ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2442120
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

がっつり奥武蔵! 道の駅あしがくぼ起点ぐるっと周回 横瀬二子山〜武川岳〜伊豆ヶ岳〜丸山〜日向山

2020年07月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
09:13
距離
25.2km
登り
2,215m
下り
2,203m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:18
休憩
0:55
合計
9:13
6:31
6:39
46
7:25
7:27
15
7:42
7:43
6
7:49
7:49
6
7:55
7:56
28
8:24
8:26
38
9:04
9:04
17
9:21
9:22
8
9:30
9:31
34
10:05
10:05
30
10:35
10:41
8
10:49
10:50
6
10:56
10:57
3
11:00
11:01
13
11:14
11:17
15
11:32
11:32
5
11:37
11:38
6
11:44
11:45
17
12:02
12:02
20
12:22
12:24
20
12:44
12:44
7
12:51
12:52
15
13:07
13:08
12
13:20
13:32
28
14:00
14:06
44
14:50
14:50
11
15:01
15:02
10
15:12
15:13
24
15:38
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場所:道の駅あしがくぼ第二駐車場
駐車台数:70台
駐車料金:無料
第一駐車場は多くの観光客の方が利用するので
第二駐車場推奨です
第一駐車場から第二駐車場へは直接入れません
道の駅入り口1本道を隔てた先から入ります
詳しくは下記参照願います
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-990
コース状況/
危険箇所等
道迷い等の危険はないと思いますが、泥濘や土質により滑りやすく転倒の危険箇所多数です

二子山雌岳直下の北斜面は急斜面+ひどく泥濘んでいて滑ります
登山ルート脇に張られているロープを頼りに進みます
サッキョ峠へと下る道は木の階段崩落に加え、ツルツルの滑り易い土質の為、転倒注意です
ここも一部ロープが張られているのでそれを頼りに進みます
今回のルートでは正丸峠から丸山にかけてアップダウンが多く体力を消耗します
刈場坂峠から大野峠にかけては登山道より車道を歩いた方が
余計なアップダウンが少なく楽だと思います
駐車場所の道の駅あしがくぼ
第二駐車場
4
駐車場所の道の駅あしがくぼ
第二駐車場
今日からお世話になる
くまちゃん形のベル
良い音なるっす
9
今日からお世話になる
くまちゃん形のベル
良い音なるっす
行きますよっと

