議ですね!あんなの初めて見ました。

最近はミラーレスの時は50mm単焦点中心で撮ってます。F1.8がいい雰囲気出すんですよね。一応標準ズームは持っていきますが、山頂からの眺望撮るときに付け替えるくらいですね。

今週末は九州出張なので九州の山を狙ってるんですが天気悪そうですね。奇跡の回復を祈ってます(笑)
2020/7/13 23:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
七種山〜七種槍
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 近畿 [日帰り]
七種山縦走路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら