ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2440797
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

思わぬ快晴! 90番ポスト〜行者還岳〜七曜岳 ピストン

2020年07月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:23
距離
10.3km
登り
1,033m
下り
1,026m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:43
休憩
1:29
合計
6:12
7:51
7:51
19
8:10
8:10
34
8:44
8:44
5
8:49
8:57
3
9:00
9:08
8
9:16
9:16
3
9:19
9:20
16
9:36
9:45
5
9:50
9:51
5
9:56
9:56
43
10:43
10:58
2
11:00
11:00
33
11:33
11:39
5
11:44
11:45
6
11:51
11:53
5
11:58
12:33
1
12:34
12:35
27
13:02
13:03
16
13:19
13:19
21
天候 晴れ。
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往路は天川村方面から国道309号を90番ポストまで。240番台から数え始めたかな。
復路は90番から1番まで行って、169号に合流。
どっちが良いということもないけれども、すれ違いやすそうな道は復路の方かと。
コース状況/
危険箇所等
R309・90番ポスト〜奥駆道合流:危険個所なし。帰りは階段の位置を見失いかけた。
〜行者還避難小屋:危険個所なし。
〜行者還岳:危険個所なし。梯子は出てくる。石が詰まっていて、下に落とさずに通るのは結構難しかったので、間隔をあけて。
〜七曜岳:尾根がだだっ広くなっているところがあって、ルートを見失いかけた。ともかく尾根沿いに行けば問題なし。鎖が出てくるけれども、使わなくても特に問題ない。
本日の目的の一つが「コオロギレシピグランプリ」への応募。
超簡易レシピですが、α化米のエビピラフに、カレー粉(小さじ1杯)、コオロギパウダー(小さじ1よりはちょっと控えめ)を仕込んでから出発。
2020年07月19日 04:21撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/19 4:21
本日の目的の一つが「コオロギレシピグランプリ」への応募。
超簡易レシピですが、α化米のエビピラフに、カレー粉(小さじ1杯)、コオロギパウダー(小さじ1よりはちょっと控えめ)を仕込んでから出発。
国道309号90番ポストから。
まだもう一台くらい駐車できそうではあった。
2020年07月19日 07:24撮影 by  DC-G9, Panasonic
7/19 7:24
国道309号90番ポストから。
まだもう一台くらい駐車できそうではあった。
この階段から、
2020年07月19日 07:25撮影 by  DC-G9, Panasonic
7/19 7:25
この階段から、
スタートです。
2020年07月19日 07:25撮影 by  DC-G9, Panasonic
7/19 7:25
スタートです。
ルート上にも一部階段あり。
2020年07月19日 07:33撮影 by  DC-G9, Panasonic
7/19 7:33
ルート上にも一部階段あり。
大普賢岳がきれいに見える。良い日だ!
2020年07月19日 07:50撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
7/19 7:50
大普賢岳がきれいに見える。良い日だ!
タイタン。
2020年07月19日 07:51撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
7/19 7:51
タイタン。
2020年07月19日 07:51撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
7/19 7:51
90番から一緒だった方に、6月はシロヤシオが素晴らしいと教えていただきました。
2020年07月19日 07:54撮影 by  DC-G9, Panasonic
7/19 7:54
90番から一緒だった方に、6月はシロヤシオが素晴らしいと教えていただきました。
では来年は6月に弥山を目指すか。
今日は青空が素晴らしい。
2020年07月19日 08:09撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
7/19 8:09
では来年は6月に弥山を目指すか。
今日は青空が素晴らしい。
奥駆道に合流。行者還岳方面へ。
2020年07月19日 08:11撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
7/19 8:11
奥駆道に合流。行者還岳方面へ。
右手には大普賢岳。
2020年07月19日 08:11撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
7/19 8:11
右手には大普賢岳。
進行方向、素晴らしい天気。
2020年07月19日 08:18撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
7/19 8:18
進行方向、素晴らしい天気。
空、素晴らしい。
2020年07月19日 08:18撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
7/19 8:18
空、素晴らしい。
左手の山は、どこなのかよく分からない。
2020年07月19日 08:18撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
7/19 8:18
左手の山は、どこなのかよく分からない。
良い感じの道。
2020年07月19日 08:20撮影 by  DC-G9, Panasonic
7/19 8:20
良い感じの道。
ここに進入禁止と書いてなかったら、そっちの方に行ってしまいそうなところ。
2020年07月19日 08:22撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
7/19 8:22
ここに進入禁止と書いてなかったら、そっちの方に行ってしまいそうなところ。
正しいルートは、白い石の道。
2020年07月19日 08:23撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
7/19 8:23
正しいルートは、白い石の道。
カエルさん。
2020年07月19日 08:33撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
7/19 8:33
カエルさん。
バイケイソウ畑。ハエとトンボの楽園。
2020年07月19日 08:34撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
7/19 8:34
バイケイソウ畑。ハエとトンボの楽園。
行者還避難小屋。トイレがあって助かる。
2部屋+ロフトがある。
2020年07月19日 08:54撮影 by  DC-G9, Panasonic
5
7/19 8:54
行者還避難小屋。トイレがあって助かる。
2部屋+ロフトがある。
昨夜小屋に泊まられた方たちに、行者還岳山頂から声をかけると約束をして出発。
2020年07月19日 08:59撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
7/19 8:59
昨夜小屋に泊まられた方たちに、行者還岳山頂から声をかけると約束をして出発。