う〜ん…イマイチ(笑)
3
行きますよっと

う〜ん…イマイチ(笑)
雲が下まで降りてきてる
中々良い雰囲気
2
雲が下まで降りてきてる
中々良い雰囲気
このトンネルが何気に怖い…
2
このトンネルが何気に怖い…
朝霧の中の登山も
気持ちが良いもんですな
2
朝霧の中の登山も
気持ちが良いもんですな
ありがたいけど
ちょっとこの標高じゃ
飲むの気になるかな…
ありがたいけど
ちょっとこの標高じゃ
飲むの気になるかな…
ガスが晴れてきた!
3
ガスが晴れてきた!
二子山 雌岳直下の急斜面
ここが滑るのなんの^^;
1
二子山 雌岳直下の急斜面
ここが滑るのなんの^^;
そして二子山 雄岳到着
雌岳は写真スルーで(笑)
3
そして二子山 雄岳到着
雌岳は写真スルーで(笑)
おおー雲が晴れて
奥武蔵の親分が見えるぞい!
18
おおー雲が晴れて
奥武蔵の親分が見えるぞい!
両神山も見えますな
8
両神山も見えますな
気持ちの良いトレイル
3
気持ちの良いトレイル
苔と新緑
焼山に向かう途中
振り返って二子ちゃん
右が雄岳で左が雌岳
7
焼山に向かう途中
振り返って二子ちゃん
右が雄岳で左が雌岳
焼山山頂
ハチがブンブン飛んでました
3
焼山山頂
ハチがブンブン飛んでました
焼山から望む武甲山が
また素晴らしい
16
焼山から望む武甲山が
また素晴らしい
途中木の間から
武川岳
2
途中木の間から
武川岳
武川岳直下の
ビクトリーロード
ここまで来ればすぐそこ
2
武川岳直下の
ビクトリーロード
ここまで来ればすぐそこ
せっかくだから
青空と一緒にね!
7
せっかくだから
青空と一緒にね!
山頂はこんな感じ
南側が開けております
2
山頂はこんな感じ
南側が開けております
杉が整然と立ち並ぶ
左は自然林
5
杉が整然と立ち並ぶ
左は自然林
武川岳からの下りは
本当に新緑が綺麗だった
4
武川岳からの下りは
本当に新緑が綺麗だった
伊豆ヶ岳が見えた
そうそう頂上付近は
斜めに長いもんね
4
伊豆ヶ岳が見えた
そうそう頂上付近は
斜めに長いもんね
いったん車道に降り立ち
ふーっと一呼吸
1
いったん車道に降り立ち
ふーっと一呼吸
伊豆ヶ岳に着いた〜
3
伊豆ヶ岳に着いた〜
小高山山頂から
正面に朝登った二子山
5
小高山山頂から
正面に朝登った二子山
正丸峠から虚空蔵峠にかけて
木の階段多し
これまともに挑むと
めっちゃきついやつ
2
正丸峠から虚空蔵峠にかけて
木の階段多し
これまともに挑むと
めっちゃきついやつ
正丸山
峠の方は馴染みあるけど
山ってあまりないよね??
2
正丸山
峠の方は馴染みあるけど
山ってあまりないよね??
そして川越山から
激下る
2
そして川越山から
激下る
下った先に旧正丸峠
1
下った先に旧正丸峠
サッキョ峠への下りは
階段が崩落してます
ツルツルの土で転倒注意
1
サッキョ峠への下りは
階段が崩落してます
ツルツルの土で転倒注意
虚空蔵峠
ここから少し車道を歩く
3
虚空蔵峠
ここから少し車道を歩く
丸山へ続く尾根に合流
気持ち良い尾根だ
1
丸山へ続く尾根に合流
気持ち良い尾根だ
ここまで来ればあと少し
3
ここまで来ればあと少し
ここでおにぎりタイム
腹ごしらえをして出発じゃー
4
ここでおにぎりタイム
腹ごしらえをして出発じゃー
行動食はいつもの
プロテインバー
2
行動食はいつもの
プロテインバー
パラグライダー発着場
風は穏やかだね
2
パラグライダー発着場
風は穏やかだね
発着場から
中央に堂平山
3
発着場から
中央に堂平山
着いた!!
当然あの上に行く!
1
当然あの上に行く!
右に武甲山
左二子山
8
右に武甲山
左二子山
充実感にピース✌
キャメラ斜めっとるわ(笑)
11
充実感にピース✌
キャメラ斜めっとるわ(笑)
蓑山方面
山頂周辺にまだ咲いておりました
8
山頂周辺にまだ咲いておりました
一気に下って日向山を目指す
1
一気に下って日向山を目指す
着いたー
南面の眺望が良い
1
着いたー
南面の眺望が良い
中央左に二子山
中央右奥に武川岳
武甲山は割愛(^^;
5
中央左に二子山
中央右奥に武川岳
武甲山は割愛(^^;
かな〜り下に道の駅が見える
さて降りますかー
5
かな〜り下に道の駅が見える
さて降りますかー
戻ってきた〜
お疲れ様でーす
2
戻ってきた〜
お疲れ様でーす
キネシス君もお疲れ
泥んこになっちゃったね
また綺麗にしてあげるわい
9
キネシス君もお疲れ
泥んこになっちゃったね
また綺麗にしてあげるわい

感想

またまた奥武蔵に行って参りました
今回は道の駅あしがくぼからぐるっと周回
奥武蔵で中堅所の立ち位置にいるであろう山々を巡ってきました

ここ最近「埼玉県の山 分県ガイド」の山を狙っていて
そこに二子山の登頂歴がなかったことから二子山を狙っていた訳ですが
どうせなら赤線繋ぎも兼ねてぐるっと回っちゃおうとなり今回の山行となりました
二子山から武川岳への尾根を初めて歩きましたが、想像では西側の展望がもっと開けてると思っていたので、木に遮られっぱなしの眺望の無さに(・・?
それでもアップダウンも少なく緑が気持ち良いトレイルだったので結果オーライ(^^)v

今回意外にきつかったのが正丸峠から丸山にかけての区間
アップダウンの多さをまったくと言っていいほど想定していなかったので
その多さに面食らいました(^^;

今後も分県ガイドで紹介されている山を目指し山行計画を立てているのですが
その中の一つに人の入りが少なく且つ、健脚向けの山があります
そこをどういうルートで行くか…実は今回の山行は現在の体力レベルを試す目的もありました
当日の体調次第でもありますが、結果この日の感じから大丈夫そうです
夏は暑くてきついので、季節が一つ進んだ後の少し涼しくなってから体調万全で臨みたいと思います

何はともあれ久々のロングは気持ち良かった!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1024人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
旧正丸峠、虚空蔵峠、丸山、金昌寺
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
未入力 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
芦ヶ久保〜横瀬二子山〜武川岳〜山伏峠〜伊豆ヶ岳〜正丸駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら