静かな東丹沢を歩く (辺室山〜大山三峰〜鐘ヶ嶽)
- GPS
- 07:33
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,427m
- 下り
- 1,639m
コースタイム
山上隧道を行ったり来たり - 鐘ヶ嶽登山口 - 13:58鐘ヶ嶽山頂14:08 - 15:14七沢病院入口バス停
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
■バス 本厚木駅からの乗り場は、駅の北側の出口を出て、松屋の前が乗り場となります 行きは土山峠BS下車 帰りは七沢病院入口BS乗車(広沢温泉入口が近いのですが少し先まで歩きました) |
コース状況/ 危険箇所等 |
■広めで気持ちの良い尾根とヤセた足場の悪い尾根が交互に来るカンジ。細かいアップダウンがいくつもあります。 辺室山と鐘ヶ嶽は、良く整備されていました。 ■大山三峰は、ヤセ尾根、桟橋、鎖場多数の険しい山です。 足場の悪いところが殆どで、滑落したらただの怪我ではすまなそう。 滑落したら尾根まで登るのが困難と思われるほどの急斜面。これからは道の凍結などに注意したいところです。 ■不動尻から鐘ヶ嶽への道の様子は、山上隧道を挟んで2箇所登山口がありました。 不動尻方面-----鐘ヶ嶽の登山口(なだらかで◎)---山上隧道---鐘ヶ嶽登山口(クモの巣だらけ)-----広沢寺温泉方面 ■水場 「ヤマケイアルペンガイド丹沢」によると、三峰〜不動尻の間に水場マークがありましたが、確認してません。 涸れているかもしれないので、事前に用意した方が良さそうです。 ■売店 山中にはありません。本厚木駅にコンビニがあるので、事前調達した方が良さそうです。 ■トイレ 不動尻のみ。バスに乗る前に済ませた方が良さそうです。 ヤマビル情報 この日の気温が10℃ちょっと。晴れていたこともあり、ヤマビルは見かけませんでした。 |
写真
感想
今回も単独山行です。
単独での山行は、出掛けたことのあるお山や丹沢方面と決めています(今のところは…)。
秋も深まり、丹沢が気になっていたので、春に計画していた大山三峰がすぐに候補に挙がりました。
当初の計画ではガイドブック通り、煤ヶ谷から入って、広沢寺温泉に抜ける予定でしたが、
丹沢の「山と高原地図」を見てみると、その近くには辺室山と鐘ヶ嶽が…それならばと一緒に絡めての山行です。
始発電車に乗って、本厚木駅からバスに乗ります。ハイカーは10名ほど乗車していたかと思います。
大山方面や大倉に行くバスに比べたら、とても空いていてビックリ。
煤ヶ谷バス停で殆どの人が下車しました。皆さん三峰行きでしょうか?私はもう少し先で下車します。
土山峠のバス停で下車したのは、私とトレランの方の2人だけ。私が先行しましたが、すぐに抜かれました(笑)
辺室山を過ぎてからは単独女性とすれ違い、三峰で単独男性と何組かの少人数パーティーに会ったのみ。
それ以外はずっと一人歩き。丹沢というと混んでいるイメージがありますが、こちらは穴場のようです。
ずっと樹林帯が続くので展望はなし。時々崩落地があるので、そこから景色を眺めるという感じです。
葉っぱは色づいてきましたが、色が出ないまま落葉するかもしれません。
でも落葉したら、眺望が良くなって稜線歩きが更に楽しくなりそうです。
大山三峰はその名の通り「北峰、中峰、南峰」の総称です。
先日の両神山のような鎖での大きなアップダウンはないものの、急峻な山の稜線を歩くので慎重に歩きました。
wikiによると、毎年滑落事故が起きているようです。その為か鎖は足場が不安定な場所には、殆どつけられていました。
今回の山行、三峰山がメインでしたが失敗をしました(>< )
なんと山頂に気付かずにスルーしちゃいました(汗)…なので山頂標識の写真は無し(^^;)
下っている時に気付いたのですが、もう戻る気もなく…また機会を作って入らないとですね。
不動尻からは沢の音を聞きながら林道を歩きます。
今度向かうのは鐘ヶ嶽。「山と高原地図」によると山上隧道を越えたところが取りつきとなっていましたが、
あまり人が入っていないのか、クモの巣だらけ(>< )これでは山頂まで時間がかかりそうなので、早々に撤退。
再び山上隧道を通って、もう一つの登山口から入りました。こちらはなだらかで快適(^^)
鐘ヶ嶽の山頂も木々に囲まれて展望無しでしたが、ガイドブックに載っていた石像を見ることが出来たので満足。
下り口が広沢寺温泉なので、温泉に入る予定でしたが、何だか急に早く帰りたくなり、バスもすぐに来たので、
そのまま本厚木駅へ。トイレで身体を拭いて着替えて帰ってきちゃいました(^^;)味気ない…
広沢寺温泉も七沢温泉も趣のある温泉なので、入っておくべきでした。再訪した際には、立ち寄りたいと思います。
丹沢のメジャールートや西に比べると、地味な印象を受ける東丹沢ですが、アップダウンが多いし、
またルーファイが難しい熟練者向きの鍋嵐に行くコースなどもあって、なかなか侮れません。
でも何より静かに歩けるのがいいですね。今回も好天の中、楽しい時間を過ごせました(^^)
◇今回確認出来た鳥たち◇
ヤマガラ、カラ類、ハシボソガラス、カケス、コゲラ、ウソ
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人