これは何が祀ってあったのだろうか。
2020年07月19日 09:01撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
7/19 9:01
これは何が祀ってあったのだろうか。
梯子登場。
2020年07月19日 09:06撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
7/19 9:06
梯子登場。
写真をたくさん撮らねばならない、変化に富んだコース。
2020年07月19日 09:08撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
7/19 9:08
写真をたくさん撮らねばならない、変化に富んだコース。
そんなわけでなかなか山頂につかない。
2020年07月19日 09:13撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
7/19 9:13
そんなわけでなかなか山頂につかない。
また大普賢。
2020年07月19日 09:17撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
7/19 9:17
また大普賢。
行者還岳方面と七曜岳方面の分岐。
行者還岳方面をみると、なんだかもうすぐ山頂のような錯覚。
2020年07月19日 09:17撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
7/19 9:17
行者還岳方面と七曜岳方面の分岐。
行者還岳方面をみると、なんだかもうすぐ山頂のような錯覚。
行者還岳山頂。
2020年07月19日 09:25撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
7/19 9:25
行者還岳山頂。
山頂看板の裏手に行くと、行者還避難小屋が見えるとのことで、
2020年07月19日 09:26撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
7/19 9:26
山頂看板の裏手に行くと、行者還避難小屋が見えるとのことで、
おぉ、確かに見えた!
会話も可能でした!
2020年07月19日 09:27撮影 by  DC-G9, Panasonic
6
7/19 9:27
おぉ、確かに見えた!
会話も可能でした!
この白い岩が展望台。
2020年07月19日 09:32撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
7/19 9:32
この白い岩が展望台。
進んできた方向。
2020年07月19日 09:33撮影 by  DC-G9, Panasonic
7/19 9:33
進んできた方向。
弥山、八経ヶ岳。
2020年07月19日 09:33撮影 by  DC-G9, Panasonic
5
7/19 9:33
弥山、八経ヶ岳。
七曜岳目指して。
2020年07月19日 10:28撮影 by  DC-G9, Panasonic
7/19 10:28
七曜岳目指して。
梯子がいくつか出てくる。
2020年07月19日 10:31撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
7/19 10:31
梯子がいくつか出てくる。
おぉ、
2020年07月19日 10:33撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
7/19 10:33
おぉ、
楽しいけど下りるの大変そう。
2020年07月19日 10:35撮影 by  DC-G9, Panasonic
7/19 10:35
楽しいけど下りるの大変そう。
七曜岳方面と和佐又方面の分岐。
2020年07月19日 10:40撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
7/19 10:40
七曜岳方面と和佐又方面の分岐。
最後の鎖。
2020年07月19日 10:46撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
7/19 10:46
最後の鎖。
七曜岳山頂。
トンボがいっぱいでしたが、撮る根気はなく。
2020年07月19日 10:47撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
7/19 10:47
七曜岳山頂。
トンボがいっぱいでしたが、撮る根気はなく。
お腹が空いていたけれども、ここの山頂は狭いので、調理なんてすると迷惑なので、我慢。
2020年07月19日 10:49撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
7/19 10:49
お腹が空いていたけれども、ここの山頂は狭いので、調理なんてすると迷惑なので、我慢。
復路のトラバース。
2020年07月19日 11:04撮影 by  DC-G9, Panasonic
7/19 11:04
復路のトラバース。
このちょっと広い尾根で、往路はルートロスしかけた。ともかく尾根を行けば問題なし。
2020年07月19日 11:24撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
7/19 11:24
このちょっと広い尾根で、往路はルートロスしかけた。ともかく尾根を行けば問題なし。
午後は崩れるかと思ったけれども、ずっと晴れ。
2020年07月19日 11:29撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
7/19 11:29
午後は崩れるかと思ったけれども、ずっと晴れ。
行者還避難小屋に帰還。
α化米(エビピラフ)、カレー粉、コオロギパウダーを仕込んで持ってきたパックをコッヘルに移し、水を適量入れて、加熱。
2020年07月19日 12:08撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
7/19 12:08
行者還避難小屋に帰還。
α化米(エビピラフ)、カレー粉、コオロギパウダーを仕込んで持ってきたパックをコッヘルに移し、水を適量入れて、加熱。
沸騰したら弱火にして、水分が程よくなるころ合いまで。
エビピラフがカレーエビピラフになって、コオロギパウダーの風味も。
バテそうだったけどこれで復活。コオロギパワーなのか?
2020年07月19日 12:12撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
7/19 12:12
沸騰したら弱火にして、水分が程よくなるころ合いまで。
エビピラフがカレーエビピラフになって、コオロギパウダーの風味も。
バテそうだったけどこれで復活。コオロギパワーなのか?
危うく通り過ぎそうになった、90番ポストへの分岐。
2020年07月19日 13:05撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
7/19 13:05
危うく通り過ぎそうになった、90番ポストへの分岐。
最後まで天気が持ってくれた。
2020年07月19日 13:22撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
7/19 13:22
最後まで天気が持ってくれた。
そういえば、行者還避難小屋に宿泊するという5人組の方たちとすれ違った。明日も良い天気だと良いですが。
2020年07月19日 13:23撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
7/19 13:23
そういえば、行者還避難小屋に宿泊するという5人組の方たちとすれ違った。明日も良い天気だと良いですが。

装備

個人装備
長袖シャツ タイツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 地図(地形図) ヘッドランプ ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル カメラ ティッシュ ビニール袋 ポカリ粉末 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター コンパス ツェルト
備考 ●服装
・上はドライメッシュ+長袖Tシャツ、下は短パン+タイツ。長袖は暑かったけど、バイケイソウ畑のハエだらけのところは半袖じゃなくてよかった。
・靴は2002年購入のRaichleから、Mammutに更新。問題なし。
・インソールはSuperFeet青から、ZAMST Footcraft Standard (Low)へ。ZAMSTの方が踵のクッションが良いので、下りで衝撃が少なく感じる。しばらくこれで行ってみる。
・ポールはずっとザックの中で、使わず。

●水・食料
・水は1.5L持参。調理にも使って、ほぼ使い切った。暑いのでもっと持って行くべきだったか。凍らせたアクエリアスパックを忘れたのが痛かった。
・行動食はスポーツようかん1本、キャラメル2個、ゼリー飲料(プロテイン)1個、塩分タブレット2個を消費。キャラメルはこの季節は融けるのであまり良くない。
・昼食はα化米のエビピラフ+カレー粉・コオロギパウダー。水を加えて短時間煮込んで完成。
・車に戻ってからの飲み物や栄養分補給を準備しておけば良かった。

広角レンズを持って行くべきだった。狭い道に、でかい岩、木などが突如現れるので、標準では撮り切れない。

感想

金曜までは、日曜のこの辺りは雨の予報だった。すっかり氷ノ山に行くつもりになっていたが、土曜午後に予報を見ると晴れ予報になっていたため、予定通り90番ポスト〜行者還岳〜七曜岳ピストンに。
それがこんなに天気に恵まれるとはびっくり。親切にいろいろ教えてくださる方々にも出会えて、良い山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1783人

コメント

昨日はありがとうございました!
行者還避難小屋でご挨拶させていただいたものです。崖の上から手を振っていただいてめちゃ楽しかったですよ!
あとでこちらのレコも覗いてください。今編集中です(笑)
2020/7/20 21:55
楽しかったです!
コメントありがとうございます。
行者還岳は眺望ないものと思い込んでいたので、教えていただいて良かったです。楽しかったですしね!
レコ楽しみにしてます。出勤前登山とか、すごいですね。
2020/7/21 5:27
小屋の3人組より
こんにちは、行者環小屋前の3人組です。
小屋から手を振ってくれるshoさんが見えた時は興奮しました。
赤い服が絶壁の緑の木々の中で、よ〜く見えて(^。^)
頂上のshoさんと、小屋前の私達と鮮明な会話が出来るなんて、ね。
面白い発見でした♪
所で、コオロギパウダーって、何ですか?虫の…?
a米にカレー粉と、コオロギパウダー、美味しそう
香ばしそうな気配がしますが。。。
2020/7/23 6:29
Re: 小屋の3人組より
そうですね、山頂と小屋とで会話ができるというのは楽しい経験でした。

コオロギパウダーは、「コオロギレシピグランプリ」というのに応募して提供してもらったものです。
https://plusmirai.com/recipe-gp/

将来のたん白質源として期待されているということで、どんなものなのか味見してみたく応募しました。
よくエビっぽいと言われるようです。確かにそれっぽい香ばしさもあります。ちょっと泥くさいような風味もあります。
手軽なたん白質源として山行に良いかと思ったんですが、あまりたくさんは入れられない印象でした。
2020/7/23 12:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
大普賢岳(トンネル西口からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
国道309号90番ポストから七曜岳往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら